>887
しかも戦闘用の射程延長や命中率上昇スキルは別で存在するんだよな
五感を強化するというフレーバーのものも選べる

でも戦闘開始時に敵が存在すること自体は相手に認識されてしまうというルールがあった筈だし
戦闘用スキルの方がフレーバー専用スキルより使用時のコストが嵩んでロスト率が上がるから
不意打ちで一方的に殴って俺TUEEEするにはフレーバー専用スキルを歪んだ解釈で使うしかなかったんだろう