X



小野キッズを嘲笑う3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 10:35:19.24ID:YDxJdXwZ
小野キッズとは

・荒らし一派と呼ばれるゼアルとVRのアンチ兼アークファイブ信者。
・特徴として、草の代わりに桑を生やす
・よくキエエエエエエと叫ぶ
・アイコンがゼアヴ、超融合、縮退回路
・名前がクソ長い・手が汚い・息が臭い
https://i.imgur.com/cQYshml.jpg
0004名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 10:37:16.47ID:YDxJdXwZ
小野キッズとは

スタ速より
132. 名無しのスターライト
2020年06月22日 21:22
光天使煽られてるけどそれの一個上のディフォーマーは見えないの?
320. 名無しのスターライト
2020年06月22日 22:04
>>132
あれは10年前から粘着してる遊戯王好きでも何でもない正真正銘の異常者だよ。ZEXALアレルギーと小野勝巳監督スキーが中心で話してる。どこかの国宜しく、自分からふっかけておいて被害者装って騙そうとしたり、公式のデータを捏造呼ばわりする癖に平気で自演工作したり発言が悉くブーメラン。小野監督のARC-Vが残念なことになったからVRAINSは楽しみにしてるといったコメント見て、何故かそれが全部ZEXALファンだと思い込み、VRAINSを放送開始前から粘着対象にして今でも無理矢理叩いてる。小野監督だけはひたすら擁護&神格化するけどその担当した5D'sやそれ以前の話はろくに知らないから有名どころからちょっと外れた知識聞かれると直ぐにボロが出る。
0005名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 10:39:09.80ID:YDxJdXwZ
小野キッズとは

2317ななしのよっしん
2020/11/28(土) 09:59:59 ID: LMBimYq3Ku
遊戯王に10年も同じ作品に粘着して荒らしてるやつが居てそいつを指してこの言葉が使われるのを見るんだけどそれは当て嵌るのか?といつも思う。
他の遊戯王作品を持ち上げるフリをして無理矢理にでもその作品を貶したり、思い通りに行かないと○○(その作品)信者の工作だ!言論封殺だ!とか言い出したりするのは合致してるんだけど、
「その『遊戯王』作品」に執着する割には、遊戯王は□□(別のコンテンツ)以下だ!とか言ったり、その作品より前のことは全然知らなかったり、遊戯王自体に思い入れがある訳でもないんだよね。

ソースは対立厨の記事
0006名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 10:40:47.74ID:YDxJdXwZ
小野キッズの一日

ニコニコ大百科の遊戯王記事を全部監視
すぐ消えるふたばを監視
スタ速のコメント欄を監視
Twitterで馴れ合い
避難所でシコシコ
放送当時にAV批判を書いてたブログに粘着
池田に粘着
各種コメ欄で「AVよりゼアルVRの方が酷かった」と妄言を繰り返す
0007名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 10:41:40.20ID:YDxJdXwZ
小野キッズ

問題が起きる前は「不安を煽るな」
問題が起きている最中は「今批判してもしょうがない」
問題が起きた後は「終わったことを蒸し返すな」
0008名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 10:44:13.23ID:YDxJdXwZ
小野キッズのやらかし
yugiohguchi

ツイートは非公開です←池田とゲートルーラーに対し誹謗中傷を繰り返していたが警告されて鍵をかける

Twitter及び動画サイトにて
当社製品、人名を揶揄した
誹謗中傷、事実無根の情報の流布が
見受けられた為、現在弁護士に
相談の上対応を検討中です

ご心配おかけして申し訳ありません
お気遣いの感謝共に
進展ありましたら
ご報告させていただきます

引き続きゲートルーラーを
よろしくお願いします
https://twitter.com/GateRuler/status/1339858423005863936?s=20&t=C_A7g174UYwCD7d35LXK0Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 10:45:58.06ID:YDxJdXwZ
yugiohguchi

ツイートは非公開です
このアカウントは存在しません
キーワードを変えて検索してみてください。

一度警告されたにもかかわらずまた誹謗中傷を繰り返す
池田側が本気で動き出した事によりまた鍵をかける
今回ばかりはヤバいと思ったのかアカウントを消す

また同様に、ツイッター上での誹謗中傷に関しても、法に照らし合わせた対処をする事になりました。
弁護士事務所の方では、「池沼」「池っち店長」その他のキーワードでのツイートが集められ、悪質と考えられるアカウントの特定に入る事になると思われます。
昨年の誹謗中傷事件の捜査と同じですね。
https://twitter.com/ikettitencho/status/1345233875006488578?s=20&t=wyteYhUHQgNV7WuPsLc8Tg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 10:47:22.53ID:YDxJdXwZ
yugiohguchi
今後どれだけ力入れてTCGイベントやっても池っち関わると絶対失敗するよ。大量のアンチがいるしそうじゃなくてもうさん臭いツイート連打で興味持った人すら不安になる。もう存在が疫病神


あのイベントのチケットの半数は、僕の告知から売れたというデータが有るんですがそれはどのようにご評価頂けますか?
そもそも今回のイベントは僕はただのゲストで、関わるどころか僕の起こしたイベントはキチンと成功しているんですが、それは……?
0012名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 10:54:51.62ID:YDxJdXwZ
画像は前スレから引用
0013名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 11:03:22.13ID:YDxJdXwZ
「遊☆戯☆王アーク・ファイブ炎上問題」悪質編集者wikiだった者
「遊☆戯☆王アーク・ファイブ炎上問題」悪質編集者wikiだった者へようこそ

誠に勝手ながら、管理者の多忙により更新停止と非公開の形を取らせてもらいます。
安易なヘイト記事が作られることが減り、アークファイブ炎上問題の事実を周知させる一定の成果を果たしたので役目を終えることにしました。
二度とこのような事が起きないように願っています。
0014名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 11:10:48.87ID:YDxJdXwZ
イキってたけどすぐ消えた世界の動物ふしぎ発見「七皇の剣残ってるぞ→町田のどっかフルコンプだったかな」

フルコンプ町田店です。

お問い合わせ頂き誠にありがとうございます。

遊戯王デュエリストカードプロテクター 七皇の剣

こちらの商品は品切れとなります。

申し訳ございません。

フルコンプ町田店 副店長 八木
https://pbs.twimg.com/media/EvzpiTwU8AAYh-v.jpg
スクショデータが見つからないので見つけ次第貼る
0015名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 11:14:19.23ID:YDxJdXwZ
・カニすき(旧HN:ともスク、アッシマン) @K_anisuki777

淫夢や恒心に軸足を置く、俗に言う「臭芋」。
同人作家をイナゴ、同人ゴロ呼ばわりして陰湿な嫌がらせを何年にもわたって続けたモラルの無さで知られる。
特撮界隈においては自分が気に入らないと思った相手(知名度や人気のあるユーザーが多い)をスクショ晒しや発言の揚げ足取りを行ってその人気を追い落とそうとするのが特徴。しかし頭が悪いために的外れな発言や無理のある揚げ足取りが目立ち、かえって周りの信頼を喪失していく哀れな男。
自身もバズり狙いと思われる(しかし全くバズらない)ツイートをすることがたまにあり、その根底には嫉妬があるものと思われるほか、「ブロックやミュートをしても嫌いな相手が消えるわけじゃない」と常識では考えられない発言をしており、気に入らない相手は根絶やしにしようというわがままかつ危険な思想で動いている。
「描写」を「模写」、「バズる」を「パズる」と言い続けるなど日本語が若干怪しい。
0016名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 11:20:19.02ID:YDxJdXwZ
>>3
小野キッズ

統合失調症のように、自分が何を述べているかも明確に認識していない場合もある。これらは妄想や幻覚と現実の区別が付かず、時に記憶すらも曖昧となり、時が経つに連れて事実と反する事を述べたりする事もある。
0018名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 11:27:06.68ID:YDxJdXwZ
小野キッズへ
ニコニコ大百科では
複垢の所持は制限されていなくとも、ニコニコ大百科の掲示板などでの自作自演はアカウント凍結・レス削除の対象となっている。
自演の目的がなくても、以前と違うアカウントで同じ掲示板に書き込めば対象となるため注意。
複垢で書き込んでいても運営には自演が筒抜けである上、たとえ真っ当な意見を述べていても、自演がバレればその意見は二度と通らなくなると思ってよい。
というか、自演をしている時点で「自分の主張は支持されていません」と自白しているも同然である。たとえ運営にバレていなくても、自分に嘘をつきながら論争するのは無理がある。自演してまで自分の意見を通そうとする前に、もう一度「自分の意見は間違っていないか」熟考することをオススメする。

また、複垢による大百科の記事編集は即アカウントを凍結された上で、双方アカウントで行った編集のリビジョンを全て削除され、場合によっては編集した記事の編集禁止処分が課せられる。記事内容自体が大百科・ニコ動の利用規約に違反しない内容でも、複垢編集の場合にこの編集履歴削除処分がくだされる。この場合記事内容が大幅に差し戻されたり記事自体が消滅したりなど、利用者に多大な迷惑をかける事になるので、複垢編集は絶対にやめておこう。
0019名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 11:34:44.99ID:YDxJdXwZ
小野キッズ「ズァークは売れ残らない!大人気!」

セブンスワンですら在庫が消えた秋葉原ですら残るほどの不良在庫のズァーク
本当に投票した人は責任もって買い占めてくれないかなぁ

ガスタのつむじ風は人気あると見せかけて本性はYPの悪ふざけで投票されたズァークのせいでスリーブ化を逃したからその執念が激しいのだろう。
実際ズァークスリーブ未だに在庫あまりまくってるし。

遊戯王OCG 
『デュエリストカードプロテクター 覇王龍ズァーク』在庫ございます!!
ご来店お待ちしております!!
おもちゃのポニー ファミィ店 石川県輪島市宅田町7−37 ショッピングセンターファミィ内
0020名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 11:37:59.66ID:YDxJdXwZ
博品館で売れ残ってるズァークくんすこ

スリーブ投票、毎度わけわからんのが上位占めてるのなんなん^^;?
ズァークまだ大量に売れ残ってるけど大丈夫か?

イラスト投票見てると競技層よりカジュアル層の方が圧倒的に多いのがよくわかる
けどマイナーカードがスリーブ化すると売れ残る事が多いからホンマにやめて欲しい
ズァークに投票したやつ今すぐ売れ残ってるの全部買い占めてくれ

ズァークスリーブ使ってる人あまり見ないなぁ

ズァークスリーブまだ売れ残ってるの笑う

せめてイラストアドとかにしてくれ
中古屋に流れてるやつとかいつまでも店に残ってるやつとかあるからね?
周りでズァークとかみたことないからな?
まだ餅カエルのほうがいいわ
パシフィスもたしかにあれは綺麗そう
エクソとか新規もいいけど
エグゾ、カオスとかエルフ、スタダ
対峙する宿命とか

幻竜族デッキが出来た
スリーブはスリーブイラスト投票で勝ち取ったものの全然売れなかったズァーク
アサっちのスリーブが出たら一瞬で外される予定だけど

事故ハンド率上がったの今日買ったズァークのスリーブ付けてからなんだよなあ
さっきスリーブ元に戻したら事故率かなり下がった
呪われてるのかこれ

ズァークスリーブ山ほど売れ残っとる
0021名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 11:40:39.29ID:YDxJdXwZ
ファン13225人に聞いた“主人公”人気キャラランキングTOP8
1位闇遊戯 9441票
2位遊星 1808票
3位十代 1208票
4位遊馬 473票
5位表遊戯 134票
6位遊作 106票
7位遊矢 93票
8位遊我 45票
https://youtu.be/oCYgCOAfXfI
動画は現在非公開になってる
0022名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 12:15:45.29ID:aN8qM4Cv

125da_urihiro鍵サブ垢duel_frontlineとUnder_angler_消滅
adidas_oyazi鍵サブ垢LikeSeint
antibodiessa
B97_Gcup鍵
ball_g_angel鍵
Digital_moon_
en_usagi本人?サブ垢m_r_t_red消滅maru_to_turam消滅
furikake115鍵
hakidsh_ygo
iizukawataru_jp鍵
imo_son_master鍵
kuyoumon09
mre2839
NapaGcup
rokiegle
Tachibana_398DX
ulfelf2NES
zing_evil鍵
pokaemon113
kagami_0204
space_spice_s鍵サブ垢?Little_rabbit0鍵
IMO_CHAN_SECOND消滅サブ垢Jackalope204000鍵
kigasun123消滅サブ垢dan_ni_mari鍵
Kougyou_anime消滅サブ垢Kougyou_anina
kuwappituyoize消滅サブ垢storgameone消滅st765ganma鍵8ooryuZ鍵
悪質wiki管理人のサブ垢DgMAYB1mAxJbqOx鍵n0a0m0e0ku1鍵composter88鍵fxdddnvts消滅


Deboth_Phantomサブ垢jamental_of_GRZとygo_is_boring
K_anisuki777
powapowa_X
TamamaJKサブ垢gyokushi_mmm
_unnamedunknown
washi_dayo93サブ垢syoku_ziとkokodemoject
yugiohguchi
egret_lotus
98chan_secand
_Acard_kaihi_サブ垢e887aae6aeba
axekatsumiサブ垢daisakuonaho
BlackRabbit5Dsサブ垢Ricotta_5Ds
bronzejerk364
bs_iroiro
cxconro
feng123withsoulサブ垢gpdatwnjlh7cusr
FuckTheYugioh
holy__night__
kokodemojectサブ垢syoku_zi
LARL_JK
NANAMEFACE_NEO
sadyugioh
sss45888961
tirasinaguri
Y_98_kieee
kotirihasayaka
0023名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 12:29:23.32ID:aN8qM4Cv
なぜほとんど消えたのか

リーダー格の奴(ank)が個人情報投稿で通報されてアカウント凍結(下参照)→ヲチスレ民に過去のブログの魚拓取られてメアドを特定されて鍵垢とPixivアカウントを消して逃亡

その一ヶ月ぐらいに幹部クラスのヤツ(スカ)の遊戯王大会のハンネとアカウントが特定されてゼアンチ垢を消してリア垢は鍵かけて逃亡
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/27(水) 23:06:51.65 ID:fBEb3nWo
>>53
ニックネームの短さと頭文字の「ス」から推測するに三重県の王の洞窟jr. 近鉄四日市駅前店の「スカ」って奴が有力
https://www.yugioh-card.com/japan/event/rankingduel/result/?s=2020-3&

→他の奴らもビビって一斉に垢消し

daisakuonaho(ank)
アカウントは凍結されています
Twitterでは、Twitterルールに違反しているアカウントを凍結しています

他人の個人情報を晒し凍結
報告した人のツイートより
こちらもスクショが見つかり次第貼る

ankが過去に複垢を30以上作ってると自慢してたことから今も生き残っているアカウントはankの可能性有り
0024名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 12:35:06.34ID:aN8qM4Cv
VRAINSアンチスレで叩いてる事を隠さない小野キッズ
0001 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb70-NPCg) 2019/09/30(月) 22:18:07.60
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等の晒しには以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25193/1566545670/
0025名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/05(日) 12:41:56.80ID:aN8qM4Cv
いつのまにかID変わってた
0026名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/09(木) 07:45:03.50ID:l8lvyfoF
スレ立ってた
0027名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/09(木) 07:47:12.65ID:l8lvyfoF
>>1
炎上問題
今回の騒動で起こったこと
A.過去にない規模での批判・対立意見の増加
大なり小なり、好意的な意見と批判意見が共存し、その上で愛されてきた「遊☆戯☆王」シリーズ。
しかし本作では、2年目、もっと言えば92話「悲運の再会」を境に否定意見が目立つようになり、3年目では完全に非の意見が大多数を占めるようになった。
そのため、炎上「騒動」となったのは早い段階だが、その「炎上の延焼」がいつまで経っても解決せず火が大きくなっていったのが本作の炎上の特徴であるため、本記事では「炎上問題」とする。
最終的に放送終了後も次作への不安からか延焼し続けたが、次作「遊☆戯☆王ヴレインズ」の放送が開始、評判を取り戻してきていることで、漸くある程度勢いは沈静化した。この間ずっと勢いが収まらなかったため、一年以上も炎上を続けていたのである。

他作品への影響
特に本作の根が深いのは、過去作品と次作「VRAINS」のコミュニティすら炎上に巻き込まれたことである。

本作では過去作の要素を独自世界観で扱う「スターシステム」を採用していたのだが、その本作が炎上し、さらに客演する作品自体の扱いにも後述の致命的な問題があったため、ファン同士の軋轢を生む火種となってしまった。
結果として、「遊☆戯☆王」シリーズ全体の批判・対立意見を爆発的に増やすこととなり、シリーズ自体の勢いが一気に衰退。
この散々な状態で後続の「VRAINS」に引き継ぎが行われたことで、「VRAINS」は開始前から悪化したコミュニティの状況が直撃してしまった状態でのスタートとなり、相当の苦戦を強いられていた。
0028名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/18(土) 00:18:08.51ID:J9mnxTu5
>>1
B.公式生放送アンケートの異常な低評価
作品自体の評価は二年目に入ってから徐々に下降していたが、ある時公式生放送終了後アンケートの最高評価(5段階中1が最高、5が最低となる中の評価1)が10%台を記録し、「低調な否定意見で安定していた」本作の状況が変わる。
元々10%台は炎上したアニメがその結果として出すような数字なのだが、本作で最初に記録した第118話「サバイバル・デュエル」はそういった前触れが一切ない。また、この最初の記録はアフィブログ等に取り上げられるきっかけとなった記録である。つまり、問題が起きたと周知されて、その後の放送で愉快犯的に5を押す者の存在を考慮しなければならなくなる前だと判断できるので、れっきとした本作自体の問題を表す記録であると言える。
以降本作の様子が大きく喧伝され、公式生放送アンケートの基本的な値を異常に割る事態となり、ワースト記録を埋め尽くしてしまう。参考として、ニコニコ生放送におけるアニメ配信での、記事作成直後(2016/11/13)の公式生放送アンケートワースト10を以下に示す。

1. 6.1% 遊☆戯☆王ARC-V 122話 「グローリー・オン・ジ・アカデミア!」
2. 7.3% 遊☆戯☆王ARC-V 130話 「欲深き猛毒龍」
( 7.6% BTOOOM! 6話 ※放送事故により30分間画面が黒いままで映像が映らなかった)
3. 8.8% 遊☆戯☆王ARC-V 121話 「最凶の烙印」
4. 9.6% 遊☆戯☆王ARC-V 129話 「覇王の片鱗」
5. 10.3% 遊☆戯☆王ARC-V 118話 「サバイバル・デュエル」
6. 11.8% 遊☆戯☆王ARC-V 127話 「リバイバル・ゼロ」
7. 13.6% 遊☆戯☆王ARC-V 19話 「知識の宇宙!!九庵堂栄太」
8. 13.8% 遊☆戯☆王ARC-V 120話 「バトル・ビースト」
9. 14.6% 遊☆戯☆王ARC-V 123話 「栄光の機械竜」
10. 15.6% ブラッディヴォーレス 1話
0029名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/18(土) 00:23:55.54ID:J9mnxTu5
>>1
順位はアンケートで1番(「とても良かった」)への投票が少ない順である(参考:「ウェブデミルexit」)。
補足すると、19話は1年目にしては非常に低評価を受けているが、20話と跨いだ2話完結のデュエル終了後、21話では即座に評価を取り戻していた。
しかし、第118話以降は上記の通り多くの回がワースト記録を叩き出し、評価を一色に染めている。また、愉快犯の考慮について上で言及したが、この時点で最も低評価の122話の数字は6.1%で、118話の10.3%とは約4%の違いしかないので、実際に考慮するほどの数がいるのかは疑問である。

そして、その後も15%未満のアンケート結果が続出したため、記事が作成された同月の2016年11月時点で既に放送事故を除いてワースト10を独占するという事態に陥った。
後に放送事故のあったニコ生のアンケート結果を抜くワースト記録が5件を突破、そして2017年2月11日にニコ生に登場した141話「ジュニアユース選手権」が1番4.3%、5番が86.5%と前代未聞のニコ生アニメ史上最低のワースト記録を叩き出し、それと同時にニコ生アニメの1番ワーストランキング20を独占するという事態に至った。その後も最低値付近のアンケートが続き、結局最低値は最終話である148話「ペンデュラムが描く奇跡」の1番が2.8%、5番が94.2%で、両者ともに全ニコ生アニメ史上最低の記録、全ジャンル含めてもニコ生で当時の五指に入る低さである。最後まで視聴者の評価が変わることはなかった。

また、直近の話と比較して144話「呪われし機械仮面」のみある程度評価を取り戻し、数字が分散している。この回については、可能な限り本作の問題点が軽減されており、視聴者の印象が比較的良かったためであると考えられる。さらに、この回の評価の分散により、「愉快犯が内容を見ずに5を押している」という理論の信憑性が非常に低くなっている。
なお、配信は次作「遊☆戯☆王ヴレインズ」でも無事行われ、概ね評価を取り戻している。その中には本作で脚本を担当した人物も含まれており、愉快犯説はほぼ消滅した。

以下、本作放送終了時点でのアンケート結果(1番・5番のそれぞれワースト20位まで+参考記録として全ジャンルのニコ生1番ワースト記録)を記す。
0030名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/18(土) 15:34:39.66ID:u6vUJg8A
お前の真上に3連投してる奴だよ
気づけよw
549 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ 99f6-b848) sage 2023/02/12(日) 10:10:39 D:CxW5W.8.00
ゼアンチwikiだけでなく本スレwikiでも執拗に実松叩きしてるやついる
もしかしてニコ百のヴレインズなりすまししたやつと同一人物?
https://w.atwiki.jp/yugihonsure/sp/pages/837.html
0031名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/19(日) 19:14:33.77ID:xYwlXCwA
VRAINSはもう叩かないとか言いながら普通にアンチを続ける餅大先生
0032名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/21(火) 01:20:07.65ID:Tkm7foEY
>>1
【ニコ生アニメアンケート評価1ワーストランキング】
01位.遊戯王ARC-V148話( 2.8%)【脚本:上代務】
02位.遊戯王ARC-V143話( 3.2%)【脚本:上代務】
03位.遊戯王ARC-V141話( 4.3%)【脚本:前川淳】
04位.遊戯王ARC-V142話( 4.7%)【脚本:前川淳】
05位.遊戯王ARC-V145話( 5.4%)【脚本:前川淳】
06位.遊戯王ARC-V147話( 6.0%)【脚本:上代務】
07位.遊戯王ARC-V122話( 6.1%)【脚本:上代務】
08位.遊戯王ARC-V146話( 6.4%)【脚本:上代務】
09位.遊戯王ARC-V140話( 6.6%)【脚本:上代務】
10位.遊戯王ARC-V137話( 6.8%)【脚本:前川淳】
11位.遊戯王ARC-V130話( 7.3%)【脚本:前川淳】
12位.遊戯王ARC-V139話( 7.4%)【脚本:上代務】
※BTOOOM!6話( 7.6%) 放送事故につき暗転した画面が流れ続けただけ
13位.遊戯王ARC-V134話( 8.0%)【脚本:田村竜】
14位.遊戯王ARC-V121話( 8.8%)【脚本:上代務】
15位.遊戯王ARC-V136話( 9.0%)【脚本:前川淳】
16位.遊戯王ARC-V138話( 9.1%)【脚本:上代務】
17位.遊戯王ARC-V131話( 9.3%)【脚本:前川淳】
18位.遊戯王ARC-V129話( 9.6%)【脚本:上代務】
19位.遊戯王ARC-V118話(10.3%)【脚本:上代務】
20位.遊戯王ARC-V127話(11.8%)【脚本:上代務】
0033名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/21(火) 01:21:03.63ID:Tkm7foEY
>>1
【ニコ生アニメアンケート評価5ワーストランキング】
01位.遊戯王ARC-V148話(5:94.2%)【脚本:上代務】
02位.遊戯王ARC-V143話(5:91.7%)【脚本:上代務】
03位.遊戯王ARC-V142話(5:90.9%)【脚本:前川淳】
04位.遊戯王ARC-V141話(5:86.5%)【脚本:前川淳】
05位.遊戯王ARC-V147話(5:85.2%)【脚本:上代務】
06位.遊戯王ARC-V140話(5:84.8%)【脚本:上代務】
07位.遊戯王ARC-V139話(5:84.1%)【脚本:上代務】
08位.遊戯王ARC-V146話(5:83.8%)【脚本:上代務】
09位.遊戯王ARC-V145話(5:83.5%)【脚本:前川淳】
10位.遊戯王ARC-V137話(5:79.2%)【脚本:前川淳】
11位.遊戯王ARC-V138話(5:79.0%)【脚本:上代務】
12位.遊戯王ARC-V134話(5:77.8%)【脚本:田村竜】
13位.遊戯王ARC-V130話(5:77.7%)【脚本:前川淳】
14位.遊戯王ARC-V129話(5:76.5%)【脚本:上代務】
15位.遊戯王ARC-V131話(5:75.7%)【脚本:前川淳】
16位.遊戯王ARC-V122話(5:74.8%)【脚本:上代務】
17位.遊戯王ARC-V136話(5:74.1%)【脚本:前川淳】
18位.遊戯王ARC-V121話(5:73.1%)【脚本:上代務】
19位.遊戯王ARC-V118話(5:68.5%)【脚本:上代務】
20位.遊戯王ARC-V135話(5:67.6%)【脚本:上代務】
0034名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/26(日) 17:26:23.36ID:pChmLJw1
まだ炎上を放火とか現実逃避してるのかw
本当のことってエコーチェンバーで作り上げた事実()かw
550 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ fb99-d4ec) 2023/02/24(金) 09:40:59 ID:U.x1cOdE00
遊戯王の民以外の、当時放火に加担した便乗ネットイナゴも未だにいるんだな。遊戯王と全く接点のない記事でも
悪い例(つまり自分達は気に食わなかっただけ)で言いふらしてるの見て驚いたわ。まあ放火ピーク時にだけ暴れててその後どうなったか知らないんだろうけど
本当のこと教えたら逆ギレかスルー(逃亡)だろうなあ。
0035名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/26(日) 17:35:52.60ID:pChmLJw1
まだ統失治ってなかったようだなw
10年以上経ってるのは事実だから10年以上ってワードを他人が使うのは別におかしくはないがw
551 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ fb99-d4ec) 2023/02/24(金) 09:56:06 ID:U.x1cOdE00
あとニコ百の「アンチ」の記事に泣きついてる奴またいたな。
名前堂々と出してもいいのになんで日和ってんだろ、バレないと思ってるのか?
アークの放送開始は2014年4月6日だから10年「以上」はギリおかしいし、「10年以上も粘着し続ける」とか遊戯王以外だと10年以上どころかそれ以上長い期間粘着してるアンチがいる作品だってニコ百見りゃ存在するのに謎の強調してるどこぞの聖戦士みたいな言い回し。
まあゼアルのことだろうな恐らく。過去を美化・捏造して書き換えたゼアルのことだろうなあ。ゼアルファンが知ってる嘘偽りのないゼアルのことではないんだろうなあ。
小野キッズ嘲笑いおじさん見てないと思うけど見てる〜?

40953ななしのよっしん
2023/02/22(水) 11:14:49 ID: QjrNKZ1JB/

10年以上も粘着し続ける、多数が同調しなくともごく少数だけで荒らし続けられるような極まった基地外アンチはどうにもならないな
遊戯王某作のアンチとか
0036名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/02/26(日) 17:55:43.51ID:pChmLJw1
こいつの前の書き込み
対象がどちらだろうとアンチにはよく思ってないようだが
話を戻して2023年の書き込みをチェック
高評価の数多いしお前ら少数がキチガイってちゃんと知れ渡ってるようだなw
怒りの低評価は笑わせてもらったw
19070ななしのよっしん
2017/03/02(木) 00:03:35 ID: QjrNKZ1JB/
某カードアニメの掲示板、最近ちょっとついていけない
アニメの出来があまりにひどいのもあるが、炎上問題の記事が出来てからこんなアニメを楽しめる頭おかしい信者は滅ぼせ的な空気になってしまったような。記事が出来る前はもっと理性的に問題点を述べてたと思うんだが
0037名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/03(金) 13:02:56.95ID:XYQqYDju
>>1
また、ここまで見てもらえれば分かる通り、低評価の回の大半が、シリーズ構成の上代務と3年目のみ担当した前川淳の担当回であり、3年目の脚本ローテーション三名(上代・前川・田村)のうち、田村竜の担当したものについては批判される回が少ない。
加えて、前川淳はテレビ東京版第一作「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」ならびに本作の次のシリーズである「遊☆戯☆王ヴレインズ」で高評価を獲得している。故に脚本陣では、シリーズ構成でもある上代務に批判が集中している。

参考として、以下に最終話時点でのアンケート評価1ワーストランキングを記載する。
なお2017年11月28日に「niconico(く)サービス発表会」のアンケート評価1が3位タイとなったため、この時点でワースト5から外れている。

【参考記録:全ジャンルニコ生アンケート評価1ワーストランキング(2017年3月時点)】
 1位:リアル人狼ゲーム戦慄のクラッシュルーム (1.3%)
 2位:ニコニコホラー百物語『くねくね』(1.8%)
 3位:ブラッディ・ナイト・ア・ゴーゴー&DJキッド(2.0%)
 4位:ジョーズインジャパン2回目(2.5%)
 5位:遊戯王ARC-V148話(2.8%)
0038名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/03(金) 13:03:48.50ID:XYQqYDju
>>1
C.ニコニコ大百科からの記述の削除
過去作キャラクターに対するあまりの仕打ちにより、元々記事に反映されていた過去作キャラクターの記事が批判意見一色となる。
当初から本作に関わる記述の一切が排されていた「エド・フェニックス」は特にひどい扱いを受けていたが、遂にそれに同調し、「クロウ・ホーガン」「天上院明日香」「天城カイト」と次々と客演元の記事から本作の記述が抹消された。
関連する事例として、登場カード《超融合》や各作品の舞台「デュエルアカデミア」「ハートランドシティ」においても同様の記述削除措置をとられている[1]。

物語上の役割が特に重要だったためかこのタイミングで削除されなかった「ジャック・アトラス」についても、記述削除に肯定的な意見が多数集まり、その後遅れて本作の記述が削除。過去作キャラクターにおける本作の記述は全て抹消されている。
原則として、ニコニコ大百科では編集した記事の投稿前の確認画面にて「掲示板での合意等なしに記述の削除などを行うと書き込み停止などの処分がなされる場合があります。」と明示されているように、記述の大幅削除を掲示板での合意なしに行わないよう編集者に強く求めている。
しかし実際には2016年11月近辺から記述の削除がなされ、現在に至るまで削除状態が維持されている。この状況が維持され、あまつさえ歓迎されている状況は、本来当大百科では有り得てはいけない異常事態である。
0039名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/07(火) 16:20:15.19ID:pMeXMG4W
>>1
「遊☆戯☆王アーク・ファイブ」という作品について
問題点を挙げる前に、まず前提条件として本作の概要を解説する。

本作は主人公である榊遊矢が、皆を湧かせ笑顔にするエンターテイナーを目指す物語として始まった。
しかし、後に話の中核としてカードゲームを悪用した戦争の存在が判明。ヒロインである柊柚子もその関係で消息不明となり、榊遊矢は柊柚子を探すこと、戦争を止めること、加えてカードゲームで人々を笑顔にすることを主な目的として旅立つ。

これが大まかなストーリーの基礎である。

本作の問題点
主に上げられる問題点は、

1. 冗長な脚本 / 演出
2. 描写の不足
3. キャラの杜撰な扱い
4. 作品の中心たる「カードゲーム」の軽視
5. 制作の態度など
といったように大別される。
以下、ひとつひとつの問題点に着目して解説する。
0040名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/07(火) 16:20:53.08ID:pMeXMG4W
>>1
1.冗長な脚本/演出
本作第一の問題点として、尺の無駄遣いが著しいことが挙げられる。
本作の物語の大きな目的、及び遊矢個人の主な目的は以下の2点に集約される。

?カードゲームを悪用した戦争を止める
?カードゲームを通じて万人に笑顔を届ける
遊矢一派は?の目的を達成するための人員が不足していると判断し、戦力拡充のため、別の地域の住民たちに同盟を求める作戦を実行する。
しかしこの作戦の結果、たしかに戦力として2名が追加されたのだが、同時に離脱も2名発生している。つまり、戦力的には何も変わっていない。
結果、この作戦に関わる展開が全て無駄に費やされていると言える。

通常のアニメであれば登場人物がこのような失敗を省みて次に繋げることで展開に意味を持たせるだろう。
しかしながら、本作ではそのようなリカバリーは碌に行われない。
何より驚くべきことに、たったこれだけの展開に4クールも費やしている。1クールのアニメなら4本、1年ものの企画でも1本は終わっている程の尺であるのに、その全てを無駄にしたとしか言いようがない。
0041名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/11(土) 14:23:11.76ID:epH9TPNi
>>1
そして、遊矢個人の持つ?の目的については、問題提起から解決までのスパンが異様に短い。
笑顔を届けるべき相手を見出してから、実際に笑顔を呼び起こすまで殆ど2話〜4話で終わってしまう。
もちろんこれだけでは尺がもたないためか、全く同じような展開を何度も繰り返している。
時には笑顔を届けることに失敗することもあり、遊矢の反省という物語の変化が見られることもある。しかし、その反省により明確な答えが得られないまま、もう一度同じような行動をし、今度は成功してしまうことが多い。
すなわち、成功と失敗を分かつ基準が存在せず、脚本の都合により結果が左右されており、失敗から反省をする展開が丸ごと無意味と化してしまっている。

また、遊矢の存在自体が戦争の核心に迫るという、放送一年目の終わりあたりから提示されてきた謎があるものの、その真相や動向が明かされそうになると、ご都合ハプニングイベントで直近数話の展開がリセットされる。
このリセットは複数回繰り返され、この謎について新たな情報が描かれるまでに5クールもの期間を要している。

以上のように、無意味・ワンパターンな展開が散見され、作品全体を通じて異様に冗長、薄味となっていることが第一の問題である。
0042名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/11(土) 14:23:50.92ID:epH9TPNi
>>1
2.描写の不足
最も多発するのは心理描写の不足である。

本作では遊矢に強い疑念を抱く、恨みを持つ、敵同然に見るなど心理対立するキャラクターが続々と登場する。
しかし心理対立を解消するような経過が描かれることは稀で、その後の経過が全く描かれないことが頻発する。
そればかりかそもそも舞台裏でさえも一切の交流が無かったという信じ難い状況にも拘らず、再登場時にはこぞって何事もなかったかのように遊矢を褒め称え、あまつさえ遊矢との絆を主張するようになることすら珍しくない。この状況は最後まで続き、和解するような片鱗を一切見せなかったキャラクターや、全くといっていいほど交流のなかったキャラクターが、最終回近くの再登場においてそれぞれ、遊矢と元から仲間だったかのように振る舞っている。
「登場人物と関係を進展させ、それを昇華させる」というのは、少なくとも創作物という大枠では、作品作りの基本のはずである。

遊矢を初めとして、各キャラクターの成長している描写や、説得力の根拠となる描写は存在していないわけではない。
しかし、先述したような土台にある矛盾や、「存在しない描写を根拠としている」「成長の巻き戻し」などに起因する成長や行動の説得力不足のせいでそれがうまく機能しておらず、視聴者からの賛同・納得を得られていない。
結果として「成長が不自然」「中身がない」などのゆがみを指摘されてしまうことになる。
0043名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/16(木) 20:23:16.76ID:IQBOdMdx
>>1
例を挙げると、前項で説明のあった別の地域に同盟を求める際、その裏で「格差社会問題」が題材とされている。
この格差社会問題では上層市民と下層市民の対立が注視され、治安維持組織による下層への弾圧やそれを支持する上層、凋落した上層市民を暴動により撲殺する下層市民など、問題の根深さが描かれていたが、地域の首脳が「格差を解消する」と宣言したのみで万事解決、大団円となり、それまで描写された根深い問題をどのように解消していくのかの具体的な過程は全く描かれなかった。
その例として、暴動に巻き込まれる描写がわざわざ描かれた、上層市民側の戦力である登場人物「セルゲイ・ヴォルコフ」に関しては、以後登場せず、暴動後一切のフォローもないため、そのまま撲殺されたと推測できる。

同様に、非武装地帯に一方的に攻撃を仕掛け、その行為を「ハンティング」と称し楽しんでいた集団も、集団のトップ一人が心変わりしたことに便乗し、全員で勢力を鞍替えしている。
この際、非武装地帯の復興に手を貸す描写こそあれど、集団が行っていた「ハンティング」に対する反省や懺悔は一切描かれていない。

これらの矛盾、キャラクター達の余りにも雑かつ飛躍の激しい心理描写によって、それを根拠とした遊矢の「功績」「絆」といった要素をことごとく陳腐なものにしているのが、本作の大きな問題のひとつである。
0044名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/16(木) 20:23:53.48ID:IQBOdMdx
>>1
また、心理描写だけでなく、設定等の描写も稚拙である。
前項で既に説明したように「遊矢が戦争の原因ではないかという謎」について5クールにわたって新たに纏まった情報を提示しなかった結果、そのしわ寄せとしてボスキャラクターが真相を解説するだけの回を2話連続して放映するという、余りにも強引な展開が生み出されることとなった。

必要な描写の不足するアニメはさほど珍しくないが、多くのそのようなアニメがこの問題を勢いである程度覆い隠す傾向にあるのに対して、本作では前項の冗長な脚本問題と相乗してこの問題がより強調されてしまっている。
前項の話も合わせ、3年(12クール)という膨大な期間の中で、その期間を無駄に浪費してしまったため、実績はおろかキャラクターの成長までも感じられない話運びになってしまい、「尺がなかった」などという意見すら通じなくなってしまっているのが本作である。
0045名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/17(金) 13:19:50.73ID:0Qhwy7+X
まだ>>6を続けてるのかw暇すぎだろw
55 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ ec50-4e29) 2023/03/11(土) 21:00:04 ID:6cS1724.00
誰にも相手にされなくて草

2635ななしのよっしん
2023/03/05(日) 19:12:15 ID: SFz0zSYAAe
遊戯王コンテンツには粘着し続けて10年以上のヤバい連中がわりといるからな…もはや狂信者なのか異常アンチなのかもわからない程に
0046名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/17(金) 13:26:43.80ID:0Qhwy7+X
ラッシュに粘着してたくせになかった事にしてんじゃねえよw
10年以上粘着(発狂ポイント)してる奴が何いってんだよw
557 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ 780a-1439) 2023/03/15(水) 00:23:52 ID:GGeKOzUw00
未だにラッシュデュエルのアニメに粘着して何がしたいんだ…
0047名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/19(日) 18:43:11.73ID:JVbOTQnX
>>46
餅くんが粘着してるけどほんと何がしたいんだろうな
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:48.41ID:GcVwvAz8
>>1
3.キャラの取り扱い
そもそも、描写の中身も問題である。

まず主人公である榊遊矢だが、彼に関しては執拗なまでに周囲からいじめや心無い言葉などの外圧を受け、そこから立ち直ったかと思えばまたリセットされるという展開が多く、物語が進むにつれその理不尽さばかりが加速する傾向にある。
それを乗り越えた末に起こした行動も、先述の描写不足により真っ当な見せ方にならず、結果的に悪印象に映るものとなってしまう。
また、その状況で唐突に先述の「格差社会」「非武装地帯」の問題に答えを出す「結果」だけを明示され、それ以外に遊矢が活躍したといえるシーンはごく僅かだった。
そして終盤で作中における諸悪の根源と戦う際、遊矢は設定事情もあって、諸悪の根源と戦うことさえできなかった。事実上のラスボス戦に主人公がほぼ参加していないという前例のない事態である。
まとめると、遊矢は主人公であるのに、作中で真っ当に活躍したとは言い難い状況である。

ヒロインである柊柚子に関しても批判が大きい。
一年目の時点では今までの遊戯王にない「物語の根幹に関わる設定を持ったヒロイン」ではないかという点で期待を持たせていたが、その実、ご都合ハプニングイベントを引き起こすアイテムを所持していたことから、物語の根幹に触れそうになるとすぐにそれが発動し、展開がストップするために、「遅延ヒロイン」として認知されることになってしまう。
また、一年目、二年目前半の時点ではデュエルの機会が多く、その点において一定の評価があったが、三年目からはほぼデュエルの機会が消滅し、洗脳状態か、もしくは主人公の名前を叫ぶだけ、というシーンが目立ったため、著しく評価を下げた。
0049名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/22(水) 22:08:41.37ID:GcVwvAz8
>>1
また、この作品には俗に「遊矢シリーズ」「柚子シリーズ」と呼ばれる8人のキャラクターが存在する。
それぞれの内訳は

「遊矢シリーズ」……榊遊矢、ユート、ユーゴ、ユーリ
「柚子シリーズ」……柊柚子、黒咲瑠璃、リン、セレナ
となっており、共通点として

召喚法ごとに分かれた世界においてそれぞれ一人ずつ存在する。
遊矢シリーズは全員榊遊矢と、柚子シリーズは全員柊柚子と同じ顔をしており、見分けがつかない(という設定)。
という点が挙げられる。
この8人は物語上非常に重要な役割を担っており、視聴者はその動向を期待していたのだが……
0050名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/27(月) 19:34:49.07ID:nYOXZXnn
スペースやってたくせに声出しNGってどういうことよw
なおスペースには誰も来ず令和のオフゼロ
0051名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/03/31(金) 22:24:55.45ID:1fcUhCNe
>>1
遊矢シリーズ
遊矢シリーズは、主人公・榊遊矢を含め全員が本作の諸悪の根源「ズァーク」の分身である。

もともと一つだった世界で頂点を極めたデュエリスト「ズァーク」が観客の期待に応え続けた結果、世界を滅ぼす悪魔《覇王龍ズァーク》と化し、破壊の限りを尽くした。
それを止めるべく赤馬零王の娘「レイ」が「エン」シリーズのカードを使用し、ズァークと共に世界を四つに分断、その際に各次元にズァークの分身としてそれぞれ誕生したのが遊矢シリーズの四人である。

彼らはそれぞれ召喚法ごとにちなんだドラゴンを所持しており、主人公と同じ顔であるという設定もあって、その行動と展開に注目が集まっていた。しかし、いずれも悲惨な末路を迎えたと言わざるを得ない。
以下、主人公以外の三人を紹介する。
ユート
エクシーズ次元におけるズァークの分身であり、所持するドラゴンは《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》。
本作で最初に登場した遊矢シリーズであり、黒咲隼と共に序盤の謎の展開を担う役割を持ち、一年目の期待感を膨らませたのは彼によるところが大きい。

だが出番としては、一年目の後半で碌にデュエルもしないまま後述のユーゴと対戦して敗北、初対面の遊矢に対して「デュエルで笑顔を」と言い残して彼の中に吸収され、その後は長らく出番が無く、あっても一言二言喋るのみという状態が続く。
出番が復活したのは三年目、彼の故郷であるエクシーズ次元編に入ってからだったが、二年目のシンクロ次元編でほとんど喋らなかった理由については不明。結局最後まで遊矢の背後霊と化しており、彼単体の活躍は非常に少ない。

先述の「デュエルで笑顔を」が、主人公の父親→その弟子→親友の妹→自分という非常に迂遠な伝言ゲームで回ってきた言葉であると後々描写され、しかも初対面の者に死に際で遺す言葉なのか、という批判はあるが、全体的には破綻した部分は少な目なキャラで、最後に遊矢シリーズ全員が遊矢を激励する際、辛うじて違和感がなかったのは彼だけである。

遊矢の中に統合されたまま最終回を迎え、別個の存在として生身で復活することはなかった。
0052名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/02(日) 22:06:06.07ID:xYsa335z
#アイコン晒して10RT来たら有名人

0
0053名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/05(水) 22:27:20.33ID:eBrpOxb1
>>1
ユーゴ
シンクロ次元におけるズァークの分身であり、所持するドラゴンは《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》。

本作で二番目に登場した遊矢シリーズであり、D・ホイールを操るD・ホイーラーとして登場したため、一年目の時点での過去作要素への期待値を高くした要因でもある。

だがその実態は、本作でも屈指の不可解な扱いをされたキャラである。
デュエルや出番こそ多く、物語の核心にも関わり、「融合じゃねぇ! ユーゴだ!」というお決まりの台詞を持つなど一見優遇されているように見えるが、その実目的を果たす兆しもなくひたすら転々と移動させられ、その描写の中で持ちネタだけは頑なに守るワンパターンと化したこともあり、視聴者からの印象を損なってしまう。

また、故郷であるシンクロ次元において、彼と関わりのあるキャラクターが後述のリン以外誰もいない。ジャック・アトラスに憧れているという設定はあったが、本当に最初の方に語られる程度で、ユーゴ自身もFSC出場までは行方不明のリンの捜索を打ち切ってまでそれにこだわっていたのに、出場してからはほぼ触れない。
また、故郷に限らずユーゴは他のキャラクターとの関わりが極めて少なく、ズァークの分身という超重要な設定を共有する榊遊矢と初めて会話をしたのが146話であり、これはなんと最終回の2話前である。

よって、簡潔にまとめると、優遇されているのだか適当な扱いだかよくわからない事態になり、多くのキャラクターから想いを託された状態にも関わらず、宿敵に挑むも敗北、そのまま宿敵に吸収され退場、以後の復活もなしという扱いを受けた。

ラストデュエルでは遊矢の中に統合された思念として登場、さも昔からの仲間であったかのように遊矢を応援するが、前述のように146話が初会話なので、恐ろしく説得力に欠け、脚本の歪みを強調する結果となっている。

遊矢の中に統合されたまま最終回を迎え、別個の存在として生身で復活することはなかった。
0054名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/08(土) 17:12:22.45ID:woxeqejt
ヲチしましょうとはw
564 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ af2c-6878) 2023/04/06(木) 21:04:52 ID:9xpVs5M200
アリトの新規よかったな。どこぞのマリクの猿真似野郎はまともなカードあるんですかね?
565 : 優勝は名無しさん (スプー 5c62-2056) sage 2023/04/07(金) 15:02:37 ID:p2k6I7FISd
キャラ人気()あるから…
ゼアル産がデメリットまみれだったり無個性なのってデフレ期だったことよりアニメからして手抜きの壊れか並べるだけの2択だったことの影響のほうが大きいってのはありそう
よくSRや幻影の追加効果が比較されるけどそいつらはアニメからして動きとやりたいことが明確だったし
0055名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/08(土) 17:17:23.95ID:woxeqejt
ゼアルガーw
40157ななしのよっしん
2023/03/28(火) 19:20:48 ID: TjZ6GzVKwr
40153
召喚獣バトルのゼアルの後でまともな手順でモンスター出して魔法罠でサポートして殴り合うだけでデュエルが面白く感じたから
40158ななしのよっしん
2023/03/28(火) 19:28:43 ID: Yu8UBCihGJ
ゼアルみたいなくそ詰まんない遊戯王の後にちゃんとしたデュエルやればそりゃ評価される
0056名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/14(金) 08:50:30.90ID:fOnA6sG7
>>1
ユーリ
融合次元におけるズァークの分身であり、所持するドラゴンは《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》。

本作で最後に登場した遊矢シリーズであり、その役割を端的に言い表すと「悪役」。
融合次元の大ボスである赤馬零王のために、ヒロインである柊柚子を攫い、黒咲瑠璃を攫い、リンを攫っていた。

が、彼もその役割を全うできているとは言い難い。
というのも、一年目の後半に登場してから三年目の序盤に至るまで、まともなデュエルの機会が一度もなかった。彼のエースカード、スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンは、その存在を示唆されてから名前が出るまでに約一年、そこから実際にデュエルにおいて効果が分かる形で使用されたのは半年ほど後のことであった。
しかもそのお披露目のデュエルは1vs5の複数戦、更に相手は名無しのモブであるため、彼の強さを描写するには不適切である。その次のデュエルでは元々のデッキを使わずに勝利する展開だが、そもそも彼の真っ当なデュエルがほぼない状態で行っていい展開ではない上に、話だけ見ても多くの遺恨を残している。これに関しては後述の過去キャラクターの問題の「天上院明日香」の項目を参照。

また、本作では悪役キャラクターが非常に不足しており、悪役に対する味方の数が多すぎる傾向にある。
そのため、終盤戦となった三年目の後半において異常なペースで彼のデュエルが行われることになり、視聴者の混乱を招いた。

また、ユーゴと同じく他のキャラクターとの関わりが異常に少ないキャラクターであり、榊遊矢と初めて会話をしたのは132話と、長く登場した悪役としては極めて異例である。

ラストデュエルでは遊矢の中に統合された思念として登場、さも昔からの仲間であったかのように遊矢を応援するが、はっきり言ってユーリが改心して遊矢の味方になる描写など皆無であり、ユーゴ以上に理解不能な描写として視聴者の目に映ることとなった。
遊矢の中に統合されたまま最終回を迎え、別個の存在として生身で復活することはなかった。
0057名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/14(金) 08:51:28.47ID:fOnA6sG7
>>1

柚子シリーズ
柚子シリーズは、ヒロイン・柊柚子を含め全員が赤馬零王の娘「レイ」の分身である。
前述した《覇王龍ズァーク》をレイが「エン」シリーズのカードを使って四つの次元と共に分断した際、各次元にレイの分身としてそれぞれ誕生したのが柚子シリーズの四人である。
彼女たちも遊矢シリーズと同じく全員が同じ顔をしており、またそれぞれ意匠の似たブレスレットを所持している。

見方によっては遊矢シリーズより悲惨な結末を迎えたキャラが多い。

以下、ヒロイン以外の三人を紹介する。

黒咲瑠璃
エクシーズ次元におけるレイの分身。加えて、メインキャラクターである黒咲隼の妹。
本作で最初に名前が言及された柚子シリーズであり、最後にビジュアルが明かされた柚子シリーズでもある。物語の始まる前にユーリによって融合次元に攫われており、黒咲隼は妹である彼女の奪還を行動の目的としている。

二年目の中盤までビジュアルが明かされず、本格的に登場したのは三年目の中盤になってから。
しかも彼女は回想を除けば、その行動の大部分は「パラサイト・フュージョナー」というカードに洗脳された状態であり、彼女がどのような性格をしていたのかは視聴者にはよく分からなかった。

終盤、柚子の中に統合されたまま最終回を迎え、別個の存在として生身で復活することはなかった。
彼女を救えない結果は、間接的に兄・隼の動向をも無駄にしてしまう結果でもあった。
0058名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/14(金) 22:10:01.34ID:EQtZlyf2
発達餅「VRAINSはもう叩かない」→クソ画像を作る
0059名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/19(水) 18:33:09.09ID:dL4n+K/n
>>1

リン
シンクロ次元におけるレイの分身である。
本作で最後に名前が明かされた柚子シリーズ。

物語の始まる前にユーリによって融合次元に攫われており、ユーゴは幼馴染である彼女の奪還を行動の目的としている。
彼女も瑠璃と同じく本格的に登場したのは三年目の中盤になってからであり、瑠璃と同じく回想を除けばその行動の大部分は「パラサイト・フュージョナー」に洗脳された状態であったため、彼女がどのような性格をしていたのかは視聴者にはよく分からなかった。
ただし、行ったデュエルは一戦一勝(全戦全勝)であり、一部の視聴者からは皮肉交じりに「アークファイブ最強のデュエリスト」などと言われている。

ユーゴに当てはまる問題点が彼女にもそのまま当てはまっており、彼女も関わりのあるキャラクターがユーゴ以外存在しない。そのため、終盤で敵味方のキャラがある程度勢ぞろいした際に、リンだけは一人も知り合いがおらず、その割に周囲の空気に同調した台詞を喋るので、それを皮肉られることとなった。

柚子の中に統合されたまま最終回を迎え、別個の存在として生身で復活することはなかった。

セレナ
融合次元におけるレイの分身で。
本作で二番目に登場した柚子シリーズ。

彼女に関しては瑠璃、リンとは違い、しばらく物語のレギュラーキャラとして行動している時期があった。そのため、登場当初にはある程度の人気があり、一時はヒロインである柊柚子よりも目立っていた。

しかし、二年目の後半で仲間から離脱、再度登場した際は洗脳されて敵になっており、しかも、その後は最後まで洗脳された状態か、意識を失っている状態か、どちらかの状態になっており、自分の意思で話すシーンが極めて少なかった。なまじ一時期レギュラーとして活躍していた時期があったために余計に扱いの落差が激しく、視聴者からの批判が大きい。

最終的には柚子の中に統合されたまま最終回を迎え、別個の存在として生身で復活することはなかった。
0060名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/26(水) 21:15:25.07ID:g5J3N1ke
>>1
その悲惨な結末
さて、ここまで紹介してきた「遊矢シリーズ」、「柚子シリーズ」についてだが、その結末については、極めて悲惨なものになっていると言わざるを得ない。

上でも書いたが、端的に言うと、「ユート、ユーゴ、ユーリは榊遊矢の中に、黒咲瑠璃、リン、セレナは柊柚子の中に統合されて、生身での復活は叶わなかった」という内容である。

彼ら彼女らにはそれぞれ別々の人間関係があり(そんなものがほぼ存在しない者もいるとはいえ)、むしろ、遊矢シリーズ、柚子シリーズ内での関係の方が突貫工事であり、分身と言う設定を除けばお互いに会話もしたことがないような者ばかりの薄い繋がりなのである。
それが完全に一人に統合され、それ以外の者は元に戻れなかったという結末については、視聴者からは非常に後味の悪いものになっているという意見が多い。

特に黒咲瑠璃、リンの両名については、出番が非常に少なく、統合までの過程を見ても完全に巻き込まれたとしか言えない状況で、「ある日突然攫われ、登場の大部分は洗脳され、そしてそのまま自分の存在を失っていた」という、とても笑えない事態となっている。

また、黒咲隼については、親友であるユートと妹である黒咲瑠璃をいっぺんに失った本作屈指の悲惨さという見方が強く、赤馬零王についても、娘であるレイの復活を目指していたはずが柊柚子として蘇ったことで望みが途絶えたと見られる。(ただし、零王については所業が悪質で支離滅裂なことから自業自得である。問題はそこではなく、この二人がその事実を前にして非常に爽やかな笑顔を浮かべて納得していたことであり、視聴者からは全く共感できない描写として捉えられた)
0061名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/27(木) 21:15:45.76ID:ezBkY0cO
>>1
赤馬零羅
また、ズァーク、レイ関連での重要人物として、このキャラの名前を挙げておく。

零羅は赤馬零児の弟であり、「自分を捨てて他者になりきる」という特殊な技能を持っているキャラとして登場した。デュエルの実力は非常に高く、幼いながらも主人公やその仲間に匹敵する強さを持つという設定である。

このキャラが問題となったのは、本作の最終盤においてである。
端的に述べると、「自分がズァークの復活を阻止しなければならない」という「レイの思念」をその身に宿し、レイを復活させるために赤馬零児に反逆するというものだった。
まず、この「レイの思念」というものの設定の出どころが今を以て全く不明である。また、それを宿せた理由が先述の「他者になりきる」能力を持っていたからというもの。
つまり、「いきなり出てきた幽霊が『なりきる』どころか『イタコ』になった零羅に憑依して行動を始めた」というあまりに電波な展開であり、視聴者は混乱することとなった。

また、それだけでは飽き足らず、復活したズァークとの最終戦において、「レイに憑依された状態で11人目のデュエリストとして唐突に乱入、そのまま「エン」シリーズのカードを用いてズァークを倒してしまう」という展開がなされ、これにも視聴者は困惑。

更には、その事実上のラスボス戦から8話続いた最終回までの展開の内容が、「ズァークを倒した結果「エン」シリーズの力により赤ん坊になった零羅にはズァークの悪の心が宿っているかもしれないので、榊遊矢は零羅をエンタメデュエルにより笑わせることで悪の心が消滅するかもしれないから、エンタメデュエルを磨くためにプロテストに合格しろ」というもの。
読んでいて意味が分からなくなったと思うが、視聴者の誰も意味の分かる展開ではなかった。

最終的にこの「悪の心を笑顔で無くそう」という目的については、榊遊矢とのラストデュエルで敗北した赤馬零児が言った「零羅が笑っているからきっとズァークの悪の心も笑っているだろう」の一言で済まされる。

総じて、終盤のこのキャラに関しては意味が分からない展開が多すぎる。
0062名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/29(土) 18:25:51.78ID:/8pusHPh
発達餅がVRに八つ当たりしてるの哀れ
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/29(土) 18:34:54.31ID:/8pusHPh
反論できてないの草

574 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ 0fed-826a) 2023/04/27(木) 22:57:11 ID:bxnfeSOI00
IDでもろバレのアンチがなんか言ってて草
昔から祭壇民はブーメラン得意だな

40168ななしのよっしん
2023/04/26(水) 13:24:58 ID: 9ccepyDBdX

ゼアルの記事で暴れてコメ消されたアンチが他シリーズの遊戯王記事にまで出向いてゼアルのアンチコメしまくってるのあまりにも害悪過ぎるな、少数精鋭のアンチは人に迷惑を掛ける行動力だけはあるのがホント厄介
👍 1 👎 4

40170ななしのよっしん
2023/04/26(水) 22:00:34 ID: 9MaQBYgbIb

今年のアニメ・OCG関連商品の5D’s猛プッシュを見る限り来年で10周年を迎えるアークも色々期待出来るな

40168
分かりやす過ぎるのにここまで継続して荒らすのはかなり引くよね
まあスルーしか対処法は無いな
👍 0 👎 1
0064名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/03(水) 22:59:44.76ID:XzXm9cTv
アークソの記事で関係ないコメントしてるからだろw
荒らしって事自覚しろ
575 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ 0fed-826a) 2023/05/01(月) 20:45:19 ID:H1KKttjs00
ゼアル本記事だけかと思ったらアークの記事でも都合の悪いコメの削除弾圧してんのかよ
0065名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/06(土) 02:46:26.11ID:OrApvTm3
いろんなところで荒らすなよゴミクズw
576 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ a1ed-8745) sage 2023/05/04(木) 19:34:26 ID:mrIC/UvA00
今更でしょ。作品記事でもキャラ記事でも台詞記事でもずっと前からやってる
0066名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/10(水) 03:23:34.29ID:qDmcnjAd
>>1
遊矢の父・榊遊勝に対しては特に批判が多く、社会や家庭を棄てて自らの独断で出奔したことが公式設定として描かれ、その結果作中の事実として、息子の遊矢が「臆病者の息子」といじめを受けていたことを始めとして、色々ととんでもない行動とそれによる事態の悪化が描かれているが、多くのキャラクターから称賛されることはあれ、作中で否定されることは一切ない。

本作の中でも序盤から人気の高かった黒咲隼も、2年目の時点で既に予兆があったが、3年目を境に急激に扱いが雑になり、強引な和解・退場の繰り返しで本筋から大きく外れた存在になってしまう。
彼に関しては、洗脳された妹の黒咲瑠璃と対峙し彼女を正気に戻そうとする際の回想が「瑠璃にきつくあたるマイナス面の描写」だったり、仲間である「ユート」が怪物「ズァーク」と一体化している中でユートとの絆を語るシーンが、かつて視聴者にネタにされていた「ユートがパンチ一発で隼を制止した描写」であったり、3年目後半で描かれた彼関連の描写の中身が悉く悪い意味でおかしい。
そして最終的に、彼は家族、親友、故郷の全てを失うこととなった。(故郷は復興中だが)
本人はそんな状況でも「諦めていない」と言って爽やかな笑顔を浮かべて納得しているが、結果だけを見れば作中でもトップクラスに悲惨な結末を迎えたキャラクターであると言える。
その3年目の扱いにより、彼がそれまで培ってきた人気が急激に鎮静化することとなってしまった。
0067名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/15(月) 09:16:21.54ID:XCKibhUr
2年以上前とかどんだけ暇なんだよw

577 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ bf19-60e9) 2023/05/11(木) 23:49:40 ID:fyygkPGI00
でも金は出さない

672ななしのよっしん
2020/11/23(月) 14:23:52 ID: 9/dbWBdVZF

ヌメロニアスとヌメヌメ、耐性以外は概ね再現されてマジでビビる
ガチとまではいかないけどクッソ理想的なOCG化で大満足、ありがとう調整班
👍 0 👎 0

673ななしのよっしん
2020/11/23(月) 17:06:55 ID: ZWDQj9wzrf

理想的なOCG化貰ったボスキャラだな
強さを求めるなら1〜4のNoによるラッシュで1キルorリンク出して制圧
ロマンを求めるなら特化して攻撃力10000のCNo1000でビートダウン
超ロマンを求めるなら攻守100000のCiNo1000で「死に方を選ばせてやる」の再現

こういうガチ・ファン両面で面白いデッキが作れるのはOCG化までに時間がかかった甲斐があったというものだ
👍 0 👎 0
0068名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/15(月) 09:36:00.65ID:XCKibhUr
古い書き込みを掘り起こす暇があるのなら他のストラクが煽られてる証拠出せばw
検索しても見つからんしスタ速でも見当たらんが
まーた嘘ついたかw

579 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ bf19-5569) 2023/05/13(土) 11:49:38 ID:OkVjq6IA00
みんなのキングのおかげで、どこぞのストラクが煽られてて草
0069名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/15(月) 09:42:45.22ID:XCKibhUr
お得意の嘘で草

580 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ bf19-60e9) 2023/05/15(月) 07:50:42 ID:pae0WOVg00
ゼ信の中にもエアプじゃない奴がいたけどそいつは
アーク放送時にシャークが出る強化貰えるとかいう誤情報に騙されて勝手に期待して勝手に裏切られて遊戯王を辞めた
その後、(好きだったかどうか怪しい)氷結界の新規が都合のいい・思うような強化じゃなかったことに遊戯王辞めてるくせに腹を立てて遊戯王アンチになった

こんなんじゃエアプ同然、しかも何故かヘルドラゴンに罪擦ってるうえに上手いこと言おうとして失敗してる救いようがないね
0070名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/15(月) 13:56:03.23ID:xQbi6A0D
スレ見ても暴れてなかったがそのワードを言いたくてしょうがないんだろうw
0813 名も無き決闘者 (オッペケ Srb7-os1v [126.166.176.181]) 2023/05/15(月) 12:37:20.70 ID:zKP4jbp0r
AVテーマの新規がきたせいでゼアルオッペケ大暴れで草
0071名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/17(水) 07:37:32.83ID:Ld9j7P1X
いつもなりすましてやってるから勘違いしちゃったんだろうなぁ
バレてないつもりなの小野キッズちゃんだけなのそろそろ気付いてもいいと思うんだけど
0072名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/17(水) 09:57:01.58ID:IAKQpo/v
>>70で急にゼアル言い出しちゃってるオッペケに何故かちゃんと反応してるアウアウといい、今本スレやらかしちゃってるようにオッペケへのレスにアウアウで返答しちゃってるのといいどうしちまったんだよ小野キッズちゃん
0073名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/18(木) 05:24:31.58ID:D3IdkZof
アークソテーマ叩かれたくないから無関係なものを持ち出して話を逸らしたいんだろうよ
0074名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/18(木) 05:30:30.72ID:D3IdkZof
絶対組んでないという証拠はないが仮にそうだとしてそのアホ?がクソアニメ見て組みたいとはならんだろうw
581 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ aef1-3590) sage 2023/05/15(月) 13:49:08 ID:RLkLBrBI00
ズァーク強化でこのアークファイブが見たかったとか言ってるアホが絶対にズァークデッキ組んでもないしその展開やっても叩いてたことはわかる
0075名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/18(木) 05:37:55.09ID:D3IdkZof
本当の事言われて悔しそうw
585 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ ddfa-43e9) sage 2023/05/16(火) 09:16:02 ID:aUMgwk9g00
いちいち稀代稀代って壊れたレコードみたいに謎に持ち出してきたり本当しょうもないなと思う
その一生馬鹿にしてる稀代はちゃんと活躍の場所あるけどゲームやってないから知らなそう
今回のズァーク新規だって改変としても本編後の可能性としても捉えられるファン向けのものなのにOCGもアニメに不満だった!みたいに騒いでるのが最高に頭悪い
0076名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/18(木) 05:39:16.57ID:LCVvtBD2
あーアニメの話普通に不特定多数に言われて壊れちゃったのか
これで環境間違いなし!って言えるほどの強さだったらまだメンタル保ってたかもしれんけど
0077名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/18(木) 05:40:34.94ID:D3IdkZof
無関係のゼアルを生やすいつものワンパターンw
586 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ aef1-3590) sage 2023/05/16(火) 18:17:45 ID:24rUzKwM00
その理論で行くと大量のオリナンバーズはゼアルへの怒りになるな
589 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ bf19-60e9) 2023/05/16(火) 23:58:09 ID:BtAY/O7U00
586
そういやアーマードエクシーズが待望のOCG化なのにほとんど覚えてなくて草なんよ
お前らのゼアル愛はそんなもんかよ
0078名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/18(木) 07:01:40.41ID:D3IdkZof
0132 名も無き決闘者 (スプッッ Sd5f-E3k7 [49.98.17.249]) 2023/05/15(月) 15:22:23.27 ID:H1Ciu54bd(1/3)
作品キャラ人気はDM=5ds=AV>>>>>>GX>ゼアル=VR
本スレを見てもこんな感じだと思う
0361 名も無き決闘者 (スプッッ Sd5f-E3k7 [1.79.89.125]) 2023/05/15(月) 19:36:07.68 ID:W9gf4nOad
358
つーかゼアルとVRはプレミ祭りだけど
AVのは戦術的判断の幅がありすぎたのを曲解してるだけだからな
AVはプレミはないとは言わんが限りなくないよ
0079名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/18(木) 07:04:08.55ID:D3IdkZof
>>72
こういうのねあとはキチガイスップ
0467 名も無き決闘者 (オッペケ Srb7-dVeR [126.233.183.195]) 2023/05/16(火) 21:12:10.54 ID:Ydrsfimnr
ヴォルカニック新規強くて草
先週のBKはなんだったんだ?ゼアルテーマにだけ嫌がらせするのやめろよ
0471 名も無き決闘者 (アウアウウー Sad7-76i7 [106.146.82.78]) 2023/05/16(火) 21:14:48.63 ID:/om4NWYca(5/5)
467
ゼアルテーマには「地力」が無いから
0477 名も無き決闘者 (スップ Sd5f-7HEe [1.75.4.76]) 2023/05/16(火) 21:16:38.77 ID:kPtuYyLbd
ゼアルファン特有の被害妄想

オッペケへのレスになぜかアウアウが返信
0753 名も無き決闘者 (オッペケ Srb7-dVeR [126.156.212.188]) 2023/05/17(水) 07:32:12.45 ID:HN2Th7Tvr
BKもちょうどいい強さにまで強化してくれ
なんだよ七皇覚醒って
0767 名も無き決闘者 (ササクッテロル Spb7-FtOu [126.233.198.31]) 2023/05/17(水) 09:03:15.61 ID:8nT6/ujfp
753
え、BK自体は総合的には普通に良い強化貰ってるやろ
0770 名も無き決闘者 (アウアウウー Sad7-uf+S [106.130.44.115]) 2023/05/17(水) 09:09:57.56 ID:S41XuYKsa(1/15)
767
まあそうなんだが拡張性低いからもうちょい強くして欲しかった
てか覚醒の性能がBK云々置いといて酷すぎる
なんであんな縛りキツイんだよ
0080名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/18(木) 22:17:40.16ID:wA72HKrp
オッペケとアウアウでバレバレの自演ネガラリーして「え、別にそこまで悪くね」と言われて旗色悪くなったら「そうだよなー!贅沢なゼアル信者がよー!」って誤魔化しだすの何千回やってんだこいつら
0081名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/22(月) 06:45:58.74ID:wo1+0dc+
ゼアルがDMアークソがGXヴレインズが5D'sを意識してるところあるから間違ってはないがな
590 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ b1dd-ef16) sage 2023/05/18(木) 01:22:30 ID:qgaDfD3o00
糖質の化石くんイライラで草
787 名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-rIjI) sage 2023/05/16(火) 05:58:10.86 ID:QSYpBoNU0
後から覇王被せてきた小野がキモすぎる
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/24(水) 09:55:23.16ID:plv5fQBs
身長155cmの発達餅がVRガーとかゼアルガーとか言ってるけどそんなこと言ってもアークソは再評価されんぞw
0084名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/29(月) 14:37:52.07ID:yqXr2tUT
しゅきしゅきだいしゅき小野ちゃまの作ったアークソの画像貼られる時は大体ネタにして皮肉って失笑するもんばっかだもんな…
0085名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/03(土) 21:00:24.55ID:hARRddRV
さすがアークソ信者

発達餅「ヴレインズが嫌いではないんです」

せーのそれでは皆さんご一緒に
『打ち切り』『ヴレインズ』
0086名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/03(土) 22:02:40.37ID:BVhN4y+P
>>80
ネガって「そんなに酷くなくね?」って流れになったら「新規もらっといてゼアル信者が文句言ってる!」って始めるのホント好きだよな現在進行形でまたやり始めてるよ
0087名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/03(土) 22:21:43.99ID:ghy38/B3
あと「ゼアルこんだけ強いの来たのに他ときたら…」って他煽ってゼアル攻撃させようと頑張るオッペケな
0088名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/04(日) 16:03:13.69ID:f3rlqbLr
同時に現れて掛け合いやってるアウアウオッペケとは別にほぼ毎日現れてるネガネガスップいるよな
AVageGXゼアルVRsage思考なんだけど露骨なAVageは魔術師超重の話題の時くらいでそれ以外は「かーっでもAVテーマはなーっ」みたいな自虐風自慢系の煽りレス
昔からギミパペは特に嫌いみたいでギミパペのギの字をみるや否やこいつの書き込みスイッチ入るから本スレでのギミパペの話題はいつもネガで終わる
書き込みの特徴はネガティブな流れになるよう会話の中でボソッと誘導するようなレスや変な改行のある箇条書きでよく使う語録はワンピの敗北者ネタ
本スレで先週まではワッチョイ下4桁が0Bi7、今日からJ9nPの奴
0089名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/06(火) 21:48:50.05ID:/GSo+6Z2
マジで捏造ズァーク展開公式にやられて不特定多数に本当の展開イジられすぎて頭おかしくなったんかってぐらい暴れるせいでもう本スレでも基本お察しの空気なのホンマ笑う
0090名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/10(土) 22:06:47.55ID:rUjUisqP
この人が作品の記事で叩いてる証拠あるの?
まあまともな事言われてちゃんと反論できてない時点でお察し
597 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ ab67-8234) 2023/05/30(火) 07:41:04 ID:x3xHb9mw00
でもアークファイブは叩くんでしょ?そういう中立ぶったの見飽きたよ。

20085 ななしのよっしん
2023/05/28(日) 22:33:16 ID: UJbVEZsw6n

作品の記事に叩きコメント書いて、それが消された事を「弾圧されている」「またファンが暴れたのか」って言ってるのはもうどうしようもないでしょ
ここでマトモに話そうとするのが無駄だから別の場所でした方がいいよ…
👍 4 👎 3
0092名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/15(木) 22:24:03.14ID:l+GH4mX4
なんでゼアル生やすの?w
599 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ be21-1972) 2023/05/31(水) 20:34:28 ID:jJMGX.fA00
別の場所でアークやヴレインズの話をしても、アンチが勝手に飛んでくるんだけどなあ。
ゼアルさえ良けりゃ他はいいってか?偉大なゼアルファンは全ての作品を愛せ!って言ってたのに
こんなもんかよお前らのゼアル愛は
0093名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/15(木) 22:43:35.55ID:l+GH4mX4
自白してて草 下のように自演してたパターン他にもあるだろうな
601 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ be21-1972) 2023/06/01(木) 20:45:11 ID:EJxnlxWo00
あと単発の新規ID多すぎるんだよな。ニコ百は複垢じゃなくても入会脱会の繰り返しでID変えられる仕様だって
ニコ百の他の記事で確認されてるし。







過去の大百科の新規ID探せばいっぱいありそう
0904 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2022/10/16(日) 14:09:46.32 ID:kw7SRNK0(3/3)
新規ID
ID: HF9rAFjBmh
ID: YdE18pcZqF
ID: 0fKszkJpBk
2686削除しました
削除しました ID: 0fKszkJpBk
削除しました
2687削除しました
削除しました ID: 0fKszkJpBk
削除しました
2688削除しました
削除しました ID: 0fKszkJpBk
削除しました

488 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ bdec-235f) 2022/10/15(土) 12:22:44 ID:W6wUzYYs00
お前ごときが記事のID: HF9rAFjBmh、ゼアルとか好きそうって煽られて焦りすぎて最後の」つけるの忘れてて草
まあ内容も亡くなった原作者を盾にしてるだけじゃなくて単語から正体バレバレだな
0094名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/15(木) 22:48:42.41ID:l+GH4mX4
弾圧()新規ID使って荒らしてるくせにw
602 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ be21-1972) 2023/06/03(土) 07:50:26 ID:/GvworNs00
ニコ百に特定ID非表示機能が追加されたが、これでますます遊戯王関連記事は荒れ放題。
弾圧も進みますますヌメロンコード染みてきた
0095名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/21(水) 07:12:21.20ID:h6QN8zRr
ARC-Vアンチをヲチしましょう
604 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ 66e8-74e4) sage 2023/06/04(日) 01:02:07 ID:hMhkp2xg00
>このカードの存在の方がずっと先なのだが、同名カードの存在が効果に関連するという特徴はフォトンよりもサイファーの効果の傾向である。

>あくまでも誤認による攻撃宣言であったためか、戦闘そのものが成立しない処理となった(仮に相手モンスターのステータスがわかっていればカイトは攻撃を行わなかったのは確実だったであろう)。


フォトンデルタウィングのwikiの記述相変わらず一言余計なせいでゼ信のキモさが隠しきれてなくて好き
0096名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/21(水) 07:24:29.08ID:h6QN8zRr
無差別放火()まだその設定続けてたのねw

>マルチポストとか複垢してる連中は、連中自らやってることを他人に擦りつける傾向があるらしい。

自己紹介w
611 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ 0ba6-04f7) 2023/06/17(土) 13:31:36 ID:aYQBJkgc00
アークと同じくらい無差別放火されて最近落ち着いてきた某他所の界隈の話だけど、
マルチポストとか複垢してる連中は、連中自らやってることを他人に擦りつける傾向があるらしい。
なぱこもそうだったな。
0097名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/21(水) 07:31:56.47ID:h6QN8zRr
ARC-Vアンチをヲチしましょうその2
本当の事言われてブーメランとか意味不明な返しするのほんと哀れw
612 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ 28fa-725b) 2023/06/18(日) 12:29:40 ID:iv3vmwN600
遊馬の記事。ゼ信の綺麗なブーメラン久しぶりに見たわ

1458
ななしのよっしん
2023/05/27(土) 13:30:53 ID: mU/OYFO+xr

不人気で嫌われ者
👍 1 👎 4

1459
ななしのよっしん
2023/06/17(土) 16:02:33 ID: 5d6mAZzBTb

>>1458
至る所でそんなしょうもないこと毎日繰り返してて虚しくならないの?遊戯王微塵も触れたことないくせによくやるわ
👍 0 👎 0
0098名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/24(土) 10:52:12.59ID:3m1ttteh
彼らは小野ちゃまの何をそこまで信頼してたんだろうか
0099名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/25(日) 04:06:54.32ID:+kxWwbEU
>>1
そもそも取り扱うキャラクターが多すぎるためか、最初評価の良かった人気キャラクターも描写不足のままあっという間に片づけられることが多く、数多のキャラクターがその場に流されるか退場している。作中強敵として存在感を発揮し続けるライバルが少ない、ヘイトを集めた敵キャラクターが味方の手にかかることなく速攻で片づけられるなど、「取り扱うキャラクターが多すぎる」という問題は敵側にも大きくのしかかっている。
敵側の処理が雑なのは、結果的にそれを打倒する側にある味方側の株を上げ損ねることになっている。

また、本作は旧来のファンを意識し、過去のシリーズのキャラクターを客演させるスターシステムを取っている。
しかし、5人の過去キャラのうち3人は先に述べた冗長な脚本や心理描写の不足による犠牲が特に酷く、残る2人は心理描写こそ比較的まともであるが、基となったキャラクターやそのファンを侮辱するような改変がなされ、総じて、むしろ旧来のファンからは激しい非難の対象となっている。
以下に各キャラ(+関連する事例として登場するカード《超融合》)の詳細を記すため、興味のある人間はこちらを確認していただきたい。
0100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/26(月) 05:25:41.56ID:lv558mN6
またブーメランとか言ってて草
レス評価消してるのも草
613 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ d052-27c6) 2023/06/24(土) 21:24:45 ID:hqlWBIGM00
遊馬の記事の続き。何から何までブーメラン乙なんだが

1459
ななしのよっしん
2023/06/17(土) 16:02:33 ID: 5d6mAZzBTb

>>1458
至る所でそんなしょうもないこと毎日繰り返してて虚しくならないの?遊戯王微塵も触れたことないくせによくやるわ


1460
ななしのよっしん
2023/06/18(日) 22:44:51 ID: 5d6mAZzBTb

図星だから👎だけ押して回ってんのかこいつ。何から何まで気持ち悪い奴だな


1463
ななしのよっしん
2023/06/20(火) 22:34:26 ID: LJ/nWhFf7i

12年もずっと同じことやってるの流石に何か持ってるだろ
0101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/06/30(金) 06:45:27.28ID:fMfIorX7
>>1
ジャック・アトラス
フレンドシップカップ期間中、登場しても殆ど喋らず何を考えていたのか分からない期間が長く続き、他の登場人物の口から「自分を高めてくれる相手を求めていた」と若干触れられる程度でS次元編の出番が終了する。
その後、理由も説明されないまま唐突に融合次元に登場しデュエルに乱入するが、その言動は榊遊矢を非常に持ち上げるものとなっている。
また、S次元編ににおいて敵対するデュエリスト、セルゲイ・ヴォルコフとのデュエルをする機会があり、その内容に関しては評価する意見もあったのだが、次の話(上代務担当回)では非常に後味の悪い結末として収束してしまっている(具体的には、ジャックとのデュエルに満足しながら敗北し、デュエルレーンから墜落したセルゲイに対して、暴徒と化した民衆がリンチを加えたととれる描写がある)。
また、騒動の終結後、客演過去作キャラクターで唯一遊矢とデュエル。しかも本作キャラクターの同タイミングでのデュエルより多く尺が取られ(ラストデュエルの相手である赤馬零児と尺の長さが同じ)、デュエルの規模も大きいため、著しく優遇されている。
全体的に演出と出番自体は非常に優遇されているキャラクターであり、過去作と同じポーズや関連モンスターの登場は、他の客演キャラクターにはないものである。
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/05(水) 13:04:46.40ID:IRM5CUca
>>1
クロウ・ホーガン
S次元編当初から非常に多くの出番があり、榊遊矢と他キャラクターの交流の機会を奪ってしまう。
これにより本来ARC-Vのキャラクターで行うべき部分までもが疎かになり、特に榊遊矢との交流が不可欠のはずだった黒咲隼への影響が大きい。
また、仲間という設定のARC-Vオリジナルキャラクターであるシンジ・ウェーバーの出番まで食らう形となる。さらに、シンジは革命を強く打ち出している過激派という設定のキャラであるのだが、クロウと出自を同じくしているため、クロウが本来背負うはずのヘイト描写がシンジに移動している場面もある。
更に、事あるごとに遊矢とトップスの関与を疑っては評価を改めかけるなど態度の急変が目立ち、キャラクター評価は出番に反比例する。
そして融合次元においても明確な理由もなくランサーズ扱いで登場。その割にはすぐに敵にカード化されて早すぎる退場をさせられ、更には沢渡シンゴのデュエルディスクを破壊するなど筋の通らない行動をとる。
更にその後「ズァーク」との戦いにおいてカード化より復活し、彼と戦う。だがこの復活は非常に唐突であり、その上クロウと同じくカード化された客演キャラクター、天上院明日香に関しては復活していない。似たような境遇にあって彼の方だけが復活し、デュエルに参加している。
総じて、ARC-V版のこのキャラクターに関してはその厚遇さが槍玉にあげられることが多く、他のキャラクターと比較しても特に非難の性質が違う。このキャラクターの扱いが、本作が「5D's贔屓」と言われる一因となっていることは否定できない。
また、デュエルでの活躍を見ても明らかに他のキャラクターより多彩な戦術を披露しており、OCGとの連携も密接に行われており、そちらの面でも飛びぬけて厚遇されている。
OCGとの連携に関してはジャックすら超えている。
0103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/09(日) 17:00:55.21ID:t1mq1ICk
>>1
カイト(天城カイト)
仲間や家族を奪った融合次元の人間を容赦なくカードにするキャラクターになる。それどころか、融合次元以外の出身と分かってなおランサーズに牙を剥き、元仲間だったはずの黒咲隼までカード化に踏み切ろうとするなど過激な行動が目立つ。
また、その次の出番までに殆ど態度が軟化するフラグがなかったにも関わらず、元から仲間であったかのように再登場し遊矢たちの仲間に。その後、負傷した隼の代わりに隼の妹である瑠璃の救出を請け負い、融合次元にも乗り込む。その最中、ランサーズに関わりがあるはずの敵キャラクターであるデニス・マックフィールドと対決したが、デニスとの因縁を昇華・解消するべきキャラクターは他にも多くおり、その中でも最も因縁深かったと言えるのは先述の黒咲隼である。カイト自体にはデニスとの因縁は皆無だった。
また、榊遊勝のX次元での立ち位置のために遊勝の教えを受けた設定があり、彼に対し、原作ZEXALでの師匠キャラクターに対しては使うことのなかった「先生」という呼称を使っている。
そして、原作では数回しか言っていない「懺悔の用意はできているか!」を必要以上に連呼するキャラクターにもなっている。
OCG面では、他の客演キャラクターとは異なり、ZEXALで使用していた「フォトン」「ギャラクシー」からカード的には属性しか噛み合わない「光波(サイファー)」にメインカテゴリが変更されてしまい、元々のカテゴリ「ギャラクシー」が「光波竜」関連以外追加されず、「フォトン」に至っては追加ゼロ。「光波」自体も元の「フォトン」「ギャラクシー」の性質が薄く、既存強化も不十分。過去作ゲストキャラクターの中でも、OCG的には非常に不遇。
また、原作では使用していない「RUM」の使用も確認できるが、こちらはそもそも同カテゴリの設定の違いが事前に理解できるためか賛否両論。
0104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/14(金) 19:53:40.08ID:H84IQJGH
>>31 アークソ信者発達餅の発言ブレブレすぎw
VRがパクリって叩ければなんでもいいんだな
ガチで知能低いからネットゲームならなんでもパクリとか言い出しそう


ヴレインズはSAOのパクリだからな
少なくとも意識して作られた、デジャブが凄いんだよねとにかく
だから気に入らない
嫌いという度を超えて消えてほしい
0105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/17(月) 22:00:27.16ID:EBaYYJ4u
口を開けばゼアルw
公式が炎上をなんとも思ってないのならコメント欄開放してるだろw
617 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ 0003-dd06) sage 2023/07/13(木) 14:15:17 ID:BFve6mI600
ゼ信が荒らすだろうけど遊矢vsジャックと最終回配信するあたり公式は放火なんとも思ってなくて草
紙だけで売れるし都度過去作配信するだけでいいからゼアルジジイが乞食してる新作アニメも必要ないね
0106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/18(火) 18:47:10.15ID:sQaJE71v
パック発売記念のアニメ配信って他のシリーズもコメント欄閉じてなかったっけ?
俺の記憶違いか?
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/19(水) 20:23:18.53ID:iFVUtCay
VRAINSは開放してた
0108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:23.84ID:URJ3uT2b
誰も見てない冒涜小説は更新してないようだ
0109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/23(日) 22:56:56.14ID:v0pndhTd
VRを叩かないという嘘からの的外れは批判
そこをツッコまれているのがわからない発達
0110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/24(月) 17:25:46.86ID:Mrx0BgWg
なんか書き込まれると削除=荒らしコメント
アンチにとっては末期だなw
619 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ b478-5301) 2023/07/22(土) 16:21:37 ID:WRW9hF3g00
ゼアルの記事になんか書き込まれると削除か信者レスしかないのもうマジで末期だな。
0111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/24(月) 17:29:09.33ID:Mrx0BgWg
お得意の妄想w一人で笑ってて草
620 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ d628-8d66) sage 2023/07/22(土) 17:48:36 ID:QDyPk9WQ00
不人気超重がレア枠潰したんだからTGが覇王よりレア枠多くて当然!とか言って叩き棒にしてたら奇跡の魔導剣士に木っ端微塵にされてて草
0112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/26(水) 18:14:16.37ID:5y8gsfFi
傷つきやすい人ほど人を傷つける典型だな
何も言われたくないのならそういう事言わなければいいのに
0113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/26(水) 18:17:26.29ID:5y8gsfFi
>>1
天上院明日香
当初は「ARC-V版アカデミアのカード化政策に従っていた」部分が批判対象になる程度で、他のキャラクターと比べさほど不遇には見えなかった(ただし「まだマシ」)。
しかし榊遊勝への批判が強まる中、彼の杖代わりに彼を支える場面ばかりになってしまい、杖扱いどころか心無い言葉を浴びるような存在となってしまう。
次の話でユーリと戦うが、ユーリが自身の本来のデッキを使わない、つまり「本気ではない戦い」であったのにもかかわらず敗北を喫し退場。
しかも原作GXでの恩師の使用していたカードそのものを敵役が使用した上での敗北であり、さらには、決め手となったカードはGXで彼女自身も絡んだ凄まじい物語の中核に位置する《超融合》そのもの。他の過去作関係のカードは「同カテゴリの別カード」「リメイクカード」という形で出てきたが、このカードだけそのものが登場、しかもそれも特別な力を持たないただのカード扱いとなってしまっている。
また、その後の「ズァーク」との戦いにおいて、他の客演キャラクターは全員デュエルに参加しているにも関わらず、彼女だけは退場した状態のままであった。
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/07/30(日) 22:26:05.07ID:sTNHc7R/
アークソがクソアニメだから言われてるのに気づいてなさそうで草
623 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ 68bc-70d4) 2023/07/29(土) 06:04:26 ID:bBT3j7CI00
覇王天龍に対して何でアニメでやらなかっただのほざいてる善良な一般ファン装った壇さん達は
同パックのアーマードエクシーズの悪口になってることに気づいてなさそうで草
待望のアーマードエクシーズなのに全然興味をゼ信は持ってないしホープ装備の奴はスルーされてるし散々だな
0115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/08/04(金) 21:01:35.85ID:F2AbESfP
>>1
エド・フェニックス
X次元侵攻の総司令官となり、同部隊を指揮していた。もっと詳しく言えば、殺害に近い扱いの「カード化」をX次元の人間に対し行う侵略行為を指揮していた。また、榊遊勝に敗北した扱いとなっており、彼を憎んで行方を探している。―――と、出だしだけで到底過去キャラクターに当てはめていい役割ではない。
しかも話が進むにつれ、榊遊勝に敗北したあと、原作では見せたことのないような狂乱を見せながら遊勝の託そうとしたカードを破り捨て、狂乱した末に無意識に起こしてしまった誤爆による遊勝の時空転移によりすれ違いを起こすという、筋の通らない展開が明かされる。
戦績的にも、榊遊矢に引き分け1回、後に敗北を喫し、後の融合次元編でも黒星しかつかない。
OCG的には一応D−HERO強化が加わるが、これまでのD−HEROの戦術の欠片も残っていない融合主体のものであり、軸としては未成熟。切り札の《D−HERO ディストピアガイ》ならびに《D−HERO ダスクユートピアガイ》も既存のD−HEROから明らかに浮いたデザインであり、これ自体もエドの扱いと併せて非難の対象になっている。
おそらく、遊戯王どころか全アニメ史上で見てもエドに匹敵するものはそうそうない、どれをとっても最悪の客演である。
アニメ内のこれらの様子を見た視聴者が「こんなのエドじゃない!」「俺が好きだったカイトじゃない」「こんなキャラのカードはOCG化しても使いたくないし使わない」などと怒りの声で溢れた。
その結果ニコニコ大百科でも、彼らの関連記事で一斉に不満が爆発した結果記事内の掲示板では「あのキャラがARC-Vに出演した事自体を黒歴史にしたい」「最初から登場なんてしてなかった」「イリアステルさんお願いします」等といった意見がまとまっていく。そして最終的に全キャラクターの記事から本作の記述が抹消された。これが各キャラクターのARC-V記述一斉削除の顛末である。
このタイミングで削除されなかっただけ、ジャックはまだましな扱いだったとも言えるが、彼も彼で5D's贔屓の主軸の一つとなっていることは否定できない・・・
0116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/08/07(月) 23:04:11.31ID:7sAoRuNd
お前の頭の中はゼアルしかないのかw
628 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ 19e9-a856) sage2023/08/07(月)18:21:06ID:WnC8kwNY00
このキモいレスのゼアル版誰か書いてみてほしい
と言ってもナンバーズ全部使い分ける遊馬とか描いたとこでゴミなのは変わんないけど
0117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/08/10(木) 22:24:48.65ID:0dz8Eqt0
ヴを叩く云々
理由関係なく下げてたりそもそも止めると言ってたくせに
キモい二枚舌だな
0118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/08/10(木) 22:25:56.43ID:0dz8Eqt0
>>1
過去キャラクターと榊遊勝
また、ここまで読んでお分かりだろうが、特に犠牲になっている3人は、本作では榊遊勝と深い関係を持っている設定であり、彼を持ち上げる傾向にある。このことから、榊遊勝の称賛描写が過去作のファン感情すら刺激するものとなっている。
その3人はいずれも監督が同じ5D's以外の客演であり、このことが監督に対する批判を強める一因となっているが、5D'sも5D'sで、ジャック・アトラスが3年目に遊矢を持ち上げる言動を不自然に繰り返しているため、結果として見ればクロウ以外大差ない。
《超融合》
過去キャラクターの話題ではないが、関連する事例として特記する。
先述の天上院明日香に対する仕打ちで出てきたこのカードだが、2作目「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」の3年目のストーリーの中核に位置する物語のキーカードそのものである。
しかし本作では敵方のキャラクターである「ユーリ」の使用カードとして登場。何の特別性もなく、切り札としても扱われないただの融合魔法として扱われ、後の話ではユーリの使用するARC-Vオリジナルカード《超越融合》の踏み台のような出番になってしまっている。
ARC-Vにはカイトの項で述べた「RUM」など、他の作品でも重要性の高いカード要素は登場しているが、それらはいずれも似て非なるものであり、重要性の高いカード「そのもの」は登場していない。そのタブーを破ったのはこの《超融合》の扱いだけである。
0119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/08/13(日) 23:13:53.24ID:twdxUEox
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/08/15(火) 18:25:05.98ID:u+/WQb1+
実松集英社連呼してるお前が気持ち悪いとかいうなw
0121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/08/18(金) 04:52:10.58ID:QeCEKOWt
>>1
4.デュエル軽視(やっても意味がない決闘、乱入、省略など)
これだけでも単体の話としては破綻しているが、取り扱う「カードゲーム」の扱いは特に問題となっている。

まず、カードゲームアニメの大前提として、勝負事や他人との対話、己の大事なモノ、果ては世界の未来まで賭けたカードゲームが行われる。
これは作中の世界観で「カードゲーム」を重要なものとし、物語にカードゲームを反映させることで、カードゲームによる販促とドラマ面補強の両立を図った手段である。(「カードゲームではよくあること」や、別のアニメの話になるが、「ファイトにはその人間の全てが表れる」の単語記事にも詳しい)
カードゲームを行うことが勝者、または対戦する両者にメリットをもたらす行為であるのは、「作中におけるカードゲームの重要性」を表す上で不可欠なものである。

ところが、本作はそれの前提すら覆す事態を引き起こした。

作中カードゲームを行うにあたり、相手との交流に説得力がない戦いも多いが、それ以上に「カードゲームで戦うメリットが全くない」ことが問題にあげられる。
カードゲームをしなくても、「直接対戦相手に害をなす」「直接対戦相手あるいは場に干渉する」手段が多く整っており、それらが執拗に描かれた結果、カードゲームをする必要が作中でなくなっている。
実際、カードゲームをせずカードからモンスターを召喚するだけで解決する場面も多い。
また、「カードゲームに勝利しても勝利者が得られるものが何もない」展開も非難を浴びる。
「洗脳された相手をカードゲームで取り返す」というよくある例も、本作では「カードゲームをしても洗脳を解くことは不可能」と、徹底してカードゲームの意義を奪う状態となっている。

また、1vs1を基本とするカードゲームにおいて想定されていない、本来強大なボスに立ち向かうための複数戦が、本作では当たり前のように行われている。
中にはデメリットさえ許容すればどんな状況からでも(人数や手番を問わず)介入できるという事態も多数存在し、それにより遊矢たちが救われる展開も多い。
これは純粋なデュエリストとしての強さの説得力を薄れさせ、結果として「乱入頼み」の状況を作り上げてしまう。
0122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/08/18(金) 04:57:19.93ID:QeCEKOWt
>>120
一つの物事に異常に執着し没頭する、同じ行動を何度も繰り返す
0123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/08/21(月) 22:07:18.14ID:bPAuHd/L
また関係ないゼアルかw
ネタないのかw
630 : 優勝は名無しさん (ワッチョイ 8306-a069) 2023/08/21(月) 21:46:44 ID:U3BX3BoU00
ストラクのcm集で十代、遊星ときて遊馬来なかった当時のコメが悔しさ滲み出てて草
0124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/08/26(土) 21:31:33.86ID:YA6Pn8Qj
平和
0125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/09/02(土) 17:25:04.89ID:X4HX3Ogb
>>1
そして本作の最終盤、この乱入がとんでもない事態を引き起こした。
本作の諸悪の根源と言えるデュエリスト「ズァーク」との戦いにおいて、彼を打ち倒すためになんと11人ものデュエリストが代わる代わる乱入を行ったのである。
1vs11などという形式が省略も無くまともにターン進行するデュエルとして行われたのはシリーズとしても前代未聞のことであり、またそれが実質的なラスボス戦であったことも相まって、カードゲームアニメとしては完全に破綻した状態であると言える。

また、乱入だけでなく、デッキの外からカードを拾って使用できる「アクションカード」というシステムも同様に、カードゲームとしてのキャラクターの強さを薄れさせる一因となっており、しかもこれらは作中では好意的なものとして描かれている。

纏めると、カードゲームアニメとしての体裁すら投げ捨て、「カードゲームさえきちんとしていればいい」という逃げ道さえも潰された結果が本作となる。「カードゲームではよくあること」の言葉が、本作では不適切になっているのだ。
そのような状態にも関わらず、カードゲームの力に頼る展開が唐突に挿入されることも稀にあり、都合のいいところだけホビーアニメの一面を見せているようにしか見えず、違和感が拭えなくなってしまっている。
0126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/09/08(金) 20:55:12.94ID:h4v0iE1F
クソアニメやんけ
0127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/09/12(火) 20:10:42.51ID:ilO3lpQm
小説の感想を辛口評価されて3年間恨み続ける大物作家ほんと草
0128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/09/13(水) 18:12:29.39ID:WVlIC40m
パクリパクリ言ってんじゃねーぞってお前はアークソのキャラパクってゴミを作ってるやんけw
0129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/09/14(木) 10:04:04.04ID:HJzdCwDM
>>1
エンターテインメント・デュエル(以下エンタメデュエル)
榊親子の掲げるこの思想も、3年目の「デュエル軽視」を掲げる上で大きな問題として持ち上がっている。

内容は「戦いのためではない楽しいデュエル」なのだが、その演出方法が、カード発動時などの演出(派手な光エフェクトやコミカルなデザインおよびモーションのモンスターなど)に偏っており、カードゲームアニメの本分である「カードゲームとしての楽しさ」とはかけ離れたものになっている。
カードゲーム目的の視聴者が求めているのは、派手なカードの演出効果ではなく、対戦相手との駆け引きや熱いぶつかり合い、巧みな戦術などの「カードゲームとしての楽しさ」であり、話が進むごとに明確になっていくこのズレが視聴者と制作側の噛み合わなさの最たるものである。
また、遊矢が自身の勝利を確信してからエンターテイナーとしての振る舞いをするという、初期によく見られたしぐさも、この「カードゲームとしての楽しさ」からずれたものであり、「自分の勝ちを確信した時しかエンタメをしない」「ただ対戦相手を煽るだけ」など、当初からこれを非難する意見は存在した。

この問題が特に色濃いのは、1年目の舞網チャンピオンシップ、特に「遊矢vs沢渡シンゴ(2戦目)」においてある程度これらの問題を克服し、「エンターテインメントとして対戦相手も周囲も盛り上げながら、煽りも控えめなデュエル」を行えていたにも関わらず、後の話でまた非難が噴出したところであり、これに関しては「成長が巻き戻った」と言われる。
0130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/09/20(水) 00:11:27.91ID:IpcpnX/V
3スレくらい立ててすぐ落ちたゴミスレをゼアルとは関係ないアークソアンチスレに書き込むガイジw
余裕ないのが伝わるw
35 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be28-Dmgj) 2023/09/15(金) 23:40:24.71 ID:+G9t2zeY0
アニメ「遊戯王ゼアル」のアンチスレッドです。
・他シリーズ、OCGついては然るべきスレで (過去・現行作品の過剰な持ち上げはNG)
・現行シリーズ(遊戯王ゴーラッシュ)のネタバレはアニメ遊戯王ネタバレスレをご利用ください
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>950辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

●まとめWiki
http://www50.atwiki.jp/kizuna1999/

前スレ
【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ130【ZEXAL】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1502965737/
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/09/26(火) 21:43:48.31ID:m1IiMDGi
特に「エンタメデュエル」に関しては、

先述の舞網チャンピオンシップ終了後に通常魔法カード《スマイル・ワールド》を母・榊洋子から渡されてから、遊矢のデュエルに上の問題点が戻り始めた点
遊矢が目指していた父・榊遊勝のデュエルが「演出こそエンタメ」と作中の意図を証明するかのようなデュエルになっていた点
先述のジャック・アトラスから「遊矢のエンタメデュエルは独りよがりのデュエルである」と指摘され、それが作中において「改善した」扱いとなった後も、視聴者目線では独りよがりに映りがちな点
が、大きく問題とされている要素である。

なお、対戦相手を時に乗せたり、他人を意識したデュエルならば、遊勝の弟子という設定の「デニス・マックフィールド」というキャラクターがより視聴者的に好印象なエンタメデュエルを行っていたが、彼についてはなぜか作中でそのスタイルを否定されており、遊矢とも大して絡まず退場した。

また、「カードゲームで戦争を終わらせる」「カードゲームで他人と対話する」という話にこのエンタメデュエルの方向性が噛み合っているとは言い難い。敵対デュエリストとの交流の説得力を欠いた状態で、遊矢のエンタメデュエルが演出だけで戦争を終結方面に導き、人々を笑顔にするため、これも非難の対象となっている。
遊矢なりに他人のことを察して説得しようという場面も存在するが、そもそもの展開や行動に筋が通らず批判対象になることが多く、仮に彼の行動や説得に筋が通っている要素がある場面でも、それを覆い尽くすような数多の演出や脚本の方針により、意図の通りに受け止めようがない状況になっている。
0132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/09/26(火) 21:44:19.66ID:m1IiMDGi
>>1
特に「エンタメデュエル」に関しては、

先述の舞網チャンピオンシップ終了後に通常魔法カード《スマイル・ワールド》を母・榊洋子から渡されてから、遊矢のデュエルに上の問題点が戻り始めた点
遊矢が目指していた父・榊遊勝のデュエルが「演出こそエンタメ」と作中の意図を証明するかのようなデュエルになっていた点
先述のジャック・アトラスから「遊矢のエンタメデュエルは独りよがりのデュエルである」と指摘され、それが作中において「改善した」扱いとなった後も、視聴者目線では独りよがりに映りがちな点
が、大きく問題とされている要素である。

なお、対戦相手を時に乗せたり、他人を意識したデュエルならば、遊勝の弟子という設定の「デニス・マックフィールド」というキャラクターがより視聴者的に好印象なエンタメデュエルを行っていたが、彼についてはなぜか作中でそのスタイルを否定されており、遊矢とも大して絡まず退場した。

また、「カードゲームで戦争を終わらせる」「カードゲームで他人と対話する」という話にこのエンタメデュエルの方向性が噛み合っているとは言い難い。敵対デュエリストとの交流の説得力を欠いた状態で、遊矢のエンタメデュエルが演出だけで戦争を終結方面に導き、人々を笑顔にするため、これも非難の対象となっている。
遊矢なりに他人のことを察して説得しようという場面も存在するが、そもそもの展開や行動に筋が通らず批判対象になることが多く、仮に彼の行動や説得に筋が通っている要素がある場面でも、それを覆い尽くすような数多の演出や脚本の方針により、意図の通りに受け止めようがない状況になっている。
0133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/09/30(土) 13:53:04.89ID:Dz44vvNV
@devonydevil
0134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/09/30(土) 16:42:32.95ID:LpeEldHG
ank?
0136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/10/04(水) 22:21:28.84ID:CRlbuteL
餅先生か
0137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/10/07(土) 16:33:44.83ID:RXj4cSnv
駄作餅バレバレなのに自分じゃないとか言い出して草
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/10/08(日) 18:25:38.04ID:X/uCOpU2
たさ
0140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/10/08(日) 19:31:24.70ID:4Ej8U3U4
なにやらかしたんだろw
0141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/10/10(火) 02:58:22.00ID:mHP3R/6Y
世界の動物ふしぎ発見が復活してたけどアカ消し
0142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/10/12(木) 06:04:47.96ID:iNrKVS8W
からの復活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況