https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/425828/

運と課金漬けのゲームにしたいのですか? 

ポコたん
[JZ530-014]
テーマ:キャラクター育成・強化 2020/01/20 01:59
Ver4になってから運要素が高まり続け、コンテンツそのものの面白さより「運が良かった時だけ楽しいが、運が良くない結果になれば楽しくないゲーム」に変貌してしまったように感じます。

防衛軍、ゼルメア、白箱、数多い合成効果がある中の合成結果、欲しくない紋章の偏りetc、運要素ばかりで数え切れません。
戦神ベルトはVer4より前ですが、ベルトの良し悪しも運要素が極めて高く、明らかに実装当初より+13が出辛くなっていると思います。

様々な課金要素は満載した5.1アップデートから登場する輝晶核も強化に失敗することがあるそうですが、なぜ運要素をこれほどまでに取り入れ続けるのか疑問です。
どうせ欲しいものは出ないだろうとやる気も失せますし、今やっても後でやっても同じだと課金意欲も失います。
もう少し運要素を希薄にして、プレイで得られる満足感や達成感を重視するゲーム作りにシフトして頂けないでしょうか?
バカが、ゴールドをかけずに装備取れるコンテンツなんだから、時間や運に左右されんのは当たり前だろうが。
運ゲー運ゲー連呼する連中は、いっつもそうだけど、運ゲー嫌なら金貯めて買えばいいじゃん。
時間も運も関係なく金もかからず装備手に入れたら、それこそゲームとして破綻するって分かんねーのか?

まあ輝昌石強化に失敗が起きるってのはどうなの?というのは、オレでもわからんでもないが。