>>943

nikkan_mji

世の一般層に広めたのは日刊ゲンダイだね
国会図書館の分類では夕刊紙
サラリーマンが帰りの電車で日刊ゲンダイ開くと
そこにはマユのM字開脚がデカデカと現れ
周囲の人にも丸見え
帰宅後ネット検索するとマン汁キラキラたらした
マユのケツ毛丸出しM字開脚が簡単にヒット
ネット民だけでなく一般層にも知れ渡ってしまった

その後、「ネット事件の真相」で漫画化された
ケツ毛バーガー事件が色んな所で使いまわされ、
流出があるたびに第2のケツ毛バーガー事件とか
ケツ毛バーガー事件の再来とかで引き合いに出され
その都度 M字開脚がクローズアップされる

こうして確固たる地位を築いた