伸ばし

あとロゴ問題についても、なんか掲示板住人とかは「東映を通しているのか?」って言ってる
人達いるけど、BLACKのあのロゴ自体は石ノ森氏が87年から週刊少年サンデー連載のBLACKの
原作コミックの表紙などで使っていたわけなので(あれ原作というのかコミック版というのか
だけど、原作の扱いではある)、ロゴ自体は石森プロの章氏か丈氏が容認してれば構わない
のではとも思うんですが。そもそもまんまのロゴなのか?ってのもあるし。
でもそこを「認可を得ているのか」って、全く石森プロに無縁な人々が言う事でも詰め寄る事
でも無いでしょ。
それは僕らなんかだと「なんか容認されてるんだろうな」と思うのが普通で、ファンたちには
そもそも普通はあずかり知らぬ事では?そんな、ファンに責める資格のある事でも無い。
倉田氏の写真の件でも、なら俳優が自分で売る写真が、一体いくらが妥当か?って事でもあり
ますよね。仮に、倉田氏単一のライダーが写らない写真1枚でも(ライダー要素の価値が入って
ない写真でも)、倉田氏なら1000円でもいいのでは?サイン付ならもっと高くていいでしょ?
赤の他人が俳優の写真の価値を決める事では無いでしょ。
安い方がファンにフレンドリーだし売れ行きはそっちの方がいいだろうけど、個々の俳優に強要
できる事じゃ無い。 (2021_4/11 12:15)