X



AIイラスト信者ヲチスレ_6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9323-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 06:25:54.83ID:UwPrh2en0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



■AIイラストに関する痛々しい言動や行動の人物をヲチするスレ

ヲチ対象例
・AI絵師/信者の痛々しい発言全般
・i2iの利用隠し(AI絵師を気取りつつ他人のイラストを無断使用等)
※その他必要に応じて追加するか特定話題や人物のみ突出し長期化する場合は別途スレ立てを検討

■注意
絵を描く側のお気持ちだったり、絵を描かない側の嫉妬だったり、その他含めた対立煽りだったり、AI生成の是非などの話題、弗を差し置いたスレ内でのお気持ち議論やレスバはNG
あくまでもヲチ対象の言動や行動にフォーカスした話題で進めていきましょう

またスレ内での凸や通報の報告・誘導は禁止です


各種テンプレは>>2-4あたり

次スレは>>950さんお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

AIイラスト信者ヲチスレ_5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1679648781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:00:49.08ID:NULUe8eG0
>>99
ここAI信者ヲチスレなんですけど、、、
他のスレでやってもろて
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:01:50.94ID:NULUe8eG0
>>100
他のAIスレでお願いします
0103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:07:50.50ID:U6/AGk8i0
>>96
あれは法廷で争ってみる価値はあると思うよ
nijiの技術としては色調・服装等のパーツ等を違う絵に反映させるっていうのは可能
blendモードでやっているような技術
仕様が非公開だけど2-5枚から類似する絵を出せるのだから著作権侵害のリスクは高い技術だと思う
自分でblendする絵を選んでるんだから依拠性は間違いなくある
日本は改正著作権法でパクに証拠を提出させられるようになったからnijiの運営会社にログを提出させれば本当にblendモードに類するものを使っていなかったかどうか確認できる
そうすればどっちの言い分が正しいにしろ白黒つく
この訴訟のコストが増えてしまうことは既に内閣資料でも問題視されてたんでそこはそのうち政府がもっと気軽に著作権侵害の裁判を利用できるようにして何とかするんでしょう
0105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:08:27.94ID:dO/DoKVaa
おっさん同士のカプきつ、、、
ポエム大会とかなんでこんな共感性羞恥のばっかり、、、
0106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:09:57.10ID:dO/DoKVaa
>>104
もうその辺にしとけスレチだぞ
スルーでおけ
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:10:00.38ID:dO/DoKVaa
>>104
もうその辺にしとけスレチだぞ
スルーでおけ
0108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:13:18.23ID:NULUe8eG0
てか、852話で検索したらやば
0111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:23:47.53ID:NULUe8eG0
>>110
ああ!!の人のTwitterみれば分かる笑
0112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:26:45.99ID:NULUe8eG0
Twitterのフォロワー多い某AI術師さんたち同士が自分たちのアイコンのキャラでカップリングさせるやつ
いわいるバ美肉同士のカップリングやな
0113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:27:29.01ID:NULUe8eG0
🤓♡🤓
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 02:28:17.30ID:NULUe8eG0
これがAI術師のトップだと考えてごらんよ
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c25d-3LF6)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:21:55.90ID:l7uy/gOq0
@
承認欲求との付き合い方は難しいですね。リアルで良好な人間関係があればどうとでもなるけど、孤独を感じてると一気に呑まれちゃうのよね…


はこちゃんスレで最近の怒涛のお気持ちツイートはよー清水のこの呟きにブチ切れたからって言われてて笑っちゃった
0121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srf1-z+CU)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:22:42.83ID:LVrUOwJvr
https://twitter.com/tester787878/status/1641564671814819841?t=Wx7DPJn4-riF6oV1FVykJA&s=19
AI馬鹿がAI学習は合法!から他人の絵をAIイラスト化は合法!まで言い出したんだが、ついにお気持ちで法まで捻じ曲げるようになったか
すげーな、好き勝手にi2iしても合法なんだ~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:43:01.03ID:U6/AGk8i0
壺さんのが違法性を問われることはまずないだとか合法って断定がまずどこから来たのか
私刑するな!と言いながら私刑するお絵描きAI大好きマン
箱は疑惑に適切な証拠を出すのが苦手(皮肉)だからnijiにログ開示させなきゃ何も証明されんよ
普通のモラルがあったら箱の方からちゃんとした証拠出すか、出せないなら今後の信用を落とすことを問題視して取り下げた方が長期的なメリット高いと分かりそうなもんだが
この人はバレバレの偽造でも平気でするからな
それで信用をなくしてちゃ来る仕事も来ないと分からないあたりが素人
0125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:56:58.59ID:U6/AGk8i0
スナック感覚で著作権侵害できるようになったんならスナック感覚で侵害してないか裁判できる仕組みが必要
疑惑をかける絵師はおかしい!無能な味方!じゃあないんだよ
技術的には可能なんだから
お絵描きAIの提供会社が裁判所にログの提出義務を負えばいい
提出できないなら会社の責任とすれば何が何でもログを保存するだろう
0127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:39:58.99ID:U6/AGk8i0
>>126
今回に限ればログ出させれば依拠性一発で分かる話だから手描きに影響ないよ
裁判所命令で即日ログ出させる仕組みがあればいい
無料〜安価ですぐに問い合わせに答えられるような仕組みはディープフェイク対策にも有効
ローカル環境でも証拠出せなきゃ使用者の責任にすりゃいい
機械に人間の絵師が萎縮させられる義理はないよ
0129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31d2-Wx/3)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:46:14.40ID:PTWbBB250
>>105
なんと言うか、こんな気持ち悪いおっさんの馴れ合いに使われるとか絵に対する冒涜だな
違法性を別にしても学習データを無料で使わせてもらってるっていう感覚が無くて好き勝手してる

それに加えて、黒歴史ノートみたいなのを書いた経験も無いから自分が如何に痛々しいことをしているかの自覚も無い
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:13:01.26ID:U6/AGk8i0
>>130
なんで手描きが無傷で済まないの?
人間の絵には創作性があって機械にはないんだから無関係だよ
機械出力の模倣には人間より厳しく制限をかければok
人間の著作権を守るって口実で機械でのスナック感覚著作権侵害を正当化してやる必要もない
米国ではAI絵には表記が必要でAI絵の表示義務を怠ると資格を失うんだからやってやれないことはない
0133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:36:45.37ID:U6/AGk8i0
>>132
機械出力の絵に類似性があるのなら人間より厳しい規制を課せばいいってのの何にそんなに怒ってるの?
それとも依拠性とは似て非なるものという話?
なら揚げ足取りだと思うよ
nijiの技術的には少数の絵から類似画像を作ることが可能
その少数の絵にその人の絵が入っているのなら依拠性がある
nijiにはその人の絵が入ってなかったかを証明させればいい
訴訟コストの増加には絵師が苦労する必要なんてないので立法段階でなんとかすりゃいい
ここまでで人間の絵師に影響する要素あった?

モデル自体はパラメータと化してブラックボックスとしてもオプトアウトができる仕組みもどうやらSDに登場したようなのでやれないことはないはず
0136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:47:13.32ID:U6/AGk8i0
>>134
人間の著作権を守るためには人間の著作権を機械に侵害させても我慢させるしかないなー!人間のためだからなー!
機械だと70%くらいの類似度のものを安易かつ大量に量産できるけど人間と同じ尺度で無罪にしないといけないよなー!
人間の絵師を守るためだからなー!
詭弁では?
スナック感覚著作権侵害にはスナック感覚訴訟を
何も机上の空論じゃないけど
まぁ絵師をの権利を守るって口実で機械の量産をしれっと正当化しようとするやつはどっちかっていうとこのスレのヲチ対象なんで
それ以上やりたいなら青鳥か賛美スレに移動してくれ
0140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:03:03.03ID:U6/AGk8i0
>>139
nijiの仕組みとしては今回説明した手順で実行可能
機械と人間の類似度に差をつけることも「可能」ってのは理解したよな?
そこはスルーで机上の空論と最初から決めつけてるやつに言うことは何もないよ
やれないことはないと何度も説明したのにまったく理解しないのは技術についての知識がないから判断できないか
最初から結論があって喋ってるかのどっちかだろ
0142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:54:18.90ID:U6/AGk8i0
3,4回は同じこと書いたのにな
もういいや
よさベイの人はAIが下書きと小物、背景、コスチューム程度にしか使えないって言ってるんだな
やっぱりかという感想
お絵描きAIでコマごとに出力するより描いた方が早いまであるもんな
安定性に難があるのは拡散モデルの仕様なんで
よー鳥のリーガルチェック厳しい会社では禁止発言も合わせると業界では使用が難しい状況か
拡散モデルの限界超える日本の開発元も出てこなさそうだし普通にゲームエンドっぽいな
今もう皆LLMの開発に夢中でしょ
0151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:11:15.08ID:NULUe8eG0
>>150
もうそれ収束した
0152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:11:57.15ID:NULUe8eG0
てか、今あのフェレリと七がバトってるってまじ?笑
0156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:17:07.98ID:NULUe8eG0
まあ、少なくとも新規AI参入者は減りそう
0158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:21:02.15ID:NULUe8eG0
有料で今叩かれてるAI絵師、術師になりたい人なんているのか、、、
0159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:21:54.91ID:NULUe8eG0
金目当てでAI術師とかになる人にとっては有料プランとかには絶対手を出さないだろ
0161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:32.72ID:U6/AGk8i0
大企業からの商標権侵害訴訟あればさすがに流れ変わるかもね
現行法ではAIイラストの権利何一つ保護されてないので敏腕弁護士を揃えているならやれそうではある

機械と人間のイラストは分けて考えるというのはおそらく政府の中でも検討されてることなんで
機械と人間を分ける意味がない、不可能、なんてことは全然ないよ
なんせAIイラストに著作権を与えようとしてた英国でさえ著作者人格権は与えない方針だったからね
米国とも足並み揃えないといけない日本が機械と人間を分けない理由がない
山某の動画でもそこには触れてたはず
まぁAI推進派はなるべくAIイラストの氾濫を口実にして人間の権利を制限していく方向に持っていきたいだろうけど
機械と人間を分ける意味がないって論調には簡単に同調しない方がいい
0163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:26:08.60ID:NULUe8eG0
また、ここに来るだろうね笑笑
0166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:52:12.52ID:YHv/s9Qw0
アオまるの自分の絵柄ってどれ?
0167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e996-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:02:06.06ID:t1NqC2qG0
>>161
企業はむしろAI使いたい側だからなー
キャラは商標で守られてるから勝手に販売とかできないし
お金の話するとイラストレーター以外で損する奴誰もいないんだよね(せいぜい写真家とか?)
損得の話になると画像生成AIがあったほうが得する人の方が圧倒的に多いから厄介
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:03:07.97ID:YHv/s9Qw0
>>167
使いたがってる企業なんか
知る限りではないな

例えばどこの会社??
0170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:13:02.20ID:YHv/s9Qw0
>>169
無職が想像で言ってるのはわかるけど
企業は著作権について信頼おけないものを使おうとはせんよ
あんまり夢見るな

逆にクライアントからAI禁止を通達されてるわ
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:26:12.70ID:NULUe8eG0
よー清水先生の企業についてのツイートみて勉強することをおすすめするよ
0180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:41:14.56ID:YHv/s9Qw0
アオまる🐏AIも使える絵師
@ao_illust
自分の絵をLoRAで食わせた場合、
創作的寄与は認められるのだろうか
@複雑なプロンプトなら認められる
Aたくさん出力した中から選ぶなら認められる
B一定以上加筆すれば認められる


アオまる🐏AIも使える絵師
@ao_illust
自分の絵を食わせてプロンプト書いて、それで自分好みのイラストが出力されて、
これで創作的寄与が無いと言われてもたぶん納得できない🤣
「創作的寄与あってもAI生成物は著作物にならない」という強引な流れは考えられるけど、
内閣府の資料では著作物になるとされてるから著作物の可能性が高い
0181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e43-1GFw)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:42:58.86ID:KlNCnxP60
>>177
よく見るとLoRA名書かれてるから個人の絵を学習したイラストなのか?
腐向けの作家良く分からんから自分には誰とかは判断出来ないんだよな

これ作ってる本人の自作絵は腐垢の方に何枚かあるから分かる人には分かるかも
気になる人は見てみればいい
0182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:44:38.95ID:YHv/s9Qw0
アオまる🐏AIも使える絵師
@ao_illust
自分のイラストLoRA
ps://twitter.com/ao_illust/status/1641465254126456832/photo/1

自分の絵をLoRAで食わせた場合、
内閣府の資料では著作物になるとされてるから著作物の可能性が高い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-D/8w)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:52:18.99ID:M8QkjEqga
そもそも自分の絵「だけ」を食わせて自分好みのイラストが出るようだったら、AIを使わないと思うだけど……

言いたいことは自分の絵「も」食わせて作った場合ってこと?
それならAI絵一枚一枚に対して、他のイラストレーターの「創作的寄与と著作権」も認めないといけないんじゃないかな?
0191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:46:56.76ID:YHv/s9Qw0
アオまるのLoRAについて正論が書かれているな

返信先:
@ao_illust
Loraを使って絵柄を勝手にコピーされてしまったイラストレーターさんたちの
モデルはその人の個性が色濃く出ていて見た瞬間にわかります。
しかしあなたが自分の絵をLora学習させたというそれはよくあるAI絵でしかないので
AI絵を自分の絵だと詐称してるのと変わらないように感じます
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:51:53.18ID:YHv/s9Qw0
スケブが厳しい対応で痺れる憧れる

Skeb (スケブ)
@skeb_jp
AI生成が疑われる納品について、投稿者が認めない限り対応が難しいのが現状です。
「この取引がマネーロンダリングや不正送金に成り得るか」を判断基準として、
深刻な場合には「該当作品のキャンセル」を実施し、
深刻でない場合にも「リクエストの新規募集の永久停止」を実施しています。
0193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-2HYW)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:54:07.26ID:YHv/s9Qw0
松崎は対立を煽ってるというより、旧来の七瀬のファンなんじゃないかと思うw
tps://twitter.com/nonkosan33/status/1641666385880432640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c25d-3LF6)
垢版 |
2023/03/31(金) 22:26:02.45ID:l7uy/gOq0
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4216-oRuW) Mail: 投稿日:2023/03/31(金) 19:29:46.49 ID:+5FPO5LL0
https://twitter.com/ryo_mitumi/status/1641560155677659136
もうこれ完全に壺の方が正しいだろ
悪くないんだから絶対謝ったりすんなよ



これがあるから商業じゃ使えないって言われてるんだよな
たぶんドヤ顔で晒し上げた箱本人も気付いてない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4923-KsUN)
垢版 |
2023/03/31(金) 22:55:29.55ID:U6/AGk8i0
>>194
やっぱりこういうケースのためにスナック感覚の簡易調停システムみたいなのできればいいのにな
司法から開示命令あったら開発会社が操作者の過失の証明責任を負う
そこで白黒つけたら恨みっこなし
nijiなら操作した人が本当にblend or imagine promptを使ってなかったかログに残してるはずなんで依拠性が一発で分かる
0196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e89-jP3o)
垢版 |
2023/03/31(金) 22:56:57.56ID:MIp87oDL0
>>194
そのツイートに変な画像貼って絡んでるあたおかおるな
0199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4517-BWS8)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:33:36.30ID:NULUe8eG0
#今月描いた絵を晒そうにAIイラスト投稿してる人見つけたんだけどwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています