>>333 >>335

ほんとうにたまたまそのタイミングで見てたけどるび様さんのこの配信やね
https://youtu.be/tf4HtB2IRTU?t=19648
開始位置 5:27:28 のマシュマロにて
『Vtuberの立ち絵依頼は受け付けていますか?』的な質問が来て
回答としては、依頼主による。活動実績とかあって炎上とかして無くて~、素性がわからなくて炎上商法とかするような人だったら怖い
炎上商法とかしなくても描くことで自分にもメリットがある必要がある。
依頼料も大事だが、その人の活動が自分にとって魅力的かどうか面白いと思えるかどうか。 みたいなまっとうな話

の後に 5:34:00 くらいで やまいけが200円スパチャで『ちゃんと考えててえらい代 私は過去に炎上経験があるからだめだ……(だめだ)』
ってコメントしてその後絵師が↓
「まあ正直なことを言うと、やまいけさんは炎上してたことがあるからコメントを拾わないほうがいいですよ。みたいなことを友達に言われたりするw」
「やまいけさんはそういう過去がまとわりついてるけどやまいけさんでやってってるくらい神経が図太いんだったら別にそのままでいいけど、
もし気にしてるんだったら。ダメだって思うんだったら、名前変えるのもいいと思う。名前変えてまた1から積み上げてけばいいと思う。今の名前でコレやらなきゃよかったて思うことをやらないでもう一回歩めばいいんじゃない?」
「この人は他でやらかしてたから話さないほうがいいですよとかは、ウチでなんかやらかしてなければ私はいいかなと思う。仕事受ける受けないは別だけど。」
みたいな流れ