X



【航空自衛隊】国産初、超音速の空対艦ミサイルを来年度導入へ[7/17] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:05:53.06ID:CAP_USER
政府は来年度から、開発中の新型空対艦ミサイルを航空自衛隊のF2戦闘機に導入する方針を固めた。

 2018年度の概算要求に数億円の調達費を計上し、量産体制に入る。国産の空対艦ミサイルとしては初の超音速で、迎撃されにくいのが特長だ。東シナ海などで強引な活動が目立つ中国海軍をけん制する狙いがある。

 導入済みの国産の空対艦ミサイルには、音速に近い「80式」と「93式」があるが、新型は飛行速度が93式の約3倍のマッハ3程度と、飛躍的に速くなる。速度の面では、海外の同種の最新鋭ミサイルと肩を並べる。

 目標に命中するまでの時間が大幅に短くなるうえ、レーダーに捉えられにくい海面近くを低空飛行することもできるため、敵の艦船はミサイルを迎撃しにくい。射程も93式(百数十キロ・メートル)より長くなるという


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13347177/
2017年7月17日 7時54分
http://i.imgur.com/5qJeQLE.jpg
0003伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:08:19.26ID:uzPwXGxI
人民解放軍は、このミサイルの脅威を理解しないだろうな。
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:08:57.48ID:7vz+7/5m
開発が終了しました、すばらしい性能です。ということか
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:09:07.62ID:mbnwtplN
じゃんじゃん作れ
0006伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:09:41.38ID:uzPwXGxI
>今後は潜水艦が主力になっていくのかね

戦略原潜が主力艦です。
とはいえ、潜水艦は出来ることが限られるので、駆逐艦は必須です。
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:11:18.41ID:xRL+BpQv
撃てないのに何の威嚇にもなりゃしない・・・
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:11:55.22ID:vkQOH3OO
何だかいつの間にか韓国でも超音速級の対艦ミサイルが
開発された事になっているみたいで草はえるわw
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:13:17.09ID:Q6N26idx
マッハ3だとミサイルが水平線上に上がったら即命中だな。
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:13:44.15ID:7vz+7/5m
>>9
撃ってよし なかなか言えない 上の人
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:14:36.72ID:ix8lGNsi
 防御は 最大の攻撃なり

 いってしまえ!
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:14:52.25ID:Q6N26idx
これって引退したDDHで実射テストやるって話は如何なった。
0017伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:14:59.49ID:uzPwXGxI
>マッハ3だとミサイルが水平線上に上がったら即命中だな。

乗員が配置に就く前に命中させられますねえ。
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:15:39.39ID:Z9Bf3LcY
日本政府は中国との戦闘をアメリカが許可しない事をわかってる。

中国とロシアが相手だと自衛することさえ出来ない。

領空侵犯をやりに来てるロシアや中国の軍用機をお見送りするだけなのにミサイルなんぞに税金を使う必要はない。

日本の主権のような物を守ってるのは日本政府でも自衛隊でもない
在日米軍は日本国憲法よりも大きな存在である事を学校教育で教えるべき。
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:16:05.75ID:L1+5xTvj
>>17
E2Cの無い中華海軍には痛いでしょうね
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:17:58.19ID:vEIYu+if
シナ猿涙目wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:18:28.70ID:yY61Msa1
自衛隊「開発してました」

予算みれば、わかるだろ
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:18:44.58ID:KvXYSwfq
旧海軍の酸素魚雷も泡が出ないので発見されにくかった
速度は速い射程は長い、
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:18:50.21ID:bGNF7BFm
ECCM解析する暇もないな
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:20:51.92ID:ssLPiEYK
昨年度で開発完了しているからな
1年である程度の数揃えるのか
0027伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:21:39.45ID:uzPwXGxI
>E2Cの無い中華海軍には痛いでしょうね

その通りですが、連中がそれを理解しているか疑問です。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:22:45.60ID:vyqVrWJy
>>1

つまり、この超音速の新型空対艦ミサイルが開発終了したというこですね。

17式空対艦誘導弾かい。

おめでとう、これで1発必中撃沈や。
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:23:59.09ID:L1+5xTvj
>>25
マッハ3ですよ
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:24:24.18ID:MkzEpX6+
鷹撃91(YJ-91)というロシアの空対艦ミサイルを元にしたマッハ4・5のミサイルがある
性能は当然不明ですが、この類の重要性は認知しているとは思います
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:25:03.21ID:FFibZ4VL
来年の導入は無理だろうねw

パヨク政権が誕生しそうだし。
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:26:58.93ID:3KpNvuey
>>27
いくらチャンコロでもロシアからSS-N-22やSS-N-27買ってるんだから超音速ミサイルの有効性自体は知ってるんでないの?
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:27:07.39ID:vyqVrWJy
>>29

防衛者のマッハ3以上っていう報道で、実際はマッハ5らしいよw

いつも防衛者は低く低く発表するのが常ですからw
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:27:31.07ID:lXvWHloo
ちょっと隣のウリナラ大王に撃ちこんでみようぜ
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:27:49.68ID:ZJd2nhgg
.       /_ノ   ヽ\ 可笑! 妄想的記事
      /  \ 三 /  \  誘導弾長剣世界一! ジャップXSAM3負けアル!
     / U ┏(__人__)┓) \C919世界一ー! ジャップMRJ負けアル!
    <u      |::::::|   U > J-20世界一ー! ジャップX-2負けアル!
     \   ̄\ l;;;;;;l u  /l!|
     /    U`ー’  \ |i
近所の商店街にあるまったく客がいないのになぜか潰れない 
 ラーメン屋のシュウさん談(鍋を火にかけたまま離れる癖がある)


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★マラバール2017 大型艦の競演! 一方インド国境は燃えている!

★空に海に宇宙に挑む! 日本の新型メカニクス 

★FON】米海軍 12カイリ内を航行 中国顔真っ青w
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:29:21.38ID:Q6N26idx
こう言うのが普通になるのか。航空優勢が確保できてない海域に軍艦は出ていけんな。
キッチリ哨戒出来てなければ潜水艦も怖いし、水上艦艇はただの的の時代かね。
0039伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:29:36.86ID:uzPwXGxI
>いくらチャンコロでもロシアからSS-N-22やSS-N-27買ってるんだから超音速ミサイルの有効性自体は知ってるんでないの?

どうかねえ。
連中は、陸軍の発想で海軍を整えようとしているからな。
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:29:48.20ID:95RA7DX/
>>31
口座潰していくから無理だねw
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:30:48.73ID:Q6N26idx
>>37
近接信管も何も迎撃ミサイルを撃つ時間があるか如何か。
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:30:54.73ID:7fsBF0EX
戦闘機より作るの簡単なら
ミサイルばっかし作れば良いんじゃないかと思う
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:31:45.33ID:L1+5xTvj
>>39
技術の問題なのかドクトリンの問題なのか
よく分からないけど、結果として
艦載の早期警戒機がないのは事実ですからね
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:33:16.81ID:RFu/phIR
マッハ3だ 強いぞ ガメラ
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:34:16.53ID:Q6N26idx
いきなり水平線に顔を出して、そこから時速4000キロで飛んでくる。 一体何秒で当たってくるんだ。
0052伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:36:40.87ID:uzPwXGxI
>戦闘機より作るの簡単なら
>ミサイルばっかし作れば良いんじゃないかと思う

哨戒機を飛ばさないといつの間にかミサイルが命中することになる。
哨戒機を飛ばすには、戦闘機で護衛できるような体制が必要。
戦闘機も必要になります。
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:37:51.84ID:Q6N26idx
精々高いところにレーダーを置いても水平線まで15キロ、それ以上向こうは見えない。
15キロを時速4000キロ、手と足の指だけでは計算できん。
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:38:17.54ID:WSYptc8z
これは防御不可能ミサイルって奴だっけか?
変態性能になるかと思ったらマッハ3まで落ちたんだなw
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:39:05.44ID:vyqVrWJy
F2 → 新型対艦ミサイル4発

P3C → 従来の対艦ミサイル6発

P1 → 従来の対艦ミサイル8発

対艦ミサイルの飽和されたら

シナの空母が3隻で4隻でも簡単に撃沈できるなw 空母艦隊を全滅させるのも簡単だわw
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:39:44.17ID:1Fc8QYqb
>>3
マッハ3とかゴミだなw

中国が先週、時速6400〜11200キロ(マッハ5.22〜9.15)で飛行可能な極超音速ミサイル
「DF-ZF」の7回目となる試験飛行を実施したことが米国防省関係者の発言で明らかとなった。
http://businessnewsline.com/news/201604290837560000.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況