X



生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/01(土) 19:53:51.06ID:ld4BctJT
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいなら(助言は)ブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1579478241/
0648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 15:57:28.39ID:jiBceuLf
何だろう、筑駒君たちも視野が狭いというか、ずれてるな
若さ故の視野の狭さというか、
そもそもの多様性を分かってないようだ
地方の天才は放っておいてもいつかその才覚を表すんだよ
人生は長い
中学受験して
御三家・筑駒→東大だけが王道じゃないんだよ
不公平だなんて考えもしない
君たちも、もう少し長く生きてその道の最高峰、例えばノーベル賞学者やその候補者に会ったら分かるよ
0651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 17:17:34.72ID:D1c5mL5Z
>>648
戦記に関わるかどうかは置ておいて
彼ら自身の視野が狭すぎて
筑駒ってこんなもんなのかとガッカリした
まあ若いから何でもいいから積極的にやるだけでもいいのかな
0655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 17:50:21.95ID:b/sTkwHh
>>651
>彼ら自身の視野が狭すぎて

高校生で経験値も低いから仕方ないけどね
自分たちができそうな手近なところしか見ていないんだよな
どうせなら世界に目を向けて、貧困家庭の子でも教育を受けられるような
英語ベースでのサービスを考えるいった発想があればね

ま、それは今すぐできないから、高校でしっかり勉強しておくことを勧めるよ
大学生になってからビジネス化しても遅くないからね
0656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 17:54:53.49ID:bDb1FBe8
ノーベル賞授賞者。東京の高校出身って、利根川進先生しかいなかったと思う。
筑駒やらサピックスやらで自分の現在の立ち位置を最上位と思っている人たち、もちろんそのこともわかっているんだよね。
0657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 18:06:26.77ID:eetGWfye
まあ都会の進学校では秀才君も本当の天才を目の当たりにして早くから自分に変に限界を作ってしまうから、田舎の世間知らず勘違い秀才に抜かされちゃうということはあるよな。
0658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 18:07:08.22ID:jiBceuLf
>>655
おっしゃる通りで
大人になったら誰でも出来る事を今するんじゃなくて
16〜18歳の今しか出来ない事を頑張れと言いたいんだよなあ〜

世界を見ろ、世界に飛び込め
TEDでプレゼンするぐらいになれ、と
0659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:16.39ID:YN6K2uqs
>>657

江副とか堀江とか、、笑
0660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 19:01:02.39ID:YN6K2uqs
>>658

そういう言い方は「加齢の兆候」みたいだよ。いつの時代も若者は視野が狭いものだと思う。

TEDとか、なんとも思わないなあ。

ただ、夢中になれることはあった方がいいかもね。
0661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 19:48:05.21ID:pzw9vKYO
小3戦記君、1年前の記事。
したたかな女子。
=quote=
娘:「最初に先生の信頼を勝ち取ることが大事なんだよね〜。一番大事なのは、先生の信頼!これやっておくと、いろいろと良いことがある。」

なんか第三者目線で言ってるけど、親の顔が見てみたいって言葉知ってる?小ズルい思考になったのはお前の影響だからな。
0662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 20:26:41.10ID:YN6K2uqs
一針確変してて笑った。うまい。ぜひ戦記でやってほしい。
0663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 20:47:01.70ID:b/sTkwHh
>サピックスα1生における「最短投資時間」を目指し、かつ中学入学後の準備をするというのは可也ハードルが高いです。

ま、目指すのは勝手なんだが、プリント5回転とか理社とか、すでに相当の時間を時間を
投資していることは完全に忘却の彼方?
0664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:12.24ID:YN6K2uqs
理科基礎トレとかねー。新カリキュラムになって廃止されただけなのに、メルカリ
で嬉しそうに落札。

通しで4〜5年分やったとかドヤってたよねー。
0666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 21:34:53.41ID:drB1UPvb
>>648
多様性という観点では高校から大人の真似する筑駒くんがいても良いと思うよ
若いうちは失敗し放題なんだからやっとけやっとけ
それに戦記という人生の失敗例から学ぶものも多いはず
0667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 21:41:30.63ID:4qVLX6dr
>>629
戦記は、ヲチ民をスライムに見立てて、わけわからんこと言ってないで俺と同等のステージに立ってから発言しろよ、と精一杯煽っているつもりなんじゃない?

ま、算数8点が何言ってんだって話なんだが
0668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:52.71ID:YN6K2uqs
戦記と同等のステージは死んでも嫌だな。罰ゲームじゃん。
0669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:17.88ID:YN6K2uqs
諫言もおかしな呪文に聞こえてしまう残念な頭脳。
居もしない友人と深夜にチャットとか、電波出まくりじゃないか。
0672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 22:32:47.80ID:3eaj3Jjj
筑駒君の言う、地方から来てる高入組って、合格して引っ越して来てるのかな
通学制限なかったっけか筑駒

そして相手の言ったことを、戦記は忠実に書けているのだろうか
盛ってそうだな、自分に都合よく
0676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 23:36:43.71ID:2L7X82Ez
早稲アカのスレに誤爆してたorz
0677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 23:37:45.22ID:b/sTkwHh
>「東京受験.jp」を運営する筑駒現役高校生からスカウトされました。
結論として、僕(=戦記君)と一緒に、共同事業開発をすることになりそうです。
既にin personでの会議@渋谷も終えて、プロジェクト始動。

ねえねえ。
まさかとは思うけど、このインタビューが共同事業開発じゃないよね?
プロジェクトじゃないよね?
このためにスカウトされたんじゃないよね?
0678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 23:50:26.66ID:k1ukmPha
>>676
みつけたよ
これにて戦記娘の転塾は絶たれた(まともな神経の親なら)
0679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 23:53:01.56ID:vs6/Y6qS
>>678
えっ、知りたい
0680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/10(月) 23:53:46.07ID:vs6/Y6qS
戦記はまともじゃ無いからな
0681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:01:29.21ID:A+u7PHzD
せんき君は言いました。
「僕は、この現状を、見て見ぬふりはできないんですよ。MBAで学んだ一番大事なプリンシパルが、"Question the Status Quo"ですから」

おかしいですよね、一番見ないといけない現状は、自分自身のはずなのに。
0682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:01:55.33ID:hBCCgWvX
881名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/10(月) 21:33:41.09ID:I1KB5ZiH0
戦記の記事によれば筑駒くんが、「高校入学組、とりわけ地方出身者に刺激を受けた」みたいなことを言っているが、言ったことになってるけど、これは事実なのかね。筑駒高は高校入試も通学区域制限があって、そもそも地方在住者は受験資格すらないのだが!!
0683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:03:01.82ID:hBCCgWvX
>>681

戦記くんは、まず、きちんと働いて納税した方が良いと思う。

ノブレス・オブリージュとか君、無理だから。

お前の会社のロボの方がお前よりよっぽどカシコイわ。
0684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:45.58ID:jV+kuyE7
日本国憲法に定められた国民の三大義務、二つも満たしてないとか…働け!
0685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:11:28.08ID:jV+kuyE7
>>683
AI戦記なら1日で出来そうだ
作る必要全くないけどwwwwww
0686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:41.95ID:A+u7PHzD
せんき君は夢を見ました。
「夢の中で、スライム君がいきなりパルプンテを唱えてきたんだよね。なので、こういってやった。"もっと修業して経験値を積み、せめて勇者に転職してから、戦記君に挑んできなさい"、と。」
せんき君は、最近のドラクエではあんまりパルプンテ出てこないことを知らないみたいです。
自分では令和の新常識とほざいておきながら、自分の知識が昭和で止まっていることを知らないなんて、ホントに哀れですよね。
0687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:19:10.86ID:Paow3jY7
>>682
早い仕事ありがとう
0688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:20:44.99ID:hBCCgWvX
せんき君はドラクエをもっていませんでした。
下敷きを売ってもたりませんでした。
いままでもらったおこづかいは、般若心経をおぼえたときにもらったいちまんえんだけ。
おしょうがつもビールやコーラのびんをあつめて自転車をかいました。

いまもお金はありません。

だからやちょうをいじめてたべたりしているのです。
くるまもぜいきんをはらいたくないのでじむにーです。
0689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:21:54.04ID:A+u7PHzD
>>686
そういえばドラクエの中には、パルプンテは勇者しか唱えられない呪文である作品もありましたね。

Senki Questの世界は、まだまだ私たちの知らない(知りたくもない)不思議に溢れているようです。
0690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:26:05.78ID:hBCCgWvX
ドラクエでもブーメランか、すごいなあ。

どんな少年時代だったんだよw
0691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:28:22.36ID:hBCCgWvX
「勇者はパルプンテを唱えた」(ヒルベルト F ケースケ 2020)
0693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:37:05.36ID:H+U2SyGb
いや…マジでチャットしてる人なんて居るんですかね?
エデュでまで算数52晒されてるし
(自業自得なので全く同情しないが)
返金とか迫られてるんじゃないの?
それにチャットみたいな、リアルタイムのやり取り戦記大丈夫なの?
学力的にバカが即バレするのはそうなんだけど、ほら…失言とか。相手の名誉毀損的なコンプライアンスとか、戦記全く出来なさそうじゃない
0694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:40:05.68ID:m5idESQQ
次の自称「取材」はどこかな〜?
0695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 00:52:36.35ID:A+u7PHzD
せんき君はインタビューを受けています。
「ありがとうございます。確かにエッジは立っているかもしれませんね。良い意味でも悪い意味でも(笑)。」

立っているのはエッジではなくてキャラですよ。
悪い意味だけで。
0701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 08:05:32.66ID:hBCCgWvX
MBAっていいたかっただけ。誰も言ってくれないので自分で文字起こししちゃうの。
0702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 08:26:28.33ID:rRxcaZPK
>>694
桜蔭がいいな
わざわざブログ名にしているくらいだしみんな期待しています
そのあと女子学院、豊島、渋谷系もお願いしたいです
戦記くん自身の学びにもなりそうだし良いと思います
0704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 09:02:17.54ID:nW6n1IbN
2/9の募集停止校舎の記事のコメントワラタw
令和時代の中学受験って何なのか、まるで答えられてないw
根拠のつもりで挙げてるのがただの妄想w
2往復やりとりして話が初めに戻ってるw
やばい、こっちまで頭がおかしくなりそうw
0705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 09:49:17.31ID:j3K01L+p
老人は出た学校とか持ってる資格とか前の肩書きとか語って、ドヤったりするよね。
老人はね。
とくに病院に入っているボケ老人はそうらしいよ。
それで定年だから仕事と収入はない。
老人はね。
それと自分の言いたいこというだけで、会話が成立しない。
老人は。
0706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 10:07:45.44ID:m5idESQQ
何?戦記DVD TSUTAYAでレンタルしてんの?
令和のこの時代にwwwww
本当になんつーか…こういうの弱いねー
0708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 10:41:58.59ID:j3K01L+p
エッジは「特定のことについて独特な形で実績をあげている」。
これだね。
歌い方に特徴があって「売れている」ボーカルとか。
変わってさえいればエッジっていうのは違うね。
0711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 11:52:56.22ID:m5idESQQ
>>707
Amazonプライムなら0円だよね?
0712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 11:56:29.47ID:m5idESQQ
>>710
そうか…時間有り余ってるから、返却出来ない心配も皆無w
無職強えーなー
そういえば、リタイヤ後のシニア向けに低額DVD充実させてるTSUTAYAがあるとは聞いた
0713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 12:05:01.03ID:m5idESQQ
図書館で借りてる可能性もある?
でもいまどきレンタルDVDとか効率悪いよな
0715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 12:18:57.34ID:2jFr3VXQ
>>704
>2023年組以後は、僕のような存在の人がブログで情報公開してしまったので、ファーストムーバーではなくなっております。

僕のような存在の人がw
僕=ファーストムーバー、僕以降=フォロワー
相変わらず、ミサワ感が半端ない
0716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 12:30:30.30ID:j3K01L+p
唯一無二だから、後追いはいませんよ。
(芸人枠として)
あーユーチューブに、京大卒といってネット塾とかいってる、なにな人はいるけど。
京大卒自称だけど、1年生って連呼してる嘘つき。
京大では1回生。
0717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 12:32:23.61ID:wGSBSBEl
誰も褒めるどころか相手にもしなくなったので
自分で言うしかない末期状態
ミサワ戦記bot
0718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 12:41:25.61ID:J7JEQCub
参考書に痛烈批判かまされてるが、参考書も似たようなこと子供にしてるけどなw働いて塾行かせてやれよ
0720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 13:23:56.57ID:J7JEQCub
>>719
はーい
0722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 15:03:48.85ID:2jFr3VXQ
>去年の2019年9月から保護者と匿名でチャットできるSenkiChatを始めたのですが、今は実験的に1,000円/月の課金体系にしたのは、子供に中学受験などの機会を与えられる層→親に教育してもらえない子供へのキャッシュフローを作ることが目的なんです。」
キャッシュフローの構築w
またまた、大きく出たねぇ
Amazonギフト券を何枚かもらえたのかな?

>僕:「...ただ、運営上の問題があるとすると、ネットの同期性かもしれませんね。授業は同時に行う必要があるので、両者が同時にネットに存在しないといけないので、結構運営が大変なんですよ。昔、僕も似たようなことをやったことがあるので、難しさは知っています。

ネットの同期性とか授業は同時に行う必要があるって、一体いつの時代の話しているの?

昔、僕も昔似たようなこと → ひょっとして?

高校生の前でネットの話とかしない方が身のためだよ
陰で大笑いされているよw
0724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 16:12:18.44ID:QjqsORYI
ベンチャー企業もこれにはびっくり。

そ、そうか。
0725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 17:04:05.04ID:hBCCgWvX
これは単に、

(かつて)親に勉強してにらえない(なかった)層→戦記

ではないだろうか?さすがだなあ、親のこと逆恨みして四半世紀。

お前がいくら小金集めたところで焼け石に水だよ。小学校に毎朝読み聞かせいくところ
からはじめろばーか。
0727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 17:11:19.30ID:hBCCgWvX
(かつて)親に教育してもらえない(なかった)子供→戦記

でした。

しかし、親が子供の教育に過度に干渉して、現在進行形で脳細胞破壊しているのは闇が深い。
0730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 20:38:25.58ID:zYDLhGFS
エデュのフォトンスレ、2chチックな口調で暴れてる人がいてワロタ
0732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 21:06:12.62ID:6pEeVXLI
>>715
ファーストムーバーとか何寝言いってるんだ?www
低学年ブーストして小5でさようならってよくある話www
今までずっとみんな指摘して来ただろw
自分だけは特別だと思っているのは自己愛性人格障害ってやつなのか?
0734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 21:33:06.41ID:hBCCgWvX
豊洲の頃からだから、もう入室制限云々の子達って大学生だよね。
0735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 21:34:06.91ID:hBCCgWvX
所詮戦記はサクライの3番煎じ、桜道の2番煎じだからなあ。
桜蔭残念のジンクスに向けて邁進していただきたい。
0737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 22:39:56.87ID:fZcxBwre
エデュではもう
FUTON大好き先取り基地害バカ=戦記がデフォとしてディスられてるのワロタ
エデュのどこかで誰かがアホな書き込みしたら、すかさず
あなた戦記?とかツッコミ入るしwwww

SenkiChatまで名前出ちゃってる
一般人にまでこんな恥部晒しちゃって大丈夫なん?
しかもさ、何?
みんなSenkiChatに課金して直接おちょくってんの?
何それ、楽しそうなんだけどwwwww
0739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:00:30.27ID:fZcxBwre
うわ…よく見たら

投稿者: スライム扱い(ID:CUEMLqVp5qE)
投稿日時: 2020年 02月 11日 12:32
戦記チャットで戦記に挑戦した人は一蹴されたらしい。

これエデュで書いてんの戦記?だとしたら
うわー
うわー
一蹴したつもりのただのミサワだし、そもそも顧客の秘密保持…
低学年ブースト失速があんまりディスられて悔しいからって、仮にも顧客様の情報漏らすのアウトやろ
0740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:02:04.82ID:cJhfGDTe
>>704
とんでもない馬鹿だな
結局なんの根拠もないんじゃねーかよ
「体感偏差値」みたいなもんか?
ほんとにこんなクソみたいなデマを垂れ流して全方位に迷惑かけてクズすぎるだろ
0741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:13:43.68ID:hBCCgWvX
分析になってない。単なるプロットの作業。そこが戦記らしい。

以前出してて、サンプル集まらなくなってやめたアルファ基準の比較とおんなじ。
あんなもん、校舎規模から簡単に推計できるよね。あとは誤差。
誤差の丸め方で勝負してどうすんだよ。ばーか。

「以上より、アルワン基準は理論値のパーセンタイルの倍でオッケー」

とか笑わせる。またやってほしい。安全率倍もみたら有効な予測手法にならんわアホめ。
0742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:15:01.99ID:j3K01L+p
あっちってクラスが上がった下がった、テストの平均点はどうなりそう?
これしか話してないよね。
もうそういうレベルの場所でドヤー、ドヤーするしかなくなったんだねw
そしてあれのマネタイズだけが頼みの綱。
早稲田卒業、MBAは?
0743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:15:37.71ID:82D0BJSH
娘の成績が下がる度に、小動物を撃ち殺して写真撮影する戦記
ストレスたまってるな
鳥の心臓を手で動かして遊んでいる動画が気味悪すぎる
事件起こすなよ
0744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:16:30.32ID:umMtzqhG
高校生の事業化したものを見ても、戦記チャットというおままごと考えて事業だなんだと浮かれてる自分が恥ずかしくならない鈍感力が戦記のすごいところだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況