>三男くん、支援級に行こうと思っていると聞いていたので、必要ないかな〜って思ってお知らせしませんでした
>って。
>えー!!ですよ。
>園長先生、三男くんに合う場所に、って言ってたじゃないかー!!
>ま、年中の最初のほう、たった一回言われただけですし、今となっては三男の頑張りが園長先生にも伝わっているのではないかと思います
>全ては、三男の事を想ってくださっての事

何勘違いしてるのか知らないけど"はるママが"支援級ゴリ押し表明したから必要ないと思っただけで園長先生も同感だとは言ってない
園長からしたら「あーあ、就学は三男くんに合った場所にって言ったのに結局そっち選んじゃったんだ…」くらいなもんだよ
だって進路は保護者が決めるって自分で書いてますやん
講師時代どうやって生徒や保護者とコミュニケーション取ってたのw?