X



【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/29(土) 22:28:12.00ID:oym7lX+E
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいなら(助言は)ブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1580554431/
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1581668326/
0031名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 01:02:05.78ID:QubjRVc2
恐らく戦子は、こういうスレが存在することも知らないんだろうけど
知ったらどう思うんだろう
俺がこの子の立場なら発狂すると思う
一方戦記は戦子がこういうスレを知ってしまう可能性について
どういう風に考えて未だにあんなブログ書いているんだろう
俺が戦記ならとっくにブログをやめていると思う
更にわからないのはブログがアメブロで何の稼ぎにもなっていないこと
お金にすらならないのに娘に大きなリスクを背負わせるというのがもう基地外すぎて
戦子の立場で考えたらマジで涙出そうになる
将来的に何か間違いを起こさないことだけを祈る
戦子には強く生きて欲しい
0032名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 03:45:31.46ID:sQP6Eib7
そうだね…
最近ブログも基地じみてきたけど、自分だったら
戦記がここやエデュに昼夜問わず粘着して、成りすまして、人間性疑う書き込みしてる内容が一番嫌だと思う
お父さん、こんな恥ずかしい事してたんだ、って
一度目の専スレの内容も、年頃の娘にはキツすぎる
0033名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 06:17:57.73ID:X6UoaGmh
ちょいちょい、気になるフレーズを入れてくるのが、戦記流。
英がイギリスって、普通知らないのかな?
あんだけ、反復練習してると、それ以外の知識は入ってこないのかな?
0034名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 08:24:25.21ID:sQP6Eib7
成り済ましとかプチブルとか、人としてみっともないし
算数、理科理系科目出来なさ過ぎて、英語もたいした事なくて、教養もなく頭悪いのに背伸びして、ドヤって、みんなに毎回笑われてるとか
自分が娘だったら恥ずかしくて発狂するよね
0036名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 09:27:32.26ID:sQP6Eib7
いや、上記成績の話は戦子じゃなくて戦記が…
分かりにくくてごめん
0040名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 11:48:38.99ID:u8T8A97Q
>娘:「独、仏、西、英、印、全部しらない!」
>僕:「こらっ!日英同盟を忘れたか?」
>娘:「あ、あれって、イギリスのことなんだ!」

これね
歴史が趣味って、全然基礎が入ってないじゃないですか
というか、応用が利かないのかな
用意されたものしか見えなくて、派生する物事に対する好奇心が希薄なんだな
0041名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 11:53:21.25ID:gnn8evn7
>>40
そう思う。
戦記が押し付けてるものしか知識を得ていないから、
教養というか優秀層なら勉強してなくても当然知ってるよねってことが頭に入ってない。
中堅校なら対応できると思うが、桜蔭その他難関校はこれじゃ厳しい。
0045名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:38.76ID:rxbW57uU
別校舎の戦子同級保護者だけど、先々週子供が国語Aで各国の漢字表記を授業で扱って
興味持ったらしく今書かせてみたら全部すらすら書いてた
国語壊滅の算数女子だけどね
テキストにそのものズバリ「英国」がでて来てた
戦子ちゃん、もう忘れた?
戦記、子供のマネジメントするならテキスト位目を通さないとダメだよ
0046名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 13:26:21.05ID:QcjWNxsV
>>45
忘れるというか、戦子の頭の構造って、父親に似てアスペ気質があると思う。
英=英国というのを、脳が認識しにくいんじゃなかろうか。

わんこそばみたいに、父親の与える課題(猟とか刃物とかの趣味的なこと含め)を
淡々とこなす事にはすごく向いているんだと思います。

だからちょっと変化球(というレベルでなくても)が出たら思考停止になる、と。
 
 これを解決するために戦記が取る次の一手で予想されるのは、
英=英国=英吉利 的な問題集を作って暗記させること。
0056名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:14:11.48ID:EqASbaKd
気高いが読めてた、ってドヤってるのも
なんだか…
以前「頭打ち」という日常会話で使うことがない言葉を語彙の本で学べたとか書いてて知的レベル低いなと思った
0059名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:26:55.64ID:QcjWNxsV
どうでもいいけど、江戸時代の将軍15人の暗記にどれだけの期間かけてんの。
0060名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 22:04:22.31ID:IWOiVPvc
戦記がファーストペンギン記事のリブログ先で新しいブログ書いてるよ。
0062名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 22:35:42.99ID:IWOiVPvc
物産 2004年入社だからね。38才
0065名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 22:45:47.10ID:r8Wtq4g+
>>60
見てきた。
本人は万能感でいっぱいなんだろうね。
こっちから見ると、至るところで野糞してるって感じ。
0069名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 23:36:58.28ID:E4mntBud
これは別人でしょ
このスレの誰かが一針を戦記の別ブログと誤認したの思い出したw
一針にとっては戦記と間違えられるって、人生最大の汚点だったに違いない
0070名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 23:41:29.06ID:E4mntBud
経歴がかぶっているから知り合いなんだろうね
同類なのは間違いなさそう
しかしリブログ先まで良く気がつくなw
ここのヲチャは鬼女なみに恐ろしいわw
0075名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 01:07:48.90ID:CSRh2dMG
ttp://www.ponta.co.jp/nigeru.html

2000年にはもう勤めているのではないかな?2000年に23歳だと「仮定」すると、
1977年生まれ、つまり43歳くらいじゃないかな。

おなまえ入れるとご丁寧に「ぶっさん」「おかねのでざ・・」「じょぶうえぶ」って
レコメンドしてくれる。
0076名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 02:27:26.31ID:ZddUkos2
>>74
内容は見てないけどw
戦記のブログに書いてあった、ブログの存在も知っていて家族ぐるみのお付き合いのある友人とやらじゃない?いわゆる、類友www
0077名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 02:41:41.06ID:CSRh2dMG
家に呼ばれて、ガスコンロの魚焼き機のところから自慢の焼いたヒヨドリだされたらホラーだなあ。

テレビの横にミジンコ入った泥水があったり、酔っ払ったら暴れて脇差だしてきたり1度家に行っただけで「家族ぐるみの付き合い」とか書かれたり、怖いよー。
0081名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 09:53:07.45ID:waVOWYp7
焼海苔のリブログだけど、結局合ってるか間違ってるか確かめもせずに、
親子で適当にあーだこーだ言ってるだけじゃん。
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 10:03:52.94ID:mBytGU97
本当にこいつは自分の事しか考えないバカだな
0083名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 10:30:59.54ID:w7XR/ZcI
戦子が自分で進んで得た知識はあるのかな?
凄く難しい漢字を自分で選んだ本から読めるようになってたとか、どこから?と思うような地名や歴史のニッチな知識をメチャクチャもってたとか
凡児でもあるあるだと思うけど
戦子には全然ない
こういう子知らないんだけど、これからどうなるの?
0084名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 11:25:23.61ID:sxmY2BkQ
散る桜 残る桜も 散る桜

戦記と戦子ちゃんの受験のことかとおもうと、しんみりするね。
戦子ちゃんは環境に負けずに頑張ってほしいね。
0086sage
垢版 |
2020/03/03(火) 11:48:38.10ID:0RQn5lOm
んで、再来週の組分けで再浮上するまでが定期。
戦記:僕のマネジメントが、・・・
戦子:ほんと何もしてないのに、・・・ と。

ここはほんと面白い。
0087名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 11:54:29.09ID:u4DvHjEG
>>83
どうなるんだろうね?
私も息子や娘たちや甥っ子、姪っ子にもいないんだよね、こーゆー子。
うちの4歳児ですら、兄の本とかで世界の国旗と国名と首都覚えてしまっていたり(親的にはどうせなら日本地図を覚えてほしかった…)、そーゆーエピソードあるんだが。
姪っ子は桜だけど低学年から歴女で、あっという間に大人の知識を超えていったのを覚えてる(ちなみにセンターの世界史で一問落としただけで号泣してたな)
戦子って、算数好きアピールや歴史好きアピールを戦記がかましてくるけど、やってる内容が本当に浅いんだよね。所詮、戦記どまりなんだろうなぁと。
0089名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 12:32:23.23ID:dmkZFsXb
戦子下げで挟み込んでくる自分の子(親戚含む)自慢もこのスレの風物詩だねw

株価もそういう傾向あるけど、底なし沼へ突っ込んでいくときって乱高下しながらなので
上がる局面も勿論あるよ
戦記はそこでブログ閉じて逃げ切らないと色々まずいよ
0090名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 13:11:56.72ID:2OokarAH
>>594
過去ブログが膨大すぎて読む気にならないと思うけど、ちょっと読んでも色々とおかし過ぎて逆に病みつきになるw
本人曰く月間100万PVらしいが、いいね数が1桁の記事が大量にある。逆に3桁の記事はほとんど無い。
つまり99%の来訪者が専スレの住人と推測されるw
0092名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 14:14:06.22ID:u4DvHjEG
>>89
単純に不思議なんだよね。戦記自体の学歴や社会的地位は地方国立大夫婦の私たちより遥かに良いはずなのに、子供へ教育はどうしてあんな残念な感じなんだろうかと?
コンプレックスがあーも歪ませてしまうのか、もともとアスペなだけなのか。
0094名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 14:48:51.59ID:e2uwmln6
もともとの性格傾向もあるんだけど、広い意味では自身の中学受験、そして娘の中学受験がこのモンスターを社会にはびこらせることになったんだよね。
中学受験おそるべし。
0096名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 14:58:14.03ID:eMt+nBSI
戦子の知的好奇心をくすぐるような育て方ではない、ということは、ブログ見る限り言えるんじゃないかな
与えられたものはこなすし、楽しむ(フリかもしれない)けど、自分からこれをやりたいあれがほしいという気持ちを、親に向けたことがあるのかどうか

偏るって怖いな、としみじみ思うわ
0097名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 15:00:42.45ID:ROb/OUM4
戦記のコロナドヤリはどうにかならないの?
想定のシナリオって、誰でも思い至るようなことでしょう。
しつこくしつこく同じ事を繰り返すのってアスペの特徴なのかな?

戦記戦子が喫茶店のモーニングばりに変わりばえのしない朝メニューをこなしてるのも奇異に見えるわ。
0098名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 15:01:21.24ID:ROb/OUM4
>>95
同感!
0099名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 16:54:07.89ID:219Gucsd
>>86
どうかね
そろそろ限界な気がするけど
「英」の問題を一つ見てもわかるように最近は戦子がひどい手抜きしているから、劇的に落ちる気がする
戦記は副業に忙しくて娘のサボりに気付いてなさそうだから、3月で撃沈すると思うよ
0100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 17:05:23.82ID:EUqrRWE3
考えれば考えるほど、英がイギリスと結びつかないのが、信じられない。
英語って、どこの国の言葉だと、思ってたのか?
日英同盟ってなんだと思ってたのか?

語彙を仕上げたと豪語してたが、何を学んだのか?

??謎ばかり
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 17:28:36.95ID:qtSqLHrl
ここでは、コロナと塾の話は、スルー?するー?
0103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 18:27:46.55ID:ROb/OUM4
そうだね。
興味あるのは戦記式のゴリゴリ暗記がどこまで通用するのかと、戦記が推してる有名中の効用かな。

有名中に関してはかなり懐疑的。効用よりも副作用の方が多い気がする。
入試問題の焼き直しはこれから何度も解く機会があると思うよ。戦子はその時が初見ではないよね。実力見誤る原因でしょ、それで本番返り討ちにあう自称鉄板組のなんと多いことか。
合格体験記よりも不合格体験記の方が何倍も価値あるよ。
0105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 18:55:10.44ID:cCwytWa3
大量のブログつっても戦記が執筆してるのはたいした量じゃないでしょ
大半がリブログのアクセス水増しで

コロとかバーベとかのがよほど不思議
どんだけ暇なんだか
0106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 20:57:18.15ID:YMd37gJA
Aこれが大事なのですが、サピックスの組分けテストに出るんですよ。それも、夏前のに。あ、つい大事なことをライバルに教えてしまった(笑)。

はいっ、SAPIXテスト対策は1ミリもしてません設定忘れましたねwwwまた墓穴掘る戦記君
0108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 21:21:42.19ID:CSRh2dMG
対策しててα1にかするかかすらないかになっているということ?

アホだなあ。
0112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 22:31:47.61ID:Cq3iZXkg
>>109
だってヒマなんだもーん。生きていて楽しいよ。子どもたちは最難関で青春を謳歌してるし。やりがいのある仕事の休憩時間にこちらの民の皆様のやりとりと大喜利大会を見るのは最高の息抜きw
そのためには戦記さまに踊っていただかないと。
たまにご本人が降臨して論破されてるとこ見れるしね。
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 22:34:15.67ID:NYtdAu9H
>>111
たしかに。こちらで話題になれば元ブログ覗く感じだね。
でも、毎日ネタの宝庫すぎて…故にPVな貢献してしまっている有り様w
0115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:10.09ID:+MxzJOH3
桜蔭戦記からいつのまにか公文戦記になった
その公文が終わって、いまはChat戦記という娘の犠牲の上に成り立つ小遣い稼ぎブログに落ちぶれた
その落ちぶれっぷりは見応えある
この後どうなるのか気になるよ
0118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 22:54:35.81ID:mPRGoBJy
>娘:「正直言って、長文が読めていない。」

>僕:「小1〜2の漢字の時と同じだね。漢字を知らないから、長文を読めない。長文を読まないから、読解力も上がらない。」

へ〜、英検4級に長文なんてあったのか、と思って過去問見てビックリ
長文なんてどこにもないじゃん

暇を持て余している新小5の娘に解かせたら、筆記で8割強できてた
別にパス単やってないし、基礎英語を気分転換に週に2回ほど聴いているだけで…
0119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 22:58:36.58ID:CSRh2dMG
>>115

確かに、、、笑

すでに桜蔭も中学受験も関係なくなってきているよね。
0121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 23:05:13.91ID:NYtdAu9H
うちは終了組だからバカバカしいなぁと思って生温く見つめることができるけど、初めての中受やら低学年だったら煽られるんかな?
0125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/03(火) 23:58:49.07ID:YMd37gJA
・・・娘と一緒に敗因分析をした結果は、以下の通り。
大問1:4/15正解
大問2:1/5正解
大問3:2/6正解
大問4:5/10正解
ということで、見開き3枚(=6ページ)/dayにパス単を加速させることにしました。

出た、戦記のお家芸パターン。
点数取れない⇒よし、今やってることを2ページから4ページに増やす、これがマネジメントだ!
って結局問題の本質がわからず闇雲に量を増やすだけ…
0129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/04(水) 08:22:22.93ID:fhvjuYB8
戦子ちゃんってつくづく素直な子なんだなぁと思う(褒めてない)
普通なら、いくら親が本を読め単語を書けと言ったって、本人に興味がなければやらない。
興味があれば、いつの間にか歴史人物を覚えたり元素記号を暗唱したり、算数の難問だって意地になって考え続ける。
読書もそう。二宮金次郎みたいになってる子だって見かける。

言われたことを素直にやるのも才能だけど、それじゃ賢くはならないよ。
戦子ちゃんが考えた(と思わせたい)自分なりの方法は、全部戦記からの受け売りになってる。
自分ではトライしたこともエラーしたことも気が付かずに淡々と進んでいく毎日…って、どんなマネジメント??
0130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/04(水) 08:31:46.39ID:fhvjuYB8
>>128
なにがなんでもドヤりたい病なんでしょ。苦笑

有名中は6年夏に志望校に合わせて校舎から詳細な指示があるから、それまでノータッチでも何の問題もないよね。
戦記は乱取り稽古みたいなのが好きだけどwwそんなの全然戦略的じゃないし時間のムダ。
新5年生で歴女に育てるより、もっと他にやることあるだろうと思う。

歴女という響きが好きなのでしょうね。他に好きなのは不思議ちゃん。
算数女子設定はどうなったのかな?
算数S52理科ボロボロでリケジョを名乗るにはムリがあると、さすがの戦記君も恥ずかしくなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況