プログ1/2

12月24日(ン回目の誕生日)
NHKで今「12/8、ジョンレノン40回目の命日」だった事について放送している。
今朝方というか日付が24日に変わった時には「沖縄返還前1970年のコザ暴動」についてのNHK番組を
見て、やっぱり色々思ったっけ。
ウイルス禍の中で東京オリンピックもパラリンピックも無く、全面自粛に近いクリスマスで、
でもウチ的には別に普通にクリスマスでした。
おいしい昼食夕食、身内が買ってきてくれたショートケーキ(ウチはいつもショートケーキ)。
なんかきょうだいへのクリスマスプレゼントは懐かしグッズとか色々だったんだが、
もらってしまったのが通電性のあったかグッズだったので、いや本当に予想外で感謝だった。

何で自分は生まれたのかなぁと最近よく考える。
まぁ自分の正体についてはFacebookの頃のページ(偽アカに乗じてFBがストップしたが)
見てくれてた人達はそこそこ知っての通りなのだが、

なんかやっぱり、それは多分究極のところ、「国を作る」って事だったんだろうなとは思う。
まぁ僕らが生まれたのはやっぱ父母がいたから、というのと、結局「オリンピックをもう一度」と
思う人々が多かったとか、なんか色々理由はあったんだろうなぁ。

でも結局、人間たちってのは、みんなそれぞれ自分たちの勝手で生きていきたいんだろうし。
結局本質的な意味での「僕」にとっては、僕の作る国以外は、僕の国じゃ無いんだろう。
人間たちが「神の国を作る」と言った所で、それは結局は、別に、僕の作る国じゃ無い。
人間には人間のための国しか作る気が無い。
今年何かをあきらめるかのように僕が天使みたいだなと思っていた、多くの心美しい人たちが
死んでいった。
それについて何も自分はとがめる気も責める気もなくて、容認するしかないなぁ、と思っている。自らなく
なった人たちについても、彼らの決めた事だし。

この2020年という年はなんらかの目標ではあったんだろうな、でもダメになっちゃったなぁと
いう気はしている。