2/3

でも、そういうイメージの(描き直しによる)差(それによりニーズ層も変わる)については、
きっとそういうリアルな経験をしなければ、「どういう表現をすると」「どういう反応があるのか」
というのは解らない。それは何度も繰りかえしてみるしかない)

で、平面だったら目の描き方、鼻や口の描き方だけだって違うし。
つまり、描きなおされた絵が、当人の描きたかった絵のイメージなのか?っていうと、
多分歴然と違うわけ。ところがそれを添削者がいちいち解ってないと思うんだよね。
で、そういうのって結局素人潰しやマウント取る行為にしかならないのでは????って事です。
業界人だかプロだか講師だか知らないけど、そういうのが上達中の初心者のセンスを混乱させるのは、
基本的にはしちゃいけない事だと思います。口で言うだけで充分なのでは。

僕はそういう添削連中の絵からは、全く魅力感じないので。元の初心者絵の方がいいと思います。

自分は自分の絵からの二次創作とか描き直しとか一切拒否していますので念の為。
自分のオリジナルアイデアで描いてる絵をアート扱いで発表してるわけだから、
僕の絵を他人が許可も無く描きなおすのは贋作ですので念の為。