息子の気持ちを考えなきゃいけない場面でも、すずひはウゥゥダメな親なのですぅとか結局自分の話に持ってくからウンザリするんだと思われ
愛情を注ぎすぎたのね、ベッタリしすぎたのね私ってやりすぎちゃうタイプよねとか、息子を可愛がってる自分が可愛いんだろうな
自分ではその辺気づいてなさそうだから余計タチが悪そう
それで自称「どっこも悪くない、むしろいい人なのにそのせいで嫌われちゃう」みたいな自分像になってしまうんだろな