X



【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/25(火) 19:45:43.56ID:FJdCZG38
新築・中古問いません。住宅ブログについて語りましょう。
※前スレ
【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 4

http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1556843683
0077名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 06:04:08.22ID:GhPxOy/V
時々ジャンルの上位に来る中で玄関ホールを入ったら、いきなりオープンキッチンの間取りな家みつけた。
あれでこだわりとか、工務店の建てる家に惚れて注文したというのがwww
カリスマ間取りアドバイザーとやらにも相談したらしいけど、よっぽど潔癖症でキッチンを磨きあげるのが趣味じゃなきゃ生活感丸出しの残念な家になりそうだわ。
0078名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:15.42ID:c0rTXtni
谷川建設が渡したイメージ図はどう見ても奥行400mm程度だよね?
https://stat.ameba.jp/user_images/20190627/22/you-no-sumai/d2/d0/j/o1080081414483188012.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190628/13/you-no-sumai/62/04/p/o0788085114483602222.png
てかダイニングテーブルも学習机にするの?
勉強道具はカウンターテーブルの下につけるとか言ってなかったっけ?
谷川の人ももう勝手にやってくれー!って感じで何もアドバイスしないスタイルになったんだろうなー
>>76
強欲×無知×不勉強×思い上がり×ダサイ=某氏新居
「アテクシ達の素敵マイホーム見せてあ・げ・る(はあと)」
て内覧会やるだろうし悪い意味で楽しみだわ
せっかく地元へ戻るのに夫婦揃って家に呼ぶような友人いないみたいだし本人達が本気で満足出来るなら幸せなんだろうなーw
0079名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 09:04:14.06ID:bgiz1dfq
>>75
ブログ主否定→ブログ主擁護→本人認定→本人認定とかwと
この流れもういいって。
75さんもいちいち反応せんでもいいやろ。
0081名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 09:50:27.61ID:Dbn61W/9
>>76
頭のおかしい施主のせいで不当に評価を下げられちゃうのは不憫
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 09:54:13.70ID:AiRhABo4
最近ここを意識した書き方してるし見てるのは確実w

そういえばゆる達って住林の時床暖つけてたんだっけ?
少ない予算で住林を選んだだけじゃなくキッチンをトクラスにしてて文句言ってたって
マジで神経分からん夫婦
て思ったけど住林より坪単価安い谷川でリクシルセットにしてるし床暖もなしになったんだっけ?
話の辻褄が。。。
0083名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 10:18:50.53ID:Dbn61W/9
ゆる、ここ見てるのか
それであんなノリノリで恥ずかしい記事アップし続けるとは・・・なんてアイアンハートの持ち主だ!
0084名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 10:21:39.21ID:Dbn61W/9
>>82
吹抜けやめたから床暖も要らないってなったのでは?
0085名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:22:00.88ID:GZoYekIU
40センチのテーブルってカウンターじゃん
食事の時、向き合えないね
点在するカウンター
点在する畳スペース
全て使い勝手がよくなさそう
でも夫婦が楽しんでるならそれでいいと思う
出来上がり楽しみだわ
ハートが強いみたいで何より
0087名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 14:02:59.10ID:MtZRkzfo
1人暮らしの人サイコー!
解体ショーとかそば屋みたいとか独特の感性に
惹きつけられる
0092名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 19:54:28.59ID:Dbn61W/9
夫婦間の生々しい話も嫌だけど中年独女がオンナ出してるのはキショい
0094名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:12:22.93ID:c0rTXtni
今からでも変更出来るものに関しては指摘を素直に受け入れるゆるw
もしスイッチの変更が出来ない時期だったら言い訳オンパレード記事にしてたんだろうなーw
0095名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:20.17ID:gUuFPCta
ゆる、4畳半を寝室と客間ってありえない
布団が押入れに入らないとか言ってるしw
和室に座卓は置かないのだろうか?
布団が部屋目一杯敷かれるから、中も置けないじゃん
社宅の狭さに慣れてるなら、家建てなきゃ良いのに
0096名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:23:17.63ID:seQ85G8g
センスのいい人が書いてるマイホームブログが読みたいと切に願う
0099名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:42:23.32ID:seQ85G8g
>>97
そうなんだ。他を探すか。。。
0100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:44:09.85ID:seQ85G8g
>>98
これだけ書かれるんだから好きな人は好きなのかもね。
0101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:52:47.03ID:Dbn61W/9
スイッチへのコメントなんてあったっけ?
たしかに収納の開戸と干渉するけど変えるなら廊下側にするぐらい?
キッチンやWICのお粗末さに比べればどうでもいいレベル
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 23:36:09.95ID:c0rTXtni
>>101
1つ前の記事でゆるととの後悔ポイント問題が出てる
その回答コメントにスイッチの指摘があった
スイッチよりトイレとの壁が薄いこととトイレのドアと和室の引戸と押入れの開き戸が干渉してること
の方が残念ポイントだと思うけど
尚本文にはきったない画像が載せてあるからコメント欄まで高速スクロール必須
0103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/30(日) 23:55:12.08ID:vP6nZtSy
もうゆる夫婦に任せてるんじゃない
説明してもブログ以上に長々と話長くなるし
それでなければ、こんな間取りにならない気がする
0105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:00:19.58ID:ohExDEnF
おメメさんのアイランドキッチン、シンクの左側の方がワークスペース広いみたいだけど、
コンロは右後ろにあるんだよね。
シンクの右側を広くした方が効率良さそうなのになって思った。
あと玄関のホールと土間のタイルが同じで続いて見えるのって、歳とると危ないと思う。
あとあとソファとテレビの位置関係がなんかヤダw
0106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:31:56.88ID:gdT9JP+x
おめめさんのテレビとソファの位置自分も気になると思ったけど、
ダイニングテーブルが来る場所なのかな?
私たちはテレビはあんまり観ないので!みたいな感じ?

あがってすぐキッチンの角とテレビボードの角の隙間通るのも嫌だな
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 05:52:48.86ID:DhKfsBcY
>>99

ていうかなんでマイホーム計画で探そうとするの?
普通に考えてインテリアジャンルじゃない?
「男前」「北欧」「フェミニン」「インダストリアル」「モダン」ありとあらゆるテイストのインテリアが見れるでしょ
0108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 08:06:22.22ID:XYmUYkRA
これだからお気に入りのブログは晒さないに限るよな
0110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 10:22:56.33ID:CD+ygb6Q
ソファなんかも同じよ
子供がいると絶対汚れる
畳も拭き取りやすいのにするだろうし最悪替えればいい
0111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 11:23:15.96ID:CD+ygb6Q
ヤドカリ
突っ張り棒で窓枠にレースカーテンして満足だって
賃貸レベルの貧相さ
0112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 11:24:03.54ID:qIjgMpJp
>>107
マイホーム計画中だからw
今まさに設計中
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 12:05:19.94ID:c6tUoV5u
マイホーム計画のブログは資金計画や居住性、生活動線なんかの話も含んでくるしそっちがメインの人も多い
単純にセンスいいインテリア見たいならルームクリップやインスタ、ピンタレストでいい
住み分け大事
0115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 12:21:27.30ID:nWbJJREO
>>111
俺も思った
安くても見栄えするように工夫する節約は記事として価値があるけど
この人はどんどんビンボー臭い方向に走るね。
で広告ばかりがイッチョ前。
ドケチ系無駄遣いブログなので見るだけ時間の無駄だな。
でもなぜかトピに載るw
0116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:23:29.38ID:6FD0NZeu
結局建ってみないとその人のセンスが良かったかどうかなんてわからないよね
自分の場合はweb内覧会 玄関 とかでググって出てきた写真でセンス良さそうなブログを遡って読んでるよ
0117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:33.73ID:qIjgMpJp
96です
ぼそっと一言書いただけなのに、アドバイス続いてビックリ。参考にします!ありがとー。
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:34:32.17ID:sEpcPHuF
カーテンで誤魔化してるけど普通に玄関見えてる
てことは玄関からもウォークスルー見えるし一歩入ったらウォークスルー丸見え
https://stat.ameba.jp/user_images/20190701/00/you-no-sumai/01/4c/j/o1080078814487273358.jpg

次回はここへのアンサー
ウォークスルー内冷凍庫とウォークスルーの位置に関する主張らしいよ
楽しみだね
0122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 10:29:29.76ID:4jCjoye1
ヤドカリ
ロスガードの扉の持ち手より、突っ張り棒でレースカーテンしなくちゃいけない窓の方がよっぽど後悔ポイントだよね
0123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 11:13:09.24ID:8xGZEBEF
一条の家の窓のところは元々カーテンレール付けられるように下地入ってるけど、それよりあの貧乏っちい突っ張り棒が気に入ってるんだから仕方ない
0126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 13:05:30.34ID:4jCjoye1
脱衣所の湿気、勝手口からの埃、冷凍庫の熱と湿気(動かさないから埃も)
どんな対処も役に立たないほど不利な環境
何が家事動線だよ、笑っちゃう
0132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:19:56.11ID:u/zBf3Hv
え?あの狭い脱衣所で洗濯物干すの!?
図面見て1.5帖しかなくない?て思ったけどウォークスルー側はカウンターになってて実質2帖弱?
T字型にホスクリーンか何かを設置予定なんだね
今はいいだろうけど数年後には干す場所困りそう
あとさ
物議を醸してるW.T.Cって完全にここ意識してるね
どういう神経してるんだか
0134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:34:34.05ID:4jCjoye1
ずぼら家事って言いたいのわかるけど全然効率的な動線じゃない
冷凍庫へのこだわりが強烈に悪い方に引っ張ってる
ふつうに毎日買い物に行ったらいいだけ
0135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:47:29.70ID:awE6Vt5o
狭いしお金かけられないし
こだわり強くて
迷走しちゃうね
0136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 17:00:15.63ID:awE6Vt5o
冷凍庫うちもある
実家でも使っていたから抵抗無い
ストック系やアイスノンとか場所とるもの

頻繁に使うものは、メイン冷蔵庫の冷凍にあるから
動線こだわらなくても
ざっと入ってるもの書いて
冷蔵庫に貼ってれば困らないよ
0137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 17:12:34.68ID:tAipSmo9
>>133
元々は脱衣室内にある洗濯機横に洗面があった
(恐らく建築士さんは外干しを想定)
しかし誰かのブログに影響されたゆる夫婦が脱衣室を室内干しスペースにすることを希望し出して
「洗濯物を干している間洗面が使い難くなってしまうから冷凍庫を置くことにした場所へ洗面を移動させよう!」
「冷凍庫はWTC内へ移動させたらいい!今だってクローゼットの中に置いてて問題ないじゃないか!」
「いやーこんな絶好の場所にスペースを設けてくれていた設計士さんは凄いね!洗面のサイズも小さくなって安くなるし一石三鳥!」
とかなんとかゆるととが言い出したんじゃない?
なんか変だなー?って思うところは大抵ゆるとと案だし
0138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 17:20:24.83ID:XhVLc6uq
注文住宅なのになんでキッチンに冷凍庫置かないんだろう
建売に無理矢理いろいろ押し込んだみたいな感じ
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 17:23:21.66ID:tAipSmo9
あと冷凍庫って脱衣室の真横に置く予定なんだねw
家事動線とか言ってるからてっきり玄関側に置くんだと思ってたからビックリ!
冬は勝手口結露するだろうし本当楽しみ
0140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 17:54:15.37ID:4jCjoye1
>>137
色々聞きかじったアイデアを吟味せずに詰め込んで頭悪い施主が改悪していく
これこそ注文住宅の醍醐味!
0141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 19:52:59.97ID:gwfzUnsg
>>132
物議ってそういうこと!?
何日か遡ってコメ欄探しちゃったよww

ウォークスルークローゼットはまあ分からないけど分かるとして、洗濯は普通に勝手口から外に干せばいいのにね
共働きだから雨が気になるなら少しお金かかるけど屋根だけつけて
土地が無いのかな?
あの狭い空間によくあれだけバラバラの要素を詰め込む発想になったよね
0142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/02(火) 20:31:09.77ID:hUS0FSGD
三井でずぶ濡れの床に壁立てちゃった家、気の毒すぎる
あんなにがっつり濡らしたら乾かしてから含水率測らないと
そこらの工務店の方がよっぽど養生もしっかりしてる
0146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 01:06:14.34ID:pYqpSHpF
>>145訂正
洗面をキッチンと見間違えた
ゆるの間取り見過ぎてとんでもない間取りを期待してたのかな
流石にキッチンの背面にトイレのドアを持ってくる人はいないかw
0147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 03:52:10.88ID:KDH6YXjR
住不で賃貸併用建ててる人、俄には信じ難いトラブルというか住不側が悪質極まり無いんだけど
こんなことある?の連続
でもそう言えばJレジデンスさんの件もあったし住不ってヤバい会社なんだね
Jレジデンスさんも反応してコメ欄に出現してた
0149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 07:33:49.23ID:/8osg2cA
有料化する意味がわからんのだが、、、
0150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 08:10:24.89ID:ySJoWZjk
ZIPにダボさん出てたね。
あれだね。今まで見たことあるダボさんの写真って、とてつもなくいい雰囲気に撮れてたんだね。
テレビで観ると、口元がアレだね。
もっと美人を想像しちゃってたよ…
0151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 08:11:09.87ID:ySJoWZjk
>>150
ごめん、板間違えた!
なかった事にして!
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 09:30:51.70ID:phwdcwly
猫が死んじゃったって何
化学物質とかでってこと?
怖いんだけど

>>152の流れ、家作り失敗さんにそっくり
大手HMって言ってたけどまさかね
でも大和も似たような感じだよな
大手のブランドに胡座をかいてるHMほどこういう話を聞くね
0155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 10:19:40.32ID:ySJoWZjk
あやのブログ、
友人の家を褒めた後に、交通の便が悪いとか…
最後のケチつけるのとか。性格の悪さが出るねー
0156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 10:27:42.02ID:ZTNPRlUD
>>155
あれ褒めてるの?
全体的にバカにしてるようにしか読めなかったわw
0159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 12:20:45.38ID:9SleRh54
>>158
ここの住人そのまんま
0160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 13:32:03.34ID:UY9WxAPn
あの程度で済んでるのは目立った粗がなかったんだね
ヤドカリ家だったらもっと言うことあったろうな
0162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 14:15:38.59ID:ySJoWZjk
>>159
あなたは、どこのブロガーさんかしらね。
0165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 14:27:00.05ID:xeLWL2p/
>>142
見つからないです。
ヒント下さい!
0166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 14:35:49.31ID:ySJoWZjk
>>163
えっ?ここはそういうところじゃないの?!
ごめん、そういうとこだと思ってた
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 14:49:15.59ID:wUWynBFH
>>167
開き直ってるんじゃなく、
嫌味で言ってんでしょ。
読み取れないあなたも笑っちゃう。
0169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 14:52:08.23ID:ELWEF9i1
なんかむきになって住人貶すのが1名w
0172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 15:34:41.22ID:xTLLOawC
この後「ここの住民を観察するのが1番のヲチ」とか言い出すやつが出るとこまでがセット

自分も三井のズブ濡れさん見つけられないや
0174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 19:03:18.48ID:pYqpSHpF
まーた誤魔化しゆるが嘘ついてる
>>7の間取り変遷見る限り最初は洗面脱衣一緒にしてるよね?
洗面が冷凍庫のところへやってきたのって最終図面のタイミングだし
>>137の推測通りだったから話変えたようにしか思えない
無理矢理話を変えて辻褄が合わなくなったから脱衣室内に仕切りカーテンをつける理由も分からなくなってる
入浴中は脱衣室も個室に出来るように今のヘンテコ間取りにしたんでしょ?だったらカーテン必要なくない?
まさか個室に拘って間取りおかしくしたくせに脱衣室の鍵ケチったの?w
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 19:03:29.04ID:a8MwmTL9
ゆる、なんでカーテンの話になるのか
わからないけど、扉は洗面所の境目とかあるよね

庭に干せばいいと思うけど、動線こだわるから部屋干しなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています