X



【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/25(火) 19:45:43.56ID:FJdCZG38
新築・中古問いません。住宅ブログについて語りましょう。
※前スレ
【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 4

http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1556843683
0283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:14:33.39ID:bcrrOwBu
色々検索してみたけど節は表面が割れやすいから、接合部分には避けた方が良いみたいね。
単純な強度としては問題ないようだけど。

気になって自分の家の上棟の写真見たら結構節あったよ。。。
0284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 10:50:01.24ID:kplW8bki
自分の中ではゆるとヤドカリの二強
0285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 11:00:55.25ID:3JXBSOZb
>>282

色が濃くても生き節なら問題ないみたい

色が濃かったら全部死に節って思ってる人いるみたいだけど、そうとも限らなくて、節の周りがしっかりとくっついてたら生きてる
死に節っていうのは節の周りがしっかり結合してないもの
だと認識してる
0287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 11:56:07.85ID:kplW8bki
二階の間取りがなかなか見せてもらえないな
ゆるさん、早く全部見たいです、お願いします
0293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 13:26:23.22ID:QC0CvsGS
客間、家庭訪問で使うと書いてあった気がする
0294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 13:47:33.97ID:kplW8bki
家庭訪問はお気に入りの畳ダイニング(笑)ですれば良いんですよ
0295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 13:47:52.23ID:5p+ZYkxM
>>291
一部屋くらいフリーな部屋が無いと不便じゃない?
我が家、お客さんが泊まる事ないと思ってたが、築1年で7回くらいお客さん泊めたよ
0296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 14:46:38.20ID:jYE3p2jk
>>285
そうだよね、詳しくありがとう
写真だと光の加減もあるし生き節か死に節かは分かりにくいのにみんなすげーなって思ってたw
0297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 15:07:52.09ID:nMxP0Cl1
ゆるさん、背表紙ってどの部分かわかってる?!
間違ってドヤってるww
小屋根部分から絵本を出し入れするなら、
背表紙の反対側の紙の部分を言いたいんでしょw
0300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 19:23:56.28ID:rGsXgJKN
>>287
普通に出てるよ
トイレに配慮がある初回
https://stat.ameba.jp/user_images/20190610/16/you-no-sumai/e5/33/j/o1080081914456882826.jpg
改悪した2回目
https://stat.ameba.jp/user_images/20190610/15/you-no-sumai/30/78/j/o1018108014456784212.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190617/15/you-no-sumai/36/0c/j/o1005108014469066010.jpg
吹抜をなくした初回?
https://stat.ameba.jp/user_images/20190619/04/you-no-sumai/37/d6/j/o1080068114472190649.jpg
流れがよく分からないけど最終決定
https://stat.ameba.jp/user_images/20190619/17/you-no-sumai/df/44/j/o1043108014472801572.jpg

おまけ
画像探してたら出てきたゆるとと理想
https://stat.ameba.jp/user_images/20190612/09/you-no-sumai/af/38/j/o1045108014460567671.jpg
設計士さんからの指摘で妥協した間取り
https://stat.ameba.jp/user_images/20190613/01/you-no-sumai/7c/77/j/o1080104114462017523.jpg
右下の本スペースを将来的にこうしたかったらしい
https://stat.ameba.jp/user_images/20190613/01/you-no-sumai/f4/76/j/o1080104114462017558.jpg
という流れで今の4.5帖主寝室()
0301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 21:59:57.59ID:kplW8bki
>>300
出てたんだ
しょぼい二階・・・
0303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:53.84ID:3JXBSOZb
>>302
もっといない?
0304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:42.47ID:QC0CvsGS
>>302
フォローするつもりないけど
節にこだわりすぎる人がいて
リンク貼りつけて説明したり

きっと自分の家は見えないところも
良い木にして費用上がってしまったから
息巻いてるのかなと思ってる

ゆる夫婦は建売並みの予算なんだから
見えないとこ節でもいいような気がしてる
0305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 23:14:42.45ID:aC9Cwf/8
ゆる大人気
森田がいなくなったから残念だ
アサは諦めてウェディング記事書き始めた。離婚寸前の人のアドバイスなん縁起悪い
0307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 23:52:36.08ID:QC0CvsGS
なんか節にしつこい人がいるから
ヲチられた人かなと思って探ったら

花丸水産が死に節でアップしてた
ここまでする人からしたら
ゆる夫婦の木材は節だらけでディスりたいよね
0310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 06:58:23.83ID:ljb0fXLA
ゆるは実際に住んだらタタミダイニングとか脱衣室の洗濯干しとか
生活しにくそうなのがいいんだよ
そこを敢えてこうしたんだっていう説明ブログがまたいいんだよなぁ
0312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 07:39:00.76ID:Wh3D/xSF
オレもゆる飽きてきた
大した内容ないのに長文スクロールが苦痛
だが、あんな住みにくい家、入居後の言い訳はぜひ聞きたい
0313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 08:21:51.01ID:PhbA5xry
>>312
無理矢理褒めるだろうしあの性格じゃ本音は書かないと思うよ
あの夫婦は住み難いなんて口が裂けても言えないタイプだから期待するような更新は無理でしょ
ダンシング更新続けてほしいから※してるけどここ見てるならもうダンシングしないかな?
0314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 08:23:20.74ID:9VtgVyEb
わかる
どうでもいいことダラダラ書きすぎだし
まだ建ってないのに上からドヤだし
ゆるとと理論も意味不明
でも読んどくと内覧会が味わい深いものになるかも
内覧会はよ
0315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 08:43:44.94ID:7cq1UaxC
ゆる認定された人間が通りますよ

ゆる夫婦は「アンチが多いのは人気の証拠!」とか思ってそう
ここでも的確な指摘より姑みたいな粗探しになってきてたし「はいはい、私たちの人気とよく考えられた家に嫉妬してるのね」くらいの受け止め方な感じ
だから「次回お楽しみに♪」みたいな締め方は読者だけじゃなくてここの住人に向けてる気がする
あれがウザすぎるし苦痛
0319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 10:36:25.06ID:14Ai1ebd
ゆる認定されたならゆる擁護に見えるレスしてたんだろうね
んで自分はゆるじゃないどころかゆるブログが苦痛?
なんという矛盾www
>>318
あからさまに変なところへの指摘だよね
節のことはよく分からないけど多いなーって印象は分かるし
ゆるが過去に敢えてブログで節のこと触れてたから節に反応する人がいるのも分かる
0320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 11:03:54.17ID:7cq1UaxC
>>317
わかるわー
犬3匹は全く見なくなった
飽きたよね

ゆるはハウチュそっくりなんだよ
言動といい責任転嫁といい人気者気取りと言い叩かれ方といいそっくり
だからうんざりした人は見なくなったでしょ
本人は否定するだろうけど
0323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 15:28:59.20ID:C4H14Nd8
ゆるとと、っていうHNがまずキモいわ。
訳わからない理論も。
0325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 20:42:16.82ID:uq0Xlu+V
かっつのブログ
https://ameblo.jp/kazz-jump/entry-12492169475.html
住宅ローンが通らないらしいが自ら世間的な属性は高いとおっしゃってます。
マイホームブログ始めたばかりっぽいので続くかわからんが今後の展開気になります。
そしてこの人も住林!住林とダイワは変な人多い気がする
0327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 21:07:43.23ID:C4H14Nd8
地域的な問題ってなんだろ。
土地の価値が低いとか関係ある?
過去になんかやっちゃっただけじゃ…
0330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 21:53:29.65ID:clRK49B5
・借金あり
・物件価格高過ぎ
・事故歴あり
・属性良いのは勘違い
さて、どれかな
0332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 23:27:42.36ID:vIKkXwtX
>>308
ヲチスレの醍醐味でしょ
ここに書かれるとお返事来たり
ブログと同じことをここでも書いちゃったり
ヲチされてる同士で貶し合ってたりして

森田いないし
ハウチュも犬も飽きたし
ゆるはアフィ乞食で内覧会まで見る必要ないし

逸材が出てくるの待ち遠しい
0334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 12:18:34.59ID:XopZJMyb
>>333
すぐに「お前」とか「本人」って言う人は基本的にIDが変わったら別人だということを頭に叩き込もうな
IDが変えられるのは100も承知だけど、会話を引き継ぐパターンもあるよ
少なくとも私は332じゃないし昨日も書き込んでない

ゆる家は2人揃ってダラダラダラダラ、各所の言い訳で飽きたよね
場所が変わるだけで同じような言い訳の繰り返し
0335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 12:22:19.87ID:2reRH6vN
面白いブログがなくなると住人同士で言い争う流れやめれ
ゆるブログ停滞しとる
もっと楽しくダンシンしてくんないかな
0336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 12:36:46.33ID:8rClFEOt
ゆるはハウチュほどの面白さがないんだよなー
メチャクチャ叩いてる奴いるけど言うほどか?って感じ
擁護するつもりもないけどさ
基本的に叩く側がIDコロコロしてる感じ
0338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 13:03:43.45ID:2reRH6vN
ハウチュおばさんは基地外クレーマーなのが文章いっぱいに溢れててただただ不快だった
ゆるは別に誰かを叩いてる訳ではないし無自覚におバカさんなのが溢れててヲチ物件として秀逸
一階のクオリティが高過ぎたので流石に息切れ気味だね
0339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 17:13:57.84ID:HbuUyvrl
>>338

あーそうかもね
クオリティ高いは言い得て妙ww
へんてこハウスとしてのクオリティが高い
0340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 18:21:23.09ID:bZe9gyVs
>>338
言い得て妙だけど勘違いするような表現やめてあげてwww
あーでも勘違いしてまた調子乗ってくれた方が面白いかw
今回もただのアフィブログになっててつまんない
0341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 19:14:58.94ID:v/JCzUCk
>>338
息切れというより資金切れ
0342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 19:23:47.42ID:v/JCzUCk
あんなに柱少なくて耐震大丈夫なものなの?
一階も二階も外壁以外ほとんど壁ないし2階建てだと構造計算ないから耐震等級1だって??なんじゃない?詳しい人教えて
0343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 20:36:12.59ID:bZe9gyVs
>>342
詳しくはないけど耐震等級1が家を建てられる最低ラインだから耐震等級1はクリアしてるよ
あくまで計算上はだけどね
これ以上はまた敏感に反応する人がいるから割愛
0344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 20:58:57.15ID:neSSe5Q3
ゆると一字違いのはるってのが書いてるブログヲチしてみ。
間取りとかすごく使いにくそうなのに、本人はこだわりって騒いでるから。
社長が設計士の工務店らしいけど、それにもごねてばかりで本人はいい提案してるつもりらしいけど、設計士はえらい迷惑してるとブログで書いてる反応から読めて笑えるわ。
0345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 21:17:18.07ID:2reRH6vN
三階建のharuって人?
狭小住宅だし普通じゃない?
興味そそられない内容
それに比べるとゆるはファンタジスタ
0346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 21:26:49.29ID:neSSe5Q3
ひらがなではる。
ただただ居心地のいい家とか言うタイトル。
玄関開けたらキッチンどーんとかすごい奇抜で使いにくそう。
0347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 21:53:49.75ID:2reRH6vN
>>346
今最新記事だけ見てきた
めんどくさそうな人
坂口さんて誰なん笑
0348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 22:20:06.10ID:yR1yreby
>>347
ランキング18位の人?
0349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 22:35:38.65ID:HbuUyvrl
>>346
知ってるわー
アイコン見て毎回ヘーベルかと思っちゃう

あの人も賢く見られたい系だけど人気が無かったから坂口さんに擦り寄ってアクセス稼いで上位にきたよね
自分でも擦り寄り認めてたような
0351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/11(木) 00:21:59.29ID:bqeHemai
>>347
最新読んだらダラダラ長いだけでメンドクサってなったから冒頭に飛んでみた
うって変わって読みやすい、面白いってなって
読み進んだら(本人認定はまただw)
あり得ないくらいの働きをしてくれている不動産屋のおばちゃんに切れてる記事見つけてなんだかな
たかだか2000万程度の土地のために不動産屋さんってあんなに動いてくれるものなの?
私ならあそこまでしてくれる人には成約しなくても感謝しかない
0352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/11(木) 01:42:28.95ID:YwsmbMhN
>>351
2000万程度って言うけどそれがその土地の相場ならそりゃそれなりに動いてくれるでしょ
その地で商売してるのにその金額じゃやらないなんて不動産屋がいると思うのか
0353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/11(木) 02:17:21.26ID:T5F6bmjl
あの使いにくそうにしか見えない間取りをはるがドヤってて
色んな高い住設いれてるけど間取りがダメじゃん
ワザワザ使いにくい家を工務店に頼む
せめて奇抜が売りの建築家の設計ならドヤるのもわかるけどさ
0354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/11(木) 08:03:25.97ID:KA3clCy/
読みやすい?面白い?
だらだら長いし行間無駄に開けてスクロールめんどくさい
関わった人物の描き方がくどい
社長とか不動産のおばちゃんのキャラとかどうでもいいから早く結論言ってよ
0355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/11(木) 09:46:34.60ID:fpjST/j/
たかだか2000万と言える人の年収や個人財産知りたい。

ただの嫉妬です(*_*)
0356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/11(木) 13:02:50.49ID:69l67ai7
ゆるは箸にも棒にもかからないアドバイスを全力のドヤ顔で入れてくれるところが好き
未来の激ヤバ施主育成に貢献してる
0360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/11(木) 18:54:40.13ID:lk5skzA2
前話題になったアメブロの三井ホームの解約トラブルの人、予想通りの展開になってきてかわいそう
0363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/11(木) 20:01:05.62ID:EuZPkEsr
>>361
打ち合わせは録音してても駐車場での雑談では止めちゃうよね
外での雑談まで録音しないといけないなんてまるで悪徳業者じゃないw
どこの支店なのか晒してほしいわ
0366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/11(木) 20:55:21.89ID:IQ9Yerlx
ブログ内容じゃ一方的に三井ホームがやばいけど、仮に主がクレーマーだったにしてもコールセンターまであんな対応する?
0367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:34.85ID:HJ6DaOZh
マイホーム計画の中、疾患だらけなのは何故だ?
マイホーム計画を参考にしたいのだが、開くのが無駄。
そっち系のカテゴリーで存分に疾患を語ってくれ。
0371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/12(金) 03:40:16.25ID:MkwDGxIN
>>370
恐らく尺モジュールだと思うんだけど
柱が3.5寸で3マスで巾木なしで内々が大体2600でカップボードが1800として残り有効寸法が800
そこに戸袋大体100引くと冷蔵庫スペースが700位になるんじゃないかな
自分が引算間違えてるかもだけど
冷蔵庫が小さいならいいけど
500Lクラスだとパナソニックか三菱しか選択肢ないんじゃないかな


冷蔵庫…無事に入るかな
入っても引戸側は開く範囲狭くなってしまうかと
0375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/12(金) 07:39:19.35ID:T8qHQUiN
食器棚は1800はないしおそらく冷蔵庫も小さめ
いまのところは大丈夫なんじゃない?
持ち込み家具の寸法やコンセント位置を確認とか常識中の常識なのによく今さら読者にアドバイスできるよな
0376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/12(金) 08:26:12.14ID:OvJflfGd
記憶力ない人なのか新規ヲチャーなのか知らんけど
ゆる家は
・食器棚と冷蔵庫を今の社宅から持ち込み
・冷蔵庫は左開きだから廊下側に設置予定で着工
・しかし途中でゆるととが冷蔵庫と食器棚を逆にする提案をする(>>>369が良いと思ってる並び)
・左開きの冷蔵庫をキッチンの左側に置くのは不便だけどとりあえずそう設置しよう
・使ってみて不便だったら冷蔵庫を買い替えよう←今ここ

冷蔵庫買い替える余裕なくて「慣れた」で誤魔化す未来しか見えない
0379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/12(金) 16:15:48.64ID:mbwCE/CQ
嫁家ブログ90坪の土地に39坪くらい家で取られてて残り51坪が庭ってあったけど、あれどういう意味?
間取り見たけど、1階部分だけで39坪もないように見える…
0380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/12(金) 17:06:52.89ID:vlwJrywK
>>379
今まさにそれを読んできた
勘違いでしょ
0381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/12(金) 17:25:34.64ID:mbwCE/CQ
>>380
やっぱ勘違いか
庭の全体像写ってないから50坪なのか70坪なのかも分からなくて頭の中が?になってた
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況