X



YAM※AHAっ子参観日 4日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 14:08:28.87ID:wWyO/MFO
夕食後にピアノ練習するって買いてたけど、長女がきてーと呼ぶということは毎回親が張り付きで見てるんだよね?
毎回パパが練習見てるのかな?
子育て世代の男親が毎日夕食までに帰宅できる仕事も何か気になる
0879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 16:26:11.71ID:R/GK1iFI
>>873
今回の最初の擁護かもしれない>>857だけど
私は自分が思ったことを書いただけだし、
別に匿名の掲示板だから批判しても貶しても本音をきけるほうがよいけど
荒れるのは嫌じゃない?
ネットの向こう側もみんな人間なんだしw

>>874
いや、いるときだけでしょ
だって、コミカルトレイン練習してたこととか全く知らなかったんでしょ
0881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 17:21:41.83ID:wWyO/MFO
>>879
ブログ主を批判するから荒れるのではなくて、批判する人を批判するから荒れるんでしょ
で、批判を批判するのがたいていパパ擁護なんだよね
おっとりとかここで批判される人はとんちんかんなこと書いてるからだけど、批判を批判するのはいつもパパ擁護

>>879
コミカルトレインはパパをびっくりさせようと仕事から帰る前に練習してたと書いてあるよ
0882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 18:30:56.37ID:7JUddHtH
>>880
ブログを批判するのはいいけど擁護すると荒れるの? どうしてだろう?

>>881
批判してる人を批判しているレスってどれ? 無いんじゃない?
ブログを批判するレスに対して、違う意見を書いただけじゃない?
0883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 18:32:57.48ID:R/GK1iFI
>>880
批判だけがヲチじゃないでしょー
それこそ関係者や本人wが擁護してる可能性だってあるんだし

>>881
前半はわかるけど、後半は人やネタによるんじゃない?
私(879)は、総合娘の擁護はするけど、パパ擁護は一切ない

コミカルトレインを練習する時間があるからパパが毎回全部の練習を見てるわけじゃないんじゃない?ってこと
0884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 18:56:46.69ID:wWyO/MFO
>>882
あなたの>>860なんてまさにそうじゃん
自覚がないとは・・・

>>883
そういう意味での全ての練習ではなくて、毎日決められた練習をパパが全部見てるのかな?という疑問
コミカルトレインはパパが帰る前にこっそり練習してたんでしょ
短い時間でとも書いてるから、毎日の練習とは別だと思う
0885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 19:11:07.14ID:R/GK1iFI
>>884
ソース探すのめんどくさいので間違えていたらごめんだけど、
総合のうちは共働きで、学童とか行ってるんじゃなかった?
だから、平日は練習自体遅かったり、短い時間になるんじゃない?
で、ここからは憶測だけど、だから夕飯が遅いとか、
保育園や学童の迎えは交互にとか、パパが行ってるとかもあるんじゃない?
0887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 20:35:51.40ID:CopHpyYn
おっとりは燗にさわるから擁護がつかないパパはアホだし頓珍漢でどこか可愛げがあるから擁護つく
そんなとこだと思ってたけど
パパ擁護してるのがまさかの東京暮らしサマだったら一生ついていきますww
0889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 21:38:29.96ID:cQqhJhET
パパに可愛げなんてないよー
気持ち悪いこと言わないでー

パパ擁護で荒らす元になってるのが860ってことは860以外はみんな気づいてるよ
860はパパのこと好きなのー?
パパを応援したいなら、ブログにコメントしたらいいんじゃないのー?
音楽に詳しいかとか関係なく、アップしてる動画の出来が悪いからここに書かれるんだよー
0897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 23:25:33.83ID:+mpeTfLu
おっとりさん、結局アメ限にしてた進路のこと
サックリ書いてるんでない?
0899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 23:52:25.74ID:7JUddHtH
>>897
楽器店個人に変えるだけならアメ限にしなくてもいいのにね。
ソルフェージュとアレンジはやめて演奏だけに専念するのかな。
レッスン時間や回数も増やすのかな。
0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 23:55:26.46ID:7JUddHtH
8はYJPC地区大会に出るんだね。
選考会の記事はアメ限だったからダメだったのかと思ってた。

今年はソナタをよく弾いたと書いてるけど、ベートーヴェンの49-2以外に何を弾いたんだろ。
0905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/01(水) 11:32:08.12ID:gdZrKXDQ
>>902
晒せない内容も書いてたのかな?
たとえば、今のコースのカリキュラムの愚痴とか、同じグループの子の演奏の感想とか…

子供は、毎日何時間も練習してる割にそんなに上手じゃなさそうなところが共通してるね。
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 08:52:56.65ID:47e4WYuf
>>919
そうだね。
音大に行く気はないけど好きで何時間も弾く子もいるんだよね。
ヲチ対象で本気な子は、他にはざきさんくらいかな。
ざきさんは8やおっとりほど練習してなさそうだけど、この3人の中では一番上手っぽいね。
0927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 10:34:17.25ID:47e4WYuf
>>925
想像だけど、吹奏楽をやっているなら楽譜は読めるだろうから、音程、リズム、アーティキュレーション、強弱、指番号、先生に指摘されたことができているか、ぐらいチェックできるんじゃない。
0934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 16:29:36.67ID:nOz91s4J
木管でも金管でも楽器から入ってる人は違うけど、
申し訳ないが、吹奏楽団から楽器に入った方の「半数」は
もとの耳は良くないんだと思う。
小学生とか中学生とかのブラバンの中で、平気で練習できるんでしょ。
マジ許せない音とかするじゃない…身震いしちゃうよー。
正直言ってトラウマ(ほんとに申し訳ない)。
これ、私だけ?
ちなみに私、耳だけ異常に良くて、才能は伴わない残念な奴なんだけど。

おっとりさんはエレクトーンやってたとか言うけど音感ないようだし、
偏りがある耳なんだろうね。
どう聴こえてるのかすごい興味ある。
小さい頃のインプット少ないんじゃないかな。
0938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/04(土) 10:20:57.61ID:1TrpHIp9
>>935
スレチだけど。
役に立たない機能に興味持ってくれてありがとう(笑)
聴覚過敏の一種で、視覚の共感覚もある。
普通の人よりいろいろ聴こえてるようです。


>>937
ちょっと遠慮して半数って言ってみたの。
他の人もおんなじように思ってるんだと思うと安心するなー。
0942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 02:46:56.17ID:IF1OpHGN
マンハッタンに住んでたりヨーロッパやいろんなとこ旅行してたり本家ショパコン見に行ってたり、セレブだなぁ〜
田舎で内職してるおっとりと比較したらかわいそうよ…
0949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 11:52:07.08ID:i+nWICDS
ブログが先生にバレてて、既に読まれたとしたら私なら全部消すわ
ぽりんきみたいにまだまだブログ続けるのかもよw
おっとり自慢できないと欲求不満になってそうな人だし
0950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 12:09:17.92ID:lGfm8GkH
おっとりの2日の動画へのコメントが昨日まではたしか3つぐらいだったのに、今日急に10個に増えてるけど、全部アメ限にしたことと何か関係あるのかな。
0954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 13:13:21.97ID:lGfm8GkH
>>952
これまで散々disられたり、ざきさんと比較されても平気だったのに、東京暮らしと比較されてカッチーンは無いんじゃないw?
自分と同じレベルの人と比較されると腹立つこともあるけど、ずっと上のレベルの人と比較されても腹は立たないのが普通でしょう。
0960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:27.04ID:eSEKlA9H
959あなたは私?ケコーン
コメント返しも上からスタンスが凄まじいおっとり。
どうしたら入賞できるか講釈たれてた回なんて完全に銀以下と自分ちの子を区別してウチは特別って書き方してたしー。音色どこが複数なの?とっても単調でしたけどw
キモいからアメンバー辞めてやったw
0961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:04.14ID:VLgGk6g1
母はーとか父はーとかの文面も前から無理って思ってた
長女は「ママ」って呼んでるみたいだからブログだけ「母」なんだね
以前、「父がー」って書いて祖父と間違われてたよね
ブログだから読めるけどリアルにこんな奴いたら距離置くわ
0967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 22:22:18.24ID:lGfm8GkH
>>961
子供のことを書いているブログで自分を母と呼び、夫を父と呼ぶブログは割とよくあるよ。
たとえば三姉妹のブログ。他は思い出せないんだけど、他にもあったと思うよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況