X



【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/19(火) 14:09:28.01ID:HOrlt2Ts
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいなら(助言は)ブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1580554431/
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1581668326/
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1582982892/
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1583825234/
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1585443506/

【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1587549070/
0618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 10:41:24.82ID:I2TZdy19
>>616
これは本当にそう
>>617
まあサピなり出版社なりが被害被るかどうかだからなあ
さすがにそこを弄ってもしょうがないと思うよ
アマゾンのアフィ広告載せるのと同じ感覚だと思う
0619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 10:45:26.27ID:xwFjw11L
>>614
周りはもう身に付けている計算の工夫だけど戦記にとってはそれは最終段階に恍惚としてやればいいことだから娘ちゃん出来なくても遅れをとっていてもいいのかな
先に進んだものに追い付くのは至難の技と常々主張しているから単に遅れを取っていることに気が付いてないだけなんだろうけど
0620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 10:46:06.89ID:I2TZdy19
40・40/8はさすがに暗算だよなあ
戦記は式を書く時間がどれだけロスなのか計算した方がいい
あと書くというのは結構疲れる
0622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 10:53:59.63ID:Owlm+NCH
>>619
計算の工夫も暗記させるのかな?
0623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 11:09:09.60ID:sFMc96G4
40×40/8を律儀に1600/8と書いてるのは
もはや非中受組の底辺レベルやろ

あと江戸時代の元号を暗記してなくて困ることなんてある?
せいぜい元禄文化と化政文化(文化+文政)の違いがわかれば十分では?
「〇〇の改革」は、名前さえ覚えていれば元号の認識すらなくていいでしょ
0624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 11:16:04.16ID:Pvz4nkCw
戦記としては、自分で工夫に気づいて欲しいらしいんだけどね

あそこまで工夫しないを徹底しているところをみると
工夫して怒られたことがあるのかも?
俺の仮説(オントラック)から外れることは許さないとかで

戦記に見せないところでは、工夫してたりするのかもね
0625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 11:38:40.99ID:CrGlCUJ8
>>624
戦記は、自分が見えるもの、見たいものしか見ないタイプだから、書かせることに異常にこだわるね
あと、暗記への過度なこだわり

実は、算数においては「正しく教える」、「正しく考えさせる」というのが非常に重要
教えずに本人に考えさせるのは、センスある子に対してはベスト、
そうでない子には単なる時間の無駄

「覚えさせる」なんて悪手中の悪手
センスない子のセンスをさらに摘み取るようなもの
0627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 12:00:23.25ID:m9qdqpv2
>>623
起こった順に並び替えよの問題には役に立つかもね
普通は流れで理解するものだけど

この次はなんだろう
大化以来の元号か神武以来の天皇号か
政党の変遷を覚えきったら尊敬する
いっそ四書五経を諳んじるとか
0630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 14:01:27.87ID:PM/xsWlw
今日から夏休み。コロナのせいで例年より短くなったとはいえ、それでも約2週間ものまとまった学習時間が取れるわけですから、十分に活用すべきでしょう。
実は娘は本日よりフランス語を始めました。
なぜ急にフランス語? と疑問に思った人も多いでしょう。
実は僕はこの方針を当初から予定していました。
なぜなら大学受験を見据えた場合、入試における外国語科目として、英語とフランス語の難易度が桁違いだからです。
もちろん英語よりフランス語のほうが圧倒的にやさしい。
よって今後は、大学入試でのフランス語選択を前提として学習を進めていきます。
まあ、上記のような意図ですから、フランス語ではなくドイツ語で行く選択肢もありました。
これはどっちでもよかったのですが、小4算オリファイナリストの娘は当然理系に進むはずなので、ドイツ語は大学に入ってからゆっくりやってもらえばよいでしょう。
「ならば最初からフランス語をやればよかったのに、今まで英語をやってきたのは無駄では?」と思う人がいるかもしれません。
しかし、先に英語をやらせるロードマップの設定には、当然理由があります。
まず、英語のほうが子供向けの教材コンテンツが豊富であること。そして、英語は世界でもっとも文法がシンプルで学習しやすい言語であることが挙げられます。
例えば、ゲルマン語やラテン語を起源とするヨーロッパ圏の言語の中で、英語だけが名詞に性別の区別がありません。
我々日本人がインドヨーロッパ語族の言語を学習する際には、「まず英語を一定のレベルまで理解する → 次に他のヨーロッパ言語を学習する」というプロセスがベストであると、僕は考えます。
実際、娘にとってフランス語はゼロからのスタートのはずですが、たった半日で公文で言うところのA〜E相当の範囲をマスターしました。これには僕もびっくりしましたが、今までの英語のベースができていたからこそ、と考えれば、ある意味当然の結果でしょう。
というわけで、今後はフランス語を取り入れた朝基本メニューに変更することになります。

以下順序で実践する。
0633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 16:15:20.11ID:zPCQ45Qo
>>519
教えちゃダメでしょ。放置しておかないとw
0634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 16:16:45.32ID:zPCQ45Qo
>>604
コレも教えちゃったね。放置しておけば良かったのにw
0635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 16:56:29.33ID:obhsdV20
今日の基礎トレ、(a-b)^2の形をエレガントとするか、相加相乗で文字が打ち消し合うのをエレガントとするかはどうでもいいけど、そもそも証明を理解してないのがまずいな。
0636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 17:13:13.55ID:CrGlCUJ8
>>635
証明の仕方、ずっと間違えたままだね
放置しっ放しで気持ち悪くないのかな?
それと、あれでOKにしてた公文教室の指導力って…

立体切断アプリに能書き垂れているけど、どうせ展開図作るんだったら、工作用紙使ってもっと正確に作らないと

3つの辺の中点を通る切断面だから、あんな展開図にはならないし、切りとった方の展開図も「何だかなぁ」って感じ
あれじゃ図形感覚は身に付かない
0639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 18:08:37.63ID:ZP697+lU
>>638

>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ

>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ

>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ

>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ
0640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 18:11:44.87ID:vBLi36Bm
>>638
637は勉強ができないコンプ持ちの人だよ
0642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 18:43:47.86ID:ZP697+lU
>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ

>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ

>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ

>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ
0643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 19:31:32.84ID:aEOojS8r
>>636
確かにね。
公文教室に感謝とか言っておいてあの証明を何度も見せられるのは、営業妨害そのものだよね

計算視力はついても約分が見えない
立体の切断でドヤっても図の正確さに欠けるから計算で間違う

なんの罰ゲームなんだろ
0644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 19:55:51.68ID:z85ro3Sp
図の正確さどころか、断面といいながら最短経路やってるだけだから。
頭の中かペンと紙で断面を正確に把握できなかったら試験では無意味。
立体を作るのはNGっていう注意書きがある。
0646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 20:00:17.07ID:z85ro3Sp
>>631
複製を手元に残してるってだれが把握するの?
そんなの起きる?
ふつーに考えた場合、おきているのはテキストの中古を出品したということだけ。
0647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 20:27:20.91ID:oJM3+uaQ
もうちょっと無駄な煽りというか斜め上の意識高い系文言が欲しいところかな。

以上、令和時代の大学入試にフランス語がマストということになります。
いやー、僕もフランス語5級の単語集を探しましたがとにかく小学生が手に取れる形のものがない。
もしかしてこのフランス語入試考察は僕が初めて考えだしたことなのかもしれませんが続きはせんきちゃっとで。
「私まだ小学生だよ?このフランスパンのおいしそうなカフェとかシャンゼリゼ通りの挿絵は意味ないよ」
「出版社は小学生フランス語学習者のこと何もわかってないんだね。パパがこんなに考えてるのに」
0648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 20:30:31.56ID:I2TZdy19
>>625
まさにその通り
0652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/13(土) 22:48:03.34ID:t0zOEtOI
現に県のマーク暗記だの江戸時代元号暗記だの迷走しまくってるから、フランス語狙いがネタと言い切れないのが怖いところ
いや、それどころか「来たるべきAO入試全盛時代を乗り切るべく朝基本メニューに囲碁を追加しました。娘の世代は今後、囲碁六段免状取得がマストと考えます」くらいまで逝っちゃうかもw
0655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 00:25:41.05ID:RJa7rpGA
囲碁はアスペには無理。
高スペックアスペは将棋にいって結果を得ることはたまにはある。
でもアスペに囲碁は無理。
知らないの?
0656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 00:27:52.78ID:RJa7rpGA
このレスでちゃんとピンと来ない人も、低偏差値アスペだよ。
0660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 10:55:20.49ID:ixGmDK+A
>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ

>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ

>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ

>>5chのたかが便所の落書きに突っかかるあんたがキモいわ
0662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 11:32:17.76ID:qE12aSAH
>娘:「来週、サピックスのマンスリーテストがある。パパは何もしてくれない。そろそろ、まずいと思うから、今日はテスト範囲を見直すことに時間を使いたい。

テスト勉強しないんじゃなかったっけ
もう多重人格にも程があるな
0663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 11:38:03.11ID:wPlA9YZl
>>660
勉強できないわブーメランだわ散々だな
0664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 11:44:26.37ID:RJa7rpGA
アスペと私文に反応するオジサンもいるけどね。
0666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 12:04:54.65ID:PnU3aO6U
>>646
それは、複製をした本人が把握しているでしょ。

他人の財物に対する侵害行為が現に存在するか否かと、それによる損害賠償請求をされうるか否かは別の問題。私的複製の範囲を超えて、複製をした時点で著作権侵害は発生している。が、普通はコストに見合わんからやらんだけ。

悪質なものを除いて二次創作が放置されてるのと同じ。
0669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 15:51:32.72ID:hhMyX3jA
戦記曰く、
公文数学J200の証明問題も、無難に展開
とあるが、

そもそもこの問題は証明問題ではない
展開する計算は一切ない
記述、「のとき」は「○○○○」でないとおかしいよ

だから、無難ではないよ。戦記の無知をさらしてるだけだよ。
0670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 16:05:29.89ID:fvy9khVd
公文数学J200の証明問題(笑)は間違ってるじゃん
最後にしれっとk^2で割り算してるけど、ここはk=0の場合分けが必須だぞ
0で割り算できないんだから
たぶん問題文に k≠0 の条件が明記してあるんじゃねーの?
最後の式の直前に「k≠0より」と入れておけ
勉強になってよかったな、ド文系Fラン親子さん
0674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 19:20:44.05ID:MspP6G1j
戦子はまだ子供だし、少ない知識をかき集めて頑張って書いたんだろうし、あのライティングの間違いにとやかくいうのはどうかと思うのよね
日本人って単語とか文法とか間違いおそれすぎて結局喋れない人多いわけだし

でもあれだけ嫌われている戦記が、わが子のあれを載せる神経だとかには開いた口が塞がらないわ
0675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 20:06:47.63ID:8K0Glguy
スペル間違いは良いのよ
今のところ可愛い間違いよ
でもそれを全世界に公開する親の神経が全く解らない
0676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 20:27:51.50ID:3eERtlgU
スペルミスは減点だから、ライティングが最低点に達しないおそれがあるのに、合格点取れたとドヤってて失笑
準2合格まで、受験そっちのけで頑張れー
0677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 21:08:48.45ID:mbkUlgUb
戦記のやっている英語なんて、所詮はお遊びレベル

子供英会話を馬鹿にしているけど、似たようなもの
英会話の方が楽しんでやっている分、良いんじゃないか
0680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 22:54:42.88ID:MspP6G1j
普通は子供のミス公開してもなんてことないよね
後に上達したのも載せるつもりで公開することはよくあること

でも戦子の場合、がっつり身バレしてるし…
戦記の神経が…
0681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/14(日) 23:32:17.04ID:6+B7HjtT
>>664

いやー、お前どう考えてもやばいヤツだろ。

292 名前:実名攻撃大好きKITTY [sage] :2019/11/27(水) 08:07:09.23 ID:8/BbAgTm0
自分が東大・一橋の場合は、早慶のことはちょっとバカにする。
普段それを言うことはないけど。
だから、自分が匂わせの通り東大か一橋で、「KOなのに使えない」。
あれは変だね。
普通は、私立だから能力足りてないんだろうなあみたいな言い方になる。
自分と同格には見ないからね。
MARCHの人から見れば早慶は自分より上。
でも東大・一橋からみれば早慶は滑り止めだし。
国立の試験で失敗すると早慶どまりって感覚。
だから、滑り止め大学だから力足りてないんだろうなーって言い方になる。
K成→T大っていう男子以外、実生活でそれを言うことはないけどね。
内心はそういう感じには思ってる。

294 名前:実名攻撃大好きKITTY [sage] :2019/11/27(水) 11:11:31.63 ID:8/BbAgTm0

東大・一橋を匂わせの人が、KOを自分たちといっしょくたにしているのは感覚がおかしい。
そういう話をしてるんだけど。
あの人は、自分のところは東大・一橋・慶応くらいしかいない。
それで慶応なのに、仕事ができない人がいるとか言っている。
それは東大・一橋匂わせにしては意識の上でのグルーピングがかなり変。
KOをいっしょにはしないんだけど。
私はそういうことを言っているんだけど?

296 名前:実名攻撃大好きKITTY [sage] :2019/11/27(水) 11:44:05.04 ID:8/BbAgTm0
分かりました。
まあ、あの人は@@さんは東大・法なのに仕事が出来ないっとかって書いたことないよね。
そういうのは一回も出てこない。それも変。
それにしても本人の学歴が匂わせているとおりだったら、ことさらKOサゲなんてしようとも思わない。

298 名前:実名攻撃大好きKITTY [sage] :2019/11/27(水) 13:52:12.05 ID:8/BbAgTm0
しかもその基準自体も変。線引きがわけがわからない。
アタクシは東大・一橋におわせで、急にKOサゲ。
本当にそうだったら普通はKOを相手にしない。
0682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/15(月) 00:37:40.58ID:nf9hhJWM
でた、私文、アスペおじさん。
京都大学出身者に対して、おまえは京都女子学院だろとか無い学校名いっちゃう人。
親族の中で一番高学歴が私文で、おじさんは高卒だったりする?
無い大学名言っちゃって、深夜にしかレスしてないし。
0685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/15(月) 01:32:32.43ID:V+ewU0ds
戦記基準の「仕上げる」は、こちらの期待する3割程度の仕上がりと
思っていればよいのかね?

たしかにそういう人っているね
自己評価は高いけど仕事できない人
0688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/15(月) 08:00:12.26ID:yO42HdpX
子供の間違いというよりも
戦記の仕上げた、オントラックの基準が
読み手の想定よりもかなり低いと言うのが
問題なんだろう

あれで、まだまだですね、試験までには間に合わせます
みたいな書き方なら、そんなもんだよね、程度の話なんだけど
0689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/15(月) 08:31:26.87ID:yCl9EDPa
>娘は上位層の背中を追いかける立ち位置にいますが、「最短勉強時間での200位以内を目指す」ことが、小5の指針になると思います。

>理社に時間を投資すれば、眼前の点数は上がるのですよ。でも、その行為は全く本質的なものではないと考えています。


その時々で言いたいことを勢いで言ってみては自分に酔っちゃうタイプなんだろうなぁ
「こんなこと言う俺ってカッケー」…みたいな

まぁ、そうでもしなければブログ続けるモチベーション保てないから分からんでもない
0694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/15(月) 10:51:54.27ID:j48VMUX6
>>692
曲解してるのに「なるほど」とか戦記みたい
0695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/15(月) 14:35:22.95ID:KNQWAvrv
今日の証明も戦記自身がいろいろ分かってない事が露呈してるけど、ま、そのまま頑張って欲しいね。
0696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/15(月) 17:26:55.34ID:sjvovcAN
まー、英語学習も公文数学の回答も
戦記が何より恐れてる中学入って落ちこぼれ、の典型なんだよなw
大学は、ご両親と同じとこに引っかかったら大成功なレベルだと思うよ
戦子も中学入ったら、戦記と同じですぐに数学物理化学捨てるか、AO対策でも始めた方がいいと思うよ、素質が全くないから
0698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/15(月) 19:11:23.87ID:yCl9EDPa
>娘は他にアイデアを持っているようなので、どこかのタイミングで、教育系ベンチャー企業と共同開発できると面白そうかなと思います。展開図を考える場合、大事なのは[xx]なんですよね。これが極めて重要だと思います。

>ベンチャー企業としても、僕のようなブロガーと共同開発すると、ブログでその過程を記事にできるので、広告宣伝費を節約できるという直接的メリットがあります(笑)。


娘のアイディアとか…
思わせぶりな伏字とか…
僕のようなブロガーとの共同開発メリットとか…
ま、言うのはタダだからね
ガ・ン・バ ♪
0700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/15(月) 19:31:29.78ID:FD14hcaF
問1
展開図を考える場合、大事なのは[xx]なんですよね。これが極めて重要だと思います。

(1)上記の[xx]に入る語句を述べよ

(2)[xx]が大事な理由を20字以内で述べよ
0712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 01:26:11.53ID:oAGzJOvN
未使用と嘘
0713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 04:27:40.99ID:ONnYAy1t
証明問題0点記述、コメントを受けて、間違ってることを認めたみたい。

〉1)>=の場合ですが、移項をしてはいけないのでし
〉たっけ?割と真剣に、やり方を覚えていません^ ^。

〉不等号がある式でも移項するのはOKですよ。1〜3
〉行目の式はまだ証明されてないので>=0を付けては
〉ダメなんです。4行目は>=0をつけてOKです。

〉直すならば以下だと思います。
〉写真の1〜3行目の>=0を取り、
〉2〜4行目の先頭に=をつければ正解です。

〉なるほど!証明問題だからですね!納得です!
〉ありがとうございました^ ^

公文の先生が無事でありますように
日本刀持った人がクレームつけにこられたら大変
0715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 08:36:53.98ID:p5GUUfhE
ブログでの物の言い方とか態度が仕事できなさそうっていうのわらえた。
できなさそうどころかできないんでしょう。
だから最初の会社にいられなかったんだし。
あんなにドヤり体質でMBA持ちなのに最初の職場での海外の仕事の話言ったことないでしょ。
2つ目の会社でも明治理工とか理科大のAIの実務者にバカにされて理系コンㇷ゚になってるんだろうし。
早稲田の教育を超理系っていって、夫婦で東大の理1サゲしようとするんだからね。
0716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 08:38:07.37ID:p5GUUfhE
なんで理系コンㇷ゚って文字をまともに表示しないんだろう?
理系コンㇷ゚の呪い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況