new!

部隊プレイヤーたちへ。
fezは
・先にゲージを削りきる速さの競走ゲーム。
・人数差(人数優勢側/人数劣勢側)でゲージに対する役割(奪う/守る)が変わるゲーム。
です。

ptプレイ、部隊プレイ時は、
人数優勢側と、人数劣勢側に、必要な役割を、
できるだけ【分担】して配置できると、
全体でのゲージ競争の隙がなくなり、人数劣勢側での大量デッドや、人数優勢側でキルが止まるシーンの少ない、安定した競争ゲームにコントロールしていきやすいです。

人数優勢側の役割→キル(量)折る(速さ)伸ばす(広域複数展開)挟む囲む追い抜く(東西南北から)、排除ナイト。
人数劣勢側→下がる、死なない、被害遅延させる、召喚兵器使う、カウンターマクロ打つ。

【安定】
・主力は人数劣勢側になりました。
→召喚兵器ありきでゲージ被害の遅延と押し引きによるデッド軽減にさらにカウンター時の素早いキル取り。
・主力以外の少数名が野良と人数優勢側になりました。
→押せ押せキルの動きで野良誘導、ビルブ折り、必ず展開。
主力配分が逆でも安定。

【不安定】
・部隊全員が人数劣勢側に固まりました。
→逆側である人数優勢側に信頼できるプレイヤーがいないと、折らない伸ばさないキル取れないが起こりやすい。

【不安定】
・部隊全員が人数優勢側に固まりました。
→人数劣勢側に信頼できるプレイヤーがいないと、大量デッド、召喚使わない、遅延できないの、不安定なゲームメイクになりやすい。