412 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(BPzaBpHbl6k):2019/03/06(水) 19:46:09.25 ID:LnMK8I864
流行った少女マンガっていうと君の届けが最後だったな 教室で皆回し読みしてたわ

  458:名無しさん
  大ヒットドラマの「逃げるは恥だが役に立つ」も
  原作のメインの一つは27歳イケメンと52歳ヒロインの恋愛だぞ

464 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(BPzaBpHbl6k):2019/03/06(水) 19:56:00.93 ID:LnMK8I864
>458
ドラマだと10若かったっけ?

619 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(BPzaBpHbl6k):2019/03/06(水) 20:14:38.19 ID:LnMK8I864
なろうとかラノベ好きな奴は友達いない陰キャなんだろうなって感じ

  615:名無しさん
  (転スラ)コミカライズは若い世代に受けてるしサクサク進む展開が人気なんだと思う
  ジャンプとかもうだうだしていることが多いし
  DBの人気が再燃しているのもやっぱりTueeeeだからだと思う

633 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(BPzaBpHbl6k):2019/03/06(水) 20:16:01.22 ID:LnMK8I864
>615
子供は単純な話の方が好きだからね
だからこそなろうやラノベ楽しんでるおっさん達は異常だと思うけど

  うーっす武いるの? 報告したら真偽分かるんじゃないの?
  武が保土ヶ谷なる前から偽武君(福岡君のこと)いるのは鯖管が暴露してるし