そもそも現代日本で最終学歴が中卒(寿司職人、漁師などの専門職を除く)ってはたして何%ぐらいいるんだろう。二桁にならない%だと思うな。
そんな現代社会で就職する際、「学歴不問」なんて限られてくると思うけど。かなりの人員不足、介護ぐらいしか思いうかばない。ヘルパー、派遣、レジ打ち、物流だって雇用条件に「高卒以上」ってあるのがほとんどかと。特にバイトが切られてる現状ではさ(雇う側有利)。ゆえに中卒四女はハナから除外。