X



【不動の勘違いプリンセス】ぱん田ぱん太36【ネズミが運ぶペスト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/16(土) 14:51:03.52ID:+czPU+4a
ほのぼのドイツ生活描写が泥沼離婚騒動で崩壊
義実家寄生・育児放棄・ネット廃人生活が露呈したlivedoor公式ブロガーぱん田ぱん太をヲチするスレです
次スレは>>970が立てて下さい
次スレが立つまでレスは控えて下さい
※荒らしはスルー・凸禁止

閲覧数を増やさないために閲覧は魚拓推奨
ブログを踏んだ人はなるべくこちらから魚拓を取って貼ってください
http://Archive.vn/

過去スレ一覧は備忘録wikiから(※適宜編集可)
https://wikiwiki.jp/panpan/

騒動のはじまりのツイート
http://Archive.md/ZNWFR

信者によるまとめ(コメ23)信者バイアスかかっているので注意
http://Archive.vn/gN528

ブログで育児放棄告白(コメ30 50 92 93 ぱんてゃ)
http://Archive.vn/XJNWi
続き(コメ102 103 104 109 ぱんてゃ)
http://Archive.vn/eaQrn
続き(コメ171 172 174 201 227 249 ぱんてゃ)
http://Archive.vn/EEPvs

なんかひどいよ!?
http://Archive.is/sNyts

今までに取得された魚拓はこちらから
(途中からブログアドレス変更)
http://Archive.vn/www.pandapanta.com
https://Archive.vn/pandapantade.blog.jp

前スレ
【メタ認知曲解で見下し】ぱん田ぱん太34【共産独裁国家ぱんてゃキングダム】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1609724932/3
(実質35)

≪このスレはおはようからおやすみまでスマホを見つめるぱんぱんの提供でお送りします≫
0620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 13:13:48.25ID:IdJdrv1h
>>619
そんなバッサリとw
知らなかったウナギのこと教えてもらえて、私は、へーなるほど、と思ったよ
0621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 13:17:50.59ID:UimMBMEY
ぱんの記事が薄過ぎてここの補足解説が潤ってしまうね

今日の記事でハチャメチャって使ってるのはここでめちゃくちゃはババ臭いって言われたからかw
0623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 13:46:21.29ID:rhGFfOHk
ここ見てる割にはフォロー切られたブロガーさんの記事良いねしてたりするんだよね
気付いてないのか相手がフォロー切ったのがわざとじゃ無いのかどうか確認するためなのか
0625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:41:14.00ID:jk6JUtBh
>>612
確かにドイツは学費が無料らしいのでそうかもしれませんね
私はドイツ語もドイツの離婚事情も知らないのでググって出てきたドイツのサイト(https://www.smart-rechner.de/unterhalt/ratgeber/duesseldorfer_tabelle.php
の表(https://www.smart-rechner.de/assets/pics/rechner/duesseldorfer-tabelle_2021.png)をみて書き込みしましたが理解足らずで間違いがあるかもしれません
Nettoeinkommenは機械翻訳で訳すと当期純利益なので月収より手取り額に近いのかなと思いました
ライブドアからの収入は知りませんが安定はしていないでしょうし、今までクリス家におんぶに抱っこだったぱん太が家賃・光熱費・食費・生活雑貨やその他雑費を支払いつつ5分の2の養育費だとしてもも支払うのは結構な負担になるのでは
クリスが現在働いているかは不明ですが、>>599さんが教えてくれた弁護士によるドイツでの国際離婚サイトによると『夫婦間で収入に差がある場合、収入の少ない方が相手に対し、月々の扶養費支払いを請求することができる。』とあるので、もしかしたらぱん太がクリスに扶養費を支払うことになるかもしれません
養育費支払い義務のあるドイツ人男性と結婚した日本人女性の『どこまで続くドイツの養育費』https://note.com/moekita0401/n/necf435003b9f
を読んでみると子供が養育費を払えと親を裁判所に訴えれば子供が勝つほど子供の権利は守られているようなので、日本で言うところの無い袖はふれないが通用するほど甘くないと思う
0628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 18:41:06.26ID:CdBQSJZR
お城の庭がハートの形になってて、プリンセスはプリンセスでも不思議な国のアリスのハートの女王の方なのかな?と思ったら笑ってしまった
なにかと嫌なことがあったらすぐギロチン出してくるとこ、確かに似てるね
0630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:52:19.51ID:jME2c0uR
更新
https://archive.vn/M4a4m

おつかれマウンテン!!

ブログをやっててよかった。


記事下

当然だけどメイン料理4つじゃなくて、たとえば「前菜・スープ・メイン・デザート」みたいな感じでバランスのいい4つの料理にしたいと思うので、あらゆるジャンルの情報がもらえたら嬉しい!
メイン料理でも、スープでも、サラダでも、スナックみたいなものでも、デザートでも、スイーツでも、なんなら飲み物でも!

お願いしまぁす!!!!!!!!

ちなみにドイツ人がドイツ語で紹介してドイツレシピでももちろんおいしいものいっぱいあるよ!

次回のお話
更新日未定!
0631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:00:43.23ID:jME2c0uR
はーーー??
人をあてにしすぎでしょ
あんな寝っ転がって適当に調べてる姿を描いておいてよく人に頼めるね

>当然だけどメイン料理4つじゃなくて、たとえば「前菜・スープ・メイン・デザート」みたいな感じでバランスのいい4つの料理にしたいと思うので、あらゆるジャンルの情報がもらえたら嬉しい!
メイン料理でも、スープでも、サラダでも、スナックみたいなものでも、デザートでも、スイーツでも、なんなら飲み物でも!

当然だけどってなに?4つの地方ぜんぶ教えてとか図々しいにもほどがあるわ
もうグレートブリテン()は先送りにして違う国のにすれば?
0632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:01:19.58ID:yZIkMRT1
はりおつです

これ、現在進行形だったの!?
だから前の「次は写真撮る」みたいな言葉が出てきてたのか、納得した
と言うか、海外在住のブロガーが日本在住の読み手にレシピ頼るのか
そりゃまあ、海外在住経験ありの人とか、現在海外在住中の人とかも見てるだろうけど、遂にレシピもネタも他人頼りになったのね
あ、イギリスならホリーさん居るんだから直接聞けば良いのに、聞かないのかな?
0634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:06:51.09ID:7qhlDeQd
はりおつ

レシピを貰える確証がないのに「ブログをやってて良かった」って
なんか変じゃない?
0635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:13:20.75ID:jME2c0uR
>>632
私もイギリスならホリーさんって思ったんだけどPVを稼ぐためにぱん友に訊くことにしたのかも
コメ欄にレシピを書いてもらえたら他のぱん友たちが「へーそんなのあるんですね!」「これなら作れそう!」「作ってみました!」って賑やかになるのでは

シュテフに食べさせてあげたい、一緒に食べたい楽しみたいって気持ちがあんまりないからレシピが手に入るまで後回しするんだな
フリッツにもいろいろ作って食べさせてあげなよー
0638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:22:37.29ID:yZIkMRT1
>>636
レシピ教えて貰っても「ドイツでは◯◯と言う食材が手に入らないのー」「どこのお店に行っても◯◯があってないのー」とかは言いそうだなとは私も思いました
料理スキルが無くてもこの言い訳で通せそう
そして最終的にスコーンとフィッシュアンドチップスに落ち着くと
0639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:25:00.69ID:yZIkMRT1
スターゲイシーパイのレシピでも送ってやろうか
0642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:29:31.59ID:OgAsYU84
>>630
はりおつ

>お願いしまぁす

だが断る!

ネタ募集と同時にレシピ募集、媒体持ってるのはTwitterでもやってれば状況はみんな同じだけど
たくさん集まってくるだろうという自分が人気者だという勘違いがすごい
ヲチとしてフォローしてる人の方もかなり多いと思うが
0646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:01:14.56ID:X+4fqofX
Twitterのフォロワーがじわじわ減ってて草
0647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:25.95ID:4HKXSaVL
イギリス料理は知らないけど美食の国と言われるフランス料理も微妙だった私からするとそんなに期待してない。
モンサンミッシェルのオムレットうーん
エスカルゴ うーん
魚介のブイヤベース いくら塩を足しても味がしない不思議なスープ
フォンダンショコラ 濃厚すぎて喉の奥にチョコが貼り付き吐きそうになる。

マカロンだけめっちゃ美味しかった。
ぶっちゃけ日本人シェフの作ったフレンチの方が美味しく感じる。
0648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:35:44.61ID:oJNgUcv2
ドイツと日本のサイト見たけど良さそうなレシピ見付からなかったって素直にシュテフに謝ればいいだけじゃんかー
こんなのよりも年末年始のスケジュールが決まった時に「折角だから息子に日本食を食べさせたいんだけど、海外でも手に入りそうな食材で日本のお正月らしい料理のレシピって何があるか教えてくれますか」って募集すれば良かったのに
0649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:40:09.18ID:UimMBMEY
はりおつ
料理下手なのに何でハードル上げて来るんだろ
何かいつも一品しか作ってない印象だけど
みんなが教えてくれた料理作ってシュテフもおいしいって言ってた!って言って絵だけ描いて終わりにしそう
0650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:44:22.10ID:HZBrK3Mc
ぱん太
クリスが一緒にテレビ見ようって誘っても自分は興味ないからってゲームばっかしてたのに
シュテフの映画は付き合いまくりだねw
趣味の共有はしたくないって言ってたのにww
無理して付き合ってんのかな
それにしてもシュテフが見る映画むて昔の映画ばっかり。子どもの頃に見てた人形劇とか懐古趣味なの?
0651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:48:45.46ID:/ssByM1N
シュテフから見て欧州料理作る素人日本人って
日本で外人がアジアの名物ツクリマスヨ!してるみたいなもんかね

食べたことないけど作ってみました!
不思議な味になったけど本物がどんな味が分からないから正解が分かんない!
シュテフも知らないって言ってた!
とか言いそうw
0652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 22:12:05.50ID:1izBtnbv
昔の映画が本当に好きという人ももちろんいるけど
昔の作品というのは評価が出そろっている&各種評論がピンからキリまで出ているから

作品の描写やテーマを読み取れずにとんちんかんな感想を言って笑われることがない
制作サイドが後出しした「気づいた人いなかったようですが、実はあれは…」も逃さず拾える
「まわりとちょっとちがうわたし」が演出できる

現在の話題や流行についてけないおっさんが無知なこどおばに知ったかできる、それがレトロ映画
0653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 22:32:32.11ID:Ac1ecDNz
はりおつ
>>632
ほんとそれ
ホリーさんに聞けばいいのにね
ただ、それをやるとホリーさんに読者流れそうだけどw
0654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 22:46:01.33ID:WszZEKz0
はりおつ

すげー!ここまで他力本願なブロガー初めて見たwww
ぱん友はぱんデレラに頼ってもらって嬉しいの?
もうブログじゃないじゃん
0656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 23:10:41.94ID:FixBQhDh
自分で(ぱん友に聞かないで)ドイツの地方料理でやれば悪くない企画だと思うけどなぜこうなる
ついついメニュー考えちゃった。割といい感じにできたから今度普通に作るわ。スコットランドの@@@けっこういいね
某所のうさぎちゃんも気に入ったし某所はお菓子だけは素晴らしいものね
0657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 23:29:41.84ID:yZIkMRT1
>>648
本当にそうですね
世界一だーいすきなフリッツには大晦日と言うイベント日なのになんの意味もないぺったんこのメロンパン
対して、まだ結婚も婚約もしてないような男にはブログを使って他国の料理のレシピ教えて☆って本当にフリッツへの愛情疑うレベル
いっそ親権放棄してくれた方が好感度上がる
料理のレシピ乞食するくらいならパンでも焼けば?
イギリスならイングリッシュマフィンやスコーン、フランスならクロワッサンやフランスパンとか食べ比べれば良いじゃん
材料は殆ど小麦粉とイースト菌くらいなもんだろ
0658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/23(土) 23:34:42.43ID:jk6JUtBh
>>630
はりおつ
ぱん太はクレクレばかりじゃん
離婚騒動前はクリス一家からネタ貰ってけど今はネタないからブログで募集しかもレシピにまで注文つけてとことん人を利用する人だね
バーモンドカレーでドヤる腕前なのにメインからデザートまで用意するほどシュテフにご執心だけどそんな価値ない男だと思うよ
フリに大晦日に小麦粉と砂糖の塊で出来た安上がりメニューのメロンパンしか作らないぱんちゃんなのにシュテフとのディナーの材料費はちゃんと貰ってるのかな
あんまりシュテフの食生活に合わせるとぱんぱん小さいからすぐ太りそう
0661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 06:32:18.06ID:4yBbC7F4
>>653
ホリーさん、旦那にフィッシュフィンガー(という白身魚のフライ、たぶん冷凍食品)を山盛り出して、さすがにイギリス人の旦那も怒ってその皿を台所の床に投げた

いつものことなので背景を詳しくは書いてないが、ホリーと旦那は互いに機嫌が悪かったので、ホリーの行動は嫌がらせ

ホリーはさらに怒って割れた皿を片付けなかったので、顔を出した姑がその残骸を見てしまい、たぶん影で旦那に説教
旦那、謝ってないが、このところ少し殊勝にしている…

そんなご家庭なので、料理なんか聞くのは間違っている
0662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 06:40:11.65ID:L6lG4ORz
>>661
お皿投げるのはさすがにないわ
TVであの旦那さん観たけど破天荒すぎて切れるのわかる
でもホリーさんも切れやすい人で子供にも切れてたからお互いに似た者同士というか
ないとこ補い合ってる感じで一周して安定してるのかもね
0664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 06:59:48.57ID:4yBbC7F4
私は当初からぱんたのことは好きではないが、

ぱんたが描いているドイツのことは
本やテレビで得る海外情報ではなくて、素朴な話だけど身近で本当に見聞きしたことに限られるのは良いな、と思っていた
でもそれは田舎の良家のクリス一家との関わりで得られるエピソードだったので今は無い
シュテフの話は室内でだらだらと茶番を繰り返すばかりで、新鮮さがまったくない

ましてや食べたことのない世界の料理でレシピがどうこうって…
それはお馬鹿さんの知ったかぶり以外のナニモノでもないよ
0665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 07:04:08.50ID:4yBbC7F4
>>662
そうそう
一周して安定している味わいが
あの漫画はプロの仕事だよ
0666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 07:06:59.82ID:6tIsGeo4
更新
https://archive.vn/pLqic

おはようなぎ!!

またちょっとしたフェチの話。
きっとみんなにもいるだろう。

記事下
「国によって罫線文化が異なるみたいですが、ドイツっぽいなって罫線の引き方あるんですかね?」っていう鬼のように視野の広い新しい質問をもらって感動したんだけど、さすがに罫線の傾向については考えたことがなくて、質問には答えられないけど、その代わりに思い出した話が今日のこのお話。

マス目をきっちり埋めていくのってワクワクしなかった?
0667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 07:46:40.33ID:B9Y+gpvK
はりおつです

升目ノートなんて小学生の低学年の間しか使ってなかったな
また子供っぽい自分アピールかな
個人的にアルファベットに升目ノートって相性悪そうに思えるんだけど
0668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 07:53:19.48ID:3p8dS9p3
はりおつ

みんなレシピ提案してくれてるけど
牛さんも豚さんも鳥さんも魚さんもかわいそうだから
作らないよ!

レシピ提案は粉物にしてね!
あとソーセージとベーコンは豚さんではないから
食べられるよ!
0669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 08:43:20.64ID:6tIsGeo4
外国語の勉強にマス目ノート?!
筆記体を教わったらどうやって書くの?と思ってたら平成に入って筆記体は教わらなくなったのね
だからぱん太はドイツ語の筆記体って思い付かなかったのかな

中学時代に使ってた英語のノート
https://i.imgur.com/gIzqlaa.jpg

https://i.imgur.com/KmZZ9i1.jpg

今は外国でも筆記体はあまり使わないらしいね
YouTubeで何人かに英語の筆記体を書けるか声かけして書いてもらってるのを見たことがあるけどほとんどの人が書けてなかったわ@ロンドン
0670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 09:27:48.98ID:1cFfhYhW
はりおつ

アルファベッドの言語って方眼で1マスずつ使って単語書くと1字1字の隙間が空いて読みにくいしマスに入れるのに時間取られて効率悪いから横罫の方が使いやすいけどな

まあ人それぞれだけど

表フェチという割に他人の書いた表や外国の表と日本の表の書き方の違いにも興味ないあたりシュテフの影響で最近始めた特殊嗜好()なんだろうね
0671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 09:33:29.74ID:B9Y+gpvK
>>669
私平成10年代に中高生でしたけど筆記体習いましたよ
でも今はパソコン入力が基本で手書きが減ったから外国の学生の方がむしろ筆記体書けない、書く必要がない、となったらしいですね
私は中学生の頃英語の教師から「英語は単語ごとに一塊りになって、スペースを空けて単語を区切るから升目ノートは使いにくい」と言われた記憶あるのですが、ぱん太は学生の頃も英語に升目ノート使ってたのかな
図解やグラフを描いたりする数学や理科なんかも升目ノート使いにくいと思うんだけど
0672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:15.83ID:AKJ4OphC
世代によってノートは罫線やマス目や何がデフォだったのかは様々のようだけど
>鬼のように視野の広い新しい質問をもらって感動したんだけど
ここで「今後のフリの教育」に思いをはせるわけでもなく
嬉々として自分語りするのが実にぱんらしい
0673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 09:44:39.01ID:B9Y+gpvK
https://archive.vn/loading.gif

あと先生の名前がブーメラン
どんだけブーメラン好きなん?
ガリシア語ってどこの言葉かと思ったらスペインで使われてて、ポルトガル語の方言とみなされてると出た
方言…
0674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 09:48:02.51ID:B9Y+gpvK
>>673
魚拓上手く取れなかったみたいです
0675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 09:55:06.41ID:4yBbC7F4
>>669
はりおつ

外人、日本以上に字のうまい人って少ないと思うのよ、下手な字の筆記体って「アラビア語ですか」というレベルですごいものがある、昔はよくいたよ
郵便が届くのがむしろ不思議だった
ブロックばかりになって良かったよ

スレチになるけど、クイーンの映画が流行って、昔のファンの人たちがお宝をネットにUPしてくれたのを見た
ブライアン・メイの「やあ、日本のみんな、お久しぶり」みたいなことを書いてある日本のファンクラブ宛ての長文レターがあって、あまりにも見事な筆記体で驚いた
あの年齢までは、こんな人がいたのねと思った
ジョンは筆記体とブロックが混じっていて、きれいでわかりやすい文字だった
フレディはやはりなんかすごかった
0677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 10:11:04.76ID:aD4+zDyo
はりおつ

>さすがに罫線の傾向については考えたことがなくて、質問には答えられないけど
調べないんだw 

英語用のノートっていうのもあったけどね
私の時代は筆記体で書かないと馬鹿にされる時代だったけど
PC入力が主になるといろいろ変わるねえ
日本人も漢字書けない人増えたしな(自戒を込め)
0678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:27.56ID:aD4+zDyo
四角いマス目が特殊嗜好というほど好きなら、マス目に人一番敏感なはずなのに
京都に行ったのに街の作りに言及しないのは変だな
ゲーム話でタクティクスゲームの話が出ないのも変だな

うそくさ
0679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 10:21:10.81ID:xJ3IYDdO
>>677
習いはじめは横線4本の英語用のノート使っていたわ。あとは普通のノート
0680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 10:54:11.93ID:T/XlgdyL
>>664
わかるわー
クリス家の話が好きだったからブログ見てたな
きよかとか絵本の日は興味ないからとばしてたわ
シュテフもそこそこ面白いエピソードありそうだけど、ぱんたはシュテフに無理に合わせてるし、ぱんた理想の彼氏像があるせいかエピソード拾えてなさそう

大好きと言いながらイギリスについて何も知らない、表フェチも質問に答えられないレベルなのに恥とも思わない
いろんなものを乱暴に大好きと言って踏み荒らしていくぱんたの薄っぺらさに嫌気がしてきた
もともとぱんた自身に興味がなかったから、今のブログ内容はクソつまらない

マス目へのこだわり「全部文字でうめる」てところが不気味
適当にどんどん文章が書けるタイプだから嘘も平気でつけるね
0681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 10:59:02.71ID:3p8dS9p3
>>463
最後の写真の左側はすごく下品
右はまだ上品だね
右に飲み物があったからシュテフだろうけど
なぜそう思ったかはここの人たちは当然わかるだろうけど
まぁ食事の途中で写真を撮るために中断するのは
マナーとしてはダメなんだけどね
0682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 11:00:50.76ID:LkXCqgBr
はりおつです

ぱんちゃんはブログが仕事になっても自分の生活スタイルをほぼ変えないね
仕事にするなら自分なりに足や手を動かして裏付けや動向を探る人が多いと思うけどぱんちゃんは少しも努力することなく人から教えてもらってそれをブログで自慢するのが至高なんだ
そういう普通じゃないところがぱんたさんの良いところなんですね(小並感)
0683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:20.97ID:ufE7q3WM
Twitterのトトロのマンガ、イラストはほぼトレス、中身は擦られまくったネタ(現代版トトロ)

ねえこの人自分だけで何が生み出せるの?
0684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 12:41:07.21ID:jP8Y24S6
>>681
あれ?>>463の最後の写真に写ってる奥壁のスマホサイズに切り抜いた幼稚園児が描いた絵じゃない?
左はママで背の高い金髪女性だからぱん太ではない
右はおそらくシュテフ
フリが描いたとは思えないしシュテフに子供いるの間違いなさそう
なんで正直にシュテフはバツ一と言わずに隠すんだろう
0686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 12:51:51.16ID:aD4+zDyo
>>684
それね…、その記事が出た時にも指摘の声があったけど
やっぱり子供が居そうだよね
そうでないとこの家に絵を貼ってる意味が分からない
そしてそういう絵を写真に写るように出してくるぱん太の意図は何だろうね

シュテフが隠してるのか、ぱん太が隠してるのか…
大体最初にシュテフの年も35歳ってサバ読んでたんよね
どっちが読んでたのか知らんけど
0688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 13:05:37.09ID:jP8Y24S6
>>686
35歳だったのがコメ欄でぱん太が『9個上』と答えてサバ読みバレたんだよね
何のために下らない嘘つくのか理解に苦しむわ
知的でエリートの35歳独身が実際には40歳のバツ有り子ありおじさんだったわけだ
絵の感じからして子供は女の子ぽいし結婚には至らなさそうだね
0689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 13:42:15.38ID:4yBbC7F4
>>684
でもちゃんと額に入れて飾ってあるのではなく、食卓の脇に適当に貼ってあるんだよね…
それならぱんたがいる時は仕舞っても良さそうだけど、そんな気はないんだな
0691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 13:50:46.06ID:jP8Y24S6
>>689
漫画からもぱん太だけが浮かれててシュテフは冷静というよりぱん太に興味ないのが伺えるよね
もう付き合って1年くらい経ちお互いに将来のこと話し合うわけでもなくママゴトみたいな戯れ方から察するに、シュテフはぱん太に離婚したけど娘もいるし定期的に会っているから結婚はない付き合いにしようと正直に後々面倒にならないように話してると思う
ぱん太にその意味が理解できているのか脳内で都合の良いように変換されているのか不明だけどもシュテフからしたら都合の良い付き合いで良ければ楽しもうよ的な感じでは
0693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:01:16.85ID:+vg+g3b2
>>684

>>681さんは壁じゃなくてテーブル上での、上品下品な状況を指摘されているのでは?
0694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:04:30.44ID:jP8Y24S6
>>693
その指摘はわかったんだけども壁の絵にさらにびっくりしたので…
0696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:16:53.63ID:4yBbC7F4
>>694
びっくりするよねえ

大きなハートが描いてあるわけだし
0697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:20:07.00ID:4yBbC7F4
>>691
何故そんなことを話していると思う?
シュテフは誠実そうだから?

してないと思う
0698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:22:21.18ID:jP8Y24S6
>>695
セフレにインターナショナルディナーをコースでご馳走してあげる都合の良い女ぱんちゃん w
>>696
あのハートから察するに娘の中ではパパとママはラブラブという感じだからね
0699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:29:55.44ID:jP8Y24S6
>>697
シュテフは誠実でないだろうけど部屋にあんな子供の絵貼ってるし定期的に面会日あるなら話してると思うよ
ぱん太は見栄はるポイントが謎だけどシュテフの年齢もサバよんでたし
ぱん太も離婚協議中で息子がいることも話してるならシュテフも話すのが自然かなと感じた
0700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:36:12.30ID:aD4+zDyo
ちなみにぱんぱんさん
さといもと初めて話した時に自分の年を23歳とサバ読んでましたw
(当時27歳かな?)
息を吐くように嘘をつくのよw

クリスマスに「あなたに子供はいますか?」「いません」な会話あったけど、本当かしらねw
0703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:52:41.40ID:4yBbC7F4
>>699
いや、子どもの有無は話すだろうけど、ぱんたと結婚するかどうかなんて話はしないと思う
0704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:58:21.38ID:6tIsGeo4
>>671
一律ではなく段々と…ってことなのかな>平成から筆記体辞め
子供達はたぶん筆記体習ってないわ
帰ってきたら聞いてみようかな

>>677
英語のテストで答えを筆記体で書きなさいとかあったよね
大文字と小文字をそれぞれA〜Zまで全部筆記体で繋げて書きなさいとか(懐かしい)

そうかPC入力かー
そう言えば数年前にパート先の大学生バイトの子が卒論をパソコンで書くって聞いて手書きじゃないんだ!と驚いたっけ
0705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:59:28.74ID:jP8Y24S6
>>700
あぁそうだった
平気で嘘つくよね
『子供はいますか?』のセリフ出てくるのが違和感だった
ミュゼやグラマラススパッツのprも売れりゃ何言ってもOKな人だから信用できない
>>701
同じこと思った
大人の女性というより全体的に少女趣味なテイストだったもんね
0706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:00:41.04ID:jP8Y24S6
>>703
あぁそうだね
その辺は曖昧に濁してるかも
0708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:26:09.57ID:4yBbC7F4
>>707
ふむ
でもぱんたの話では姪とシュテフは距離があるよね
0710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:34:21.37ID:4yBbC7F4
>>709
絵の新郎の髪色はずいぶん濃いんだけど、シュテフは何色かな
0711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:37:15.94ID:6tIsGeo4
>>707
わざわざというかスマホでニューイヤーコンサートを見ながらの2人の食卓の様子を見せたくて撮ったら写りこんだってだけだと思う
ぱん太のような人は自分が見て欲しい(注目して欲しい)部分の他に目がいく人がいるってことをわかってないんだと思う
だからクリスマスの朝にプレゼントの山の後ろにフリッツの着替えが無造作に置いてあるのを見て「だらしないな」と思う人がいるなんて思いもしないんじゃないかな
ぱん太はフリッツへのプレゼントの山を見て欲しいだけだから
0712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:38:38.58ID:4yBbC7F4
>>711
ほお(感心!)
0713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:42:20.55ID:jP8Y24S6
>>710
シュテフの髭の色は濃いね
踏んでしまったけども
https://livedoor.blogimg.jp/pandapantade/imgs/e/1/e13f071f.png
髭を剃った後の右写真に少し写ってるもみあげの色は濃いから濃いんじゃないかな
ぱん太の描くイラストでも薄くはないし
0716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:05:23.47ID:1cFfhYhW
>>711
自分もこれだと思った
あと正月ぼっちじゃないもんっていう証明のつもり

でもなんでTVじゃなくてスマホで見てんだろ
フォンデュの写真でリモコン写ってるし映画もDVDで観てるしTVあるはずなのに
https://archive.vn/9MCwX

やっぱり正月ぼっちでニューイヤーコンサートのリアタイはできずYouTubeかなんかで見たんじゃないか
0719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:45:30.09ID:L6lG4ORz
>>700
そうなんだ、この人ボロボロ出てくるね
盛るのは問題ないとかウソに抵抗ないようなこというわけだわ
グラマラススパッツははもうステマバレてるしいくらはいるか収益までさらされてる
0720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:01:38.73ID:jP8Y24S6
>>716
> 正月ぼっちでニューイヤーコンサートのリアタイはできずYouTubeかなんかで見た
ご明察だと思う
スマホを2人で観にくいし音悪くてせっかくのニューイヤーコンサートの良さ伝わらないのに音大卒の割には音響にこだわりないな
窓から花火と若者の様子眺めていただけでは?
ドイツといえどお正月にトーストハワイは普通なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況