>>357
今でも右だろ
むしろ、戦前の右翼の源流の亜細亜主義に近づいている
だから『大東亜論』でGHQに「日本の帝国主義で最も気違いじみた一派」
と言われて解散させられた玄洋社について描いている。
玄洋社総帥の頭山満は今なら左翼と言われる中江兆民や大杉栄とも親しかったし
小林もその点について自覚的に書いている。
玄洋社はアジアの独立を目指して孫文や金玉均を支援した
右翼のルーツの一つである西郷隆盛の征韓論は単純な
韓国を征服するのではなく日本の道義を説き、それが頭山に影響を与えた
岡倉天心は近代化だけでは欧米と同じになり、日本でなくなるという
三島由紀夫の「文化防衛論」を先取りした。
小林の『大東亜論』は西郷の辺りから書いているし、福沢の『脱亜論』にも触れている

吉田茂までは自覚的だったんだよ。
今はアメリカに負けているが経済に集中して国力を蓄える時期だ、そのうち独立すると。
それが失われアメリカの属国になった