2015年09月14日17:33
↑ すでにやってた

メトロポリタン美術館の韓国館に行ってみた……同情を禁じ得ない
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4937377.html

2015年07月13日19:30
メトロポリタン美術館で韓国の扱いがアレな理由を考えてみた結果……
◆米NYメトロポリタン美術館は韓国史歪曲の広報窓口なのか(朝鮮日報)
世界4大美術館・博物館の一つであるメトロポリタン美術館で、深刻なまでに韓国の歴史が歪曲されていることが分かり、衝撃を与えている。

 サイバー民間外交使節団「VANK」は12日、メトロポリタン美術館の「中国館」で、万里の長城が韓半島(朝鮮半島)領土の奥深くまで建っていたと歪曲表記されていることを指摘した。
また、「韓国館」では古朝鮮の歴史が省略され、韓国の歴史が2000年と短く書かれており、韓半島の地図では鬱陵島や独島(日本名:竹島)が消えたままになっているという。

 メトロポリタン美術館の中国館では、漢王朝(Han dynasty BC206-AD220)関連の地図で、万里の長城が韓半島の領土にまで入り込んで、平安南道地域まであったと歪曲して紹介している。

特に、古朝鮮の歴史が抜け落ちていることは、日本によって歪曲された歴史教科書の主張と合致しており、日本がこれを歴史歪曲の国際的な広報根拠として活用する可能性が濃厚だ。
日本では「韓国の古代の歴史は中国の植民地から始まっており、三国時代から韓国の本格的な歴史が開始した」と歴史を歪曲している。

 VANKは「メトロポリタン美術館にある韓国館は、中国館や日本館とは比べものにならないほど小さな規模で紹介されている。
中国や日本が中心の一方的な歴史主張をそのまま外国人が受け入れないようにするには、韓国の歴史や領土に関してきちんと紹介すると共に、米国で暮らす韓国系の積極的な活動が必要だ」と指摘した。
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4905501.html