そんなに(高い金払う系の)スクールのフォローって感じの質問ある?
学校の課題らしきものとか、無料オンライン講座/動画の質問はやたら多いと気はするが
前者は論外だけど後者はまあ挫折するよりは質問しに来る方が前向きかなと思う

でも出自問わず「分からないんで解説して下さい」系のほとんどは閉口したくなる
この手の質問が増えて来ているのは多少修正依頼されたりマイナスさるても、回答付いてる例が増えちゃってるのも悪いんだろうなあ
とことん厳しく修正依頼対応するまで回答付けさせないとか?