Rustって一般鯖でもオフラインレイド以外のレイドは基本的に守り有利で文明レベル同じだと攻め側にほぼ勝ち目ないって言われてるのにささはなんで攻め有利って言ってたんだ?
物資10倍と行っても一般鯖のレイドで使うロケランやC4の量と結果的には変わんないわけで10倍だから攻め有利理論も正直分からん
一般鯖で拠点ほぼ完成してる相手での攻め側の勝ち筋はオフラインの相手を一気に破壊するか24時間粘着し続けて粘り勝ちするかの2択みたいなもんなのに