【コピペ】
「ぼくがかんがえたさいきょうの〜」じゃなくて、同じカテゴリにいるはずの人間からも”そうした方が良いんじゃないかという話”が、一般人である自分が確認出来るだけでも実際にいくつも出てきてるのはどう説明するつもりなんだろう...?(バズってるやつに対して濁した上でのエアリプ@)

”推定無罪”を知らない人が圧倒的多数なのか...それとも日本人としての性質なのか...少なくとも「状況証拠」ばかりで、何も誰も断定や断罪出来るような状況じゃないので「当事者や関係者がその人と直接”調停”だの何だのする」以外、何も出来ることってないんじゃないの?(エアリプA)

何かあったら、当事者(関係者や家族)が訴訟起こすだの、被害届出すだの、現状の法律手段でどうにかするしかないと思うんだけど。(おそらく警察的にも「法的にツッコめる確固たる証拠」がない限り、どうしても”不幸な事故扱い”という状況は、どれだけ騒いでも変わらないんじゃないかと思う...)