0670 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2016/08/15 17:06:55
【友達限定】
8/14
途中のやり取りからだけど、とあるゼミの先輩からこういうのが届いた。
(クラウドファンディングやろうとしてからの。・・・ちなみに、ブロックしてたのに、
知人経由で送ってこられるという。)
「だったら、お前と俺で"心中"しようと思っている。」
「ゼミの後輩が回りの人に"迷惑をかけているような状態"にしてしまったのは、
俺の"責任"でもある。これ以上回りの人間に"迷惑"をかけられない。ゼミのメンバーにも"迷惑"がかかっている。」
「これ以上"迷惑"をかけるようであれば、お前を手にかけることも頭のなかに、自分も"責任"をとらねばならないと考えてしまう。」
・・・だったら、自分と「あのゼミ」・出身大学自体も、もう”関係ないもの”としてくれても構わない。
ってか、なんでそういう発想になってしまう?全然理解できない・・・どころか、
これまた「相模原事件の犯人」と全く同じ発想だよな、って思ってしまった。
(←これは、個人的な感覚だろうけど。・・・おそらく、多くの人間が生まれつき、そういう要素を持ってしまってるのかもしれない。)

あまりにも、あまりの発想だったので、すっかり呆然としてしまってる・・・。
正直、えげつないこと言ってしまうけど、その人の事を、完全に「見下してしまいそう」にもなってしまってる。
もう、その人とは一生絡まないことしか出来ないんだけどさ。

0671 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2016/08/15 17:07:54
【友達限定】
8/15
なんというか、身近(だった)人からね、まさか”殺害予告”のメッセージを受け取る日が来ようとはね・・・。
(言い方大げさかもしれないけど、さっきの文面からすると、そう取られてもおかしくはない範囲だと思う。)