前近代の東アジアでは、天子の治める国に「大」を付けて美称とする慣習があった。
漢は大漢、唐は大唐だ。
大元・大明・大清はそれらとは違うセオリーらしいが。
日本も天皇という天子を戴いている国として大日本を美称として用いるようになった。
徳川光圀が編纂させた「大日本史」もそうした書名だ。