X



【5ch.Twitter】害悪特撮オタクスレpart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/17(土) 21:59:25.05ID:9sEvBbnn
批判絶許と叩きを両方こなす神田大和はやっぱすげぇよ
ジード最高!でとどめておけばいいのにここ数年のウルトラマン叩きまくるから
ジード自体もヘイトを集めるんだよなぁ
その癖ジードが叩かれた時はブロックして直接の反論封じてからスクショ晒しで人格否定

cycloneは害悪連中の中では比較的ジードにフラットな評価出来てる部類なんじゃないか?知らんけど
0429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/18(日) 00:58:14.52ID:5KKjV2Z6
>>427
芹は一刻も速く永久凍結してくれ
0432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/18(日) 09:14:27.92ID:GMe3NxjW
小林靖子アンチスレ41 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1574999721/239-246

239 名無しより愛をこめて 2020/10/15(木) 03:40:54.44 ID:/cRC3GDF0
突然だけど失礼ね。自分、つい先日までニコニコ大百科を長時間利用していた者だけど
あそこって小林の掲示板(以後板)だけ気持ち悪い程メッチャ平和で褒めちぎって
それ以外のその筋関連の脚本家だけメッチャ誹謗中傷で治安が悪いのよ アソコって信者の巣窟だわ・・・

241 名無しより愛をこめて 2020/10/16(金) 17:34:53.58 ID:/AmLIChy0
高橋悠也の記事なんか特にひでえ。エグゼイド放送時は散々神の才能だのもてはやしていたくせに。

243 名無しより愛をこめて 2020/10/16(金) 23:46:16.03 ID:5P9fpSMa0
239 まさに15年くらい前の特撮板そのものだ 小林信者は他者を貶して小林より印象を悪くする事しかしない

244 名無しより愛をこめて 2020/10/17(土) 00:06:14.75 ID:FNbMSoOz0
【特撮】『平成ライダー』あなたが一番好きなのはどれ?3位「電王」2位「W」最も人気があったのは…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602859375/l50
こういう投票に命かけてるみたいところあるんだよな小林信者
案の定ストーリーが〜とかキモチワルイレスが多い 小林程度の構成力で何が巧いのかと

245 名無しより愛をこめて 2020/10/17(土) 11:44:46.05 ID:q1ynQEy0a
244 ゴーストの健闘でおおと思ったのでゴーストで検索したら、それに納得いかずゴネてる奴が、
進撃や年末の岸辺露伴で特撮出身でここまで出世した人はいないだの、←相棒で正月SPまで任された太田愛知らんの? 
同じ福田のセイバーと三条のキラメイが雲泥の差だの ←いやメイン荒川だろ…
小林以外エア視聴じゃねえの、という知ったか具合で呆れた
あと磯村補正とか何だよ、オーズなんてそれこそ三浦補正だろあれはあれで当時めっちゃ荒れたのに
当時少年だった人が思い入れあって投票したかもとか頭の隅にも入れてないのな
0433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/18(日) 10:11:23.84ID:GMe3NxjW
たけ坊
https://twitter.com/takebo416/status/1317620220379373569
>カリバー、ジャアクドラゴンといい、闇黒剣月闇といい、
悪意しか無いネーミングのアイテムばかり渡されたらそりゃ闇堕ちするだろ…と思わなくもない。
(剣はともかく昔は光系のライドブックを使ってたのかもしれないけど)

https://twitter.com/takebo416/status/1317621258385641472
>セイバーの味方ライダーが多すぎるせいで話が並行して進行しすぎてて散らかっている感じを見ると、
これまでの多人数ライダーの大半がライダーバトル要素多めの作風だったり、
「ギスギスしすぎ!」と言われてしまうのも仕方ないと感じてしまうな…

https://twitter.com/takebo416/status/1317623289938804736
>セイバーの情報が発表された時は「仮面ライダーセイバー」というありきたりな名前だけで
「実質Fate! 実質FGO!」理論は流石にこじつけがすぎると思ったけど、
青いアーサー王要素が含まれてる形態が出てしまったらもう言い逃れできないだろwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:22.09ID:5KKjV2Z6
>>435
内藤さんに対して失礼極まりないな。
0438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/18(日) 17:21:25.48ID:LyFqrVPH
>>437
流石に私怨丸出しで笑う
0440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:39:47.23ID:5KKjV2Z6
>>439
その言葉そっくりそのままストライクオーブに返してやろう
0441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:39:47.31ID:5KKjV2Z6
>>439
その言葉そっくりそのままストライクオーブに返してやろう
0444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/18(日) 23:58:17.50ID:mOsgWY6E
今週のはんぺらのセイバー感想
今の所好評の模様
冒頭、文献の解析をする飛羽真がMMRのキバヤシみたいで面白かった今週
特段大したこと言ってねえクセに名推理してる風なところまでキバヤシではんぺら世代にはクリティカルヒット
第7話で新たなる力を手に入れるという、特撮作品として類を見ないハイペースの進行には色々と思うところはありますが、コロナ脚本と言われれば許容するしかないかと

今週の考察ポイントとしてはやはり、前回の朋友予想を絶賛した直後にいきなり出てしまったカリバーの生身
残念ながら女性ではなかったのではんぺらもイチオシだった仮説は早くも崩れてしまいましたが(幻術とかそういう可能性もワンチャンあるか?)
しかしながら少なくともピントをぼかして顔がわからないようにしていた演出からすると、唐橋充ではない事を示唆していると見るべきでしょう
本人であればここでぼかす必要はないワケですからね。今後の為の伏線か
あとカプ厨はんぺら的に嬉しかったのは、早々にカップリングが確定した芽衣と倫太郎
第1話からWの亜樹子に似てると言われてきた彼女ですが2号ライダーとくっつくトコまで同じというね
今後この番組を継続視聴していく上での、重要なモチベーションがひとつ生まれた感じ。二人の仲の進展に期待していきたい
0449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/20(火) 08:32:55.67ID:M0HZYW0X
>>415
http://imgur.com/gallery/kM7JcKm
神田君は正面から言われたらいじけちゃうんだぞ!
0454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/20(火) 13:35:39.91ID:fwHbv4+I
害悪が過剰に推す作品の大半は
過大評価かしょうもない願望が透けて見えるので警戒している
特撮を卒業して他へ移動しても変わらないんだろうし
0456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/20(火) 17:29:44.33ID:Nc+cvskh
>>453
二次創作ってグレーな部分強いし、教室の隅でコソッと楽しむようなノリみたいなものだしね‥
役者さんが仮に見てたとしてもコソッと言う程度の関わりじゃないと色々面倒なことになる可能性もあるし
0483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/23(金) 00:39:09.98ID:IxUB91YI
>>442
聞いてもない批判や自説かましてくるのがなぁ。
0486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/23(金) 09:36:05.79ID:bKwCF/u1
>>476
思ったよりクソ野郎で草
0487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/23(金) 10:56:18.64ID:3uIPOsPK
特撮オタクって男も女も根底は自分以外の同じ特撮オタクを見下してるんだろうな
いい年して玩具やヒーローでキャッキャする奴とか思ってそうだわ
0489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/23(金) 14:20:48.49ID:fQaeztG+
>>487
純粋に特撮を楽しんでみている人もたくさんいるからそういう偏見は良くないぞ
0491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/23(金) 20:32:34.30ID:27Ayftii
ギャラファイの影響で休眠していた害悪共が目を覚ました!
さあ、やふーるを見に行こう!
0494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/23(金) 20:53:51.12ID:/uZt/CnL
二次創作は東映的には好ましくなくても二次創作自体を締めると閉じコンになる可能性があるから難しいところ。下手に二次創作に不寛容なイメージ付いても困るだろうし、ライダーが終わることで一番困るのは多分テレ朝
0495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/23(金) 20:53:51.71ID:/uZt/CnL
二次創作は東映的には好ましくなくても二次創作自体を締めると閉じコンになる可能性があるから難しいところ。下手に二次創作に不寛容なイメージ付いても困るだろうし、ライダーが終わることで一番困るのは多分テレ朝
0499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:00:13.94ID:XqFuMPQs
>>483
時々極論かましてくるのが…
0500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/24(土) 17:01:50.30ID:XqFuMPQs
>>498
ポプテピ関連じゃない?
0502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/24(土) 18:17:19.90ID:gI6D19Tc
TwitterでRTして空リプで物申すしかしてない奴が害悪特撮オタクスレに晒されて「文句あるなら直接言え」とか書いてるの流石にギャグでしょ。
0504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/24(土) 23:44:54.66ID:ulFcvuYQ
>>500
https://twitter.com/redol_0H0w0M0/status/1280826136914616320?s=20

断定はできないがポプテBANのソース

https://twitter.com/InnovadeGNX723/status/1319117184149245953?s=20
https://twitter.com/Retsuki_/status/1319406349466304512?s=20
https://twitter.com/eagle_suzaki/status/1319520038492069888?s=20
https://twitter.com/hukurahagi1134/status/1319669985954779136?s=20
https://twitter.com/mozuamazon_piyo/status/1319756881515081728?s=20

CM出る度に引用RTしなきゃダメなのか

https://twitter.com/8140nyaruko3/status/1319936919430549509?s=20

おまけのヤフール
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 02:17:01.68ID:/FG/QkVx
偶然見つけたけどグマのメンヘラ日記ってのも相当ヤバイかも
http://guma162.livedoor.blog/
0507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 14:27:00.44ID:IQZGI1i9
573 ななしのよっしん 2020/10/24(土) 18:12:12 ID: r98xAS/J1J
気にしないでマイペースに一人で鑑賞するのが一番でしょ 最近だとゼロワンが叩かれてたけど、
個人的にはお仕事五番勝負編とかコロナ禍で本編中断とかいろいろあったけど、
石ノ森的な精神性・テーマをよく受け継いでて結構良作だったと思う
今年はZもキラメイジャーも良作だし、
セイバーもなかなかだしで当たり年だと思う(つくづくコロナの影響が惜しまれる)
自分の感性で、他人に叩かれていようが良い作品・好きな作品は好き
逆に今の鬼滅ブームにも言えるけど、他人が褒めてるからといって無理やり好きになる必要はない
(ただし、公然と他人が好きな作品を貶す必要もない)
それでいいじゃん 個人的には特撮女子(特に最近配信してるYouTuberのパンダの人)とかを叩いてる人が特撮ファンの恥感
確かに単なるオタサーの姫みたいな人を嫌うのはわかるけど、
パンダの人は特撮利用してどうこうって人じゃなく知識も下手な男のオタクより持ってるし、
ちゃんと好きが溢れてて特撮愛が強い人は、性別・国籍・人種・年齢・ファン歴・知識量関係なく同好の士でしょ

↑最も害悪共に利用される廃棄物の巣窟ニコ百にコメする脳無し糞屑馬鹿キチガイジ
0509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 17:29:28.73ID:EfCvH3bN
>>508
二つ目のツイートはcyclone普通に正論だろ
0510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 18:28:41.63ID:PmdSO81D
>>509
一つ目と合わせるとブーメランでは
クソリプや公式凸の信者相手に限定したならともかくこの書き方ではレドルファンの大多数をにわかキッズ呼びしてると解釈されても文句言えない
第一ここ読んだ上でヤフールと絡んでる時点でお察し



って書こうとしたらツイ消しされたかな
0511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 18:31:46.33ID:3E5isPfI
説得力って誰が言ったかが大事だからなぁ、自分の取り巻きのネットリンチを諌めもしないノンマルトが「怨むのは止めましょう」とか言ったっておまいう発言だし
0512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 18:50:14.51ID:EfCvH3bN
>>510
cycloneはそういう「害悪と絡んでるからって絡んでる人まで害悪扱いするのはやめろ」ってツイートしてるし、それの何が間違ってるのか分からん

あと1枚目のツイートと2枚目のツイートがどう結びつくの
0515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 19:02:16.89ID:EfCvH3bN
これただcyclone叩きたいだけで理由後から考えてるだろ…………
0517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 19:33:12.45ID:wqy13e0G
cycloneはひとまず置いておくとして、害悪オタクと仲がいいってことは恐らくそいつの害悪行為の数々も知っているはず
それを止めもせず仲良くつるんでおいて、いざ咎められたら「ワタシカンケイアリマセン」なんてそれこそいじめっこの台詞でしょう
0520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 22:57:07.68ID:jhscg8/1
>>519
芹は一体どういう風に育ったらこういう事をかきこめるんだ?
0521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 23:37:24.38ID:mpVs32aX
今週のはんぺらのセイバー感想

土豪剣激土を軽々と持つそらくんがシュールでじわった第8話
勝利のための作戦・・・というよりはさながら未来予想図のような極めて都合の良い脚本によって逆転勝利を飾ったライダーチーム
「俺はアーサー王の力を使いこなす事ばかり考えていた・・・でももっと大きな力を既に持ってた!
倫太郎に賢人、それに蓮!頼もしい仲間達だ!」
特に打ち解けるようなイベントもなかったのに、もう心を通わす仲間扱いになってる蓮といい、相変わらずのジェットコースター展開です。来週はもうスラッシュが出るというね
鎧武スピンオフの番宣でゲスト出演した二人や、やたらフワちゃんっぽい喋り方するメデューサ三女など見どころは多かったですが

やはり一番は巨大ロボに変形するアーサー王のライドブックと、自分自身がその剣になるセイバーのギミック
妖精ラリアット以来のボーボボ臭全開で、もはや一連の流れが澤井啓夫の絵で脳内再生されるレベル
特撮作品としては「面白い」の方向性が別ベクトルなんだけど、面白いかつまらないかで言ったら間違いなく面白いエピソードでした。やっぱボーボボだわこれ
来週は早くもカリバーの正体に迫るようで、次回予告映像の美女はあの時の少女が成長した姿か?
今回ラストで写真を眺めていた人物は完全に男性の体格だったので、彼女がカリバーの正体という線は無さそうですが、何かしらの関係があるのは間違い無さそうです
10話を迎える前にしてとんでもないハイペースで話が進んでるように感じますが、ゼロワンも1クールで第一章終わるテンポだったのを考えると案外こんなもんか
1章までの評価が高かっただけに2章でダダ下がりになったゼロワンに対し、あまり期待値を高く持たないで見てるのでそこの心配はしてないセイバーはある種の安心感あるな
0522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 23:49:30.90ID:EfCvH3bN
ていうかそもそもcycloneにとってのヤフールってフォロワーの1人って感じだろ

あいつが仲良いのって特撮の軌跡の管理人とかあかはらまんいもりとかなつふまとかその辺だろ
0523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/10/25(日) 23:50:35.27ID:oxYT5Udc
>>519
自分じゃ何も出来ないから僻んでるんだろうさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況