2019-09-20 08:53
物理のみならず国語、ここの規約を理解で来る国語力と社会常識を身に付けて、
日本人の用語を使えるようになってから投稿されることをおすすめします。
それら物理としてもレベルは最低。

間違っても電子設計屋でほないことはよくわかりました。
電気的なことの記述は信頼できませんね


2019-09-20 09:00
別ブログと呟きでお前さん、理系技術者たちから笑われているよ。探してみな。
あいつなんとかしとやってよとメーカー技術者から言われるから
代表して投稿しているんだけどさあ。
理系へのお笑いネタ記事、楽しませていただけているので、
もっと積極的に投稿してもらえない?みんな笑えると期待しているって。
がんばれ物理屋ちゃん。


2019-09-20 09:04
無知蒙昧、無学、無勉強、偏差値30の国語力などからのコメントや
意見は迷惑千万何で今度当方へのあれこれは遠慮してね。
物理屋ちゃん


2019-09-20 09:10
別場所の読者から、物理屋ちゃんの投稿まだ〜
メーカーや個人の電子回路設計者から投稿するようにせかしてと。
代理メッセージです。


2019-09-20 09:38
それからね。
こちらの人気タグではほとんど上位。
Ameba Blogオーディオタグカテゴリーでは上位閲覧表彰は数しれず。
人気記事1位、2位、3位独占も。
物理屋ちゃんも
こうした多くのオーディオファイルが見てくれる記事を書いてよ。
うちの参考になると思うよ。


2019-09-20 09:48
電子技術者、電子回路設計者からお笑いのネタにされているようじゃダメよ。
理系とするのなら物理学なんて視野狭窄ではなく、
電子工学、コンピューター回路、測定工学など広範に勉強しないと。
勉強不足よ!物理屋ちゃん(爆笑)


2019-09-20 10:13
物理屋、こう書いているのに、国語がわからないのかよ。
国語の勉強をしてからコメントしろよ!物理屋ちゃん!
>物理屋とありましたが、経歴を存じ上げないのでどこの組織の、
>どの電子技術がおありかなどバックボーンがまるで知りませんので、
>失礼の段がありましたら、技術的にご指導下さいませ。


2019-09-20 10:16
フェーズメーションの鈴木会長や斎藤部長は友人だけど、
こんなこと書いていると使っているメーカーの技術者からも笑われるよ!
物理屋ちゃん、
もっとオーディオは科学で動いていることを勉強しないと!
だめよ、
フェーズメーションらメーカー技術者の皆様から無知蒙昧、
無学、無勉強、偏差値30の文系オーディオオタクと一緒にされちゃうよ。