>>384
昔のサムライって武人でもありお家の長でもあり家臣でもあり上の方なら領主でもあり
色んな側面持ってるから立派とか卑怯とか一面では語れないんよ

卑怯な手段の裏切りや暗殺をしているような人物が
同時に民にとっては良い領主だったり
卑怯な手段で得た領地を前領主より善政を敷いたり、
主君を裏切った家臣が、同時にそれによって
主君との共倒れを避けてお家を残した家長でもあったり

卑怯とされたる行いにも別の面でみれば有用や必要な面があったりする