X



【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.15【旅行は野宿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/14(木) 08:36:14.59ID:3tl1Gg4W
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいならブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.14【旅行は野宿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551876083/

戦記ヲチスレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1526514664?v=pc

戦記ヲチスレ Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1528522361/l50

戦記ヲチスレ Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1529981491/

戦記ヲチスレ Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1531480967/

戦記ヲチスレ Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1534238337/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.7【旅行は野宿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1536440381/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.8【旅行は野宿】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1537583187/
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.9【旅行は野宿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538576296/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.10【旅行は野宿】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1542598842/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.11【旅行は野宿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1546495093/
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.12【旅行は野宿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1550018065/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1551101977/
0161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/15(金) 23:37:59.30ID:qW1UbEw/
消されているかもしれんが、ベランダから何か
飛んでたあたり、何階かわかるかも。
そんなに上でない印象。
0165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/15(金) 23:59:01.68ID:VOJoonD2
まさか戦記の隠し子か?無茶しやがって……
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 00:07:24.13ID:kokb2F9v
>>167
サピの組分け結果載せてるから何もなくてもアクセス数は跳ね上がるよ〜
2022年組だし
0169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 00:10:08.14ID:t9w/CMKl
「漢字だけにフォーカスすることにあまり意味がない。」とあるので、違うかなぁ。
ハリポタとかずっこけとか、嗜好もずれてる。

文体が似てるけどねw
0170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 00:17:13.73ID:kokb2F9v
私は戦記よりもNEW戦記をみつめたいな。やってることが明快だし、よっぽど為になる。
あまりにつまらない記事が続くようなら元祖戦記は卒業ね。
0172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 00:34:20.61ID:JN6AR1uJ
組み分け結果、今夜は書かずに我慢できたんだw。
数字は書かないってどんな表現でドヤってくるのか楽しみだ。
0174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 01:09:24.84ID:75H1oY6D
さすがに身バレには知らぬ存ぜぬで過ごすのね。
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 01:18:14.24ID:75H1oY6D
塾校舎は分かっているし
小学校は分かっているし
住まいは分かっているし
成績と顔ばれ
ああblogはしない
0176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 04:23:36.80ID:DoBMuos9
戦子って、本名は、桃ちゃんて言うんだよね。
0177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 04:46:37.98ID:48S3eEEJ
盛り上がってるね。でもこれは戦記でない。
ハリボテ感が無い。似通ってるところは多少あるかもしれないけど、よく読んだら別人よ。

このお父さんは優秀。
0178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 07:19:22.23ID:cvRBTG2F
うん
見てきたけど、難関校を目標にするメリットがちゃんと的を得ている
桜蔭?最難関だから良いことあるよね?しか書けないメッキの戦記とは全然違う
0179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 07:34:58.26ID:cvRBTG2F
戦記の様な三流大学卒臭がしない
0180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 07:37:32.39ID:kokb2F9v
サピックス 新4年生の組分け人数7344人てすごいね。他の高学年を上回ってるのでは?

少し前まで中学受験に血道を上げるのはひまな専業主婦(失礼)と相場が決まってた。今はそれより、父親がマネジメントだなんだと熱くなってしゃしゃり出てくる時代なのかな。
NEW戦記も文系なんだね。自分が数学弱いと書いてる。

文系パパは自分が出来ないこと成し遂げようと早くから算数塾に入れちゃったりするのかな。受験戦争、白熱してて怖い。
0181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 07:39:25.97ID:kokb2F9v
それとも2022年組が特別?
0184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 07:48:31.52ID:cvRBTG2F
>>183
いや…煽られないでしょう。普通は。
0186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 07:55:19.62ID:kokb2F9v
>>182
残念だけどこれが「普通」の感覚だよね。常識あるということ。
このご時世、何がどう身バレに繋がるかわからないもの。子どもの安全には換えられない。

これで一層、戦記様が別格ってことが際立つね。
0187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 07:55:35.19ID:cvRBTG2F
自分は理系だから、低学年から、算数が今後の数学とどう繋がってるかが分かるし
子供の解き方見てて、算数に関しては
この分野はセンスあるなとか、これは苦手なんだな、がわかる。
文系親だと見通せなくて、あれもこれもと
手を出してしまうのだろう
戦記の脳筋算数、低学年では何とかなっても…
0188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 08:00:44.05ID:kokb2F9v
>>187
全く同意。

それと算数(数学)の才能は音楽の才能に似て、訓練だけでは到達できない壁があると聞くよ。脳神経科学の分野ではすでにそういう結論出てる。

中受算数ぐらいじゃアレだけど、一を聞いて十を知る子と一は一にしかならない子がいるのは確か。
0189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 08:04:52.63ID:kokb2F9v
だから、一を聞いて十を知る子に対抗するために、二十を聞かせて十まで持っていこうとするのがフォトン等の算数塾だと思ってる。
0190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 08:05:36.68ID:cvRBTG2F
>>189
ほー!そうなんだ!
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 08:24:03.44ID:ph9o2PGV
全然戦記じゃないし、だからNEWでもない。普通の男性が書く文章だよね。まともなお父さんだよ。

毎月のようにすごいお漏らしをする戦記様が異常なのであって、ちょっと落ち着こう。パンとサーカスに飢えた愚民になってないか。
0193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 08:47:06.35ID:Tbeltsr1
私文系だけど、この子(私と同じで)数学センスないなということは早くからわかるわw
無いなら無いなりの戦い方へ持って行ってやって、無駄なブーストは程々にしたほうがいいと思う
0196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:01:04.46ID:EC2mtlCg
勝ちとか逃げとか、人と比べての評価しか出来ない人はトップ層にはない考えだよw
受験勉強は自分との戦いって知らないのかな?
自分が難関にかすりもしない人生送ってきたんだろうねw
にしても、色々ごちゃごちゃ言い訳してるし
ドヤリも少ない
早くも陰りが見え始めてきたのか…
0198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:13:57.19ID:fkpqR7cL
ど根性の限界を感じてないのかな?
楽しく漢字を復習する方法を編み出して
自慢してほしいな。
算数のミスをなくす方法も是非。
0199sage
垢版 |
2019/03/16(土) 09:15:12.16ID:sQOx4QMB
ホント全然戦記じゃないじゃん。まともなことかいてるし、飴限記事も見たかった。文体もいうほど似てない。算数塾、サピックス、2022ってだけで戦記認定して良ブログ潰すな。
ここに書かれたからこそ見つけられたともいえるけどさ。
0200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:20:05.74ID:JN6AR1uJ
うそだろ?
朝5時半起きの仕込みで幼児期からブーストかまして
まさかのα1落ち??
そりゃ無いわ。

で。また漢字練習に必死こくバカ親か。
0203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:32:07.25ID:JN6AR1uJ
漢字が満点でも
国語は記述が書けて、選択肢を選べなければ
合格出来ません。知らないのかしら。

ってか、4年生はじめの国語の選択肢なんて
簡単なんだけど。。
0204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:32:08.14ID:CAdeT77c
>>200
α1落ちというか、優秀者一覧にすら載らない成績ってことなのかな、あの書き方
ないわーあれだけやらせておいてこれか

僕のマネジメントから外れると娘の成績が維持できないことがわかりました、とか言い出しそう
0205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:36:22.00ID:JN6AR1uJ
>>204
そうだったらかなりヤバイよ。
先取り皆無のうちの子でも
あの欄から外れたこと一度も無い。
よほどなんだなあ、娘さん。
これで狂ったようにまた無意味な勉強
させられたら可哀想。
0206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:41:40.24ID:cvRBTG2F
幼児からブーストかけても地頭良い子に
瞬殺されるという
絵に描いたようなテンプレw
0208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:43:34.46ID:cvRBTG2F
>>202
ここは100回に増やさないと…!
0209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:45:34.25ID:PWj7lN1w
>>204
>>205
逆の意味だと思う。あのレンジから外れることはないよ。
レンジ内にいないとクラス予想ができないが、うちはレンジ内だから予想出来るぜっ、ていうわかりにくいドヤ。
要はレンジ外の成績をディスっているわけで、思考回路がつくづく残念。
0210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:46:06.44ID:cvRBTG2F
見てきたら偉い事に。
記述出来なかったのに漢字強化とか
斜め上すぎて…
ネタじゃなくほんとにバカなのかな?
0211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:48:08.25ID:o3B4UaZr
勝ち逃げ
とか言うのが
さもしい。だからあんたは嫌われる。
0212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:57:03.32ID:5xfEgGoy
>>180
2年前で6400名くらいでその時も数年前より4桁ペースで増えていたからね
2022が突出しているわけではなく同じペースで右肩上がりなだけだと思うよ
戦記の影響?ないないw
逆だよ
時代の影響でモーレツ父さんが湧き出してるだけ
0215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 10:14:01.33ID:f0K7nuHj
で結局、勝ち逃げってα1なの?それともαは維持できたということ?
私の読解力不足なのか、結論として何を言いたいのか全くわからないわ。誰か解説して。

あの表から外れたというわけではなさそうね。戦記なりのわかりにくいドヤだと思うわ。

今後もサピックス の勉強は1秒足りともしていないとドヤるつもりかしら。
算数は〜とか読解は〜とか限定して、サピ勉してないアピールで来るのかしら。
0217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 10:30:22.46ID:PWj7lN1w
>>215
>私の読解力不足なのか、結論として何を言いたいのか全くわからないわ。

わからなくて当然。
漢字の復習法も意味不明。
論理解析能力とか語っているが、自分の書いたブログの文章の意味が伝わらない時点でお察し。算数も残念だから家庭では勉強教えられないね。暗記と筋トレだけで突き進んでね。
0218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 10:32:31.81ID:9HE/Fo2w
>>216
あなたがα1基準を書いてたのはわかってるよ〜でもα1基準は人数増えてる今の4年で%で考えるのはずれると思う、順位で見ないとね
終了組中〜大規模校舎、200位でもα1危なかったこともあるし

戦記の勝ち逃げ=α1外れ確定?
優秀者一覧と今まてのα基準を照らし合わせてα2なのか3なのかを調べなきゃと戦記は言いたいんだろうけど下手したら60ギリギリくらいな可能性もあるんでは
0219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 10:34:02.86ID:cvRBTG2F
>>215
そもそも授業も受けてるし
コピー4部取ってる時点で事実と違うし、
それをドヤる意味自体が分からない
0220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 10:37:04.34ID:o3B4UaZr
成績非公開にしたから
その直前の1月組み分けが有終の美に
なった訳や。

今回クラス落ち確定。
記述、選択肢取れず、算数ポロポロ間違えた時点でα1はまず無し。
0222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 10:44:12.79ID:f0K7nuHj
勝ち逃げってことは少なくとも現状維持ってことじゃないの?ホント意味不明だわ、戦記。

逃げないでドンと行きなさいよ。サピの星を目指すんじゃなかったの?
だけど4年のこの時期にα1だァ勝ち逃げだァと踊ってる時点で本末転倒のお察しね。
得意の漢字筋トレでお気張りやす。
そんなことではサピの洗礼を受ける日も近い。
0223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 10:48:56.95ID:o3B4UaZr
4月マンスリーからはテキスト範囲がでるから、
4回回しのゴリ押し暗記でまたクラス復活だのどやるでしょう。
国語は記述も選択肢も出来ないので、ますます知識で稼ごうと必死になるよ。

それでも成績は長くは持たないけどね。
0224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 10:50:32.98ID:fkpqR7cL
>>221
同じ解釈です。
大規模校舎ではクラス変動が激しいのかなと。
0226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:03:32.82ID:kokb2F9v
今までは搾った後の搾りカスのような勉強法でも量を集めれば何とか栄養になってたと思う。
でも今後、搾りカス勉強法が最初から100%のオレンジジュースに勝てるとは思えない。

あの漢字へのこだわりも本当ズコーッとくるし、本気で言ってるのかな。
0227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:03:45.70ID:o3B4UaZr
たんたんとやるだけ
たんたんばっかりうるせー。
ほんとはめちゃくちゃ悔しいくせに。
0229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:10:21.19ID:JN6AR1uJ
>>228
そう思います。
0231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:19:13.48ID:f0K7nuHj
>>230
やっと理解したわ。ありがとう。
私も出口の論理国語、勉強し直すわ。
0232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:30:00.22ID:PWj7lN1w
手を動かさない原因はあるんだよ。
少なくとも2つね。
一つは放置しておいて大丈夫だけど、もう一つは将来深刻な事態になる可能性がある。家庭学習を見ている親ならわかる。
0234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:34:15.16ID:fkpqR7cL
単純作業ばかりだと、手を動かすことを忘れてしまうのでは。
普段から手を動かす勉強をさせているのか疑問。
やはり、バランスを重視すれば今なら挽回可能かと。
0235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:39:17.07ID:tnKzYJhH
手を動かした形跡がないというけど、テストビギナーやテスト慣れしてない一年生じゃないんだからさ。

処理するかどうかもわからない、どこから手をつけていいかわからない、というだけのことだよ。
家で手を動かせば解けたって、そりゃ当たり前だよ。横で「これは処理する問題だよ」「ここを処理するんたよ」ってヒント出してるんだからさ。
0236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:39:52.22ID:kokb2F9v
>>232
プライドの高い子で解き筋がわかるまで(自分で納得するまで)書き出さない子はいるよね?
戦記の娘はそんな感じはしないけど…
0237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:44:34.55ID:5xfEgGoy
時間のあるうちに、何日かかってもいいから粘って考え抜いて解くことをやっていればよかったのにね
低学年の算数ならXXとXXとXXの単元
毎日せかせかやらせてるから、深く掘れない脳の作りになっちゃったんじゃないかなぁ〜、と適当なことを言ってみるw
0238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:48:03.25ID:o3B4UaZr
木を見て森を見ずの勉強法じゃ
限界はあっという間に来るよ。
自宅でやれば出来るのに、は
よくある負け犬の遠吠え。
0239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 12:13:28.27ID:75H1oY6D
戦記は芸能人になりたかった過去があるのだろうか。
これだけ身バレしてまあ。
書きたい放題だあ。
0240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 12:24:11.58ID:ppolSisS
じゃあ、春期講習は下がったクラスで受けるんだね。

周りの子のレベルが低すぎて合わないとか
またディスりそうだな。

で、クラス落ちたら娘さんの名ばかりの自律はおしまい?
0242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 12:55:05.47ID:cvRBTG2F
手を動かしてない、ってまだ解決してないの?
呆れたw
手を動かす=思考力だよ
公文で鍛えたってドヤってたけど
やっぱり思考力が全然身に付いてないんだね
ここで気がついて方向転換出来ればいいけど
漢字さらに強化してるようじゃね
0245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 13:07:17.75ID:cvRBTG2F
算数だと植木算とか角度らしいですよ
もうこの辺でつまづいてるとかw
つるかめ算で既にお察しでしたがね
0246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 13:08:55.25ID:jgXJAOHv
戦記娘の場合は、プライドから手を動かさないという問題ではないと思う。もしそうならまだ救いようがあったけどね。

ていうか、算数だけではなく国語でも「手を動かせ」って言ってるの?
思ってたより深刻みたいだね。ずっと吉祥ならありと思ってたけど、吉祥もないのかもな。
0247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 13:30:33.21ID:OvEpfRfe
公文やってる場合じゃないってのに気付けるかな
戦子が英語を今やっても全部無駄なのに
あと4年の漢字を深堀りするのも無駄だぞ
サピのテキストだけやってればいいんだよ
完璧にこなせれば筑駒でも桜蔭でも受かるんだから
0249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 13:32:04.16ID:ppolSisS
三月組み分けはまだ思考力系問題中心

カリキュラムの内容がでるのは4月マンスリーテストから。
0250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 13:37:40.90ID:cvRBTG2F
>>248
手を動かしてない=式が書けてない
んじゃないかと
0251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 13:41:54.08ID:f0K7nuHj
吐き戻すほど泣いた1年位前のテストから全然成長してないのね。親も娘も。
1年間以上の時間をかけて一体何をやってきたのかしら。

同じことを何度も言わせる子は嫌いだよと、こっちがNGワードを吐きたいくらいだわ。

新4年生スタート時のご祝儀は長持ちしなかったわね。
傷心の戦記には山本五十六の有名な言葉をプレゼントするわ。やってみせ、って…でもアナタが出来ないんじゃ仕方ないわよね。
0252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 13:46:43.71ID:f0K7nuHj
カリキュラムのテストが始まったら、4回転ジャンプを持ってる戦記娘は高得点を稼げるのでは?

そしてマンスリー番長として君臨すると。組分けで落としてマンスリーで盛り返す、サピの一番ヤバいパターンを踏襲。
0253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 13:51:20.85ID:EC2mtlCg
アイビーとか口に出すのも恥ずかしいレベルだね
0257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 14:34:25.17ID:cvRBTG2F
>>254
そうなんですね、失礼しました!
0258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 14:44:35.76ID:kokb2F9v
戦記の言ってる手を動かすの意味がイマイチよくわからないのだが…
そもそもテスト中にイチイチ式まで書かないよね(考え方も書きなさい問題は除く)
出来る子の問題用紙見てもちょこっとメモ書き程度と自分だけわかる筆算ぐらいしか残ってない。図形だと角度と補助線はあるが。

手を動かして式まで書いては塾や家での演習で、本番はアウトプットのみだと思うけどな。
数列や場合の数は苦しまぎれに全部書き出してる子いる、そのガッツは認める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況