X



ワダカン麹のSSを皆で考えるスレ【カレーラーメン()1620号】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/12(金) 13:29:33.01
!extend:none::BLS:512:JISIN
!extend:none::BLS:512:JISIN
>>883 で次スレ立てる時は↑を3行以上書くこと】
※みそまんコージ×債権者破産(フ)1620号SSスレはナンバリング、ID、ワッチョイ無しで立ててね!

ここは架空のアニメ監督ワダカンがマルタの公民館でスピーチしたり、そのヒモの自称天才アニメ演出家フ1620号がどん底で穴を掘るSSを
44歳無職の無名あきたちが、ハロワにも行かず無駄にスキルを活かしながら創作活動、作家さんが
レビュー投下、みんなでお人形遊びしながらキャッキャウフフするポタコインの交易所なんだよ―すごーい

当スレはシャークさんとWUG新章のガッキー&ゾンビランドサガのW田中P、クンザイニンサンを応援しています
個人の画像、ヒID等は修正を施すこと!
※エアアンカーキルとは?
レスアンカーから>>を抜くだけ!まあ簡単!!

【ポタクとは】
アニメのTシャツを着て海外ではっろーえぶりわんするワダカンのことじゃないかな?

【債権者破産事件1620号とは】ワダカンのオマケです
CFでお金を集めたくせに神頼みをするだけで、アニメが完成することを妄想し続ける一方
レイシズムあふれる文章をSNSで振りかざす、アニメ村から遠く離れた墓場で呻いてる
腐乱臭が酷いゾンビィ破産寛罪人です

【スレの新設定やテンプレについて】
当スレは爆速消化なのでテンプレを貼るのはあまり意味を成しませんが、有志の判断にお任せします
VIPQ2_EXTDAT: none:default:V:512:----: EXT was configured
0565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/13(土) 23:45:38.01
>>553
WAXクン
寝るんじゃなかったのかよ
0571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/13(土) 23:47:00.70
予想以上に下衆いなこの映画
そしてTV版でやったような演出を再放送で見せられてるかのような

ホントに引き出しないし何を見せたいのかさっぱりわからん

あ、セクハラ・パワハラしたいのだけは伝わってくる


吐きそうになるくらい
0574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/13(土) 23:47:57.27
自分が気に入らないやつをちょっとでも庇うやつがいるとすぐ
「いくら握らせられたんだ?」
って思っちゃうおじさんだからなwwwwww

そういやおじさんは650円部隊雇ってたんだっけかwwwwwww
0575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/13(土) 23:48:10.46
もうすぐ終わる
0580レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2019/04/13(土) 23:50:19.40
話を戻して、気持ち悪い衣装を身に纏わされたガールズ一同。いつものライブやアイドルの祭典とは異なる舞台に
「アウェイ感ハンパないですよぉ〜」などと緊張の面持ちを隠せません。
今までまともに歌ったシーンがひとつもない君らにホームもアウェイもあるものかねと思いますが、
ここで元I-1センターで一番場数を踏んでる設定の島田、一同の緊張をほぐそうと「ゲームしない?」と呼びかけます。
さてそのゲームの内容とは?
はい、賢明な皆さんならもうお気付きでしょう。「牛タンゲーム」です。
……凄いですよね。2015年の10代少女が、18年も大昔の1997年にほんの一時だけ流行った遊びを知ってて、
それをこんな場面でわざわざ友達に薦めるなんて世界観、普通の感性してたら恥ずかしくてとても面に出せない以前にそもそも発想すらできません。
山崎まさよしの歌の文句を借りれば「記憶に足を取られて次の場所を選べない」というやつでしょうが、
実際はそんなカッコいいものじゃなく、どこにでもいる単なる精神的ひきこもりでしょう。過去の思い出に縋りつくしかできない典型的な精神的ひきこもり。

で、牛(タン)牛(タン)牛(タンタン)とほんの数秒だけ雑に遊んでから、円陣組んで舞台へ移動します。
牛タンゲームの時点で意味がわからないのにそれすらたった数秒しか出さないとかますます意味がわかりません。無駄にも程がある。
しかも舞台に出たと思ったら、歌もダンスも全く披露しない(本当に全く披露しない)まま、WUGの「素顔でKiss Me」パフォーマンスはいきなり終了。
そしてこの時の舞台の上から見た観客席の様子はこんな感じです。あまりに酷いので刮目して御覧ください。(https://img.wiki3.jp/cf_reviews/23.jpg

ここからはもう面倒なのでダイジェスト。

@わざとらしくたどたどしい七瀬のトーク
Aアップになったデブどもの機械的説明台詞「誰も聞いてない…」「WUGちゃんかわいそすぎる…」
B七瀬「えっと、それじゃ次の曲いきます!聞いてください!」
C無音で画面暗転(3秒間)
Dいきなり正面図で七人並んで七瀬「以上、Wake Up, Girls!でした」、全員退場
E力なく「WUGちゃん…」と雑に呟くデブ
F控室で七人並んで雑に落ち込むガールズ七人
G雑な反省会開始。結論は「これが東京ってことね…」
0588レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2019/04/13(土) 23:53:39.07
Hいきなり出てきた社長「そうよこれが東京よ」「それが嫌ならとっとと仙台に戻りましょう」「みんなどうする」
I取って付けたように七瀬「やります。みんな、CD売ろう」
Jいきなり調布スタジアムの入り口付近に移動し、テーブルもスピーカーも手提げ金庫すら用意せずCDの手売りを開始(場面終了)

この一連のシーンに監督の人間性、実力も才能も無いくせに仕事も人生も何もかも舐め切ってる
塵芥みたいな性格性質が余すところなく収められているなと思いました
アイドルアニメなのにライブをしないのでストーリーに説得力が全くなく、ライブ以外の部分も作りが極めて粗雑で、褒めるポイントがひとつもありません。
総じて見ても一部を切り取って見ても紛うことなき糞場面。無理矢理褒めようとしたら「一人で歩ける」とか「足し算ができる」とかそんなレベルにしかならない。
さすがは本来なら元請け会社の経費や損金で賄えるはずの製作費超過分を1億2千万円も背負わされた挙句、
自己破産しろと言われて逃げて逃げて逃げまくった末に大神源太懲役囚以来17年ぶりとなる個人の債権者破産事件を起こした男です。
自分をやればできる子だと錯覚した結果が15年のこの映画であり、今なお錯覚し続けている結果が19年の破産なのでしょう。無能、怠惰、馬鹿極めつけ。

**********

ボートが何艘も浮かぶ夕暮れ時の池の風景から、バドミントンラケットを持った女児二名(正面図)に続いて、
人気のない公園らしき所でTシャツにジーンズ姿で踊ってるらしいWUG一同の姿が映されます。
自主練の最中でしょうか。なるほどダンスに限らずBMXの曲乗りやスケボー、格闘技などの練習をするのにもってこいですからね夕方以降の公園は。
なお公園で格闘技の自主練をする時は、ジャンルが何であろうと道着を着た方が良いです。
特に複数人で組手やスパーをやってると喧嘩と間違われて高確率で警官呼ばれる(呼ばれた)ので、道着は必ず着ましょう。
あとは一人稽古でも深夜にやってるとたまにヤンキーに冷やかされる(冷やかされた)ので、周囲の治安も考慮に入れておくのが良いです。
で、ラケットを持った女児が走り去っていくのを見た田中「お客さんいなくなっちゃった…」と呟きます。うん?お客さん?
0595レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2019/04/13(土) 23:57:05.30
すると何かが入っているぽいダンボール箱と背中を向けて一列に座る七人の姿が映され、
七瀬「まあさすがに小学生にCD売れないね…」
島田「お小遣いじゃ無理だよね」
久海「もう限界かな…」
どうやらこれは練習どころか手売りのためのミニライブだったようです。
格好はTシャツとジーンズ、場所は子供二名以外の人がいない公園、こんなやり方で歌って踊って手売りだそうです。監督は本当に仕事も人生も舐めてます。
七名、自分達は実力不足だったのではと雑に落ち込んでいると、菊間が
「仙台に帰ってもいいと思う」「私たちは仙台くらいがちょうどいいんじゃないかって」と言いだします。
仙台くらいとはまた監督の無礼な人間性が顕れた発言ですが、それに対して岡本と久海が反発、
田中が「でも東京来てから思いっきり歌えてないなあ…」と呟くと久海「この変なシングルのせいよ」と新曲を槍玉にあげました。
いや君らが歌えてないのは歌も歌うシーンも出さない監督のせいだからね。メタフィクション的な指摘だけどそれ以外・それ以上の何物でもないからね。
ここで唐突に島田「WUGらしさって何だろうね」
七瀬や菊間、いきなりハッとした表情になります。なぜ。
続けて島田「それがわかれば進むべき道もわかるんじゃないかな」
……なるほど、どうやら監督は、こんな中身のない一言で事態を打破する道筋がつけられたと思ってるようです。やっぱり馬鹿だ。

すると林田、いきなり「ウェイカ〜、眩しい陽射し浴びて〜」と歌いだします。
「七人のアイドル」の、主演声優陣から嘲笑とともに全否定されたあのパンモロジャンプライブで流れていた「タチアガレ」のサビ部分です。
菊間他数名、またいきなりハッとした表情になり、当然のようにいきなりハモりだします。
そしてサビを歌いきってから、アイドルアニメにあるまじき崩れきった顔(作画)になった一同の様子を映し(https://img.wiki3.jp/cf_reviews/24.jpg)、
七瀬「やっぱこのままじゃ終われないよね」
久海「あたりまえじゃん」
林田「応援してくれてる仙台の人たちに顔向けができないよ」
岡本「そうですよ!おめおめ尻尾巻いて帰れますか!」
菊間「尻尾ないけどね」
といつも通りの順繰り機械的でつまらない台詞を喋らせました。
0602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/13(土) 23:59:41.46
中抜き豪遊、ヒットしてさらに豪遊を夢見た1620。現実はどうだった?
0605レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2019/04/14(日) 00:00:24.59
それにしても上の画像の七人の顔、実に酷い崩れ方です。
なるほど、正面・真横・斜め45度・真後ろの4つの角度にアイレベルという4×1パターンの構図を封じられると
絵をここまで惨憺たる有様にしてしまうのですね山○寛は。
微妙な角度すらまともに表現できないド下手糞が、よくもまあ偉そうにアニメとアニメ業界を語れたもんです。

そのまま順繰り機械的かつ無意味に駄弁っていると、怪しい人影が目の前に正面図で現れました。
人影「おいそこの地下アイドル」
影の正体はタスク早坂(CV鈴村健一)でした。
FGO第一部のクライマックス、ロマン最期の詠唱をリプレイした直後に、何でこんな廃棄物アニメで鈴村健一ボイスを聞かされなきゃならんのだ。不愉快極まる。
なお同じ意味で宮本充ボイス聞かされるのもかなりイラッとします。第二部一章で大活躍のアヴィケブロン。本当に山○寛作品は声優資源の無駄遣いです。

で、ガールズとのどうでもいいやり取りの後でタスク、「もう一度これにエントリーしてみろ」とアイドルの祭典のチラシを差し出し、
「そのためならこの曲くれてやるよ」とスマホからピロピロと古臭い電子音の曲を流し始め、
そのまま「健闘を祈るよおイモちゃん」と言って背中を向け去っていきました。
何をやってるのかはわかるのですが何をやりたいのかはよくわかりません。ただこれまでの流れ(TV版含む)を踏まえて考えてみるにどうやら、

・「変人だけど世界的実力者」という山○寛の願望を全力で投影したタスク早坂
・そのタスクが気まぐれに見放したせいでWUGは思いっきり凋落し弱りに弱った
・そうやって弱り切ったところに再び手を差し伸べてやり、ガールズはタスク=ヤ○カンに心から感謝し大復活
・そしてタスク=ヤ○カンはこの典型的DVムーブによりメサイヤコンプレックスを満たしてホルホル(死語)

という下衆で下賤な自己満足がやりたかったらしいのは理解できます。うん、いつも通りの山○寛だ。
改めて七瀬が手渡されたチラシを読み上げると、そこには「今年からI-1クラブが本戦に出場し優勝を争う」と書いてありました。
七瀬「みんな、これで出直しよ!」
全員「うん!」
出直しって何が。
0606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:00:58.29
>>485
「快馬けめの鞭影べんえいを見て即すなわち正しょう路ろに至いたる」

この言葉自体は摩訶止観という書物に書かれたものです
さらに大本は雑阿含経の中の四種の良馬という話だそうです
つまり整体師さんのレビューは間違っていることになります

>>本当に難しい言葉は聞きかじりのまま使うのな。

こういうのをブーメランと言うのでしょうか?
0609レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2019/04/14(日) 00:02:56.11
ここで画面がいきなり暗転し、BGMが流れ始めます。
しかし10秒以上待っても暗転したままBGMが流れ続けるだけで、一切何も起こりません。
プレーヤーの不調も疑いましたが動作は正常でした。つまりこの長時間暗転は意図的なもののようです。
募る苛々を抑えて更に待ち続け、19秒目になってようやくイントロが中間地点に入りガールズの踊る足元が画面に映ったと思ったら、
今度は黒バックに「原作・脚本 Green Leaves」の文字が大写しにされました。要するに、エンディング突入です。
19秒も待たせておいて今更終わるなら待たせる前にさっさと終わっとけ糞野郎。
しかもそのエンディングもまた最低クオリティ。普通のアニメなら「ガールズが踊っている様子を映しながら合間にスタッフロール」になるところが、
あろうことかその真逆、「スタッフロールを流す合間にガールズが踊る様子を映している」。
意味がわからない?じゃあこう言い換えればおわかりいただけますか。

「ガールズが踊っているのはほぼ一番のサビ部分だけ、主題歌5分20秒のうち累計わずか43秒に過ぎない。残りは全部黒バックのスタッフロール」

七人のアイドルのパンモロエンディングですらイントロから一番終わるまではちゃんとノンストップで踊らせてたというのに、
たった一年半でこのザマです。かつて出来ていたはずのことすらできなくなるほど退化してしまいました。
才能がない上に鍛えてもいない人間は、中年になってから衰えるのが本当に早いですね。気をつけましょう自戒も込めて。

そうしてスタッフロールが全部終わるとガールズが「すごい」「これよこれ」と新曲の感想を順繰り機械的かつ雑に述べ、
「Wake Up, Girls! 青春の影」と今更タイトルが流れて、ようやく本編は終了しました。
七人のアイドルでも同じようにしてたので、おそらく監督山○寛はタイトルを末尾に持ってくることで人目を惹けると思っているのでしょう。浅墓ですね。
なおエンディングに使われてた新曲のタイトルは「少女交響曲」だそうです。作曲:田中秀和(MONACA)、作詞:辛矢凡。
抱いた感想は「タチアガレ」「7 Girls War」「とおく」の時と全く同じです。
ぜひ歌詞を見ながらYoutubeあたりで試聴してみてください。誰もが全く同じ感想を抱くだろうと確信しています。ウンザリだ。

**********
0614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:05:09.77
>>609
あのレビューの内容が間違っていますけど
訂正し謝罪しなくていいのですか?
0615レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2019/04/14(日) 00:06:16.27
で、ここからはこの劇場版全体の総評ですが、必要ですかね?
ここまで来て今更「ああは言ったけど実は素晴らしい作品なんですよ皆さん必見です!」なんて言いだすと思います?あるわけねえ。
もう本当に酷い。「7 Girls War」は冒頭の数秒間を歌うシーンが二度あっただけ、「少女交響曲」はエンディングでおざなりに流されておしまい、
「素顔でKiss Me」に至っては曲自体が全く再生されない。アイドルアニメなのに全く歌わない踊らない時点で論ずるに値しません。
加えてストーリーも、「東京でメジャー契約したらしい。そして何かわからんがしくじったらしい」しか語れる内容がありません。
東京の風景が背景に出て来る以外東京要素が絶無。歌もダンスも全くやらないので何をしくじったのかわからないし、
そもそもしくじるほど何か行動を起こした痕跡すら見られない。だから「東京に出たらしい、しくじったらしい」としか説明しようがない。
もうこれ以上この映画のダメな点は言えません。言いだしたら元号が最低ひとつ変わる。
逆にこの映画の良い点を言うこともできません。秒針ひとつ動く前に「無い」で終わり。
そもそも何が「青春の影」なんですか。青春も影もないのに意味がわからねえ。黒澤映画からタイトル取るの諦めて
堀内孝雄の歌から持ってきたか?いや、ないな。あの無知無知ポークが「愛しき日々」なんて知ってるわけがねえ。たぶん堀内孝雄すら知らない。

要するに、この「Wake Up, Girls! 青春の影」は、悪い所だらけで良い所ひとつもない完全なクソ映画ということです。
鑑賞観るのに一時間も費やすぐらいなら、同じ時間使って奇声あげて走り回ってた方がまだマシ。
発声と足腰のトレーニングになる分その方が建設的ですらあります。

**********
0619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:08:50.89
>>616
606
0620レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2019/04/14(日) 00:09:14.34
そういえばこの間、ふたばに面白い妄言が投下されてましたね。

 >19/04/09(火)13:24:23 No.630653309
 >君のバックにいた人の顔立ててたから今まで取り立てなかったけど今回ちゃんと債権として提出したからね
 >うちに対する賠償金は免責されない性質のものだし
 >借用書なくても催促のメールのやりとりがあるからとぼけても無駄
 >君がやらかした証拠だってちゃんと残してる
 >それに万一裁判所に債権として認められなかったとしても
 >それは「債権として認められなかった」だけで「君がうちに何もしてない」って認定されたわけじゃない

 >だからもしもうまいこととぼけて逃げ切ったとしたら
 >破産手続きが全部終わった後で 賠償額の桁を上げて 改めて請求するからな
 >時効はまだまだ遠いし、金のない君に弁護士は雇えない、破産した君に大金で弁護士つけてくれる人もいない
 >人生更に詰ませたくなかったら破産手続のうちに全部認めとけよ?

どんだけ敵作ってるんですかねこの駄人間。

それはさておき、この方は改めて請求するなら賠償の桁を上げると言ってますが、自分がもしも同じ立場なら、逆に下げますね。5万円か10万円ぐらいに。
だってね、そのぐらいの請求額で広島地裁に訴訟することになったら面白いですよ?
まず、弁護士雇おうにもそもそも資金がない上に、着手金だけで請求額を上回るから不可能。まさか1万円程度で引き受けてくれる奇特な人はいないでしょう。
となると自分でどうにかするしかないわけですが、東京から広島まで夜行バスでも往復2万円程度かかります。
しかしまるで鍛えられてないアラフィフにそんな荒行は無理でしょうから、体調を考えて負担のかからない旅程にならざるを得ないでしょう。
新幹線で移動して一泊二日、最低限の食費等を入れて3万円切るのがやっとといったところでしょうか。無論酒なんか飲めようはずがない。
しかも審理が一度で済めば良いですが、済まなければその都度それだけの金がかかります。下手すれば、
仮に勝訴してもすっぽかして満額敗訴だった方がマシなぐらいの大赤字でしょうね。
そりゃあこっちもそれなりの金を持ち出すことにはなりますが、女の子口説き損ねて散財したと思えばまあそこまで痛くはない。
0623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:10:40.01
>>620
あのレビューの内容が間違っていますけど
訂正し謝罪しなくていいのですか?
0626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:11:30.04
>>621
いや馬の話
0627レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2019/04/14(日) 00:11:53.98
ああそういえば、管財人のいる破産者が泊りがけで他県へ行くなら、管財人&裁判所の許可は必須ですね。
なので審理があったらその都度管財人に確認入れましょう。許可得てたらよし、得てなかったらそれもよしです。

なにこの簡単お手軽合法的ずっと俺のターン。
いいなー、俺がこの手の債権持ってて債権認められなかったらこういう攻め方するのになー。
俺がこの手の債権持ってて債権認められなかったら、絶対こういう、手の内明かしたところで対処のしようのない攻め方するのになー。

ところで、あの日あの時あの場所で「必ずこちらに寄越す」と確約した小田原の弁護士は、
一体どういう目的の話し合いで寄越すと君の口から確約したんでしたかね、山本寛くん。
弁護士の実名まで上げて目的を自ら口にしたんだ、忘れたわけじゃあるまい?

そうそう、破産管財人から債権者に届けられる書類の中身は、破産手続開始通知書、封筒表書見本、破産債権申込書が各一通ずつ計三通だそうですね。
管財人からのお知らせも含めれば四通になりますか。
封筒表書見本というのは「下記見本を切り取って封筒に貼り付けて郵送してください」というもので、
見本部分には上から切手の貼付箇所・宛先(管財人事務所)・差出人の住所氏名欄があって、
一番下には(東京地方裁判所立川支部民事第○部破産○係)と書いてあるそうですね。
それを140円切手と共にA4サイズの封筒に貼って宛先に送れば、管財人は中身を確認する前に「あ、債権の届け出だ」って把握できるという寸法なわけです。
一体何の話をしてるんです?さあ自分でもわかりません。

**********

というわけで以上、屑が屑やらかして作らないでいい敵をひとり作った丁度2年後である本日に、「Wake Up, Girls! 青春の影」レビューでした。
残すは劇場版「Beyond the Bottom」のみ。TV版第一話から始まり足掛け約一年かかったワキガレビューも、次回でようやく最終回です。
一番最初のアインザッツレビューの時点で「薄暮」の制作開始から一年近く遅れて始めたというのに、
まさか薄暮の完成&公開より遥かに早く一連のレビューがほぼ終了してしまうとは夢にも思っていませんでした。
0631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:39.58
>>627
レビューの内容が間違っていますけど
訂正し謝罪しなくていいのですか?
0633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:29.11
>>620
>自分がもしも同じ立場なら、逆に下げますね。5万円か10万円ぐらいに。
>だってね、そのぐらいの請求額で広島地裁に訴訟することになったら面白いですよ?

それは広島地裁という「地の利」がある場合でしたらねえ
もし他でも出来るとしたら仙台?徳島?佐賀?その位しかないのでは?w
0634レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:33.73
アレのアニメ制作能力をまだまだ過大評価していたが故と言えばそうなのですが、いくら何でも仕事外注できるコネすらまともに持ってないどころか
何年も前から億の借金抱えてて首が1ミリも回らないなんて想像できませんでした。億て。
そういえばこの人昔から浪費癖と借金が酷いなんて妄言もありましたね。USP&Ordet時代には風に使ったと思しき領収書がいっぱい上がってきてたとか、
債務整理で月5000円の支払いを課せられてクレジットカード持てないからデビッドカード持ち歩いてるとか。
あ、もしかしてヤ○カン作品でキャラの首が真正面向いた構図しか描けなかったのってそういうこと?自分の首が回らなかったから?だから首が全部正面?
なんだこの野郎、その気になればちゃんとうまい事言えるじゃねえか。初めてオメーのギャグでクスッときたぞこの野郎。
座布団何枚欲しい?Amazonリスト公開してくれれば10枚ぐらい贈ってやるぜ、がぶがぶ君や大五郎と一緒に。男の約束だ。

それはそれとして。
実は2〜3月頃「5月24日のいわきで公開日に薄暮を観賞してレビューする」CFを予定していました。
しかし予定日一ヶ月前になっても公開以前に完成すらしていないという誰もが当たり前に予想していた事態になり、
開催前から頓挫してしまいました。奇跡が起きて期日通りに完成するなんてことはなかったですね。起きないから奇跡って言うんですよ。
なので今度は「7月4日の東京地裁立川支部へ個人の債権者破産事件(激レア案件)の債権者集会をレビューしに行く」CFをやろうかななどと考えていたのですが、
しかし実際やるとするとリターンが大きな問題で、レポートと礼状以外に返せるものとなると数円〜数百円で買える山○寛作品の数々しか思い浮かびません。
ブルーベリーガムやジャックナイフじゃネタが狭すぎて通じませんし、現地のラーメン屋行って食レポかぶせるなんてやったら資金が足りないし、
他はせいぜい小金井のアニメスタジオの前でコマネチやるぐらいですが、ジブリ前でそんな事やってる写真なんか見せて一体誰が喜ぶというのか。
寄付型CFにすればその辺は万事解決かもしれませんが、支援金が5万円もあれば実行できる上に
一時的且つ社会貢献性がそこまで高くないプロジェクトで寄付型というのも審査通る保証がありません。どうしたものか。
0635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:21.20
>>629
じゃあ今後一切ヤマカンを批判できなくなりますね
0638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:43.66
>>634
レビューの内容が間違っていますけど
訂正し謝罪しなくていいのですか?
0640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:51.46
>>636
間違ってますよ
0646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:19:39.08
>>606
君が出してきたのは院長が引用してるものの更に大元ってだけ
それでも
>「上の言うことを言われずとも察知して動け」とはとても取れません。
ここに何一つ間違いはない
0647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:19:52.90
ゴミクズ悔しかったら糞ブログで発狂してみせろ
0650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:21:09.33
>「快馬けめの鞭影べんえいを見て即すなわち正しょう路ろに至いたる」
てかそもそもなんでコピペするだけでこんなBUZAMA晒せるんだ
クッソ読みにくいし原因がフリガナにあるんだからコピペ後に消そうとか思うだろ普通
0651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:21:12.68
>>626
安価間違ってるのは事実でしょ
0653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:22:39.94
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 00:25:32.10
他ではすでに忘れ去られているWUGの旧アニメ
作画崩壊も脚本崩壊も設定崩壊も、ダンス始まったら暗転も全部正面も
今では語られすらしません

キャベツやヤシガニ、ダイナミックのように悪名でも歴史に残せられれば、まだ良かった

それをしっかり語ってくれる院長のレビューには、愛を感じます
0664レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2019/04/14(日) 00:29:52.72
なので色々思案した結果、「Amazonリストからギフト券を一定額贈っていただいたら当日現地行ってここでレビュー」という形を取ることにしました。
レビュー見たいから支援してやるぜという方はリスト(https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3GIGD46KJBUZ8/)から
ギフト券を贈ってやってください。金額は任意。
6月半ばを期限にして、それまでに5万円分貯まったら実行します。ギフト券が届いたらヒなどで随時報告。
ただしシステム上、目標額に到達しなくとも、或いは何らかの事情により履行できなくとも返金はできないので、そこは予め御了承ください。

**********

それではレビューは「Beyond the Bottom」を取り上げたいと思います。ワキガ最終章。
なるべく急いで平成の内に終わらせたいです。今回みたくスッカスカのペラッペラだったら楽でいいですね。

おやすみなさい。


・追記
正法眼蔵は「原典を当たれました」。摩訶止観は「原典を当たれませんでした」。
そういうことです。言ってる意味がわからないようなら真面目に大学行った方が良いです。
君ごときが即座に存在を検索できる摩訶止観というものを、なぜ他の人間が知らないなどと勘違いできるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況