X



Twitter企画雑談スレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 11:55:26.13ID:wHXHm4O3
ブロ解されたあとこっちからは動いてない。相互未フォロー状態でもブロ解で何度でもDMから追い出せるらしいんよね……

前から自分含め何人かには何かと噛みついてきたり揚げ足とってくる人だし、DM追い出されたタイミングで「自分性格悪いから〜w」とか匂わせてるからクロだろうなと思ってる
>>689
他はそもそもDMの仕組みを分かってない人が多くてTwitterの不具合だと思われてる
0692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 20:41:31.45ID:yb4+627J
>>686
確証が出せるならグループ主に相談するか、その人抜きのグループを自分で作成するわけにはいかないだろうか
気まずいだろうが、相談後にまたその現象が起きたならグループの人達もなるほどなと理解してくれないもんだろうか
0695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 23:19:00.25ID:wHXHm4O3
>>692 >>693
他の人に噛みついていたときは相手が酷いって騒いでキャラを取り下げさせていたから今回も自分の反応待ちかもしれないわ…。証拠自体は出せるから相手に触らずもう少し色々考えてみるよ

どうしたら良いのか途方に暮れていたから助かった。みんな話を聞いてくれてくれてありがとう
0696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 23:50:35.33ID:U5eeaMgR
>>694
そういう人って周りの様子を見て最低限の雰囲気やテンションを合わせることができないやつだから、既に深い関係があるとかじゃないなら距離置いた方がいいと思う
画風が変わってたり文章も書く人に多いイメージ、悪い人ではなくても空気読めないから接しにくいと感じてるなら長く付き合っても疲れるだけだと思う
0697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 01:07:05.89ID:5dGZu13O
本アカと企画アカ分けてて本アカの方で企画以外の一次創作の絵を上げてるんだけど
どっちのアカもフォローされてるフォロワーから「○○さんの描く△△(とある要素)とても好きです!企画に出さないんですか?」って言われたから
迷ってるんですよね〜とか当たり障りなく答えてたら
その△△要素がっつり入った上で自分の一次創作絵と同じ構図のキャラシ出された
企画に出すかどうかは分からんとは言ったけど余裕出てきたから描こうかなと思っていた矢先で、この構図で出そうとしてたのにこれで完全に出せなくなっちゃった
本アカで繋がってない人ばかりだからこの後キャラシ出したら完全にこっちがパクったと思われかねない
悪気が無いというか好きだから参考にして真似したって感滲み出てて厄介だな……
(要素と構図単体だけならありふれてるけど、その要素のキャラがその構図なのはちょっと独特で
フォロワーはその絵をいいねしてリプも送ってきてたのでこっちのキャラの存在は知ってる)
0699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 06:42:08.95ID:/wtOzy7x
吐き出し
主催が企画趣旨から多少それた参加者のキャラを、参加者としてのアカウントでこき下ろしてて空気悪すぎる。
こっちはせっかく楽しくやってるのに他の参加者も病みはじめてて辛い。つられてメンタル下がるのは分かるけど分かりやすく病みツイTLになってて嫌すぎる。うちよそはとても楽しいから企画が倒れそうな現状がいちばん怖い。
0700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 09:04:02.95ID:K7Hy17Dt
愚痴

企画運営の個人参加垢がやらかした。
うちよそ相手のキャラ全員を追い出し、原因の自分は撤退せず自分は知らん姿勢。
もうね、企画に対してこいつが運営してるのかと思うと嫌悪が酷い。
諸事情で撤退もできず、企画に対して嫌悪感増すだけでしんどいわ。
0701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 10:07:44.40ID:jt4IkiFF
恋愛うちよそ組んだらみんなその話ばかりになるから後回しにされるしその状態で関係成立まで持っていけるわけないわ
なんか卓やらDMや通話で固まってるみたいだし
それだけこっちに興味ないってことだろうけど。今の企画で話すことなくなってきたな
0703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 13:16:43.35ID:tu1fRoeG
相手に12月にうちよそ記念絵描くと言われたがその当人が他の企画にかかりっきりで一向に描く気配がない…
作業していたら下書きや線画の途中経過あげる人だし年末ギリギリに低いクオリティの絵出されても素直に喜べる自信ないな…
0704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 13:24:31.85ID:5dGZu13O
>>698
完全に当て付けみたいになっちゃうしそれでキャラシ出したとしても
フォロワー以外の参加者にはこっちが後だと思われることは避けられないと思う
自分が迷ってたのが悪いと思って様子見ながら出すか出さないか決めよるよ
0705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 13:56:04.48ID:BVsCyZrl
ぼやき 自分含め誰も悪くない話

出そうと思って前からずっと練ってたキャラがいたんだけど最近新しく参加し始めた方のキャラと被ってる要素が複数あって出すのを諦めた
決してパクられたわけじゃないし自分も相手も悪くない、ただひたすら運とタイミングが悪いってだけの話なんだけど半年近く前から練ってた子をお蔵入りにするのはちょっと残念
0707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 20:12:05.52ID:+OI1iqFK
最近企画の公式アカウントでの質問の回答ってタグ付けて一個一個呟く方式で答えるのが主流なのか?
参加前とかCS投稿前なのにツイート数が多い公式って情報全部追うの大変そうだと思って敬遠しちゃうから
画像でまとめてくれたほうが自分的には楽なんだけどな…まあ画像作るのも大変なんだろうけどさ
0710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 21:02:34.95ID:+OI1iqFK
自分が主催してた時そういう理由で画像でまとめてたからどっちの方がいいのかなと思ったんだよ
実はそう思うって人はあんまりいないの?情報を追うのが楽かどうかっていう点で
そういうの何にも考えないで参加してるとか言われたら主催として気遣ってたの馬鹿みたいに思えてしまうんだが
0711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 21:45:38.88ID:onVUSObR
まとめてくれた方が見やすくて楽だし
追加で質問するにも過去質問見逃しとかなくて良いなと思うよ
個人的にはまとめてくれる主催には感謝してる
ただ画像でまとめるのも時間がかかるだろうし作業負担もあるし
すぐ回答できないとかでツイート回答してるのもわかる
0714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 22:06:19.62ID:k+LiMaL9
私も画像でまとめてくれてる方が読む気はする まとめてくれる丁寧さはこちらの方が感じるかな
質問はツイートでも仕方ないかなと思う 手早く返信来るのはこっちの方だからレスポンス早くて助かるなぁと思う
このスレ内でさえ意見が分かれてるから自分がいいと思う方で良いんじゃないかな どちらも良い所はあるよ
0715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 23:42:39.83ID:5dGZu13O
画像でまとめてるのは一気見できて良いけど主催のセンスに直結するから逆に目が滑るのもあるし
ツイートで解答してるのはふと疑問に思ってあの解答どこだっけ…てなった時にツイ検索かければ解答が探しやすかったりもする 個人的に
一長一短
0716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 01:47:29.41ID:GVUz/o5M
絵も本人も好きだけど 大して興味ないなら話し聞かせてほしいとか言わないでほしいんだよな
相手が作る設定もキャラも好きだから交流してるキャラ以外の話も自分から聞きたくて聞いてるけどこっちのキャラの話聞きたいっていう割に別に反応ないからさあ…
なんか最近そういうことが多くてなんとなく脱力してしまった 相手のキャラの話に返事する気力が目減りしてきた 少しtwitter控えようかな…
0717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 01:47:29.74ID:GVUz/o5M
絵も本人も好きだけど 大して興味ないなら話し聞かせてほしいとか言わないでほしいんだよな
相手が作る設定もキャラも好きだから交流してるキャラ以外の話も自分から聞きたくて聞いてるけどこっちのキャラの話聞きたいっていう割に別に反応ないからさあ…
なんか最近そういうことが多くてなんとなく脱力してしまった 相手のキャラの話に返事する気力が目減りしてきた 少しtwitter控えようかな…
0718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 01:47:57.22ID:GVUz/o5M
なぜか二回投稿されてしまった…すみません
0719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 01:50:10.86ID:QxL+LqVc
ツイ浮上やめて裏でAと会話
そしてAがみんなの前で会話報告

会話報告もげんなりだけど何より新キャラ投下でうちの子居なかったことにしようとしてる動き遠回しに報告されたのは辛すぎた…
そういう事するにしてもこっちとの関係精算してからにしてよ…うちのこはどうすればいいんだよ…
0720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 03:15:55.16ID:RBUEP2ZI
>>710
自分は画像で纏めてくれた方が見返しやすいから助かる
ただ制作時間の負担がかかるだろうし、主催のセンス次第では逆に見にくいこともあるから一長一短な感じかね
0721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 04:00:49.25ID:202QbFnh
質問に答えるやつ画像はまとまってて見やすいけどサイズとか解像度の問題もあるから
それならいっそべったーとか追記編集出来るところに一覧にすればいいのでは?
随時追記していってツイ固定しとけば見やすいし、貰った質問文コピペすればいいだけだから画像作るよりは手間掛からない
0722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 05:08:26.90ID:AqFmXgrZ
どう管理するのがいいかって話じゃないんだけどな
少なくともツイートだと情報追うのが大変そうって躊躇するような人にはどの主催も参加して欲しくないと思うよ
0725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 19:44:06.62ID:ytG1qurO
ミュートするくらいならブロ解かブロックしてよて思うけど
絡む気も見る気もないのに共通フォロワー多いから体裁を考えるとそうもいかないってことなのか
0726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 21:51:06.86ID:Af3+i66B
参加した企画が楽しくて人生初めての交流漫画(?)を描くんだけど、うちの子あげの道具に使いやがって〜!って思われたりしないかな…?不安で不安で
シチュエーションとしてはよその子の敵討ちをするんだけど、そのシチュ自体は相手にも許可もらってるのね?
でも…大丈夫かなあ………そう言う風に見られるのはかなり不本意なんだよな…
0729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 00:07:10.74ID:UoisoR8e
>>726
周りから726のキャラがチヤホヤされたり惚れられたり英雄扱いされる...みたいな描写や確定ロルさえなければ大丈夫じゃない?シチュエーション自体は許可とってるみたいだし
0731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 10:11:54.70ID:WOzSfLmZ
企画垢を複数持つのは自由だと思うが浮上頻度に差があって放置してる方の垢に稀に来て
「この子は別垢で夢中になってる企画のうちの子ちゃんです」とだけアップしていくのは何が目当てなんだ
「別垢で○○企画やってるので参加してる人がいたらよろしく」ならまだわかるんだが
0732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 10:22:47.12ID:kU2iugEa
いるいるそういう奴…
複数垢あるフォロワーが自己RTしていたからどんな企画かも気になって覗いたらそのアカウントでのうちよそ相手1人につきっきりで毎日壁打ちリプ空リプベッタベタで引いたわ
浮上頻度一律にしろとは言わないがこっちで放置されているお相手さんが浮かばれない…
0733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 12:21:13.83ID:NGTaqJGe
参加者のよその子に対する『××きゅん』『××たゃ』『××くゅ』って呼び方が苦手
いっそミュートワードにしたいけど交流相手に関する事も見えなくなるだろうから出来ない・・・
0734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 13:09:52.65ID:PJKA4bax
>>733
ネタで一回限りでその呼び方ならまだ耐えられるが毎回それはキッツいな ネタでもその呼び方連発されたらそっと距離を置きたい
くゆ に限ってはスマホの打ち込みミスでたまになるけど絶対そういうミスじゃないだろうし
0735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 14:36:56.31ID:J15BZWXj
版権パロの話とか〇〇といったらあれ思い出すみたいな企画関係無い脱線話で置いてけぼりをくらう
有名だったり流行ってる作品だからってみんな知ってると思わないでほしい
0736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 16:44:48.35ID:+UQkYiDZ
愚痴

気心知れてるわけでもないし人となりが分かってて信頼があるわけでもない、最近繋がったばかりだし初めて交流する相手にうちの子を呼び捨て(お相手のお子さんが台詞の中で呼び捨てしているのではなく親同士の会話で呼び捨てだった)されてなんだかなぁ
うちの子を特別に尊重してほしいわけじゃない、ただ「くん」「ちゃん」か「さん」くらいつけるのは最低限の礼儀じゃないかと思うんだけど私の心が狭いのかな
0737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 17:00:54.25ID:vk0nXQwf
>>736
わかる
全員に対して敬称無しならともかく、よその子(相手の自宅キャラ)には敬称付きの人とかいるし
自分はよその子に敬称付けるのは最低限の礼義だと思うけど相手はそこまで気を回せない人みたいだし距離を置いた方が疲れなさそう
0738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 17:03:33.84ID:3d/05XUt
>>736
狭くはない、一般的な感覚だと思う
普段は「くん」「さん」をつける人たちでも間違えて呼び捨てにしてしまうことがあるみたいで謝罪してる流れとかは結構見かけるからあまり気にしないようにしてるけど
あまりに頻度が高いと送信前に見直さない人なのだなぁとちょっとだけモヤっとくるよね
抜けとかではなく毎回呼び捨てにしてくる人だったら根本的な部分で考え方が合わないだろうから早い時点で距離とった方がいいかもしれない
0739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 17:14:25.53ID:KyygVIxo
交流し始めた頃は敬称をつけていたのにキャラ同士が関係を持って呼び捨てし合うようになったら何故か中の人までこちらのキャラを呼び捨てにし始めて困惑した事はあるな
最初からよその子を呼び捨てにする人ならそういう人だと警戒して関係を持つ事もなかったのにと盛大に後悔したわ
0740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 17:53:12.00ID:8FPYjrq8
関係募集に「恋愛や因縁は交流してから」と記載してたのに交流なし(何なら相手キャラのCS投稿前)に恋愛申請されて断った相手、その後ご縁があって自キャラと恋仲になったうちよそ相手にだけスキンシップ激しいの私への当てつけかとゲスパしてしまう
うちよそ相手は普通に交流楽しんでるっぽいから私が変にバイアスかけちゃってるだけなんだろうな
0745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 11:27:53.66ID:d5i7n8Pz
フェイク有愚痴

返信が遅れているのをやんわり催促したら露骨に拗ねるのなんなんだ・・・
注意されたらうちよそのこと嫌いになりそうって言うくらいならもう解消してくれ・・・返信が遅いのもそうだし嫌いになりそうじゃなくてもう嫌いなんだろ・・・
0747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 18:45:06.35ID:p3k/KbLZ
IFカプ平気とかOKですって言ってくれていた方がかえってありがたくない?
表でIFOKって言っている人って大抵うちよそCP組む流れが「IF」交流になるから
それをIFカプとしてOKにしてるってイメージ
0750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 20:23:35.29ID:DfL3hp98
>>747
それってifカプって言うのか?
ifっていうのは本命のうちよそありきで他のお子さんとうちよそする事を指すのかと思ってた
自分も棲み分けしたいからifカプ有り・無し名言しておいて欲しい
0751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 20:58:09.53ID:p3k/KbLZ
>>750
自分も本命のうちよそありきで〜のIFカプしか知らなかったんだけど
ツイ交流をしていくうちに複数人といい雰囲気になったりするケースがあって
IFカプOKにしておかないと結局壁打ち使って表で交流が行われているから多方面で本命CPと勘違いされるって理由で
一応IFカプOKにしておくという話を見たことがあるけどあくまで自分の周りだけだからなんともいえないかも すまん
0752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 21:15:12.33ID:w55335q3
以前RTで
『ifカプのことを「正式にCPが成立する前に恋人同士だったらどうなるかと想像すること」と思ってる派と
「CPが成立した後にCP相手とは別のキャラと恋人同士の設定で同時進行すること」と思ってる派がいる』
的なのを見たことがある
0754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 23:35:07.33ID:U6m+Czmm
>>751
なるほどそういうケースもあるんだな
ありがとう
自分の周りはifカプ=前者だったから
もしこれから新しく企画を始めるならそういう人も居るかもしれないから気をつけないといけないんだな…
0757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 00:09:50.49ID:P9pO8r5A
描いたのにいいねだけの人には描く気なくす
って思うのは分かるがそれをわざわざ表で言う人も性格悪いなと思ってしまう
空リプなのかふと思い出して言ったのかは知らないけどさあ
0758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 00:23:49.34ID:OI0p5fyd
企画のキャラ作成ルールが後から後から変更になってく…
Aというくくり(職業や種族など)オンリーの企画だったはずなのに「Bは駄目ですか?って聞かれたのでセーフにします」ってなったり
事前はNGだったはずなのに「血縁に限りOKにします」「(問い合わせがあった人の)特定の仕事仲間だけはOKにします(全面的にOKになったわけじゃないので個人的にその人のその周辺にだけOKを出した状態)」とか
主催がそのへんふわふわさせるなら初めからそんなルール設けるなよ 個別にOK出すならもう事前全部開放してくれた方がすっきりするし楽なんだけど
駄目つってんのに駄目ですか?いいですか?って次々乗っかる参加者も参加者だしころころルール変える主催も主催
0760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 00:47:48.45ID:OI0p5fyd
>>758
連投ごめん書き忘れ
仕事関係の個別にOK出してる件については主催がそのへん黙ってたせいでキャラシ出した人に対して他の参加者が「これ規約違反じゃないの?」ってなってTLがざわつき
そんで本人が「主催さんに許可もらってるんで!すみません!^^」って言い始めて個別にOK出してた事が発覚した
頼むからせめて公式でルール変更のお知らせを出してくれ……現状じゃ事実上その人たち以外の参加者は事前NGのえこ贔屓みたいなことになっちゃってる……
0761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 01:28:44.78ID:FLnhlRax
フェイクあり愚痴
うちよそ相手、ノリが痛い人と唯一関係を組んでから明らかに様子がおかしくなった
十文字程度のツイートやリプにも!マークを字数目一杯つけるようになったし
Twitterの名前がほぼ毎日コロコロ変わって「〇〇(名前)は△△で忙しい」とか「早く事前CS消化しろ〇〇」みたいな謎の長文になった
誤字脱字も物凄く増えた
誤字を確認しないまま変換してるっぽくてたまにリプの内容が本気でわからない時がある
最初はまともな人だっただけにダメージが大きい
0762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 06:25:13.95ID:WIyFz834
ちょっと吐き出し
同じ相手と何組かうちよそを組んでいるんだけれど
私としてはどの関係も好きだし(まあ熱に多少差はあれど)平等に語りたいんだけど
相手さんの反応があまりに差がありすぎて、その反応が良いもの以外ちょっと語りにくいなあというか
もしかして楽しんでんの私だけかな、とか思ってしまう…もちろん相手さんは「今はこの子たち(相手さんと組んでる私の子一部)激推し〜」みたいな感じで宣言はしてたけど
最初めちゃめちゃ推してくれてた関係も今じゃあんまり語って貰えなくて、ちょっと寂しいなあと思ってる
こうなるともう好きだから相手の反応なんか構わねえ俺は語るぜって開き直るべきなのかな
興味のあるもん以外には動かない言ってたしそんなもんかな
0764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 10:57:05.83ID:BxbhRVDI
構ってくれないってうちよそ相手がふてくされてくるけどそもそもお前だってこちらに全然構ってこないし他のうちよそ相手への媚でいっぱいいっぱいじゃん
こっちから話しかけたものは尽く無視してるくせに何言ってんだこいつ
0765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 14:13:08.49ID:/Qb9FO/E
うちよそ相手のTLは遡るのが普通だとか当て付けるけど私とのうちよその話1個も呟いてないじゃないですか
本命とのリプラリー見せつけられる為にオメーのTL辿るわけないだろ何様だよ呟いてから言え
0766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 16:45:26.24ID:TW/YNYGL
最近自分がうちよそ呟くとうちよそ相手が組んでる企画の垢だけ浮上しない事が続いてる
他の企画では話が続くのにそのうちよその話題振ってもすぐ途切れるから避けられてるんだろうけど理由がわからない同じ企画の本命にはTL遡って全部拾う相手だから心折れた
0767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 17:49:23.90ID:/FPeVjri
企画用に別垢作ったみたいで、その別垢にはもう二週間くらい浮上してないのに本垢にはガンガン浮上してんだよな…
なんなんだいったい…意味あんのか
0768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 18:10:18.01ID:kEnJWYN8
>>754 751です
いえいえ自分もたまたまIF無理ありえないTLからのRTとかOK派の意見を見て知ったんだ
IFカプも前者と後者で好感度も印象もだいぶ変わってきちゃうよね

↑とは関係なくこれは個人的な意見だけどIFカプ公式有浮気型はそもそもTLでIFカプOKと公言してない人が結構いる
寧ろIFカプには否定的な意見でTLで語っていて擬態してるのか無自覚かはわからないけど
うちよそ組んでいた相手がいたのに別のキャラを好きになる→うちよそ組んでるけど関係解消はしたくないから
DMで新しいお相手とカプ交流してもらってる(しかも新しいお相手は新参加者さんで公式CP組んでることを知らない)
という話を聞いて地獄だなって思ったことがあるからTLでIFカプ無理勢の愚痴はなんだかなぁと思うようになってしまった
0770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 21:04:09.15ID:uJwIxnPu
愚痴

企画は基本1本だけでやっていくタイプなんだが
交流で温度差が激しいって言うか企画始まった!
じゃあ次の企画やらなきゃって人が多くて息苦しい
他の企画の内容見たくてフォローしてるんじゃないんだよ
今してる企画の内容が見たくてフォローしてるんだよってミュートしたくても稀に呟くからミュートも出来ない
0774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 00:58:12.61ID:KibgDPqe
正直MMDはもうお腹いっぱいだし毎回感想考えるのも大変だからやめてほしい
うちの子作ってくれて衣装も頑張ってくれてるのはありがたい事なんだけど、そんなのに労力割くくらいなら140字以内でネタ振ってくれた方がよっぽど嬉しいのにな
0780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 22:31:46.89ID:87S9F6z1
>>762
まだ見てるかわからないけど自分も同じような状況になった経験がある
自分は気を遣ったつもりで相手の反応が良いものだけ描いたり語ったりしてたら、それだけになってしまってしんどくなって相談した
自分の相手は「いっぱい描いて語ってくれるから相手もこのCPが好きなんだ!」みたいに捉えてたらしい
こっちが動かないと意識を向けてくれないこともあるから開き直ってばんばん語るべきだと思うし、寂しいって気持ちもやんわりと重くない感じで伝えた方がいいと思う
ただ「興味があるもの以外には動かない」ならなんで複数組もうと思ったの?って思う…
0781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 22:42:24.69ID:0NwcaIYg
>>779
扉絵→キャラシ投稿ツイートにひっつける用のキャラ絵単体+企画名文字入れしてあったりするやつ
イベントログイン→企画内イベントのタグを使ってイベントへの参加表明をすること
みたいに捉えてるんだけどまた違う使い方あるのか?
0782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 23:25:19.81ID:9ms3gGnY
主催自身がふわっふわな癖に逐一参加アカの方で主催業大変でイラついてますアピールすんな
自分で自分の言ったこと把握してないせいで規約二転三転してんだろうが
最初の規約に従っていた初期参加者が「ルール違反だけど今回だけは見逃しますね」みたいな扱いになるのおかしいだろ
0784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/28(土) 04:18:10.81ID:TJ5HCgTm
自キャラの夢女になってくれるの推してくれる気持ちは嬉しいんだけど本当にやりづらい
こっちは別に親じゃなくてキャラと絡みたかったんだけど一度夢女になった人って自キャラ押しのけて自分出てくるから
話しづらいし絡みづらい その人のキャラが好きだっただけに辛い
0785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/28(土) 09:24:43.43ID:wHk+na7g
レシートDMはおおいに結構だが読点打って改行くらいしてくれ…
「〜ですが〜ですが」って何文繋げるんだよ
目が滑るし、何回読んでも結局何が言いたいのか伝わってこない
箇条書きでいいから分かりやすく頼む
0786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/28(土) 11:12:46.80ID:eQnZ6w2T
二言目には闇って言うやつが好きじゃない。〜だからこれは闇、〜なんだけど闇深くない?みたいな
そんなことばっか言うやつに限って実は大したことない設定だったりするし(これも主観だが)、闇って言われれば言われるほど薄っぺらいものに感じてしまう
似たような理由で地獄のうちよそとかも敬遠しがちになる
0787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/28(土) 11:50:49.66ID:qwlNG25K
エモい関係、エモい交流、二言目にはエモいエモい…
エモいって具体的に何を指してるんだよ
なにがエモい交流ができます!だよ
ふわっとしてるからエモいとしか言えねんだろイライラするわ
0789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/28(土) 12:01:21.05ID:iTY81oS1
大抵闇とか地獄とか軽々と言う人の闇は薄っぺらいし
ただかわいそうな目にあってるうちの子かわいいしあわよくばよその子にカワイソチュッチュしてもらおうとしてる人も結構いるからいいイメージは無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況