X



【中央日報】「韓国最長の海底トンネル」仁川北港トンネル、開通4カ月で浸水…原因不明[07/24]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/24(月) 16:42:15.74ID:CAP_USER
仁川(インチョン)−金浦(キンポ)間高速道路に3月に開通した韓国最長の海底トンネル「北港トンネル」が浸水して2日連続で車両通行が制限されている。また、地下には大容量の排水ポンプが設置されたが、まともに作動せず一部の区間に1メートル程度は水が入った。ポンプが作動しなかった理由は依然として明らかになっていない。

仁川・金浦高速道路は総長さ5.5キロメートルである北港トンネルに200メートル程度の区間に高さ1メートルまで雨水が入ったと明らかにした。この地域に1時間当たり60〜70ミリメートルの多い雨が降った中で、排水ポンプが作動しなかったためだ。突然の浸水で第二外郭循環高速道路の仁川−金浦区間の両方向は深刻な渋滞を招いた。

北港トンネルは往復6車線で、仁川北港の海の下を通過する韓国最長の海底トンネルだ。連結区間は仁川中区新興洞(チュング・シンフンドン)から青羅(チョンナ)国際都市直前までだ。トンネルは最低深度59メートルまで下る。トンネルの両側入口の200トン級排水ポンプ、トンネルの中間地点の9000トン級排水ポンプなど計3つのポンプが道路の地下に埋設されている。

こうした中で23日午前の集中豪雨の際、容量が最も大きな9000トン級のメイン排水ポンプが作動しなかったため、トンネルの排水システムは無用の長物になった。会社側は23日午前から職員30人と排水用散水車16台など作業員や装備を投じたが、2日連続復旧作業は終わっていない。

しかも、排水システムがまともに作動しなかった原因も見出せていない。両側の出入口を基準に下って上る「器型」構造になっており、集中豪雨時の二次浸水被害が発生する懸念が提起されている。

会社関係者は「北港トンネルの道路の下に埋設されている排水ポンプは、道路の上が水に浸せばパイプを通じて地下に水を吸い込む」とし「昨日、トンネルの内部に入った雨水の量は9000トン程度で、メイン排水ポンプだがまともに稼動できたとすれば浸水被害はなかっただろう」と明らかにした。

北港トンネルの復旧は早くても26日になってこそ可能になる見通しだ。そのため、既存のトンネルを利用していた車両は、南青羅ICや近隣の重峯(チュンボン)大路などに迂回する必要がある。


2017年07月24日16時32分
http://japanese.joins.com/article/601/231601.html?servcode=400&;sectcode=400
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:24:15.17ID:y/heFCpF
>>460
泣きながら書き込みしてんのか?ゲイ風変えたかチンコから膿がでる禿散らかし
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:24:16.57ID:L0vM5N6l
原因は請け負った業者の作業員
嫌全てかw
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:24:59.25ID:wnYAhPUH
この排水システムの予算、何割くらいがポッケナイナイされたんだろうね。
まあこの風習は無くならないだろうから、未来永劫こういう事が続くんだろうな。
0488”偈” ◆Z3KApfTnPg @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:25:04.22ID:Wu7CAXNB
>>479

だよね〜
日本と南朝鮮を比較すると、俺の感覚がマヒしてくるのだ><
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:26:37.48ID:PYCE2RSh
此れが普通の工事で、最高の技術だ。
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:27:07.69ID:y/heFCpF
>>489
彼の国では地震も無いのに崩壊するビルとか有るからなw 後は判るな?w
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:29:06.17ID:TceXHbL5
>>1
え、韓国人ってトンネルを作る技術が有ったのかい?

一輪車の車輪もまともに作れないのに?
0496”偈” ◆Z3KApfTnPg @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:29:47.93ID:Wu7CAXNB
>>480 >>481

全くです!
同感

>>484

その通りですよ
詳しいねえ、蟹くん^^
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:30:41.52ID:swvqdj4P
>>2
コレだよなw
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:31:03.07ID:24OuAvnS
養生テープで修理で問題ないニダ
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:31:42.55ID:FdCEgfPq
(´・ω・`)鳥取市のリコーが公式サイトに女性社員のヌードを掲載しとるがな
https://goo.gl/ABXD3L
https://goo.gl/VrzLRc
リコースキャンダルの隠蔽の失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーに
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwww
さらにリコー「なぜ警察に通報しない?」と電話かけてからかって遊ぶなwwwww

リコー本社(株式会社リコー)は、「鳥取市のリコーにまかせている」と言い
これはお客様相談室のKという人の判断だそうだ
「広報に繋いでくれ」と言っても広報に繋げない

広報室の電話番号は公開されているのでかけると
「鳥取市のリコーの件の見解を教えてくれ」と何度も言っても答えず
「こんな電話を掛けるのは止めてください」と一方的に電話を切られるwwww
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:32:44.44ID:YwuIMOzL
兄が困ってたら弟が察して自分から手を差しのべるべきだと思う
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:34:53.24ID:hWuQxZ6n
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁケンチャナヨ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃ \.   / \
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:35:04.48ID:dWa/wmFa
仁川空港に架けた橋やトンネルの数々にいくらかかったか調べてみ?
日本の空港の立地がいかにまともかわかるから
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:35:28.28ID:IwVBgAhc
メイン排水ポンプが動く事は(滅多に)無いニダ...
ピコーん!
その分ポッケナイナイするニダ。
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:39:27.69ID:mM3OgJPH
>>17
雨水が原因なのに排水が追いつかない事が如何に異常かを考えろよw

>導入時に動作確認はしているだろうし
マトモにやってる訳ないだろw
過去の事例を見るに、規定の能力を満たしていないどころか、大幅に能力が劣るとか、ポンプはガワだけで中身がなかったとかも十分有り得るぞw

>>21
海水だったら、今頃トンネルは海水位付近まで水に浸かってるわな。
今回は兎も角、遠からずそうなるかも知れんけどなw
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:40:23.52ID:0SkCckzb
雨降らなくて水不足だったのに浸水してるのかしら?おかしいわね・・・。
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:43:42.07ID:2Eq37icZ
トンネルは無理だがトンスルなら作れるニダ。
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:44:23.96ID:OBPm5Z3f
>>376
それね、計算できないフリして
わざと安く支払ったり
これだけでいいよ。と言ってくれるの狙ってるんだよ
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:44:50.28ID:prpjE6QN
>ポンプが作動しなかった理由は依然として明らかになっていない。

韓国人が作ったからさ
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:46:21.01ID:+VqpcjDm
韓国人はエラ呼吸できるんだからトンネルなんか掘る必要無いだろ。海底に道路作るだけで十分だ。
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:47:45.95ID:jdAqeem9
\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:48:45.79ID:2Eq37icZ
>>517
エラ呼吸できるが泳げないぞ。w
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:49:15.58ID:ALLvijbO
浸水自体は海底トンネルなら別に珍しくもなんともないようだけど
ポンプが作動しない?海水で錆びたのか?
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:51:00.72ID:dWa/wmFa
>>523
雨水の流入で処理能力超えたんや
そしてポンプが水没
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:52:12.71ID:NrNCOXCZ
羽田空港トンネルも排水が追いつかなくて水没してるけどな
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:52:40.19ID:2Eq37icZ
>>524
そういえばここのホロン部も計算できた奴居ないな。
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:53:12.81ID:yNSq/Wqu
ほんとすごいな
何かやる毎に事件が起きる

ある意味感心するわ
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:54:19.68ID:ALLvijbO
>>525
海水でなく雨水・・・?
雨水がどんどこ入り込むってどんな設計だ?地下鉄なんかと違って
入り口と出口の2つしかないと思うんだが
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:54:24.92ID:dWa/wmFa
>>526
羽田のトンネルは短いから9000トンなんてでかいポンプいらないんよ
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:55:31.57ID:98B+D6Rs
でも溜まっているのは塩水なんでしょ!
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:58:14.00ID:+VqpcjDm
羽田空港トンネルは「ちんまい函」工法。

おっきいトンネルなのにちんまいとはこれ如何に。
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:00:30.43ID:VWtPAcqr
(´・ω・`)で何時日本に謝罪と賠償を請求するの?
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:01:11.91ID:oWzc7nNp
9,000tポンプは手動ニダ
潜っていって回すニダヨw
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:02:00.90ID:dWa/wmFa
沈埋トンネル本来の使われ方が羽田な
韓国はそれで青函トンネルやっちゃった
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:02:01.15ID:6HY566Lt
9000トン、200トンてまさか1日当たりの排水量じゃないよね?w
       
       
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:02:41.37ID:ALLvijbO
9センチポンプは手淫ニダ
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:04:51.28ID:RxOxZekE
ようゴキチョン この件で何かおもろいこと書き込めや
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:08:40.17ID:HhAWZLk3
水入れて洗ってるだけなのに外野がうるせーな
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:10:01.61ID:t65mHEnx
漏電ブレーカーが落ちてポンプがうごかなかったんだよ、きっと。
0554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:10:39.00ID:NehP6zF4
>>550
超時空総理アベに決まってるw
0555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:12:10.65ID:T14OiuSM
>>477
自分が見たことある実例。
プロペラつきの縦坑が天井付近に出てきて、それが排水坑だったという…。
急速排水が必要な水深から3m高い。その高さまでだと5,000tは貯まるから構造物が持たない。

普通は下に貯留してプロペラ加圧で、初段2段3段なんだけど。しかもペラがゆがんでる。
まさか、ダイハツディーゼル!?東邦ヤンマー?と思ったら現代重だった。

別件でびっくりしたのは、汚水処理でスクリーンごみ取りや沈砂もしないのね…。
ただ貯めて薄めて流すだけ。
処理水で金魚や鯉を飼ったりもしない。
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:12:26.01ID:bJLJqwUe
五キロのトンネルで浸水ってヤバいな
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:12:38.02ID:dWa/wmFa
設計の段階でおかしいってわからないのが韓国な
バックアップ効かない9000トンポンプ1つで維持する構造なんて異常だぞ
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:12:58.90ID:0xQ5+i6Y
えらいぞ、期待を裏切らないね
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:15:06.67ID:TomJDg2A
>>1
え?日本が悪いんでしょ?
0560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:15:07.27ID:0qypcm1m
予算の中抜きが酷くて、マトモなポンプを用意できなかったんじゃねーの?
0562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:16:32.53ID:+VqpcjDm
ポンプは用意したから、これで火を付ければマッチポンプの完成ニダ
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:17:32.83ID:xVsxr8Ju
実はポンプフル回転ニダ…… 逃げるニカ?
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:18:36.05ID:kg1Trvnd
<丶`∀´>ポンプ?こないだ売っちまったニダ
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:21:38.07ID:swvqdj4P
>>1
まだだ!たかがメインポンプをやられただけニダ!
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:22:54.16ID:MkydhBP8
日本は7割がまともで3割がどうしようもない馬鹿
韓国は8割がどうしようもない馬鹿だからなー
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:24:46.10ID:T14OiuSM
>>542
定格超過での排水量のはず。
動力源はモーターだから 。
ご家庭のエアコンなんかと同じく、一定時間(30分〜数時間)に限り、インバーターで定格の数倍、時間内3-5割増って運転が出きる。
(インダクション、シンクロモーターに限る)

韓国だとこの手の話が非常に伝わりにくく、連続定格5,000t/24h、時間定格9,000t/1hみたいな話をしても、連続9,000tに化ける。

ウクライナに行ったHRCS2型なんかも、連続と時間定格をはき違えて、インバータもモータも焼いてる。
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:25:21.08ID:E37pgFws
何が原因だろう
フシギダナー
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:25:59.74ID:4iT7h/ya
トルコで海底トンネル作ってなかったかい?
大丈夫なのか?
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:26:11.30ID:Pq6neBiM
つか原因しかないだろw
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:27:12.31ID:E37pgFws
>>574
そうか日本のせいにだね!!
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:27:26.62ID:mPgjifyN
 
 【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)

ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
 「優しさと弱さの違いが理解できないこと」
  (奴隷民族なので 優しくされたことがない)

したがって 自分に優しくしてくれる相手は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする

それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)

史上初めてゴキブリ韓国人を 優しく人間扱いした日本人
 それに対して 日の丸を焼いて付け上がるゴキブリ韓国人
「恩を仇(あだ)で返す」のが ゴキブリ韓国人の習性です

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた

だからゴキブリ韓国人は 中国人にはさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人を甘やかし
 「泣けば日本人から、あやしてもらえる」 と覚えさせたです

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです
 
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:28:33.73ID:X4Qq1MP6
排水→배수→配水

だから海水じゃなく淡水(雨水)というオチ
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:29:16.14ID:bff2wIue
4か月もてば上々。
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:29:22.37ID:M/PaJXH5
人災の予感
怖い
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:30:36.21ID:OgZNUJJh
4ヶ月もった、ってのが正直言って誉めてやるレベルだろ
あのお国だと普通1週間位だろうし

後は完全に崩落するまで残り何ヵ月もつかだな
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:30:43.96ID:E37pgFws
蝋燭がまた沢山売れるな
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:31:57.29ID:QIYKTj6E
青函トンネルだって毎日大量の海水が浸水してるよ。ポンプでくみ上げているだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況