X



【不動の勘違いプリンセス】ぱん田ぱん太36【ネズミが運ぶペスト】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/16(土) 14:51:03.52ID:+czPU+4a
ほのぼのドイツ生活描写が泥沼離婚騒動で崩壊
義実家寄生・育児放棄・ネット廃人生活が露呈したlivedoor公式ブロガーぱん田ぱん太をヲチするスレです
次スレは>>970が立てて下さい
次スレが立つまでレスは控えて下さい
※荒らしはスルー・凸禁止

閲覧数を増やさないために閲覧は魚拓推奨
ブログを踏んだ人はなるべくこちらから魚拓を取って貼ってください
http://Archive.vn/

過去スレ一覧は備忘録wikiから(※適宜編集可)
https://wikiwiki.jp/panpan/

騒動のはじまりのツイート
http://Archive.md/ZNWFR

信者によるまとめ(コメ23)信者バイアスかかっているので注意
http://Archive.vn/gN528

ブログで育児放棄告白(コメ30 50 92 93 ぱんてゃ)
http://Archive.vn/XJNWi
続き(コメ102 103 104 109 ぱんてゃ)
http://Archive.vn/eaQrn
続き(コメ171 172 174 201 227 249 ぱんてゃ)
http://Archive.vn/EEPvs

なんかひどいよ!?
http://Archive.is/sNyts

今までに取得された魚拓はこちらから
(途中からブログアドレス変更)
http://Archive.vn/www.pandapanta.com
https://Archive.vn/pandapantade.blog.jp

前スレ
【メタ認知曲解で見下し】ぱん田ぱん太34【共産独裁国家ぱんてゃキングダム】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1609724932/3
(実質35)

≪このスレはおはようからおやすみまでスマホを見つめるぱんぱんの提供でお送りします≫
0821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 11:05:39.74ID:dQon5MCn
>>815
ネグレクト
0823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 11:16:39.78ID:dQon5MCn
>>818
日本だと親権と監護権(一緒に暮らして世話をする)とあり、たとえば父親が親権、母親が監護権を持つこともあるわけです
二つの権利、どちらについてもどちらか片方が持つ

ドイツのことはネットを見ても難しいね
親権は共同、これはわかった
問題は監護権にあたるものについて
両親が近所に住んで協力し合うのでない限り、離れて住んだらどうしても、どちらかの親が主に一緒に住んで子どもの暮らしのことを決定することになる
もう片方の権利は面会程度になるのでは

その日本でいうところの監護権にあたる部分について揉めており、それはドイツでも母親有利なんじゃないかな
0824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 11:36:44.02ID:TuzWronN
ぱんたの本音としては
・金はそっちで持って
・私の手元に置けばあんたたちが嫌な思いするでしょ?だから私の手元に置く
・でもいんふるえんさーの仕事が忙しいから世話は外注したい
・オペアとハウスキーパーその他の費用もそっちで持って
・それはそれとして私はあんたたちに傷つけられたから慰謝料出して
・カネの受け取りとフリッツの扱いに一切の条件を付けないで
ぐらいはあると思うけどそれをブログで丸出しにしないぐらいの取り繕う気はある
0825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 11:44:16.35ID:cFW6KpYE
ランキングを戻したいから離婚話を再開したんだ
ウソごまかし誇張、認知の歪みだらけの話が長々と続くんだろうなあ
ツイやインスタで、ウッソこの離婚話、夫が酷い! と思わせてブログに集客し続ければある程度安定した収益が見込める パンタがおかしいと気づいて読者が離れていっても、ご新規さんが来るから別にいいんだろうね
読者が全力でパンを励ますの大きな間違い… いくら記事でミスリードされているとしても フリの利益を損なう方向に働くんだってば  何で、ママの幸せが子供の幸せ! とか、クリス酷いから頑張ってください! とかこのブログを読んだ上で言えるんだろう 真逆だと思うんだけれど 
パンタはフリに日常日本語会話を時々教えてあげるくらいの関わりでちょうどいいと思う
0826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 11:51:58.01ID:fK+0qXKo
>>824
この通りだと思う
ぱん太はエロ白人親父に夢中になってる色ボケでフリのことなんてブログで繕うネタ程度にしか考えてない
>>823さんのようにドイツの離婚制度について自ら調べることもせず信者からの情報提供待ち
ケチだから子供のためにまともな住居用意しない
週半分適当に預かって残りは男の家に入り浸り
こんなんで母親ズラすんなよ
腹立つな〜
0827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 11:58:11.09ID:dQon5MCn
>>825
離婚の裁判をしているでしょう?
日本では協議離婚がありますから(ドイツにはない)、
「裁判までするなんて余程酷い目にあっているのね!」「相手は離婚したがってないのね」と思ってしまう人が多いんじゃないですか

ドイツだと裁判をしないと離婚にならない、今後の生活のために、特に子どもが辛い目にあわないようにさまざまな取り決めをするために裁判しなくちゃいけない、それだけなんだけど

そこをぱん友の中でもアレな人や新規の読者はわからないからいろいろおかしなことを言うんじゃないですか
0828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 12:03:37.05ID:0NaLMhxS
フリをこっちで暮らさせるためには習い事をさせればいいんだ!
まさかその流れで「女にモテるからダンス」?
もっと体の動かし方を覚えさせるとかあったろ〜…って思ったけど、まあ色ボケしてたらそこまで思いつかないか
0830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 12:14:48.38ID:yIpq/J46
>>828
なんなら、自分がダンスやりたいしふりぽよも一緒にやれるからいいじゃんか!まであるのがぱんた
一緒に住むための小細工に習い事をすることにしたとしてもメインは自分で自分のやりたいことをフリッツにやらせようとしてると思う
ダンス前にやりたいって言ってたしハンドクラップっていうダサいフィットネスダンスを何周遅れかでやってたし
0831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 12:28:36.69ID:qbiUTMG5
お金があるならフリのために庭付き一軒家でも借りてお手伝いさん雇ってクリス家の住居と同レベルに揃えればいい
そうすれば住居のディスアドバンテージはなくなるのに
0832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 13:01:20.66ID:W5DdX7Is
>>828
コロナ禍で親権で有利になるために教室通い…
それはそれでヲチ的には面白い展開かも
ママ友もできるだろうしぱんぱんにとっても良いこと尽くめだね(すっとぼけ)
0833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 13:17:33.19ID:deap1I26
裁判について日本語で書かれてるサイトは色々見たんだけど、日本人と考え方が違いすぎて理解出来ない部分が多い。
特にドイツの教育システムが頭ではわかってても『感情的に』理解不能。
日本人的感覚でだけど、以下のように考えてる。

>>818さんの言う通りで親権そのものは法律的に共同親権で折半に両者納得してるから確定。むしろフリッツの権利。
別居してるから財産分与無しの平等な離婚もほぼ確定。ただ、これはぱん太がDVDV五月蝿いから本当は金銭的に慰謝料を要求してるかも。親同士の問題は本来なら裁判に関係無いはず。

で、フリッツの教育や生活に関する決定権をどちらが持つか?を裁判で決めてる。
決定権を持つと自動的に平日と休日で別れて、それにともなって教育費と生活費の分担が決まる。
0835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 13:49:45.54ID:SnYXgNQk
このコロナ禍じゃ保育園に通わすのも心配だと思うけど、更に裁判に有利だからと日本より感染爆発してるドイツのしかも都会で新しい習い事やらせようとするのか
フリの事考えたらロックダウン中はクリス家にいてもらうのが一番子供の為だと思うけど
0837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 14:11:31.55ID:dQon5MCn
>>831
そんなお金どこにあるの?
0838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 14:11:47.23ID:deap1I26
教育制度に関して調べた事をおおざっぱに

【クリス家の場合】
小学校
【ぱん太家の場合】
小学校・小中高一貫校どちらも可能

・小学校(75%)
普通中高一貫校40%
商業中学20%
工業中学15%

・小中高一貫校(25%)
・障害支援校(?)

大学進学率が42%らしいんで、ぱん太が一貫校に入れるつもりだと主張すれば、教育面では完全に有利。
0839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 14:14:59.30ID:lJ2nLKr+
ぱん太が平日をとってフリを都会の学校に入れたとして
送迎に、日々の教師とのやりとり、イベントにケーキを焼いて学校に持って行かせる
その他いろいろなことが出来るとは思えないんだけどねえw
0841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 14:33:12.17ID:TuzWronN
>>839
そこらへんは「え?やだ!」と言えばやらなくて済むと思ってるか
だめだったら涙目でぐずぐずうろうろぐしゅぐしゅしてやさしいひとがなんとかしてくれるのを狙ってると思う
0842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 14:45:24.28ID:lJ2nLKr+
誰も何とかしてくれなかったら?

日本と違うだろうけど、ドイツの方が階級社会だろうから有りそうなんだけど
両親が揃っているご家庭や両親が大卒とか安定した職業とか資産家とかでないと
一貫校に入学できないとかあるんじゃないの
日本の私立ではあるよ、面接重視っていうのは
0843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 14:46:09.52ID:sARQiJ0S
>>841
「私作る人」「僕食べる人」じゃないけど「私可愛がる人」「クリス(一家)お金出して世話する人」くらいしか子育てに関わるつもりないように見える
言葉かなり悪いけど、愛玩動物を世話はしないけど可愛がってる飼い主くらいにしか見えないんだよ
0846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 15:18:01.55ID:fK+0qXKo
>>844
日本語補修授業校の授業料もケチりそう
寄付金やらお金かかりそうだし、ドイツにいる駐在員等の日本人コミュニティとは馴染めなさそう
賃貸詐欺の記事から推測するにぱん太の家賃予算は600€なんでしょ
ケチすぎるんだよ
不動産屋だと1,000€の仲介料が高いとかゴネてたけど日本でも仲介料家賃1ヶ月分だか取られるし敷金礼金だって賃貸契約なら皆払ってるのに
0847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 15:18:56.55ID:fK+0qXKo
>>846
すみません文字化け部分はユーロです
0848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 15:20:56.11ID:TuzWronN
>>843
私のことは親戚のお姉さんぐらいに思ってるて殊勝に言ってた時から
お人形で遊びたい時ママに出してきてもらって飽きたらママに片付けてもらう子供て言われてたよね
私も言葉悪いけどぱんたはフリッツのこといつまでも育たないぬいぐるみ、生意気に喋る人形みたいに扱ってると思うよ
安全にも栄養にも衛生にも健康にも発達にも気を使って
いずれ成長して社会に出て行く子供として色々教えながら育てる全責任を親が持ってるなんて思いもしない

なんなら自分こそそのポジションであるべき(世界は私の無条件な味方で奉仕者でママでなくてはいけない)と思ってる
そういうふうに扱ってくれないからいつも不満を抱えてるし
セックスできる幼女みたいな扱いしてくれるシュテフが素敵なパパに見えてるんでしょ
0849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 15:37:29.51ID:0ieBKSON
このスレでも散々言われてきた事だけど、ドイツ国籍で周りはみんなドイツ人でこれからもドイツに住むつもりのフリに日本語はそもそも必要ない
クリスマスやフリの誕生日に一切ぱんぱんの実家から何も送られなかった所を見ると日本側の親戚との付き合いもなくなったようだし
0851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 16:41:11.26ID:yeUY/zPd
そもそも何故フリッツの日本国籍を最初から取得しなかったのか。
その時点で手続きが杜撰だとしか思えないのだが。
0853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 16:56:15.92ID:lkyV6wf8
今はコロナで無理だけどドイツ⇔日本はノービザで行けるよ(観光で90日までなら滞在可)
日本のパスポートと同じくらいドイツのパスポートはビザなしで行ける国が多くて信用度が高いからドイツ在住なら日本国籍とるメリットは何もないと思う
0855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 17:03:09.15ID:eOdSYRrl
行き来というより滞在の自由ね。未成年は二重国籍で問題ないし(成年でも悪くないと個人的には思うけど)
これでフリの教育の選択肢がだいぶ狭まった。基礎教育はドイツで、それから日本で日本語学校行っ手から専門教育とか、いろいろ考えられたのにね
ない以上、普通のドイツ人として不足ない環境が最善でしょう
0857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 17:51:02.91ID:TS5d3OBk
>>854
ぱん太はこれからもドイツで暮らしていくと言っていたし、ぱん太一人ならあり得るけどフリも連れて日本に住む可能性はかなり低いでしょ
クリス家も許さないよ
0858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 17:58:39.05ID:mlrW1UgY
普段カウンセラーとかワーカーみたいな仕事してるけど、家庭内のいざこざって夫婦両者から話を聞くとまったく印象が違ったりするよ

ぱん友達はぱんからだけ断片的な言い分聞いて善意でアドバイスしてると思うけど、そのせいでフリの将来めちゃくちゃになる可能性があるんだよ
ほんとに胸糞悪い
0859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 18:05:01.79ID:Y1k8aHft
日本国籍とってなさそうだな、とブログで前に推察できた描写があったんだけれどね 人生何が起こるかわからないから国籍は取ろう! と本人が呼びかけていた回
でも予想の域を出ていないと思う パンタは意地になって隠しているんじゃないかな それも多分取っていないから
国籍は絶対に取るべきだったよ 将来フリが日本に住む可能性ゼロでは無いと思う 日本国籍って本当に恵まれているんだよ 健康保険、年金も含めると ドイツも良いけれどさ 日本も相当に良い
0860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 18:07:27.38ID:8aPpv5yf
>>851
正直日本の婚姻届も出してるか怪しいと思ってる
ドイツの結婚は必要書類まで詳しく記事にしてるのに
その後の領事館へ出す書類とか全く触れてない

>>856
濃いグレーだけど確定はしてない
0861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 18:08:45.85ID:Hq97+4ia
>>856
Twitterで「クリスと相談するけど日本国籍がいらないならそれようの手続きはしなくていいってこと?」って聞き返してたから少なくともぱん太はフリッツに日本国籍を取る気はない(なかった)んじゃない? ってところまで

取るつもりだったら期限とか必要書類とか自分で調べると思う
フリッツはドイツで産まれたからドイツ国籍としか思ってなくて二重国籍なんて頭になかったのかも
0863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 18:23:07.11ID:dQon5MCn
>>838
いやそんなことは特に有利にはならないと思う
0864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 18:27:59.82ID:pw7aUFqy
>>857
今はそうだけど、フリッツが産まれた時点では可能性あるんだから手続きしておかないと。

そもそも産まれた時は、クリスが無職でアル中だったって設定だよ。
日本に帰る可能性考えてないのは不自然。
0866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 18:49:21.54ID:wYmFGutI
家を出ていくまで隠してた所を見るとそうだろうね
日本に帰ったって父母ともに闘病中だったし姉は家庭あるし頼れる人いないんだからドイツで何とかクリスと上手くやって義実家に頼りながら暮らすのが一番生活に困らなかっただろう
0867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 18:50:28.52ID:sARQiJ0S
ブログの収入と言ってもトップブロガーでも10年、20年後まで仕事があるかと言われたら分からないですし、福利厚生、年金だってどうなっているのか分からないからぱん太も不安定ですのね
言いたくはないですが、長期の目ではなく、一時的な感情で仕事をやめるクリスも夫として、父親としてどうかと思います
結婚だけならともかく、子供を育てるには双方収入には安定な夫婦だと感じますね
0868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 19:30:37.73ID:rWpwE95h
更新

https://archive.vn/mg8PL

フレードやシュテフ、ルークや大家さんなど周りの人達、オンラインで繋がってる遠くのリアル友達、ブログのコメント欄やメッセージ、各SNSのコメントやDMにどれだけ助けられてるか。みんな本当にありがとう。

ふりぽよの音楽教室は、裁判のためだけに通わせ始めたわけじゃなくて前々から計画してたんだけど、本当に楽しいよ!
3歳未満の子コースだから、まだそんな本格的に音楽するわけじゃなくて、音楽に合わせて親子で適当に踊ったり、1人1人にタイコを配って、先生が静かにギターを弾く時はリズムに合わせて静かにタイコを叩いて、うるさくギターを弾く時はみんなもうるさくタイコを叩いてね!ってやったり、めっちゃ大きいピアノの鍵盤の形のマット(足で踏むとその鍵盤の音が鳴る)の上で子供達を自由に歩かせたりとか、そういうのなんだけど!
多分まずは音楽に慣れさせるとか、リズムの取り方を覚えるとか、そういう段階なのかなぁ。ふりぽよも楽しそう!
わたしは3歳からエレクトーン習い始めたのが最初の音楽だったから、こうやって1つの楽器にこだわらず色んなことする音楽教室は初めてでなんかめっちゃうらやま!
ただ、今はロックダウン強化されたから音楽教室も当分お休み…裁判関係無くざんねん…
0869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 19:31:37.45ID:fK+0qXKo
ぱん太も何も考えず行動するタイプだからクリスとお似合いだったと思う
クリスを見下してるフシあったけどドイツの教育制度で育ったら同レベルだったろうし
ど田舎にある義家族と同居しないと食べてけない男の子ってわかっていただろうに
0870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 19:43:24.25ID:lJ2nLKr+
はりおつ
3歳からエレクトーンやっててあの程度なのか…

フリのお稽古はクリスも負けじと通わせそうだし
毎日のようにお稽古あるのって子供なのに疲弊しそう
親のエゴでかわいそうだね
0872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 19:55:20.18ID:yIpq/J46
>>868
はりおつ
ピアノぱんたが弾いて家で教えてあげればいいのにね
本来シュテフがいなかったら、彼に使ってる時間をフリに使えるのにね
裁判して争ってる親とは思えないほど子供への関心が薄い
自分で何か教えたりとかしないで自分も楽しめるもの絡めてきたり
0873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:01:06.78ID:TuzWronN
ふりに教えても月謝貰えないし
それどころかふりにかまけてる時間でスマホ弄ったりシュテフへのプレゼントとかできるし
ぱんたが時間と労力をふりにつぎ込む理由なんかないと思われ
0875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:16:25.51ID:sARQiJ0S
はりおつです
このアドバイス、国際離婚をされた方からのアドバイスみたいだけど、ドイツで離婚されたわけじゃないんですよね
国によって状況は変わるのだからアドバイスされた方の国では習い事が有利になってもドイツでは違う可能性もあるんですよね
ちゃんとぱん太は子供の習い事が離婚の際の親権に有利に働くか否か調べたんだろうか?
なんか、目についたアドバイスに後先考えずに飛びついたように見える
習い事を始めた事を主張したい事の一つとして弁護士には伝えた、とは書いてあるけど、それが有利に働いたのか否かはこの後書くのかな?
0876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:27:23.76ID:yIpq/J46
カウンセリングで自殺しようと思ったとか言ってるけど
クリスの方こそ鬱だし躁っぽい活動的な時もあるから長い期間危なかったんじゃないの
それで鬱が悪化したとか裁判でことさらぱんたを責めないあたりクリスは優しいと思う
有利に働くと思うのに
0878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:36:26.50ID:dQon5MCn
>>868
はりおつ

「音楽教室は裁判のためだけに通わせ始めたわけじゃなくて」って、何だこの文章!?

音楽教室は、普通、裁判のために行くところじゃない
そんなの世界中探してもぱんただけだよ

音楽教室って、裁判のために通うもんじゃない
0879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:45:46.94ID:00QAoXmQ
はりおつです

メタ認知とかじゃなくてフリッツの習い事の様子をネタにしたらいいのに

ぱんたは未だにフリッツに子供部屋を用意できてないし、習い事以前の問題だと思うんだけど、本裁判ではそこはもう終わったことになるのかな

ブログに載せてないだけで、ドイツ社会でちゃんと暮らせてるならそれをネタにしてくれた方がよっぽどおもしろいんだけどな…
0880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:54:45.68ID:fK+0qXKo
はりおつ
習いごとさせる前にフリのためにキッチン・バスルーム完備の2LDK用意した方が裁判所の心証よくなるでしょ
街の中心が高いならぱんぱんの身の丈に合った場所探せばいいし
本当は育児なんてクリス一家に任せたいしチャリでシュテフの部屋行き来出来る距離から離れてたくないんでしょ
ブログでは被害者ぶってクリス一家に養育する権利だかをとられた!おかしい!って叫べばいいからね
ばればれすぎるよ
0881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:55:16.68ID:qhQIeW0t
親権裁判で未だにクリス側が週4回フリッツと過ごしているという事は実質的にぱん太が裁判に負けたって事では?
0882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:32:21.69ID:cFW6KpYE
離婚話を小出しにして何年も描き続けると思うよ
ドイツの生活保護は良さそう 外国人にはどうなのかは知らないけれど
後は彼氏と息子に頼るつもりだと思う
0883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:43:21.20ID:Y1k8aHft
習い事させて既成事実にして養育権を多く取ろうとしてるんだ
音楽教室と引き換えにフリが屋根裏生活になるなんて可哀想だなあ
衣食住の方が大事で習い事はプラスアルファだよ
そんな子供騙しでドイツの家庭裁判所はごまかせないだろうと思いたい ていうか誰か裁判官に言ってやって
0884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:51:22.90ID:aN3/HzcB
はりおつ

父親サイドに何も言わずに勝手に習い事させて「こっちで習い事もしてるしこっちに住んだほうがいい!」ってそんなのいいの?

後出しジャンケンみたいで卑怯
って言うか共同親権なんだから教育に関わることは相談しないとだめなんじゃないの?
0885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:55:06.95ID:yIpq/J46
クリス家が田舎で習い事少ないから尚更有利って思ってるかもしれないけど
クリス家は車もあるし田舎でも乗馬できる場所とかあったり都会で出来ない習い事もあるよ
0886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 22:27:13.10ID:+C2Edp8k
はりおつ
フリッツの音楽教室の習い事とかそれこそいいブログネタになると思うのに、離婚裁判の下にザーッと内容書いてしまうんだ
シュテフとの何かにつけてのプレゼント贈り合いを写真付きで何十も記事にしてるのに、フリちゃんの人生初の習い事はこれだけ?
0888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 22:45:14.73ID:2fmC9aYn
いつものことだけど「毎週行ってる(コロナで行ってない)」って矛盾してるよね

>>886他の在外ブロガーは手続きとか子供の様子を書いてくれて興味深いけど そういうのを全く描かずに1コマだけって全く面白くないし嘘くさ
0889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 22:48:00.56ID:eOdSYRrl
ドイツ行き自体が嘘で被害者がいなければよかったのに
今現在毎週通うのはおかしいし、創作かもね
習い事以前にご飯食べさせて服洗って子供部屋用意しろってぱん友以外の人類なら思うわ
0890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 23:02:38.80ID:1DU7bDRd
はりおつ
シュテフ話よりフリッツの習い事を詳しくやった方が閲覧数は伸びそうなのになー
シュテフが出てくる話ってドイツらしさが薄い
ランキングがシュテフの話が続くとパッとしなくなるのも納得
0893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 23:03:14.14ID:fK+0qXKo
>>887
くだらない嘘ばっかだね
Twitter読んでなかったから864さん同様にクリスのこと当時アル中無職だと思ってた
どっちが本当かわからんけど
ぱん太に親切にしていた人らがFOしていくのはこの狼少年なところだね
手に負えない嘘つき
0894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 23:14:39.47ID:LN1tsZbb
共同親権なのに相談せず習い事ってマイナスなのでは?
共同親権の意味わかってないでしょう
習い事してるからこっちにすんだほうが良い!なんて言い訳だしね、習い事なんかすぐやめれる
0895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 23:17:44.55ID:NicDlO/n
ググしたところ
>ドイツの法律では、親権は子の成熟度に応じて自律性を尊重し、子と合意したうえで親権を行使すると規定
>教育・医療といった事項は両親の協議のより決定
> 少年局が設けられ、共同親権行使の援助

とのこと、なので音楽教室はクリス同意のもとの習い事なのかな?
協議せず無断で通わせると違反っぽい?

協議した上で体験音楽教室通いの許可って感じで、少しでもフリッツ自身が嫌がる素振りを見せたら、クリス側は速攻「嫌がってるなら、本人を意思を尊重して辞めさせよう!」って言う権利があるから、今の所は鷹揚に構えてそう…

ぱん太自宅で、太鼓とかガンガンやらないのは、今の部屋は楽器禁止の共同住宅だからなのかな?
ピアノもらあるけど、音量調節可能な電子ピアノでヘッドホンなら無音で使える

前回、アカペラ配信したのもシュテフ宅だよね?
0896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 23:32:38.97ID:OQ20SuoV
習い事嘘っぽい、ロックダウン中に通ってる訳ないのもそうだけどあのぱんぱんが習い事の様子を撮らない訳ないじゃん
シュテフの家でフリがおもちゃで遊んだって書いた時もおもちゃの画像だけでフリが遊んでる画像はなかった
何か不自然な事書く時はいつも画像がない
0897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/26(火) 23:48:24.15ID:o1/rKtfx
フリが好きでやってるならいいけどドイツでは子供の意思が尊重されるようだし別室で質問されてフリの意思じゃないことが明るみになったら逆効果じゃない?
そんなことより部屋片付けてヨレヨレじゃない服着せてやれよ
0899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/27(水) 00:17:07.84ID:nLzDcyec
習い事させてたらぱんたが写真撮らないはずない同意
初日に「いってみたよ!」記事やツイートしないわけないよね〜

もっと言えばDVがあったらそれを当日に「すごいショック…私が悪いのかな?みんなはどうおもう?」という呟きをしないわけない
私じゃなくて悪いのはクリス!そうだよねー!みんなありがとー!という吉牛おねだり仕草がリアルタイムでないわけない
クリスの悪行は9割がた吉牛おねだりからのエスカレート嘘八百、それをもう既に本人も現実の記憶とすり替えて信じ込んでる

それだけのネガティブな信頼感が既にある
0901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/27(水) 00:34:25.28ID:sz+63JRJ
ぱん太が「DVされる !!!!!!殺されるかも!!!!!!」の時には生配信でしょ
怖がってる振りして余裕の生配信
普通ならマスクして生配信してる場合じゃないよな、必死で警察呼ぶよな
やらせ満載
0902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/27(水) 01:46:06.93ID:+8f2rzGU
しかもあの時のクリスの声優しかったし、子供のために怒ってる感じだった
美元ってわざと怒らせてテープに暴言収めた韓国人のタレントがいたけど
あの怒鳴り声とクリスのテンションは全然違う
ぱんたが大袈裟に言ってるだけに感じる
ただでさえ、ドイツ語ってキツく聞こえたりするし。
0907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/27(水) 07:34:13.04ID:iDOf/h/m
はりおつ
シュテフ回つまらんって言われたから、シュテフでドイツネタ持ってきたのかなw
よくわからない関係のシュテフとの話に興味がないだけだよ
0908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/27(水) 08:02:49.11ID:2wEVxbeo
はりおつ

アクセスは激減Twitterフォローも思うように増えないから関係ない話を挟んで引き延ばしとアクセス稼ぎだろうね
以前「離婚話ばかりだと暗くなるので日常話も描いて」とAIに言わせて途中から離婚話と日常話を交互に投稿するようになった
0910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/27(水) 08:15:39.35ID:WyeVKQDy
はりおつ
昨日の続きは?
親権の話の続きは次回…で釣ってシュテフの話とか
息吐くように嘘つくステマ女なわけだ
0911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/27(水) 08:40:15.42ID:VP4opV+H
まあエッセイ漫画ブロガーってそんなのばっかりだよね
アクセス数ありきだから
ネタを2、3同時進行で連載して交互に挟んでくる感じ

でもあまりにも引っ張り過ぎると
『続きはCMのあと!』を延々とやられているようで嫌になって読むの止める
0912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/27(水) 09:05:11.81ID:2wEVxbeo
>>911
運営からそういう助言があるのかってくらい多いよね
ランキングで直近の記事とサムネが表示されてるけど全部違うシリーズだと読む気失せる

まとめて投稿して短期で終わらせてくれる方がサクサク読めてストレスもないしブロガーとしても好感もてるわ
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/27(水) 09:29:56.34ID:Ss1YhLjv
しっかりした内容で同時並行シリーズを進めてる人たちはそれでいいと思う。
「ゆっぺ〜」とか(ここのシングルファーザーシリーズのクソ元妻がぱんたっぽくてわらった))

ぱんたの場合、読者を巻き込んだあげく「めんどうだからやめる」をやりそうでイラっとするわ
というかイギリス料理対決を忘れてても驚かないわ
0916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/27(水) 10:01:09.08ID:r0xxC7Vc
クリス家は祖父母から孫世帯まで交流があって、田舎町のようだから地域の方々とも昔からの付き合いの中で暮らしてる
それと比べて都会の街で単身住んでいる人とではドイツの文化や価値観に触れる機会がなくなるわな
面倒だなと思ったことはやらないもの
日本人だって都会に単身で住んでたらおせち作らないし、帰省しなかったら食べることすらないでしょ
その時に「作ろう」って行動する人が周りの人が興味を持つブログ書けるんだろうなぁ
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/27(水) 10:46:10.60ID:nLzDcyec
クリスにはどれだけsageても大丈夫という甘えがあって(今も最悪の形で続いてるけど)
ケツ火事とか偏食とか飲酒癖とか子供の頃の下ネタな思い出話とかも描けた
それを全部地の底までsageて捨てて適当な男を捕まえて

そんな私の選択は正しい!

て自分をageなきゃいけないから、シュテフのダメなところは描けない
最高に素敵なプリンスとして描かなきゃいけない
でもぱんた自身にまともな異性とのまともなお付き合いの経験がないから現実感のないうっすいつまんない話しか描けない…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況