やたらと連発してるアベガー系のツイに
いちいちコメしてやれる状況でないので
当面の話題についてだけ簡潔に

・統一教会側に対してなされてきた
 アレコレの言動に対して
法的根拠に基づいた対応を求めるのは
批判側にも批判される側にもある、
法治国家に於いては守られる権利

原告擁護や被告批判の必要などなく
成り行きは時空的に広いスパンで
傍観的に眺められよう

被告側とそれを神輿にしていた者たちには
そうでなかろうとも

・国葬儀反対弔意強制反対参加させないetc
 …運動の皆さんの一世一代の盛り上がりで
 特定意見を強調した報道はかりは多くとも
 視聴者・国民への参加呼びかけがどれだけなされたか
 (したら「強制」呼ばわり確実だったが)、
 一般献花可能な告知が公的にどの程度されたか

一般向け参加運動や献花呼びかけが仮にあったにせよ
反対(妨害)運動参加呼びかけに比べて
露出がどの程度の比率であったか
冷徹な数値算出はいずれ成されよう

数値は客観的でも評価の客観的真実性など
いつまで経とうが担保されえない
しかし各時点での言表者の主観的感情動機は
その人間性と言論姿勢と共に
永遠に記録されることとなろう