X



【中国報道 】 うぬぼれるな、世界の大国は米中露だけだ! 日本は「経済だけ」、韓国は・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:21:37.93ID:CAP_USER
サーチナ2017-07-21 05:12
http://news.searchina.net/id/1640278?page=1

 中国は自国を「大国」であると自称している。確かに中国の経済、政治面における世界に対する影響力は大きい。また、軍事面でも中国は急激な現代化を進めており、東シナ海、南シナ海においては積極的に海洋進出を行っている。
 
 米国や英国、そして日本は、自国が大国であるかどうかに中国ほどこだわっていないようにも思えるが、中国人から見ると英国や日本、韓国は「大国」としての要素があるのだろうか。
 
 中国メディアの今日頭条はこのほど、自国を「大国」と自称したがる国としては英国や日本、韓国が挙げられると主張したうえで、中国人から見た各国の評価について考察する記事を掲載した。
 
 記事は、世界には数多くの国があれど「世界中の人びとから大国と認められているのは米国とロシア、そして中国だけである」と主張し、大国は自称するだけでなれるものではなく、世界の人びとから認められて初めて「大国になるのである」と主張した。
 
 続けて、英国や日本、韓国は決して大国でないにもかかわらず、大国を自称することを好む国であるとし、まず英国について「国土、人口の両方を見ても大国の範疇にはないが、かつての英国は太陽の沈まない国として世界最大の帝国を築き上げた国」であると指摘。その点から言えば「今も大国と自称しても差し支えない」と主張した。
 
 また、日本については「非常に長きにわたって中国の歴代王朝の影響を強く受けてきた国だが、近代になってその影響から脱した国」であるとし、英国と同様、日本は国土も人口も大国の範疇にないが、「経済面だけを見れば強国と呼ぶにふさわしい」と指摘した。だが、世界の政治における影響力が不足しているためか、「日本も大国ではない」とした。
 
 さらに記事は、韓国についても「大国を自称する国」であり、それは国名に「大」という漢字が入っていることからも見て取れると主張。韓国経済は近年、大きな発展を遂げたが、現在は「中国に依存しているのが現状」であるとしたほか、中国の文化をたびたび盗んできたとし、「大国の風格は全くない国」であると切り捨てた。
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:34:02.20ID:O1JpTpiP
>大国を自称することを好む国

こういう記事を書きたがること自体、大国自称がお好きな国だと気づいてくれよ
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:34:05.18ID:nQ8dAFb/
>>32
それスレ違いだから。
鉄道板(ってあるよな?)にでも行って、バカにされて来いや。
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:34:12.43ID:fJ0I4PLs
なんか必死さがにじみ出てる記事だな
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:34:56.18ID:O1JpTpiP
>>43
その偉大なる文明を尽く粉砕してきたのはどこの誰かな?
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:35:51.41ID:nQ8dAFb/
>>43
中国が生み出した文明?
... 漢字と火薬、漢方薬ぐらいかな。
紙も一応そうだっけ?

なんか大昔の物ばっかりだなぁ。
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:36:05.00ID:tDOs9dv3
他国から信頼されて初めて大国と名乗ることができる。

で、中国を信頼している国ってどこ?力で脅すだけでは信頼は得られないよ。
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:36:23.97ID:uLpgOMqA
どうでもいいだろ
お前らより自由でいい暮らしができてるんだから
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:36:45.23ID:QwlFNFo7
中国は野蛮大国。
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:36:46.56ID:+lPq2toW
率直に言うけど。

中国はもう必要ないんだよ。チョンと同じ。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:36:59.82ID:qa/qXUBM
国際民主主義を肯定するなら「対等」でいい。
相手がどんな小さな国でも。
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:37:17.52ID:AcSE0FCH
>>1
ニギャアアアア!!
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:37:29.81ID:pFpGeQIL
イギリスは大国だろ
イギリス連邦がある
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:37:39.27ID:fsiQc7qd
大韓民国って韓国でも漢字表記してんの?ハングルじゃねーの?
在日くん、教えてよ。
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:38:07.11ID:MBNXzzYW
>>32
おまエラにはハイパーレイプがお似合い
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:38:18.84ID:LvnUJPgp
かっけーな さすが支那様や チョン猿のパパなだけはアル
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:38:20.24ID:fZXUjOgh
>>1
どうでもいいけど、他国からのODA断ってから言えよ
乞食が
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:38:21.57ID:7x8vU/VY
<丶`∀´>宗主国様は態度はでかいがやることは小さいニダね。
(  `ハ´ )お前には言われたくないアル。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:39:01.73ID:O1JpTpiP
>>71
>韓国は文化大国
>韓国は文化大国
>韓国は文化大国

それ笑うところだよな?
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:39:01.76ID:6zD79j82
中国は大国ではなくて
あくまでも中国だろ。
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:39:11.02ID:qaAPMSWL
粉飾大国中国
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:39:11.09ID:uLpgOMqA
>>71
世界の意見はこうだw


文化や外交の「ソフトパワー」ランキング、日本は6位 韓国は21位
https://www.cnn.co.jp/world/35104435.html
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:39:58.23ID:zAJs+Zr4
>>82
日本の中学生がハマっているのは韓国のアイドルグループですよ
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:40:16.73ID:aVrezGVC
支那は少し前まで豚や牛と生活していた農業国
日本からのODAで年間300億やら、あらゆる技術を
カッパラッて、この言いよう どもならん
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:40:25.49ID:xfIhV1Ew
なんか可哀想
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:40:27.22ID:ljh1/QsR
>>1、いいからさっさとバス出せw
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:40:48.65ID:9cUvpc0Y
>>1
流石中国中くらいの国だなwww
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:41:31.17ID:rzm8G2MW
「大国」の定義はともかくとして

米中露と比較すると、日本には戦略がない
なぜならば先制攻撃できる軍隊がないから
アメリカの戦略で動いている

先の大戦においてドイツや朝鮮半島は分断されたが
日本はかろうじて分割統治をまぬがれた

日本はゲームのコマであり
プレイヤーは米中露である

しかし中国のコマではあり得ない
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:41:49.31ID:JYkl5ChC
チャンコロこそなに自惚れてるんだよwww

世界の大国は米国だけだよwww
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:42:06.74ID:teACVH01
自称大国www
日本から未だに養ってもらってるのに?www
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:42:32.14ID:Q8l3mA71
人がやたらと多い、国土が広い
そんなのは大国の基準とはいえんだろ
中国より遥かにリヒテンシュタイン公国の方が大国じゃないのか?
今やリヒテンシュタインは投資だけで国会予算稼いでるんだぞ
確か医療費は只、税金も低かったんじゃなかったか
国防は他国任せ
EUの中でも決して無視できない国
毎日の食料品買うのも隣国のスーパーマーケットへ

リヒテンシュタインは金持ちの国なのだ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:42:51.29ID:+0pJ81uc
腐りきったのは認めるんだ?いいのか?
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:43:03.04ID:/+lfJ+27
ロスケなんて糞チョンと同じ程度のGDPしかないw
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:43:15.18ID:QwlFNFo7
中国は、世界中の人びとから大国と認められているの?
図体と態度がデカイだけなんじゃないの?
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:43:47.49ID:DB4ixs8/
EUは移民で獲ったつもりか
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:43:47.72ID:ltXdnfgL
日本人で、日本は大国だ と言った者は、殆ど聞かない。
まぁ歴代の外務大臣は 大国 と言う事がタマにあるが
「大国にふさわしい対応」とかの表現で。
でも政治家でも官僚でもマスコミでも、日本は大国だ なんて言う奴は思い浮かばない。
でも日本は どの指標に当てはめても「小国」では無いよ。
G7だし、軍事予算でも 人口でも。
世界への政治的プレゼンスは確かに低いが、経済最優先だから。

でも自国のGDPも正確に分からない国に「うぬぼれるな!」とか言われなくない。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:43:55.83ID:/+lfJ+27
まだ日本からODAもらってなかったっけ?www
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:43:58.24ID:9cUvpc0Y
確かに支那は捏造大国だなw
ロシアは単なる貧乏国家
デカい北朝鮮みたいなもんだわw
韓国?もう先が無い亡国一歩手前だろw
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:44:40.56ID:jhg9yGkl
子供の頃は「世界最多人口でも〜大中小の『中』国」とは奥ゆかしいな…なんて勘違いをしてました(^_^;)
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:44:54.63ID:tDOs9dv3
チンパンジーにタキシードを着せても、それは「タキシードを着たチンパンジー」にしか
ならないのだ。決して人類の仲間入りはできないのだ。中国はそれを理解していない。

大国の仲間入りをしたいなら、大国にふさわしい振る舞いができないと。
今みたいに、力があれば何をしても許されると思っているようじゃだめなのだ。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:44:55.59ID:XHVm0bNd
貧しい島国からODA援助されてる大国があるそうじゃ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:45:23.00ID:O1JpTpiP
>>115
妄想の世界に生きられる人って幸せだよな
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:45:49.11ID:QgWI9hEL
『なんちゃってハードカレンシー元』大国と言うならば、世界から信用される通貨であるべきだよなw 日本通貨の信用度世界一だけど。米ドル2位。外資のおかげで成り立っている支那。戦争起きたら潰れるねw それとも日本が国交断絶したら、他国も支那から経済引くかな?w
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:46:04.78ID:zAJs+Zr4
統一韓国は核武装して
日本より人口が多く、
地下資源も豊富
もう衰退した日本に勝ち目はない
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:46:08.34ID:vss6LwIe
ロシアのどこが大国だよ馬鹿じゃね
島の維持もできないのに
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:46:17.20ID:nQ8dAFb/
デジタル大辞泉によれば:
---
大国
1 国土の広い国。また、勢力の強大な国。「経済大国」「超大国」
2 律令制で、面積や人口などによって諸国を大・上・中・下の四等級に分けたうちの第一位の国。大和・河内 (かわち) ・武蔵・常陸・陸奥 (むつ) ・肥後など。
---

Wikipediaによれば:
---
大国(たいこく)とは、ある分野において国際的に大きな力を持つ国のことである。

概要
大国とは相対的なものであり、時代、世紀、国力、軍事力、歴史的経緯など多様な要素によって判断されるため、一概に決めることはできず、固定的なものではない。
---

さて、この定義で日本が大国で無いとしたら、世界に大国ってアメリカぐらいしか残らんわなぁ。国土の広さではいくつかあるだろうが、海まで入れたらやっぱり少ないよw
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:46:32.65ID:ghFY5ttc
ちなみに、その「米中露」三大国と戦って、
見事に勝ち越した世界唯一の国が日本ね。

もちろん中国は日本に負けてる。あとついでに、韓国人の主張に従うなら、
「韓国は日本に支配された」そうだから、韓国にも勝ってることになるな。

「支配された」=「敗戦国になった」だろ?
敗戦せずして、どうやったら支配されるんだ?
……ああ、戦わずして女を差し出したとか?
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:46:35.44ID:9cUvpc0Y
>>100
北朝鮮そっくりだなww
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:46:42.10ID:BcXqWNFc
シナが自惚れてて笑える
カネも近代化も経済発展も科学技術も
そのまま日本から善意で移植したままの額じゃねえか(笑)

天安門で挽き肉パーティーでもしてろっての(笑)
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:02.82ID:poQf9hTf
便所が汚い国に大国の資格はない!
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:06.17ID:PcLtPtyP
情報化と運輸の発達により、富の集約が困難になってきてる。
大国ならその影響は顕著だろう。
今、大国と言われる米中露の動きが鈍いのは、肥大しすぎて自国の制御でかかりっきりになってるから。
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:09.60ID:/8bF99JL
>>115
日本の将来のまえにてめえの将来心配しとけゴキブリパヨクwww
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:29.06ID:rxA9CjhY
韓国はうんこ
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:35.66ID:9cUvpc0Y
>>126
で、いつ統一するのかな?
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:44.77ID:rzm8G2MW
だれがかんがえてもわかることだが
中国の企業で取引監視、業務監査が機能しているとはおもえない
どの会社も粉飾し放題のはず
それよりなにより国ぐるみで花替えや飛ばしをやって不良債権を隠しているはずだ

そんな国がもつわけがない
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:56.52ID:MK2eywVd
>>4

領海入れたら日本はそんなに小さな国じゃない。
海底資源がコストに見合う額で採掘できるようになれば、
日本は資源大国になる。
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:48:24.54ID:AO9sQNIo
中国 = いかさま大国。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:49:18.85ID:34iCn0jK
ここにいる日本人で、日本が大国なんて威張ってる人を見たことない。例え、ネトウヨでも、大国なんて自惚れてる人を見たことないんだが。
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:49:18.96ID:MjzR7KLd
共青団が見くびるなと言ったのと対照的に
銭ゲバの今日東条は小国扱いなんだな
ロシアが大国に入る余地はない
G2を喧伝して叩かれたくないのか? 意外と小心だな
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:49:22.57ID:MfBlB1zq
大国なら自力で経済発展が出来るよな、中露
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:49:54.95ID:zAJs+Zr4
>>140
統一コストは日本も支払う義務があるぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています