インスタの100万貯金達成記事のコメント地道にコツコツと節約を重ねて、ついに…
#100万円貯金 達成しましたー! イエーイ!

最後、かなり力業でしたけど笑 
予備費としての現金は貯蓄には数えていなかったので…。
あくまで予算。もともと残れば貯蓄に回すつもりのお金でした。

我が家がこの1年で目指してきた節約目標はこんな感じです。

@食費を月2万に抑える

clear! 大体1万7000~8000円くらいで収まるように。
お肉は安いときにまとめ買い⇒冷凍、野菜は安いもので代用など。

A固定費の見直し

夫の携帯代のプラン徹底見直しと、保険の見直しによりコストダウン。
でも夫の介護保険代が加わったので…おお…もう…。

B夫の手取りだけで生活

あと少しでclear! 途中までいい感じだったんですけど、このご時世で手取り減っちゃったので…。でもほぼほぼ、夫の給料だけで生活まかなえてます。
私の収入は貯蓄と2人のお小遣いに回してます。

C医療費削減

私が驚くくらい健康になったので、これまでかかっていた月4000円前後の医療費がかなり減額されました。
花粉症の時期になったら、またアレルギー対策で通うことになるけど…。
と思ったら夫の顎に穴が開くというトラブル発生。トントンな感じに。

今年はコロナ禍で私も大幅に収入源の月があったりして大変でしたが、なんとか貯金を増やすことができました。
新しく投資信託にもチャレンジし始めたので、今後が楽しみです!
ちなみにギャンブル嫌いなのでインデックス一筋です!(興味本位でベアを500円だけ買って爆死して懲りました!)

ちなみに光熱費は、暮らしの快適さ最優先でほとんど削ってません。
エアコンの設定温度を上限23度にしてるくらいかな。昼間はつけてません。
夜間も、寝るとき以外は大体運動してるかご飯食べてるので、暑いくらいです??上半身裸の夫と、タンクトップにレギンス姿の私という…笑