子供<自分優先な人は一定数いるけど、6軽の場合はその状況に酔ってる感じが1番きつい。
母親ではなく自分というアイデンティティを大事にしたいとか思ってそうだけど、
使ってるもの、買ってるもの全て上辺だけでその辺のインフルエンサーの
二番煎じで自分がないからよりペラく見えるんだろうな。
購入品でこだわりや個性は磨かれないし"自分"の確立はできない。
家計関係なく正社員でしっかり働いて成果残す方(できないかもだけど)
この人が感じてるであろう劣等感や虚無感は埋まるんじゃないの