エアじゃないとして言えば、
離婚しても相手側の家族と交友関係が続くのもわかります。(この場合、たんぽぽ両親とはるま)
でも、顔を合わせるのではなく、お中元、お歳暮、お年賀を贈るぐらいじゃないですかね?
離婚したんだし、出来れば会いたくないし、言ってみれば娘を傷物にした男な訳で、たんぽぽ親が大人の対応でどうぞと言ったとしても、困惑は隠せないのではないでしょうか?
離婚の経緯はこのスレで見ただけなのでよくわからないし遡って読みませんが、
登場人物の中に1人でも普通の人がいたら、このななこワールドは怖くて逃げ出したくなると思います。

まぁ、エア設定なのはバレバレだし、たんぽぽさんここ見ているようなので言いますが…
登場人物が全員、本当っに気持ち悪すぎますよ!
今からでも、軌道修正しないと、こんな奇妙な世界には誰もついていけません。
キャラクターの特徴と価値観が全員同じ、ただ役割が違うだけ。
私もセレブじゃないし、お金持ちでもないからわかりますが、たんぽぽさんのバブリーイメージは、お金持ちじゃない人が考える世界なんです。 
アフィテーブルの材質一つとっても、いいところに住んでいるとは思えないです。
(ここでテーブルを指摘されて床の上で撮っている惨めな自分の姿に気付いてください。)