X



【企業】サムスンスマホ「S8」、音切れと画面破損で不満続出[05/22] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:39:02.57ID:CAP_USER
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/05/22/2017052202925.html

 発売から3週で出荷量が1000万台を突破したサムスン電子のスマートフォン「ギャラクシーS8」について「音が聞こえなくなる」現象と、エッジスクリーンの破損に関する不満が相次いでいる。これらの問題が、好調な販売にブレーキをかけるとの懸念も出ている。

 22日現在、インターネットの各種コミュニティーの掲示板には「再生ボタンを押しても音が出ない」「(動画共有サイト)ユーチューブや音楽が、1−2秒で聞こえなくなる」「音楽を聞いていると突然音が聞こえなくなり、電源のオフ・オンをするとまた聞こえるようになる」など、音響に関する問題を指摘するS8ユーザーの声が次々と寄せられている。「イヤホンを差すと聞こえる」「スピーカー側を強く押すとまた聞こえるようになる」など解決策も書き込まれている。音響の問題は海外でも指摘されている。英国のIT専門メディア「トラスティ―ド・レビュー」は11日(現地時間)、ユーザーが投稿した動画と共に「オーディオの欠陥はハードウエアの問題という可能性がある」と報じた。

 「ギャラクシーS6エッジ」のときから指摘されていた曲面スクリーンの耐久性についても、問題視する声が相次いでいる。S8は全てが曲面スクリーンの機種として発売されているため、スクリーンの角が割れるケースが頻発しているのだ。あるユーザーは「リビングのソファーに落としたが、スクリーンの角が割れてしまった」と話した。

 サムスン電子はアフターサービスセンターを通じ、オーディオ問題が発生している製品を回収して分析しているが、現段階では公式の対応策は示されていない。ただ、曲面スクリーンの破損については、5月末までに購入したユーザーには1回に限って修理費の50%を支援している。サムスン電子の関係者は「オーディオの問題は、集めた製品を分析してソフトウエアのアップデートなどの対策を検討している。スクリーンの強度については、ギャラクシーS7より40%ほど強化した」と説明した。
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:41:15.80ID:NNzbVjW3
日本版がいよいよ発表ニダ。日本人はギャラクチョンを買えニダ。
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:44:45.02ID:iqbPCkWw
日本人はSAMSUNG買わないなら文句いうな
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:50:41.44ID:EFdRjGdQ
全部仕様だ
サムチョンなんか買ってる馬鹿にはお似合いの性能じゃないか
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:50:54.38ID:+4tog/G6
ギャラ防水になったみたいだな。昨日サウナのジェットバスで隣の枠の日焼け兄ちゃんが
いじっててビックリ。感電したくないからすぐ逃げました。
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:51:28.42ID:Jyxm+xd2
>>7
おまエラザイコが所持するせいで被害こうむる可能性があるから文句は言う
文句言われたくなかったら日本国内で持つな
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:56:59.95ID:LCMmHHt/
ハードウェアの問題が疑われるって指摘されてるのに何でソフトウェアで対応しようとしてるんだ?
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 06:57:13.95ID:wutcgQt0
ギャラクシーのエッジシリーズを使っている男がいたけど、確かに画面の中心部ではなく、端の上下部に複数のひび割れが入っていた。エッジは落下衝撃の耐性が他の携帯と比べるとかなり悪いのではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています