0386 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2016/04/18 12:10:11

昨日書いたブログについて、「被災者を利用してる」とフォームに書き込まれたやつが届いた。
見た瞬間に、送ってきたそいつが目の前にいたら、間違いなく、これ以上ないっていう位に、ボッコボコにしてた。
(目の前にいないので、仕方なく、横にあるテーブルを思いっきり殴った。)
俺がどんな想いで、どんな気持ちで、昨日の記事を書いたのか、想像して言ってるのか?
・・・本気で言うけど、ふざけんじゃねえぞ。



俺の今の手元の残金は、約3万5千円だ。
実家暮らしではあるので「即死亡」するとかは、確かに無いのかもしれない。
ただ、「被災者を利用する」とかであれば、直接、先日流行ったみたいに”奉納”とかでも募集すれば良かろう。
現状で募金とかするにしたとしても、全くの微々たるものだ。
そして・・・昨日書いた募集をした理由も、それこそ「身近に死んだ人がいる」とか、いろいろとあって、
それでも「話す」ということが、誰かの心や気持ちをラクにすることが出来た、自分自身もそんな瞬間を体感したことがあったから、だったんだ。
確かに亡くなった人は、これ以上何もすることが出来ないのかもしれない。
だけど・・・まだ”生きている人”の方は、「亡くなった人がいて、二度と戻って来ることがない」という”現実”の中で生き続けないといけない。
・・・自分にとっては、それは”母親”だった。
原因とかは違うけど、”亡くなってる”ということには変わりない。
いなくて、二度と戻ってこなくて、辛いこともあるけど、生き続けなきゃいけないんだよ。
・・・そのために、「誰かと話す」ということで、その”荷物”は、1人で背負う必要がないんだと、初めてわかることもある。
だからこその、昨日の募集なんだよ。・・・ここまで書いても、誰もわかるわけ無いか。