X



Twitter企画雑談スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/06(金) 15:03:49.44ID:46HspPwp
おつおつ

早速愚痴
キャラが動くを言い訳に傍若無人な振る舞いをする輩が沢山いるので、動くとはなにかを考えてしまう。キャラが動いていると思い込んでる自己投影の者、TLに多し
0012名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/06(金) 18:38:57.15ID:HOMinrah
おつ

愚痴
逆に「キャラが動きたくないって言ってるので動かしません」とか言って地蔵してる人を見たことがある
本人はキャラの意思を汲むという高尚なことをしているつもりだったらしいけど周りからしたら何で企画参加したの?っていう疑問しかない
0013名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/06(金) 18:47:32.86ID:WDNLxQOF
企画に沿って作品を作る為にディスコやらDMやらでこまごまと打ち合わせしてるのに
それらをガン無視して交流()する相手とCP組むところだったわ
ここでもよく話題になってたけど丁寧に打ち合わせをしても
すぐにその内容を忘れて自己中交流する日本語通じないやつって存在するんだな
人間のレベル上げてから企画参加して欲しいわ…
0014名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/06(金) 20:14:57.07ID:5VNjYWz/
うちよそ相手A、私が別の企画でうちよそ組んでもらってるお相手さんBにだいぶ失礼なことしてた(してる)みたいでもうなんかAとのうちよそする気がなくなってしまった

でも自分にはいまのところ優しいし、キャラ同士の関係も良好だし、こんな理由で解消持ち出すのっておかしいよなって悩み中
0015名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/06(金) 20:38:15.79ID:5VNjYWz/
うちよそ相手A、私が別の企画でうちよそ組んでもらってるお相手さんBにだいぶ失礼なことしてた(してる)みたいでもうなんかAとのうちよそする気がなくなってしまった

でも自分にはいまのところ優しいし、キャラ同士の関係も良好だし、こんな理由で解消持ち出すのっておかしいよなって悩み中
0016名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/06(金) 20:49:12.61ID:bEVwTkgd
おつ

自キャラはこんな感じでこういうことはしません、と何度も言ってることをガン無視してくる人とわかる前にうちよそ組んでしまったからほんと後悔してる
筆が早い人だからこちらが訂正作品描く前に次の解釈違いを描かれてしまうからとても困る
「間違ってます」と指摘したことも向こうが訂正せずそのまま流されてしまったから解消を考えつつ距離を置いている
0017名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/06(金) 20:59:52.42ID:jM8X/oLv
>>15
自分が書き込んでると疑われそうなほど状況が似てて驚いた
そうなんだよな自分は別に何もされてないからいきなり態度を変えるのもおかしな話だと思って悩んでる
0018名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/06(金) 23:24:10.70ID:yReYtEkh
絵馬に対しての奈落の擦り寄りと執着がきもい
毎回毎回尻追っかけて相手うんざりしてるからやめてやれ?遊んでと言われて嫌だとは言えねーだろ
うちよそ組んでもまともに動かさない癖にキャラ練りは必死だな…
0019名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/06(金) 23:57:52.54ID:ctFfntms
うちよその関係性自体は良好だし相手の親も好意的だけど、親の素行が酷過ぎてうんざりして関わりたく無くなってしまった場合はやっぱ解消するしかないのかな
FOしたくても相手は毎日語ってくれちゃうから返す他無いし、でもそれが苦痛になって来た
うちよそ自体は好きだったし上手に距離を置けたらいいんだが難しい
0020名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 00:36:26.12ID:EB4kx2fG
関係募集にそっちから反応してくれたのは良いけど「おまかせします!」とか「今は思い浮かびません…どんなのがいいんでしょう…」って何?
やりたい関係あるから反応してくれたんじゃないの?
そっちにろくな情報もないから関係性浮かばないし「交流しないと関係性浮かばない」ってなめてんのか
0021名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 00:55:11.78ID:0HHBaTXd
吐き出し
うちよそ相手と解消したけど嫌いだった理由改めて考えたらこっちを放置しただけでなくこっちのキャラの感情まで勝手に描写してたからだわ
自キャラはお前のキャラのことを可愛い綺麗だと讃える要員じゃないんだよなあ
改めて考えても解消できてよかった
0023名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 07:36:56.96ID:VpiGOWCB
絵馬との格差つらいって話よく見るけど経験上あまりに極端な奈落や色鉛筆落書きマンには規約守れなかったり自キャラageを他人に強いる人が多いのも確かで
「上手くなくていいけど最低限の画力や丁寧さがある人のほうが安心」ってのは分からなくもないんだよな

勿論絵馬や普通の絵描く人でも問題ある人はいるし絵が下手でも人柄が良い交流馬だっているから全員が全員とは言わないけどさ
0024名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 10:13:25.71ID:uPlks3gA
ぼやき
よその子最高大好き!絶対よその子が主役でうちの子はモブなの!よその子よりうちの子が活躍するの無理すぎ!ってことあるごとに声高に叫ぶ奴がよその子に自キャラをageさせる交流や自キャラTUEEEしてて草も生えない
好きなよその子を応援してそれを声に出す事自体はいいことなんだけど言ってる事とやってる事がここまで正反対だと普段のよその子大好きムーブも中の人に好かれたいからやってるだけで本心じゃないのではと思ってしまう
0025名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 10:27:43.37ID:TiuoQyGG
絵馬に擦り寄りリプとオフ会の写真しかアップしない地蔵奈落。
新しく企画に参加するたびに匿名DMで この企画に来て欲しくなかった って言われてるみたいだけど、そういう所だぞと思った。
0027名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 11:04:31.32ID:4kLX6WuS
ぼやき。
固定相方じゃなきゃやだと言われ、固定になった。
私にはよそ作るなと言っておきながら、相手は積極的によそを作ってる。
周りの取り巻きとも仲が良いから(裏ではすげぇ愚痴ってるけど)、あの場所にいたくなくて垢を消した。
なんで私が去らなくちゃいけないんだろうなぁ…

吐き出し終わり
0028名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 11:06:56.37ID:4kLX6WuS
御丁寧に鍵かけてたから今頃、弁明だか私の悪口だかを言ってるんだろうな〜。
自分が悪いって言ってるけど、1mmも思ってなさそうで笑っちゃう
0029名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 11:07:17.99ID:/SYrr40n
よく漫画家でもプロでも、キャラが勝手に動き出すような事は言うから
そういうの気取ってるんじゃないかな
妄想ややりたい事に対して自分で制御出来てないのを
キャラのせいにする言い訳って事でTRPGや他の所でもその手の発言は嫌がられるけど
0030名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 11:09:32.57ID:4kLX6WuS
TRPGでした
0031名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 11:22:51.17ID:IRAVUnHA
同じ「キャラが動く」という言葉でも相手や周りのことを考えて手綱を握りつつCS投稿時には予想していなかった自キャラの変化を受け入れるのと周りの迷惑を顧みず一方的にやりたい放題やる免罪符にするのでは全然違うんだよなぁ
前者の人が言うならキャラが人物として生きてるな〜と思うし後者のやつに言われると言い訳すんな自分の言動に責任持てと思うわ
0032名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 11:27:38.34ID:4kLX6WuS
4kLX6WuSです。
ありがとう、スッキリした。
もう愚痴らない
0033名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 11:27:40.04ID:IRAVUnHA
>>30
ごめん書き込みが断片的すぎていまいちよくわからんのだけど何が「TRPGでした」なの?
27の最初の書き込みが企画での話じゃなくてTRPGやその派生のキャラ創作についての話なんだったらすまないけどスレチだよ
0037名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 17:53:06.19ID:+BSKAr05
これうちよそのイメージに合う〜!って相手の人が言ってくれた曲が、個人的には全然そのうちよそっぽくなくて反応に困ってる
せめて「この歌詞の部分がこのうちよそのこのイメージと合って〜」とか解説入れてほしかった…
0038名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 18:33:07.74ID:2N0hf5Bj
頭良くて語りや考察が的確な参加者と遊ぶのは体力使うけど楽しいな〜〜〜純粋にその人のこと尊敬するしもっと勉強して語れる量や種類増やそうって気持ちになる
毎回感嘆符で文字数埋めるワンパターン短文な上話したことすぐ忘れて話が二転三転する相手と語っていた時の方がメンタル的にも大変まであった
0039名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:24.51ID:jwrq8g9D
>>26
>>15です
被害者ぶってる方の声がでかいだけなら解消したいとか思ってない
特定されたくないからぼかすけど、BがAにうちよそ申請→「こういう関係ならうちよそしてもいいよ」って提示→Bの望む関係ではなかったため申請取り消し→Aがブチギレて裏垢で呪詛ツイ、って感じだった

Aが提示した関係がそもそもアレ(あなたのキャラがヤンデレになってくれるならうちよそしてもいいですよみたいな感じ)だったのと呪詛の人格否定が怖すぎて解消考えたってだけ
0040名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 19:15:30.38ID:E4F6Zfwb
吐き出し。
どんな企画でも作業いぷの文化が流行るのはもう仕方がないと思ってるけど、申請くれた人がいぷで
「〇〇(私)さん宅の子に申請した」みたいな暴露をしたらしく、申請貰ってお返事考えてる間に
他の人から「ここの二人お似合いですよね!」とか煽られたりするのがつらい。
断ったら断ったで慰めいぷとかしてて、身内の結束力?みたいなのに疲れてくる
0041名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 19:35:47.91ID:xTiAJGtR
>>39
リアルでの対人関係だって例えば「普通の友達だと思ってたけど別の人の事を裏で悪口三昧してたので距離を置いた」みたいなことあるんだし
自分には害は無いけどやってることが許せないから離れたいって思うのは正常な思考回路だと思うよ お疲れ
0042名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 20:59:16.73ID:bMN1+hNr
同性CPのよそよそが成立した時にホモだ百合だって大喜びして騒ぐ外野の人が苦手
無粋だし下品に思うしせめて騒ぐのは自分関わってる時だけにしてほしい
0043名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 23:54:43.31ID:F3AJV4en
自分の絵柄が相当なかわいい系らしくて、性格も見た目も最大限かっこよくしたつもりの男キャラでも周りに受け受け言われて、うちよそ組む時攻めしたいって言っても「受けにしか見えないから……」って言われて受けにされてしまう
一時期本気で悩んで絵柄変えようと努力したけど矯正できなくて、何度嫌って言っても自キャラのこと〇〇くゃとか〇〇たゃとか呼ばれたりするし。
どう考えても周りから見て自キャラ至上主義の受け厨にしか見えないんだろうな私 しんどいわ
0045名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:26.89ID:ZME6S/IX
そんな嫌がる人のキャラを無理やり受けにしたりすることなんてある?うちよそってお互いの意向を汲みあい無理強いや自分の意見のゴリ押しはしないものだと思ってたけど
受けはやりたくないって言わなかったなら47の主張が足りないし言っても受けにしようとしてきたなら周りがおかしい
0046名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:34.53ID:XUcRULWG
そんな強制されるうちよそ聞いたことない
普通に話し合える相手なら無理やり固定なんかされないだろ
もっとまともな相手と組んだ方がよくね?話通じる相手と遊んでるのか?
0047名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 01:20:20.51ID:ZME6S/IX
すまん嫌って言っても受け扱いしてくるって書いてあったわ
嫌がって表明までしてるのを無視してそこまでやるのはおかしいし離れたほうがいい人達のような気がする
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 02:01:50.44ID:ChJ7JUEW
いやそれは無理やり受けにされてるんじゃなくて結局>>43が了承して組んでるからだろ…
受けがやりたくなくて不満なら組まなければいいし募集の時点で攻め固定リバ不可にすればいいだけのこともしないでつらいってギャグか?
自虐風自慢可愛いアピ受け厨に言い訳がましい被害者意識まで持ってて余計に地雷臭するわ
0049名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 02:05:27.82ID:1YYadFoG
BLやりたい人達って基本的に他人のキャラはみんな受け認定するし43が真に受けすぎなんじゃない
そういう扱い無理な人は最初から明記して自衛してるよ
0051名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 07:12:59.07ID:/DBacwaK
タグ作ってキャラ踊らせてんの純粋に気持ち悪い
そういう世界観の企画じゃをねーだろファンタジーだぞ?何が踊れだばーか!キモオタ臭凄すぎて吐きそう
0054名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:59.51ID:hsShoLoY
フォロワーと版権の推しを語ってたらそのキャラが好きならこの子をオススメします!と横から参加してない企画キャラを推されたので即ブロした。無礼が過ぎる
0055名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:45.61ID:e7yP/iom
BL組んで相手を受けにするのって組んでくれた相手を接待してる気持ちと、相手を可愛がらせていただきますという気持ちでこっちが攻めになってたんだけど、ダメな人もいるんだな。
組むならまず相談しないとね。
0057名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 13:24:51.40ID:ixXZjrmo
リバ民と固定民は分かり合えないがお互いに地雷にはならないように気を遣う事も必要だよな
でも固定民は自衛が得意な人が多いし相手の受け攻めを強要するような無礼はしないと思うから
受け攻め攻防戦してるのって大抵リバ民でそれに巻き込まれたら嫌な思いもするよな
ツイフィにしっかりと書いておくかそんなTL時は浮上しないのが吉だわ
0058名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 14:22:59.89ID:Wq10r11C
>>55
接待だの可愛がるだの相手を受けに固定して喜ぶと思うなら本気でやめた方がいいよ

ぼやき
確かに低身長で穏やかなキャラ(暈し)を出したけど
一応男キャラで小さくとも男らしく硬派と書いてるし
可愛いと言ってくれるのはともかくお持ち帰りだの姫抱きだの確定したり
その上こちらの反応を顔を赤らめて描く人って
他の人のCSもまともに読んでない事が多くて仲良く出来ない
普通に話してくれればいいのに毎回可憐な君にとか花プレゼントされても
0060名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 15:11:15.35ID:QVjxRCq4
受け認定合戦してるのってリバ民じゃなくて相手キャラを受け扱いすることで自キャラにも受けって言って欲しいだけの受け厨なんだよなぁ
その証拠に認定合戦してる人同士では絶対成立しない
0061名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 15:22:35.99ID:Pwcad0On
相手と受け認定合戦したりしてリバ組んだものの結局別れたフォロワー思い出した
最近またネガっていたけどうちよそ相手と趣味が合わないから別れてしまったんじゃなくてお前が趣味語れないからって飽きて相手を放置していたから別れたんだよなぁ…(お互いのTLや返信を見ていた)
趣味じゃないなら組むな受け厨
0062名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 15:22:53.64ID:ixXZjrmo
>>59
すまんな
ただ今まで数多くの受攻攻防戦をTLで見物いていたが言い合ってるのはほとんど
「受け攻め決めてませんリバOKでなんでもいけます」って人だらけだったからつい差別してしまったわ
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 15:58:20.31ID:LlX7I6m8
自分の周りのリバOKの人は「自分は自キャラどっちでも大丈夫(キャラ同士の相性で考える)なので相手の意見を尊重します」って人が多いから
そんな受攻攻防戦()で躍起になって相手をどちらかに当てはめようとするようなリバ派見たことないな
どちらか片方を無理やり押し付けてるのならそれリバじゃないじゃん

たまにここで上がるようなリバとは名ばかりで気付いたら受け(攻め)しかやってないっていううちのこ受け(攻め)固定のリバ騙り詐欺の話か?
0064名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 16:55:25.99ID:z/1dh4zd
なんでもいけます系が決まってない人達と「●さんの受けがみたいです」みたいなのはよく見るけどなぁ…
自分はリバだけど↑みたいにリバを必死で擁護してるのはなんか自演臭くみえるからやめてほしい
0065名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 17:22:46.40ID:uqgmUJ4F
リバ派だろうが固定派だろうが頭おかしいやつはどこにでもいると思うわ
受け固定うちの子ageとか、リバです!って言うくせにうちの子受け〜モブレ〜みたいな話しかしないとか、攻め固定です!って言っとけば上からで強引な俺様行動も許されると思ってるやつとか

別件
うちの子度胸ないしぐいぐい行けないから受けしか考えられない〜みたいなこと言ってた方からの申請お断りしてすっきりした
本人的にはそういう意図ないのかもしれないけど「自分からは動けないです」って言ってるようにしか聞こえない
最初から明言してくれてたらちゃんと避けられるからありがたいわ
0066名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 18:35:14.13ID:LlX7I6m8
>>64
えぇ…必死に擁護してるように見えたか すまんな
「見たいです」って言ってるだけならリバ固定に限らずしてる人達見かけないわけじゃないけど
うちよそじゃない人にそれ以上に強要してくなら問題だとは思うよ 今回はそういう行き過ぎた奴らの話じゃないのか
うちよそ相手と左右を話し合って決めたりとかそういう提案したりするのは普通のやり方だと思うし
0067名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 18:40:30.23ID:Wq10r11C
うちよそ相手と話して決めるのは普通だと思うな
どちらが見たいかも一度うちよそした人となら話して他の機会にする事はあるし
全然関係無い奴が受けだの攻めだの言ってくるのはなんなんだ?と思うが
0069名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 18:51:50.47ID:zFGKVBzz
なんにせよ話題の発端である>>43
・周りから受け厨認定されるほどの人数を
・攻めがやりたいと主張しているにもかかわらず
・うちよそ相手に強制的に受けにされた
はいくらなんでも無理があるだろ
受け攻めもうちよそも同意レスポンスしなきゃ成立しないんだから
0071名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 19:21:59.91ID:fa95WcOI
貴方の中で私は申請特攻するうちよそ乞食になってるんだね〜
交流しましょって互いに了解したのにDMもリプも1往復程度で切られたから潔く諦めただけですけど?ろくに交流返しもなかったしね
興味ないならないでいいのにそんな事言うくらいならアンケもタグもやらないでDM開いてるのに結局こない意味ない〜とか当てつけしないでくれる?
こういう人の言う交流で組むってなんのこと?情熱的な接待してほしいってこと?
0072名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 20:12:14.17ID:+qqryDMV
>>66
いえいえこっちこそごめんよ
43からの流れでいうと可愛い絵柄の人は受け認定されるという同調圧力みたいなのをTLで見たことがあるけどあれ結構意見無視されるから怖いんだ
決めてる側は楽しいお話&交流のつもりなんだろうけどね…
そういったノリを作りやすいのが固定派から見たらうちらみたいな決めかねてるリバ派って話だったのかなぁ?雑食というべきなのかなぁ…わからない

どっちにしても可愛い絵柄でも中の人が攻めっていってるんだから攻めで良いのにとは思ったし話し合いしても受けさせられてるなら普通じゃないからかわいそうだなと感じたよ自分はね…
0073名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/08(日) 22:33:58.32ID:ire/zJo5
私が交流作品を上げられるのはお前が新規企画新規企画事前事前と盛り上がってる間にそれなりの時間と労力を使って描いてるからであって、それを魔法とか特殊能力のように言われるとあまり良い気分はしないんだよね
楽しそうだったよね、散々私とのうちよそを放置してさ
他の人への交流漫画描く方が有意義だと思うに決まってるじゃんね
0075名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 03:01:26.21ID:9svy+jSq
さんざ他人のキャラがすでに出した(フェイクあり)背中から昆虫脚だの
ファッションプレスからまるパクリの鎧を自作みたいに出してるくせに
ちょっとで要素が同じの他人のキャラをパクリ認定するんですね
絵がうまい&言葉がきつい&自己中案件だから誰もおまゆう指摘してないだけなのわかんないのかわいそうですね〜
そのままイエスマンだけはべらしてろや
0076名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 08:09:34.28ID:HNn+AZPY
流れ戻す感じで悪いけど受け攻め含めうちよそでどういう関係になりたいかっていうのは便利な募集シートがあるときはそれにきっちり明記すればいいよ
それか募集するときにシートを参考に書いておくとか
そうしたら別の提案が出ても話が違うって言えるからね
相手の勢いに押し負けて自分の意見のんじゃうだとか嫌な思いをしたならなおさら同じ轍を踏まないような準備をしたほうがいいんじゃないかな

便乗吐き出し
初期から参加人数どんどん減ってるなって思ってたけどよく見たらうちよそ組んだ人たちが片っ端から消えてる
組む前は張り付いてるのかレベルで常駐していたのに
あと恋仲欲しいチラチラするならお前からいけと思うし断られてもしぬわけじゃないだろいったい何をそんなに怖がってるんだ
0078名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 11:08:42.31ID:MUG2sqTU
吐き出し
CP相手がぱったり静かになったと思ったら「しばらく浮上できません」って言ってそれきり
毎日どんなことがあっても本命とは空リプで一生懸命CP話してたのに本命の方も相手とのCPを一切話題にせず他企画に熱をあげてる
本命と揉めて捨てられたのかなーと勘ぐってしまうし本当にそうだったらざまあみろと思ってしまう
性格悪いのはわかってるけどどれだけ頑張っても放ったらかしにされたり格差を見せつけられたりして辛かったからいっそこのまま撤退してくれとすら思う
0079名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 11:20:47.00ID:t960tdQ2
>>77
個人的には絵が得意とは言えない小学生の落書き帳かな?ってくらい明らかにしょっぱい画力からだと思う
基準が甘いかもしれないけどみんながみんな専門的な勉強したり天性の器用さがあるわけじゃないんだし結局趣味なんだし最低限年齢相応に見える絵であれば普通という認識
それと純粋な画力だけじゃなくて雑さ丁寧さも奈落かどうかの基準かなと思う。下手でも丁寧ならあんまり奈落って印象にならない
0081名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 16:30:06.23ID:pedKxn7p
服や髪型、小物の構造などが理解できないレベルでよくわからない絵を描くうえに交流受け身でオウム返しとかする人は奈落と思う
交流リプの返しとかがうまいと絵が下手でも奈落とは思わないけど
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 17:17:54.71ID:2f1PsP7E
>>77
奈落絵師って言葉があるくらいだから絵が上手い下手が基本的な判断基準なんだろうけど
創作企画はそこに交流が上手いか下手かの要素も絡んでくるらしい
前後の文章を読んで判断したほうがいいかもね
0083名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 17:47:31.88ID:7foH4fRK
ぼやき
積極的に交流してくれるのは素直に嬉しいんだけど長く交流してる中で毎回うちの子の名前を間違えられるのはなんだかなぁ
しかも一字じゃなくて、例えだけど「田中太郎→中山次郎」みたいに印象だけは少し近いけど全然違う感じ
頼むから正しい名前を覚えてくれ
0086名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 18:31:42.50ID:XqieLQjW
TRPG全然しらないから、英語の単語並べられてもマジでわからんくて撤退考える
TRPG風企画でもないのに参加者でTRPG単語で盛り上がられるのもなんだかな…
0087名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 18:37:28.12ID:J+MYwO9i
吐き出し
恋仲事前相手が半年以上経ってもCS出してくれなくて全く動けない
こっちのキャラ語りにいいねくれるから忘れてるわけではないと思う
でも新企画のCSや新しく組んだ事前は普通に短期間で仕上げてる
しかも最近本命うちよそができたらしくほぼ毎日交流作品描いてアップしてる
そんなに筆が早いならCSの一枚くらいすぐ描けるんじゃないの?キャラデザも設定も決まってるんだからさって思ってしまう自分が嫌だわ
夜中に「CSためてる〜立ち絵苦痛〜」みたいなこと沢山呟いてたけど朝起きたら何故かツイ消しされてたのももやった
今までこういう状態になった事がないからどう動いたらいいのか分からない
0088名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 18:44:02.61ID:pjbHVEBd
昔初見でびっくりするくらいの「本当にガチの小学生がパソコンのペイントツールでマウスで描いてます」みたいなレベルの絵の人がいた
パーツが極限まで少ないカクカクした線、バケツ塗り、低等身…みたいな(実年齢は知らんけど一応年齢制限ある企画だったから成人はしてるはず)
けど企画内イベント毎に交流作品わりと上げるし、絵は下手だけどストーリーは別に問題も無いし、言動も変な所無かったぽいしで
結構いろんな参加者にキャラ借りられてる人を見たことがある
絵は奈落に分類されるんだろうけど交流馬だったのかな 繋がってなかったしキャラの接点も無くて自分はあまりその人の人柄とかは知らなかったけど
絵馬がその人のキャラ描いてると「あのキャラシからよくそこまで表情やら服装やら描けたな!?」っていう現象が見られてちょっと面白かった

なんか馬鹿にしてるような失礼な文になってしまったけどそういう意図ではなくて
絵が上手くない人でも交流頑張ってる人はいるし自分のキャラも相手のキャラも大事にしてしっかり描いてくれる人はいるから
下手な絵は嫌だ目が滑るって人じゃないならキャラ蔑ろにする絵馬よりも大事にしてくれる奈落の方がいいんでない
まぁそういう奈落もいるんだなあという一例ってだけだけど……
0089名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 18:50:40.03ID:2f1PsP7E
>>88
総合的に見たらいい人で交流上手な人なんだろうけど
奈落に当てはまるのも事実だからなって感じたので
やっぱり奈落の基準は絵のレベルだという事が自分の中では腑に落ちたかな ありがとう
0090名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 18:58:44.24ID:XxlPITaa
「私の申請断った人が神絵師のキャラとうちよそしてた!結局画力でうちよそ決めるんですね!」ってTLで愚痴ってた人
そんなんだから申請断られるんだよ
0091名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 19:03:12.55ID:OAxG6gUI
88の人みたいなちゃんとした人もいるって分かってるけど、
成人してるのに小学生レベルの絵を人前に晒して、尚かつ絵が上手い人たちに絡みに行く人は
自分を客観視できてない頭おかしい人が自分の周りでは多かったから
奈落は往々にして画力も普段の言動もやばいってイメージあるわ
0092名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 19:31:29.46ID:ulZYZiIC
>>91
これ
赤の他人と絵で他人と交流する場に小学生レベルの画力で参加してくる時点でやっぱりどこか他の部分もおかしい人が多い
個人的な経験としてはそういう人はほぼ確実に何かしらの障害持ちでキャラと中の人の線が引けないことが多かったからそういう意味でも申し訳ないけど関わりたくない
下手に絡んで精神的なものが悪化しても責任持てないから
0093名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 19:48:28.07ID:UJ0+y1Bq
>>86
APPとかかな? 最近ほんと多いよね
TRPGを純粋に楽しんでた側からしてもTwitter企画から来た人らって良い印象無いからちゃんと分別つけて欲しいわ
Twitter企画はTRPGする所じゃないしTRPGはTwitter企画する所じゃない
0097名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:20:54.92ID:7foH4fRK
>>91
わかる
プロレベルで上手くなきゃとまでは言わないけどあまりに極端というか誰がどう見ても小中学生みたいな絵描く人は国語力と言動もちょっとなぁ...って人が多い
自分の見てきた範囲だと特に距離梨や確定ロルやらかす率が異様に高い気がするわ
たまに88の言うような交流馬常識人で画力だけ奈落ってタイプもいるから全部を先入観で見るのは良くないんだろうけどやっぱり初めのうちは絵が普通に描ける人より警戒しちゃうな
0098名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/10(火) 00:50:51.94ID:+MsCJrWk
企画の進行がほぼとまってるからってエア新規大会とかいってキャラデザして身内でよいしょしあって延々とキャラ量産する人達に引いてる
普通に企画の壁打ち使ってやってるのが怖い
それはルール違反とかじゃないのか?
自分が一企画二三人ってタイプだから余計理解できない
五人ぐらいで一人一人凝ったキャラデザをしている人ならまだ素直に引き出しが多くて感心するけど件の人達は質より量って感じ
CS投稿以降はきちんとした作品もなく関係くれくれ
十数人単位だしまさに量産型って印象しかない
なんだかそんなTLに疲れてしまってその企画の壁打ち外してしまった
長文吐きだし失礼しました
0099名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/10(火) 02:20:32.91ID:VeOgISvm
初めは超がつく程速筆で飽きてくれば見るからに鈍足になり
褒めちぎられると天邪鬼が顔を出しキャラごと顔を出さなくなるどころか
うちよそ相手の事で何だかんだと愚痴や文句をtosやらで匂わせつつ
その時お気に入りの親御さんには媚び媚びの長文感想
公式イベントには差程乗らず企画外のパラレルやうちうちを始めたり
新しい企画が出ると身内数名で褒め合いながらキャラシ作りで一行目に戻る

暈しもあるがここの愚痴の話でたまにこいつか?と共感する事が増えてきて
付き合い長いけど流石に最近言動があんまりではと思えてきた
0100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/10(火) 08:10:10.26ID:31MIJzb5
以前キャラが友人レベルの関係を持っていて親御さんとも仲良かったのにいろいろあって気まずい関係になってしまったのだがうちよそ相手がその人のこと気に入ってて気まずくなった相手もうちよそ相手の親御さんのこと気に入ってるみたいで気まずい
こういうときどうしたらいいんだろう…ちなみにうちよそ相手とは親御さんともども良好な関係を築いている
リアルで言うところの友人が自分を嫌いな相手と仲良くしてるみたいな状況
0101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/10(火) 08:31:25.13ID:VtqD6CY5
>>100
その人がうちよそ相手さんに対して何か100の不利益になるようなアクションを起こさない限り静観というか今まで通り普通にうちよそ相手さんと仲良く遊んでればいいと思う
常識的な人なら友達と別の友達が嫌い合ってても自分には関係ないこととして個々人とは変わらずつきあってくもんだよ

好きな人が嫌いな奴と仲良くしているのが気に入らないって感じならうちよそ相手さんごと距離を置くか目を瞑って「好きな人が誰と仲良くしてても私とも遊んでくれるなら別にいいや」と割り切るかどちらかしかないんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況