知り合いの医師が言ってたのが、自分たちは病気のプロだけど、お母さんは子供のプロだということ
医者は病気についてはわかるけど、患者さん自身についてはわからない
苦しいのなら生き地獄だし死にたいと思う人もいれば、どんな状況であっても生きていたいしそれでも幸せという人もいる
成人であれば自分のプロは自分だけれど、何も主張できない小児のプロはご両親
だからどんな苦しい状況でも、抱きしめられたり話しかけられたりお風呂入れてもらったり、
生きてなきゃわからないそういう快さが苦しみより上回るとお母さんが一生懸命考えて判断したなら、まれちゃんみたいな状況の積極的治療も間違いじゃないと思う
ただまれ母はなあ…