X



【韓国】新型K2戦車、泥沼の裁判沙汰へ 性能不足で軍とメーカーが対立[7/18] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:08:27.84ID:CAP_USER
韓国の新型戦車「K2(黒豹=フクピョ)」の開発が失敗に終わろうとしている。開発開始(1995年)から20年以上たつものの、エンジンの大出力を駆動系に伝える変速機の開発がうまくいかず、試作品は国(防衛事業庁)の試験に落第また落第。ついに変速機の生産メーカーS&T重工業が「試験方法や性能要求が厳しすぎる」として防衛事業庁を訴えたのだ。現地メディアによるとS&T社は本訴も予告しているといい、国産戦車開発は“泥沼”にはまり込んだ格好だ。(岡田敏彦)

 赤点は誰のせい?

 訴訟トラブルは6月末に明らかとなった。韓国通信社の聯合ニュースなどによると、K2戦車の変速機を開発していたS&T社が変速機の耐久試験に“ギブアップ”したのだ。

 S&Tの主張は「韓国の国防規格は、走行距離が9600キロに達するまで欠陥があってはならないことを意味している。この耐久試験中に欠陥が発生した場合、最初から試験をやり直さなければならない」というもの。同社では試験に時間がかかるとし「このままでは試験を無限ループするしかない」とし、国防規格や試験方法の変更を求めたが受け入れられなかったとして、再試験中断を求めソウル中央地裁に仮処分申請を出したことを6月30日に明らかにした。

 国の定めた規格が厳しすぎるという主張だが、これは「私が試験で赤点なのは、試験問題が難しすぎるからだ。もっと簡単な問題に変えるべきだ」というに等しい。というのも“他の生徒”は試験に合格しているのだ。

現地メディアによると、かつてK2の変速機は、いつまでたっても国産化できず、車体だけが多数完成して倉庫で埃をかぶる状態になっていたとされる。そこで韓国政府はドイツ製のパワーパック(変速機とエンジンが一体化されたもの)を約100台分購入し、なんとか完成させ、軍に納入した。一方で「これでは当初予定していた国産化とはいえない」として、その後も変速機(とエンジンを一体化したパワーパック)の国産化にこだわってきた。

 ところが韓国製の変速機は試作したものの試験のたびに欠陥が明らかになり、ドイツ製との「質の差」が明らかになるばかり。既にドイツ製を搭載したK2戦車は実戦配備され、何の問題も起していないのだ。

 これほど差がつく背景には、歴史的な技術力の蓄積の違いがある。

外国頼み

 韓国では冷戦時代、M48など米軍の中古戦車を大量に使用してきたが、1970年代には北朝鮮軍も強力な戦車を配備したことが明らかになり、相対的に旧式化が進んだ。

 このため韓国政府と軍は80年代に独自の戦車開発を模索したが、ノウハウが全くなかったため、米クライスラー社に設計を依頼した。同社は当時、米軍の主力戦車M−1エイブラムスの開発・製造に携わっていたことも考慮された。

 開発、試作は全て米国側の手で進み、生産は韓国という形で初の「韓国産」戦車のK−1量産車が84年に誕生した。とはいえ、韓国での生産は、全て米国の指示通りに作るだけのもので、部品や機構の形状や強度の必然性について理解する必要はなかった。


続きます。
http://www.sankei.com/west/news/170718/wst1707180006-n1.html
2017.7.18 05:30
0002右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:09:04.90ID:CAP_USER
>>1
続き。
後に韓国軍はK−1の主砲を105ミリ砲から120ミリ砲に強化したK1A1を独自開発したが、重量増加でやはり変速機に故障が続発するなど、トラブルに見舞われている。単純な「組み立て作業」から脱却できていなかったのだ。

 しかし変速機といえば乗用車やトラック、ブルドーザーにもバイクにも、つまりエンジンがついているものには漏れなく付随する機械だ。韓国でも乗用車を生産しており、未知の機械ではない。このあたりで韓国の“戦車業界”は勘違いしたようだ。自動車の変速機が国産できるのだから、戦車の変速機も国産できるはずだと−。

 歴史の違い

 普通乗用車の重量は1トン前後だが、戦車の重量は50トンを超え、変速機など駆動部分にかかる力は幾何級数的に増大する。ドイツが開発した第二次大戦時最強とされる6号戦車「ティーガー2」の場合、重量は70トン。エンジンはV型12気筒、排気量23000ccで700馬力と、現代の乗用車とも桁違いだ。

 大戦前の1934年に開発した1号戦車が重量約5・4トン、エンジンは4気筒57馬力だったが、ここから地道な努力を10年重ね、第二次大戦末の6号戦車開発につながった。ちなみに6号戦車の泣き所の一つは、車体の大重量による変速機(最終減速機)の故障だった。ただし平和な試験場ではなく、実弾が飛び交い、ろくに整備もできない戦場でのことだったが。これが70年以上前の出来事なのだ。

ドイツではその後も冷戦期に欧州諸国でベストセラーとなるレオパルト戦車各種を開発するなど、技術と知識が継承されている。こうした科学力と工業力が基礎にある国こそが、戦車を国産化できるのだ。

 トータルバランス

 ちなみに第二次大戦当時のレシプロエンジンを見れば、ドイツのフォッケウルフTa152 H−1戦闘機に搭載された「ユモ230E」がV型12気筒1750馬力。こうした大馬力を扱うには、当然ながら“周辺機器”もふさわしいものが求められる。

 車であれば、エンジンを高性能化すれば変速機も、ブレーキも、車体フレームも…と次々に改良が必要となる。それは戦車でも同じだ。

 戦車開発の基本は「走・攻・守」の3要素にある。機動力を上げるためには大馬力のエンジンが必須だが、攻撃力を上げるためには、大きく重い主砲を搭載しなければならない。一方、防御力を上げるためには分厚い装甲が必要だ。この3つのバランスを整えることは難しい。

 大きく重い主砲を積めば機動力は落ちる。それを補うためには、大馬力のエンジンを積めば問題は解決しそうだが、そうはならない。大馬力のエンジンは当然サイズが大きくなり、変速機も丈夫で大きなものが必要となる。この「大型化」によって、エンジンと変速機を防護する(覆う)装甲板の面積が増え、さらに重量が増す。各要素のトータルバランスを考える能力が開発者集団に必要なのだ。

 いまさらテレビで

 韓国SBSテレビ(電子版)は10日、韓国電気メーカーの生産したテレビが数年で故障し、購入者から抗議が相次いでいると伝えた。

問題のテレビは韓国LG電子が14〜15年に製造したLEDテレビで、最近になって画面に硬貨ほどの大きさの白い点が現れ、数日で次々に増えていくという症状が発生し、ユーザーらの怒りを買っているというのだ。

 ちなみにLEDテレビとは、画素の一つ一つがLEDで構成されているわけではなく、バックライトがLEDのものを指す。従来の蛍光管を用いるものより薄型化が可能だとされる。

 白い点の原因は、このLEDバックライトの光を拡散させるための樹脂製レンズが脱落し、拡散されない光がそのまま画面に見えてしまうからだとSBSは指摘する。ライトは十数個〜30個程度内蔵されており、生産から2〜3年で次々とレンズが脱落していくため、白い点が増えていくというのだ。

 接着剤が悪いのか、脱落するような構造にした設計が問題なのか…。

 最新技術を追いながら、基礎的な技術に欠けるという点ではK2戦車と同様の構図のようだ。


以上です。
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:12:06.56ID:rWhXfDUE
>>1
> ところが韓国製の変速機は試作したものの試験のたびに欠陥が明らかに
> なり、ドイツ製との「質の差」が明らかになるばかり。既にドイツ製を
> 搭載したK2戦車は実戦配備され、何の問題も起していないのだ。

潔癖症の国と、ケンチャナヨの国が、同じなわけが無いだろwww
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:12:08.97ID:rqLBWw8m
>ドイツが開発した第二次大戦時最強とされる6号戦車「ティーガー2」の場合、
>重量は70トン。エンジンはV型12気筒、排気量23000ccで700馬力

何この化け物戦車www
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:13:30.21ID:uNurnSj+
気にしないで新兵器をどんどん開発したまえw
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:13:53.95ID:dvjxEYVD
大臣の目の前で履帯が外れたジャップ戦車よかマシ
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:14:11.41ID:WeSWnpmF
先進国の様に振舞っているが、未だ発展途上国。
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:14:12.47ID:l22EtClz
K3戦車はレールガン搭載予定です
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:16:41.35ID:PMftYoxo
やっと失敗を認めたか
認めなければ失敗してないニダって言い張れるもんな
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:16:41.84ID:Rc44um1E
たった1万kmもだめなのかよ。
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:17:54.66ID:W5rOCJDG
だって自動車の変速機でさえいまだに外国製だし
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:18:09.29ID:n4uNWcbW
>>1
結局、ドイツのパワーパックをパクれな買ったのかwww
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:19:05.47ID:n4uNWcbW
>>14
PPが壊れてる状態で
旋回動力を供給できるのかな?
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:19:26.43ID:cD+YTCP4
耐久性が問題というなら発想かえて使い捨てを使う運用でいけばいい
韓国製ってそういうものなんだし
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:21:35.66ID:Fa9D2KUn
90式戦車で打ち抜いてやる
http://i.imgur.com/6ahuL4b.gif
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:21:45.20ID:l22EtClz
メーカーがギブアップしたんで
倉庫でパワーパックが出来るのを待ってる半完成の戦車の山はどうなるんでしょう
コピーを怒っているドイツから買うととてもお高いですし
世界一高価な戦車
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:22:01.08ID:Rc44um1E
戦車の部品なんてMIL規格品だろ、どうしたらそんなヤバい故障率になるんだよ
1万kmで壊れるようなら、各補給基地の補給品・予備品の数がヤバいことになって
軍事費を圧迫するぞ。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:23:11.22ID:I6nIhVw6
ドイツ人と韓国人は優秀だよね
どんなに頑張っても日本はドイツに勝てない
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:23:12.82ID:rqLBWw8m
>>19
ミ・ツ・ビ・シ・・・
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:24:48.28ID:FdQtuDr3
>>17
素直にドイツ製使えばいいんだよw
上は何とかなるんだろwww
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:24:55.03ID:n4uNWcbW
>>22
<丶`∀´>
ミツボシ ニカ?
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:26:03.98ID:l22EtClz
初期計画600両分の部品はとっくの昔に作って倉庫に山積みされているそうです
調達が200両に減らされたので400両分の部品は余っているので
パワーパック関係以外の部品の供給には困りません
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:26:15.55ID:PMftYoxo
>>11
企画書書き上げた段階でもう儲けを宣伝し始めるのがテヨンだからな
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:26:28.78ID:tHVha45c
「元慰安婦とその遺族のうち97%が
日韓合意と補償にすでに納得しているという事実」
ほぼ解決済みだということを
うそつき韓国政府がひた隠しにしている!!!
2017.07.05
 文在寅大統領は慰安婦合意について、「韓国国民の
多くが批判的だ」といい、当事者(元慰安婦)が納得する
対応が必要との見解を語っている。
 しかし、合意を受け日本政府からの10億円基金ででき
た韓国政府の「和解・癒し財団」筋によると、合意に反対
し財団の支援を拒否している元慰安婦生存者はわずか
8人。すでに生存者36人と死亡者199人(遺族)は合意に
納得しているという。韓国政府もマスコミもこの数字を意
図的(?)に隠している。
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:29:24.25ID:rWhXfDUE
>>22
三菱重工は、韓国では「戦犯企業」じゃなかったっけ?
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:29:44.63ID:+ApUQUJ/
朝鮮人には戦車より牛車のほうが似合ってる。
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:30:11.79ID:yGYILAk5
自分が悪いのに他人のせい
いつもの安定の朝鮮生物
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:30:28.05ID:qiX8eYX3
三十八度戦に並べておけば走らなくていいだろ
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:30:53.63ID:Rc44um1E
>>17
軍事品はそうはいかんのだよ。
例えば戦争中、1万kmしか走れないので1万km軍行ごとに検査させてくださいなんてできないし、
故障したら、すぐに運用可能なように予備のバックパックをもっていなければならない。
1万kmごとにこわれるようなら、行軍するとき常に戦車台数の2倍以上の交換用バックパックを
持ち歩かなければならない。
いかに無駄かわかるだろ。
だから軍事品は民生品より環境性に強いMIL規格の部品を使って、より厳しい環境試験を行ってる。
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:31:37.79ID:rftMk5aR
まだやってたのか・・・
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:32:44.84ID:n4uNWcbW
>>30
朝日新聞の旗に反応しない奴らだよ。
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:33:11.99ID:rftMk5aR
>>33
族議員がポッケナイナイできないニダ!
がそもそもの発端だから、どうにもならんw
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:34:16.74ID:lYi/tcwi
ブラックタイガー?とか、エビの名前みたいな戦車だっけ?
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:35:46.50ID:JwpyB+rN
ドイツからパワーパック買えばいいのにな(笑)
まぁ、予算のかなりの金は ポッケナイナイのお国柄だし。
0042総本家 子烏紋次郎@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:36:34.23ID:WwBXPzjE
>>6
ヒトマルは極めでヤンチャだからね

キャタピラーが外れる事も有るさ

走り回れないタンクは外れなくて当然だよねwww
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:36:43.47ID:l22EtClz
K2は1500馬力、ミツビシは1200馬力
ちっちゃいミツビシなんて使えないニタ
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:37:08.18ID:7KRQBzZS
>>22
日本の場合は調達数が少なすぎて、量産体制構築できないから仕方無い。
特注品みたいな状況考慮すれば高くはないよ。
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:38:02.96ID:tgy7d1HV
重戦車なんて北相手に不要だろう
韓国は軽戦車作れよ
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:38:14.37ID:Fa9D2KUn
>>43
90式戦車は1500馬力(小声)
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:38:27.50ID:rWhXfDUE
韓国人は「技術」というものをナメているよな。

だから、ドイツや日本で作れたものは自分たちでも作れる
ニダ!とか単純に考えてしまう。

もちろん真面目にやれば出来るかもしれないんだが、ケン
チャナヨ民族だから、見た目が似ているものを作れば良い
んだろうくらいのことしか考えていないから、当然、同じ
ものは出来ないと。
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:41:41.15ID:23vHIOQV
>>40

冷凍が解けて腐ったのだニダ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:42:54.17ID:e/SAqvqY
>>20
いや、MIL規格が必要なのはアメリカ軍向けであって、韓国軍さえOKなら無規格だろうがJAS認定だろうがなんでも構わんよ
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:43:35.27ID:eHg97+yV
>>1
S&T社は
勝手に変速機コントロールプログラムを弄ってベンチテストでぶっ壊す
試験に合格していないのに合格したとマスコミに発表する
不具合究明の為にドイツに贈られる変速機の封印を勝手に破って弄り回す
など数々のやらかしを成し遂げてきた偉大な企業です。
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:44:08.09ID:JK7/nvH7
「戦車が…僕のレオパルドが…」
「この陽気だからな、無理もない」
「スカ〜ッ!戦車が行水してたまるか!」
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:44:10.09ID:MSC5/a9/
いつまで経っても水車が作れなかった伝説の国だし、それが現代では変速機に変わっただけw
これからは、いつまで経っても戦車の変速機が作れなかった伝説になるな
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:47:59.29ID:Fa9D2KUn
ブラック・タイガー
http://i.imgur.com/wUMf4cW.jpg
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:48:39.05ID:xZoBYbuD
ギジュツは、秀吉チョッパリに盗まれたニダ
チョッパリは、謝罪と賠償汁!
これで、問題解決
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:48:57.27ID:FGjzirHg
ウリの成績が悪いのは教師が悪いニダ!って学校を訴えるようなもの?
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:49:03.87ID:rqLBWw8m
ディーゼルならクボタかヤマハに頼めばいい
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:50:32.89ID:W5rOCJDG
ブラックタイガーは宇宙戦艦ヤマトの艦載機
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:51:50.74ID:A+7/4QW2
>>43
車体を軽量化したり、トランスミッションを工夫したりで300馬力下げても同等かそれ以上の性能確保できるならそれに越したことはない
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:53:35.10ID:tQMge2wA
>>62
軍事板で「韓国軍で一番頼りになる戦車はT-90U」とか言われているからなー
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:54:39.87ID:X93GeQbU
>>1
> K2の変速機は、いつまでたっても国産化できず、車体だけが多数完成して倉庫で埃をかぶる状態になっていたとされる。

ノーベル賞の例の台座を彷彿とさせる話ですね
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:54:41.39ID:A+7/4QW2
>>6
戦車と文鎮比べるなよwww
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:54:49.74ID:W5rOCJDG
南チョン軍がどんだけ被害が大きくてもアメリカ軍の被害がすく北チョンを制圧できるのならおk
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:54:51.60ID:ygfWuWZZ
(´・ω・)y-~
動かさなければいいんじゃね?
強固なトーチカーとして使えば、PP無い分多く作れるし、砲手だけでいいんだから、在日徴兵部隊だけで最前線の運用出来る。
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:55:32.26ID:tYJtwFlp
>>2
日本が出てこないな
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:56:40.36ID:FGjzirHg
>現地メディアによると、かつてK2の変速機は、いつまでたっても国産化できず、車体だけが多数完成して倉庫で埃をかぶる状態になっていたとされる。

 日本も戦争中、戦闘機の水冷エンジンがうまく生産できず首なしの戦闘機の在庫がたまってたな。
結局空冷エンジンにすげ替えてたけど。
 
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:56:47.21ID:iT6iYGDe
韓国の戦車はWWUのドイツ戦車未満ってことはわかった
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:58:48.46ID:Fa9D2KUn
>>67
×T-90U 〇T-80U
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:58:53.59ID:Tx096M74
殺し合え〜
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 17:59:01.52ID:A+7/4QW2
仮想敵が90式だったはずなのに、その90式が生産終了して、次の世代の10式が正式配備開始したのに未だ完成しないwww
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:00:25.12ID:mF67qqTN
>>6
だよね。だから韓国は独力で兵器開発しろよ。兵器産業は儲かるから。通常兵器の小銃とか手榴弾、地雷、機雷とかがいいんじゃないか。まぁ隣の北の核ミサイルは無視してねー。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:01:26.18ID:FGjzirHg
独逸だってレオパルトを世界各国に輸出してる。
日本だって武器輸出すればいいのにな。
なんでいつまでも日本ができないのか。

性能落とした輸出版のそうりゅうとか、10式戦車とか、レーダー性能落として艦攻に特化したF-2戦闘機とか輸出すればいいのに。
特に支那の海洋進出に対応できるF-2の生産ラインを復活するには必要なことと思う。
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:01:51.36ID:nFUIcX29
>>40
黒ヒョウだけど奴らの発音だとフックピョになってすげー格好悪くなるw
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:01:56.87ID:d/IpjkU/
兵器は日本との共同開発がベスト
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:07:31.60ID:BWCChIPB
ヘリも失敗したのに散々だな
まあ朝鮮人は軍事や戦争には向いていない
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:07:37.41ID:MAmlwA8G
アジリティがまるで違う。
10はCVTで90とは別次元。
馬力だけでは測れない。
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:08:06.31ID:n5k+ynp7
車両2台連結して砲を一台にすれば解決じゃないか
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:08:29.18ID:5KL4BvIS
まだやってたのかw
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:08:50.36ID:MOG0iW9p
ふくぴよ
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:09:51.10ID:tQMge2wA
>>80
そうりゅうはオーストラリアに輸出話があったけど、確か政治的判断(完成品輸出か、ライセンス生産か)で揉めてお蔵入りした。
なお、オージー海軍は「国産なんて要らんから、そうりゅう寄越せや!」とキレたとか。

対艦攻撃機なら、70機調達するP-1が対艦ミサイルを最大8発積めるからそれで我慢しろ。
軍事板で、「対潜哨戒機の皮を被った現代の陸攻」扱いされていたぞ>P-1
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:13:30.53ID:Rc44um1E
>>50
なるほど軍事部品で標準的に使用されてるMILを使用してないから、
こんな故障率なのかもな。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:15:12.03ID:WTAR/iuP
K-3で頑張れー
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 18:15:33.23ID:MlXYFFms
>>96
確か韓国の自動車メーカーは
自動車用の半導体をケチって家電用半導体を使ってたんじゃなかったっけ

もともとそういう民族なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況