X



【家はマジ監獄】戦記ヲチスレ Part.19【旅行はガチ野宿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:14:00.20ID:mVYyTCHq
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいならブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.18【旅行は野宿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1555470366/l50

戦記ヲチスレ Part.2
https://lavender.5ch.../net/1526514664?v=pc

戦記ヲチスレ Part.3
https://lavender.5ch...i/net/1528522361/l50

戦記ヲチスレ Part.4
http://lavender.5ch.....cgi/net/1529981491/

戦記ヲチスレ Part.5
https://lavender.5ch....cgi/net/1531480967/

戦記ヲチスレ Part.6
https://lavender.5ch....cgi/net/1534238337/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.7【旅行は野宿】
https://lavender.5ch....cgi/net/1536440381/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.8【旅行は野宿】
http://lavender.2ch.....cgi/net/1537583187/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.9【旅行は野宿】
https://lavender.5ch....cgi/net/1538576296/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.10【旅行は野宿】
https://lavender.2ch....cgi/net/1542598842/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.11【旅行は野宿】
https://lavender.5ch....cgi/net/1546495093/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.12【旅行は野宿】
https://lavender.5ch....cgi/net/1550018065/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】
https://lavender.5ch....cgi/net/1551101977/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.14【旅行は野宿】
https://lavender.5ch....cgi/net/1551876083/

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.15【旅行は野宿】
https://lavender.5ch...i/net/1552520174/l50

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.16【旅行は野宿】
https://lavender.5ch...i/net/1553315917/l50

【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.17【旅行は野宿】
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1554254711
0108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 09:53:27.59ID:cjMEYLqm
この時期はまだわからないわねー
サピ低学年算数の方が地頭は判断ついたりしてw
0109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 10:05:45.71ID:1wzkrdcI
「残酷な実態」と同学年のサピ親に圧をかけておきながら、自分の娘の残酷な実態には目をつぶる厚かましさ。
社会で間違えた漢字が人名や地名ではなく意味づけできる漢字で間違うって…
いつもの漢字ドヤリはどうしたの?
何も考えずにただ手だけ動かしてることが浮きぼりだよ。

ちなみに深掘りは深「堀」りではなく深「掘」り。
やっぱりトンビは鷹を生まないね。

それと、正答率5〜10%の問題を…と尤もらしく書いてるけど、サピではそんなことは言いません。
正答率30%以上の問題をきちんと解ききること、4年の課題は基本的な内容はどの分野も満遍なく正答できるようにすること。
4年初期の段階で正答率10%未満の問題を追いかける必要はないよ。そのためのスパイラル。
嘘も休み休み言ってほしいわ。
ちなみに「促成栽培」なんて、正答率かなり高いんじゃないの?そっちをどうにかしたほうがいいよ。
0110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 10:08:56.99ID:CGXCOxzi
偏差値68で182位だったよ。
うちは先取りなしで公文はやってないから「新小4になった段階で基礎的な読解力と論理力が養われていない場合」に当てはまるけど、
ブログを読む限り国語以外は戦子ちゃんより良かったようだよ。
塾の講師や家庭教師みたいな不特定多数の子を見てる人が言うなら説得力あるけど、
たった1人の我が子を見てるだけで、なぜあんなに偉そうに分かってる風に書くんだろうね。
今回良かっただけでまた次回は下がる可能性だってあるのに。
0112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 10:27:04.49ID:60Tm+rS9
易問スピード勝負なテスト?
0113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 10:36:42.66ID:ipiseRnM
>>111
昇降制限あるからα1は無理かもよ
制限内で1番上まで上がれる偏差値だから確認する必要なしなのかと
α1の偏差値に届いてるのかは、あの書き方ではわからないね
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 10:37:28.50ID:1wzkrdcI
>>111
新小4:本反省録の記録方針変更(成績の記載について)
2019-03-09
新小4の3月からは、ほぼ娘の努力による成績であり、僕はほとんど努力していない。だから、良くても悪くても、具体的な数字を記録して批評するのは、娘に対して失礼な気がしてならない。

あの書き方だとそう読めるけど
アルワン確定なんて公表しちゃっていいのかな。
本反省録の方針変更から、またもや方針変更したの?
娘の身バレリスクよりもブログ優先の、ドヤらずにはいられない病気…手の施しようもなく完治の見込み無しだね。
0115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 10:38:14.10ID:cjMEYLqm
誠実な2022が埋もれている
まだまだ先はわからないのに、合否判定のように頭いっぱいの戦記様のために。
0117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 10:53:36.45ID:cjMEYLqm
>>116
そうなんだけどね
PTAで話題だね
サピやフォトンでも話題だね
戦記はご機嫌だね
だねだね、でごめんなさい。
0118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 11:00:31.15ID:1wzkrdcI
私も良ブログは別にkeepして読んでる(し、話題にされたくない)
戦記の位置づけは東スポやワイドショー、女性週刊誌的扱い。


一般紙も読むしNHKのニュースも見る…というより、そっちがメインって感じかな。
戦記様は炎上とかしちゃうところがタブロイド的。
楽しませてもらってますww
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 11:04:13.22ID:1wzkrdcI
>>117
話題になって喜んじゃうところが、小者だよね。笑
インフルエンサーだっけ?

リアルな知人と戦記の話する勇気ないわ。
小心者なので。
0124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 11:32:24.61ID:1NxDQ6lu
>記録なら記録らしく謙虚に書けよ
意味不明
0127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 12:09:48.82ID:qxcCxmLv
戦記には成績書いてほしかったから、今回ざっくり良さそう書いてるのはいいんだけど
ただそれだけにしとけばいいのに
突き抜けでもないのにいつもいつも、「恐らく太刀打ちできないだろう」みたいな自分上げ他下げ
もうここまで徹底してると性格なんだろうね
残念な性格
0129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 13:19:31.01ID:1NxDQ6lu
>記録なら記録らしく謙虚に書けよ
記録ブログであることと、「謙虚」のつながりが意味不明。

記録ブログは「淡々と書いて欲しい」とかならまだわかるけど。
0130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 13:23:16.92ID:1wzkrdcI
新4年生をサピのα1でスタートするために低学年から周到に準備をしておいて
サピックスの学習は「まだスタートすらしていない」と認識?

この人、まず認知の歪みを矯正してから物を書いたほうがいいのでは?と思うくらいの頓珍漢。
僕のマネジメントを認めてもらいたいのか
サピックスの勉強は1分たりともしなくてもα1の娘を認めてもらいたいのか
(どっちもなのは透けてみえるけど)
どっちかに絞った方がいいと思うよ。

言ってることとやってることの整合性が取れていない。
ただただドヤりたいだけww
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 13:26:44.83ID:RUzShEq6
>小1〜3はなんだったのかと

終了組が口揃えて何年もあなたにそう言ってたよね
4年スタート時の成績もなんなら5年前半までの成績もあてにはならないよ
0132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 13:31:48.37ID:/2MjB2/m
>>129
謙虚にというか、記録ならわざわざ他人に向けてドヤる必要ないよね
戦記はなぜか常に下を見て下と比べて下に向かって「恐らく太刀打ちできないだろう」みたいなことばかり書いている
記録として全体での立ち位置を書くのはわかるが、記録なら他人と比べず過去の自分と比べればいい
父親がこういう思考だから、戦子ちゃんも人を見下す発言をしちゃうんだろうね
0134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 13:41:00.42ID:ue/16b9I
>>132
結局、志望校に受かれば良いわけだからね。他人がどうとか、関係ない。
おそらく、戦記自身の定位置が常に下位だったから下位層に向けてドヤるのではないか。定位置が上位だったり、あるいは、下位層であってもその後上位層に上がったりといった経験があれば、ああいう発想にはならないから。
0135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 13:43:55.55ID:1wzkrdcI
>>131
同意。
4年は準備運動と正しいフォームを身につける時期。

準備運動で全力疾走して「ぶっちぎりだぜ!」とドヤルる子見たら、みんな失笑するでしょ。
正しいフォームを身につける前に我流の筋トレでフォームはガタガタ。
体力だけは認めるけど、練習のし過ぎで故障して戦力外通告されないようにご用心。
0138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:29.13ID:cjMEYLqm
200位は十分良い数字なのだけれど、どやあ!ではないね。
理系も子供を追い詰めていたし、結局どのレベルに行ったのやら。
戦記のところは奥が勉強試験関連の記事をきちんと書けば、
また印象は変わると思う。
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:21.02ID:qxcCxmLv
成績の数字だけならいくつでドヤっても別にいいよ
戦記の場合は「残酷な実態」とか見下げる発言が酷い
その子なりの勉強で4年の成績が普通でも、別に残酷な実態ではなく、ありのままなだけでは?
一生懸命やってきたのに、最終的にDNA通りにしかならないことが残酷な実態だと思うけど

成長するほど遺伝の影響が大きくなるからね
0140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:58.63ID:qxcCxmLv
>>138
理系パパのところは栄光かな
4年のころはあそこも教育虐待風味だったけど、成績下がってきた5年半ばからはブログもおとなしくなった
0141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:36.14ID:1wzkrdcI
>>138
この連休の旅行(野宿)への同行で、奥の評価もダダ下がりよ。職場では意地悪説まで浮上してた。
まあ、陰気な感じの奥だよね。

勉強関連の記事は奥が書いてもVERYな風味にデコレーションされるでしょうね。夫婦そろって盛り盛り上げ上げが好き。自己評価は高い系よ。
娘の自己肯定感はメダルで育むらしい、いずれ劣らぬ毒親です。
0142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:51.05ID:xL114TUC
自分達や子供の様子みて、中学以降きびしいな。
と感じているのかも。
玉の輿思考は薄そうだけど、娘が喪になるかも、
と感じているのかも。
0144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 16:49:50.69ID:xL114TUC
だから野宿しているの。
大自然キャンプのブログだったら、良かったのに。
0145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 18:38:03.17ID:QgYY+bh2
車の給油写真

給油中のノズルをスマホで撮って、ブログに載せている人なんて、人生後にも先にも戦記だけだと思う。

謎すぎて夜眠れなかった。
0146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 18:45:59.30ID:t246jmYC
なんだろう、普段出来ない経験というなら給油ではなくてせめてセルフ洗車とかなんでは

給油が余程珍しい光景だったんだろうね
しかも恐らくセルフ
0147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 19:53:40.64ID:8Krt8JtC
400qを一度も休憩せずに走破するって自慢なの? 定期的に休憩するのが基本のキでは?
留学中の長距離ドライブ自慢とか、よほど勉学面や交流面で実りのない留学だったんだねぇ
気の毒…
0150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 20:54:11.49ID:cjMEYLqm
>>147
嘘だと思うよ
0151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:41:41.20ID:1NxDQ6lu
さすがに給油画像のアップはすごかった。
それをする動機がまったくわからない。
ちょっとまえに「今成田です」おじさんってのがネットにいた。
成田空港に来ている画像を自分のSNSにアップするおじさん。

これよりも謎。
0153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 00:17:10.18ID:/VZ23zWf
>>152
マイカー持ってないからガソリン満タンにしてレンタカーを返したんでしょ
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 09:54:00.95ID:ypeU+9Vw
二月の勝者を暇なGWにいまさら読んでみた。
父親の経済力と母親の狂気←戦記
アンチが多いほど、燃えますね。
修学旅行みたいな家族旅行ですが、テント泊であんな行程、なかなかできることじゃないですよ。奥さんも昔のブログを見ると、キャンプ好きですよね。
凡人には凡人のやり方がある。参考にさせてもらいます。
何をどういわれようと、勝てば官軍。
0156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:53.57ID:QPILZZiD
保険のつもりなのかどうこう言ってるけど、ブログタイトルに掲げてる以上桜に合格することが勝利でしょ
それ以外は敗北

桜ねえ
勝てたらいいねえ
0157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 10:18:29.56ID:NYGHAcJE
アンチのアンチは、へんてこな人が多いねえw

そもそも読解力からしてなんだかなあだし。
0160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:48.62ID:a0prpMqu
都道府県と県庁所在地なんて、そのうち書けるようになるんだから練習はほどほどでいいのに。

新潟の潟とか岐阜みたいに、普段あまり書かない字だけ少し丁寧にやればいい。


それよりフリーハンドで日本地図を細かいところまでキチンとかかせるとかのほうが、いろいろ頭に入っていいとおもうよ。
0162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:52.81ID:6LDMMLn2
47都道府県を5分で、ってことなのかな
うちも4年だけどそんなこと言われてないわ
覚えるようには言われたけれど、わざわざ47全部やるって非効率じゃん
漢字が苦手な戦子なら、なおさら工夫してあげればいいのに
0164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:58.89ID:yE7/IueX
毎日、全部書かないといけないなんて。
サピ3年の社会で都道府県一通りやったのに、覚えてないのかしら。
難しい漢字を確認するだけでいいはずなのに。
0165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:47.04ID:BCvfGESk
>>164
うちもサピだけど、小3で一通りやったし、市販の都道府県カードで県の形、県庁所在地名とおおよその位置、特産品等を学習したから大体書ける。
新潟とか那覇とか間違いやすい部分だけ、念入りにチェックすれば済む気がする。
上の子の時から保護者会にもほとんど出ていないから、保護者会ではそういう指示があるのかな。
0166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 13:16:38.45ID:aBWWI1ia
>>162
県庁所在地の覚え方まで、いちいち戦記にケチつけたくなるとは、本当にヲチ民は精神病んでるな。細かすぎ
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 14:12:36.51ID:NYGHAcJE
でた、なんでも本人に見える病w
0169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 14:38:30.18ID:iKYeDNTh
>>164
ほんとそう思うよ。
でもさ、やらせときゃ面白いぜ。
この先覚えなきゃいけないことはたくさんあるわけで、カードでもなんでも作らせて
パンクする日が楽しみだよ。
0170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 14:55:25.57ID:9UYKkSxQ
>>169
同じく。
戦記が何か思いつく度、それがマストのように書くのが鼻に付くのはわかるけど、やらせてみたらいいと思う。
サピからのお達しと錦の御旗を掲げても、サピは方法までは指示しないよね。
その子なりのやり方で覚えればいいのさ。
0171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:14.68ID:9UYKkSxQ
うちは四谷だったけど、47都道府県全部書けとは言われなかったと記憶してる。
もっと効率のいい覚え方してた。
漢字は先生お手製の、間違えやすい字が東と西に分かれた番付表みたいなプリント。面白かったな。
正直、名前よりも場所じゃない?パズルでもやらせれば?と思う。
0173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 15:27:27.21ID:9UYKkSxQ
旅行記まとめに、平成最後の晩餐がラーメンだったことへの言い訳、書く必要ある?爆笑
それと、2日連続コメダの件は妻(奥)からクレーム入って「人生初」とわざわざ書いたのかなww
奥の、並々ならぬカフェへのこだわりとは程遠い選択だったもんね。でも、別にいいじゃんコメダ。
そういうところが、勘違い女と言われる所以なのかなww タイムリーな情報ありがとう!

辻さんのケーキはどんな格好で食べたんだろう?まさかの泥んこアウトドア野宿スタイル?
そっちの方が気になりますよww
0177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 15:47:40.84ID:6LDMMLn2
何にも束縛されない旅は、一人旅でやってほしいなあ
娘かわいそうだわさすがに

朝ごはんにコメダ二日連続って
地の物食べさせてやんなよ旅行なんだしさ
0178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 15:51:10.78ID:9UYKkSxQ
>>176
同じ行程で旅行する気ある?
私は無いな〜
基本、セカセカ移動するよりマッタリリゾートが好きだもん。

凄いね!(褒めてはいない)とは思うけど嫉妬はしないよ〜
戦記家とは旅行への感覚が違いすぎる!
0180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 16:00:49.65ID:yE7/IueX
洗濯はどうしてたんだろう。
ホテルだとランドリーサービスがあったりするけれど、野宿の場合はどうするのかな。
8泊分の着替えを持っていくのだろうか。
0181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 16:15:17.57ID:BCvfGESk
>>177
>「何にも束縛されない旅」に吹いた。
テントと野宿縛りはごめんだわ

追記
五箇山観光情報サイト
世界遺産合掌造り集落および五箇山の自然環境を守るために、次の点をいま一度お願い申し上げます。

●日没後や早朝の立寄り、散策はご遠慮ください。
0184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 16:48:24.97ID:9UYKkSxQ
>>183
また単発IDで一言ツッコミ?
旅行中もそうだったよね。笑
戦記さん、連休最終日は暇なのかなー

あ、明日からもずーっと暇だったよね、、
ごめんごめん。何にも縛られない生活だった。
母親の経済力と父親の狂気じゃ、削れるところは削らないとねー

平成最後の日は宿でテレビを見るつもりだったら、良いお宿奮発して地元の美味しいお食事を上げ膳据え膳で食べたらよかったのにww
夜はゆっくりお風呂に浸かってさ、翌日も旅館の朝ごはん食べられたよ?

娘さんには社会科見学よりも、そういう経験が不足しているように思う。
0185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:56.82ID:fx0ml9sj
>>182
本当に桃鉄はよかったよ笑。低レベルかなぁ。いろんなこと学べたけど。
おかげで趣味的に地理マニアになって、大学受験もセンター地理だけでいいのに(理系)、東大二次志望者(文系)向けの地理の授業まで取ってたわ(OGです
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 18:19:04.41ID:01M70hqx
いくら浮世離れした戦子さんでも、加賀屋は宿泊施設ってことはわかるだろうから、ランチに行ったときに「ここに泊まるのはどんな人なんだろう」って思ったんだろうね。そこまでの高級宿でもないんだけど。
0193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 18:41:39.95ID:aBWWI1ia
>>192
子育てに使う旅館じゃないし、子供には贅沢は教えない
0195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 19:21:43.61ID:9UYKkSxQ
戦子ちゃんには桜蔭の礼法よりも、豊島岡の運針が似合うよ。
ご家庭の雰囲気も温雅な様は微塵も感じない。
子育ての方針は家庭に寄るけど、戦記家は贅沢(=華美)ではないというよりも、必要な部分をケチっている印象。
清廉とか慎ましいとか良いイメージではなく、何でもセコく見えてしまうのは損だね。
0196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 19:37:57.44ID:0AgW4vO6
>>190
桃鉄いいよね〜
あれで台風の経路知ったし。
キングボンビ〜懐かしい。
いいよ、地図型のすごろく。
チャリで回ったり野宿するより
手っ取り早い。
0198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 19:43:34.69ID:QPILZZiD
>>193
あの程度で贅沢?
近所のおばちゃんがツアーでワイワイ連れ立って行くような旅館だよ
なんなら公式でもファミリープランって企画やってるし、夏休みにはお子様向けイベントもやってるよww
0200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 20:01:10.20ID:D3jsXlEl
温泉旅館なら、箱根や伊豆でグレードの高いところに連泊かな。
まったり海辺歩くのもよし。
地引網や釣りに出るのもよし。
軽いハイキングするのもよし。
部屋にいる時間は長めにして、
すいている時間にお風呂いただいて、
あとは勉強するなり本を読むなり。
0201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 20:27:15.20ID:QMSbHKgj
うちの子も桃鉄で年長の時都道府県の名前、位置、県庁所在地、主な名産、あっという間にマスターしたよ。

戦記、まさか桃鉄やったことないの?

遊ぶだけで学べるのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況