X



【韓国】韓国型ヒーローを復活させる!韓国政府の支援で制作された漫画に盗用が発覚=韓国ネット「もともと日本のパクリだ」[8/03] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 22:02:07.59ID:CAP_USER
2017年8月3日、韓国・朝鮮日報によると、1980年代の韓国型ヒーロー映画「ウレメ」を漫画としてよみがえらせた「エスパーマン」が、米国漫画「スーパーマン」のデザインを盗用していたことが分かり、韓国漫画界に衝撃が走っている。

今回の盗用問題は韓国のネットユーザーらが「『エスパーマン』の表紙が米DCコミックスの韓国系米国人漫画家ジム・リーさんの描いた『スーパーマンアンチェインド』の一場面と完全に一致する」との疑惑を主張したことで明るみに出た。

その後、「エスパーマン」が韓国政府の支援金で制作されていたことも明らかとなり、批判の声がより一層高まっていた。

さらに、同漫画を描いた人が漫画家ではない事実も判明した。

同漫画を描いたチャンさんは2日、朝鮮日報とのインタビューで「私は漫画家としてデビューしたことなどないグラフィックデザイナーだが、作家の選定に苦戦を強いられていた会社に作業を押し付けられた」と明らかにし、「3カ月で300ページほどの原稿を完成させるため、いくつかの漫画作品をトレーシング(すでにあるものをなぞること)するしかなかった」と説明した。

締め切り日だった6月までに300ページ以上を提出して韓国コンテンツ振興院の審査を通過しなければ、支援金が全額回収される状況だったという。

チャンさんの会社は同漫画を印刷し、納品及び販売証明書などと共に韓国コンテンツ振興院に提出。その後、無事に審査を通過した。

制作会社は当初「『ウレメ』をもとに米国漫画に匹敵する作品を作り、その後に実写映画化もする」との計画を立てていた。盗作問題に批判の声が相次ぐと、韓国コンテンツ振興院はようやく事態の調査を始め、「必要な場合は支援金回収のための法的手段を取る」と明らかにした。

制作会社は「問題の部分を確認し、適切な対応を行う」と述べている。

この報道に、韓国のネットユーザーからは「なぜか私が恥ずかしい」「『ウレメ』に泥を塗った。すぐに廃棄して」「韓国の番組をパクる中国を批判できない。外国から見たら同レベルなのだろう」「題名をエスパーマンからコピーマンに変えたら?」など批判的なコメントが相次いでいる。

また、「3カ月で300ページならトレーシングするにも時間が足りない。これを企画した担当者に一番問題があるようだ」との意見も。

中には「朴槿恵(パク・クネ前大統領)暗黒期に起きたことだ」「朴槿恵の名前を考えただけで怒りが込み上げてくる」など怒りの矛先を朴前大統領に向けるユーザーもいた。

そのほか「『ウレメ』も日本の作品のパクリでしょ」「昔のロボットものはほとんどが日本のまね」と指摘する声もみられた。(翻訳・編集/堂本)

http://www.recordchina.co.jp/b186414-s0-c10.html
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 22:04:51.61ID:FfWOD6mM
ゴミスレ
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 22:05:01.81ID:HI/YxdXH
>米国漫画「スーパーマン

キムチ食べてスッパK!
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 22:08:49.62ID:/e1GpJSr
ジム・リーって90年代にX-MEN描いてた人か。
今はDCにいるんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況