X



【お金の教育】笑事件【労働低賃金】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ff6-OBvf [153.199.138.123])
垢版 |
2021/05/28(金) 07:28:01.32ID:kp0KwH310

インスタグラムやブログで活躍中の笑事件をヲチするスレです


次スレは>>970が立ててください
また、スレが立つまではレスを控えてください


スレ立てする時に一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr93-rV6L [126.133.245.229])
垢版 |
2021/05/28(金) 08:18:27.95ID:SBJh5Twnr
>>1
乙です!

義務と権利と言ってるけど、PBブランドまでを義務って思ってるのが違和感なんだよな
基準のメーカーを選択した根拠がわからなすぎて
多分ネットでちょっと検索して最安値だったんだよね?100均で揃えればもっと安くなるし、基準値を設けるならそんな曖昧な定義じゃなく学校推薦のカタログ価格だと思う
例えば会社で交通費精算するときにグリーン車に乗ったら差額を払うのはわかるんだけど、金券ショップの値段からはみ出た差額は自腹ですって言われたらブラックすぎるわ
0009名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fe20-cpin [217.178.81.26])
垢版 |
2021/05/28(金) 09:04:50.37ID:CsnkOqEN0
立て乙です!

衣食住の世話してるって言えるのかな
朝ごはんに卵焼き食べたいって言ったらじゃあ自分で作ってって言われるんでしょ?本人がやりたがるからやらせてます!って言うけど、やらなきゃならない状況なだけなんじゃとゲスパーしてしまう
0012名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff4a-cpin [106.180.203.129])
垢版 |
2021/05/28(金) 09:20:58.33ID:/Os5Arj20
笑事件のフォロワーも読解力なく極端な人多いね
「義務教育がどうのなんて的外れな意見」とか「なんでも買ってあげればいいわけじゃない」とか「笑さんはお子さんのこと考えてやってる」とか

親が子どものためにと考えてることが、本当に全部子どものためになるわけない
そこに疑問持たずに子どものためにここまで考える私たちはいい親!って思い込みが毒親を育てる
0016名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fe20-cpin [217.178.81.26])
垢版 |
2021/05/28(金) 09:52:58.74ID:CsnkOqEN0
立て乙です!

衣食住の世話してるって言えるのかな
朝ごはんに卵焼き食べたいって言ったらじゃあ自分で作ってって言われるんでしょ?本人がやりたがるからやらせてます!って言うけど、やらなきゃならない状況なだけなんじゃとゲスパーしてしまう
0017名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fe20-cpin [217.178.81.26])
垢版 |
2021/05/28(金) 09:53:58.19ID:CsnkOqEN0
>>16
リロードしたら同じの投稿してしまったすみません
0020名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b33-CXP4 [60.35.89.211])
垢版 |
2021/05/28(金) 10:05:06.73ID:B1q8BHv00
子どもは反面教師として人の意見聞ける子に育ちますように
0024名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saff-gWhc [106.154.0.174])
垢版 |
2021/05/28(金) 11:57:38.31ID:QLOwyc17a
立て乙です

meちゃんが大きくなって、もしクラファン始めたら協力したいw
0025名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fe20-cpin [217.178.81.26])
垢版 |
2021/05/28(金) 12:26:57.46ID:CsnkOqEN0
疑問という言葉にやんわりつつんだ批判止まないね
それだけ世間の考えとズレてるのにわからないんだろうなぁこの夫婦
meちゃんが大きくなって何かあっても面倒見ないって言われたら、ここまで育ててやったのにとか言わずにちゃんと受け入れてやりなよね。選択した結果を引き受けることが一番大切なんでしょ
0029名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff96-Gefp [106.72.39.96])
垢版 |
2021/05/28(金) 12:40:18.94ID:AniHHLBx0
それらしいこといってるけど、普通の家はお金払わなくても子供が自分の好きな学用品選ぶ権利があるんだよな
しかも結果を引き受けるっていう大事な教育も出来るんだけどな
この夫婦はお金を絡めないとまともな教育が出来ないと思ってるんだろうか
0030名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp93-cpin [126.152.230.178])
垢版 |
2021/05/28(金) 12:43:39.79ID:GTzubdjIp
>>27
わかる。子供は親の声のトーンや表情から自分が何て答えるべきか読み取るんだよ。特に今から大事な話するねとか前置きすると子供は親望んでる通りに応えようと考えるよ。良くも悪くも。
0031名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eee3-Gsl/ [113.154.110.154])
垢版 |
2021/05/28(金) 13:26:18.18ID:mDjH7rtM0
絵の具セットmeちゃんもう決めたよ!って言ってるコマもあるし買ってもらえると思ってワクワクしてたと思うと本当にかわいそうになる
この子デザイナー志望でお絵描き教室にも通ってるのに画材ケチって使うようになったりデザインを軽視する姿勢を親が見せてるの悪影響じゃないかな
0032名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5332-3m18 [180.59.62.103])
垢版 |
2021/05/28(金) 13:36:01.95ID:/BsQabXR0
スレ立ておつです

教育っていうかただケチなだけに見える
労働の報酬が安いのに習い事と寄付と学用品に金出させるとか鬼かよ
親が貧乏でお金が出せないわけじゃないって言ってるけど
お金はあったのに必要最低限も出してくれなかった=愛情がなかったと後々捉えられかねないからこの発言言わない方がいいのに
0038名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7e32-cpin [153.206.69.223])
垢版 |
2021/05/28(金) 14:52:33.63ID:uU4YKKU10
最新記事まあまあ批判コメントついてたし、最低賃金の話も出てたのに丸ごと消した?
0045名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp93-l9LN [126.245.24.3])
垢版 |
2021/05/28(金) 16:14:30.82ID:G7Es5oBPp
コメント管理出来ないくらい批判コメ付けば分かるかな?その前にコメント出来ないようになるか
0046名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saff-gWhc [106.154.0.174])
垢版 |
2021/05/28(金) 16:34:06.78ID:QLOwyc17a
>>36

似たような心配コメント欄にもあって、それも含めた訓練段階じゃないかって擁護(?)してた人いたよ(笑事件本人がどう思ってるのかは分からないけど)
好きなデザインにするために自分で払うかどうかとは別に、周りにどう思われるかまでの判断を2年生にさせて責任負わせるのすごいなと思ったけど
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e6e3-cpin [111.96.234.221])
垢版 |
2021/05/28(金) 16:35:11.97ID:zKLSDxZe0
結局子供に決断を委ねた感じで描いてるけど親の都合とエゴなんだよなPBブランドな辺り
0050名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e6e3-cpin [111.96.234.221])
垢版 |
2021/05/28(金) 16:41:20.08ID:zKLSDxZe0
友人がこんな感じのガチガチに縛られた金銭教育されてて、大人になって働きだしたら湯水のように金使ってたから反動ってあるんだろうなと思うよ
0052名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2af0-Q+hs [125.11.240.19])
垢版 |
2021/05/28(金) 17:15:46.32ID:OjWw+RMB0
高校志望校落ちたり私立になったら色々撤収されそう…
血便出てるのに預けるってヤバいなそんなに働きたいなら三人も産まなきゃ良いじゃん

皆スレ間違いすぎるよww

>>47
ブログ漁れば探れる?笑以外ヒントがないけどこいつの収入になるからブログ踏みたくねぇ
セミナーって両親がやってんの?
0056名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23ad-Gdmt [222.228.9.98])
垢版 |
2021/05/28(金) 17:54:24.88ID:2ixV5qT30
>>31
デザイナー志望なのかぁ…有名イラストレーターの方が自分の母が画才は本物を使えって子供の絵だからチラシの裏とかでなくきちんとした画才使わせてくれて感謝してるって話てて才能を伸ばすにはそれなりに親が子供を尊重して必要な時はお金かけてあげるの大切だと思ったからそういうのケチられたら可哀想だな
0057名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd6a-cpin [1.72.8.38])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:01:26.68ID:JlZOn3f6d
>>55
絵の具の件を見るに場当たりで対応してそう

ここまでやるならかかる費用を標準価格で計算してそこにお小遣いをプラスしていくら渡すかきっちり試算しないとダメだよね
その上で子供にはこの時期にこれだけかかるから、みんなよりいいものが欲しいならお小遣いを貯めようねとかにしたら、そこそこいい教育になりそうなのに
0058名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee55-a+tm [113.197.131.53])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:02:26.93ID:+FQY+4vU0
比護コメントの中日本のお金の教育は遅れてるって言ってる人チラホラいるけど
この人のやってる事ってその残忍さが斬新なだけで得られるものってお金は大事に使いましょうとか稼ぐ事は大変ですとか全然大して進歩ないよね
投資はいずれやるとかいってるけど、5000円も募金させるくらいならさっさとその中の何割かジュニアnisaやらせたりドルで持たせてみたりしたらいいのによっぽど金融教育になると思うけど
0060名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7e89-9rrG [153.239.232.136])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:36:00.50ID:nz+Rs9F50
貯金が1万以上あるからって、それはmeちゃんが頑張って労働()して貯めた分でしょ
それを当てにしてデザイン料分は払わせるのはどうなの
本人が選択してそれを引き受ける事が大切って旦那が言ってるけど、そもそも自分で支払わせるっていう選択肢を与えてる事がおかしいと思うんだけど
0062名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp93-l9LN [126.245.24.3])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:48:11.65ID:G7Es5oBPp
コメント管理出来ないくらい批判コメ付けば分かるかな?その前にコメント出来ないようになるか
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp93-l9LN [126.245.24.3])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:49:04.31ID:G7Es5oBPp
>>62
リロードしてたら書き込みしてしまいました。すみません。
0073名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b9d-VESM [60.125.201.239])
垢版 |
2021/05/28(金) 21:40:57.33ID:yTD1UaNB0
長くてすまん
わざと高いの選ぶセコい子供だったって自分で言うくらいだし、金を出すと損、高い=悪って考えが意識せずとも染み付いてて、今回もmeちゃんが高いの選んで親側が損しそうだったから最低金額に抑えたって話に自分は見えた
実際meちゃんはバッグ分払うか選んだだけで何の勉強にもならず、黙って買ったら親は損だし怒るかもしれない未来は楽じゃないから、誘導して親が買う道は選ばせなかった

親に金を使わせないために水選んだ子を称えたり、いちごのケーキが良かったって七夕になってやっと知ったり、大好きな図工の時間に使うお気に入りの絵の具セットを手に入れるために金を払ったり、グッドエピソードとして書いてるけど読んでて切ない
甘やかしが良くないのは当たり前だし高けりゃいいわけじゃないしけど、我が子が自分で選んで気に入って楽しみにしてる気持ちを汲むって考えはなくて、その9もmeちゃんの金が減ってつらいだし、まじで思考のベースは高い金を出すのは悪!なんだろう

高いものを買う場合普段以上に大事に使うよう指導したり、お金の勉強はさせても我が子から搾取はしないのが一般的だから、義務教育分やPBで買える必要最低限は黙る、それ以上は自分でなんとかしろ!って思考はドン引かれるし、笑事件やコメ欄の大半は安さ正義派だから、子どもの気持ちを考えたい派やきちんとお金について学ばせたい派の人が何を言ってもこのままだと思う
世の中には理由は二の次安さが全てって人結構いる
0083名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa22-90O4 [111.239.172.161])
垢版 |
2021/05/28(金) 23:41:07.45ID:+bKSAdFaa
万が一、meちゃんがお手伝いやらなくなって、ノートや買うお金がなくなったらどうするんだろう。1人だけ新しいノートがなくて、親が学校に呼び出されたときなんて言うつもりなのかな
0089名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saff-6cPu [106.154.128.162])
垢版 |
2021/05/29(土) 03:53:43.25ID:DzgWeaNJa
お金の使い方、大切さ、学ばせたいのはまあ良いとして
それってお小遣いの範疇ではダメなのかな?
例えば誕生日に1年分のお小遣いを一括であげる
例えば2万円とか。使い道は問わないけど1年間それでやりくりすること!みたいな
欲しいからってオモチャやお菓子買って1ヶ月とかで使い切ったらどうなる?って学べないかね
0092名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fe20-R1uG [217.178.19.151])
垢版 |
2021/05/29(土) 07:39:33.86ID:6Jg1FD4L0
中学の部活でも部費や道具代が一番かからない部活を基準にしてここまでなら出してあげてもいいと思ってるって言うのかな
お金がかかる部活ならあとは自分で出しなさい、他の子は親にその部にするとお金がかかるからやめなさいって言われるけどあなたは自分で払うから自由なのよって
0097名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp93-SAnM [126.182.141.244])
垢版 |
2021/05/29(土) 08:40:28.68ID:h7rkYhzap
>>95
本人は何歳なんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況